[13990]
「痛み」との付き合い方
投稿日時:2004年07月14日 21:58
投稿者:猫(ID:MxJ1SDk)
歴浅いアマチュアですが、ほぼ毎日弾いているせいか上手くもないのに
既に左手指の骨がビブラートもかけられない程痛いんです
都内では名医と云われている整骨院に通っていますが
通っている時だけ良くなるんですが、しばらくすると痛みが再発します。
(ビブラートのかけ方には、問題はないと先生よりご指導頂きましたが..)
血行をよくする為に痛い部分を使用しない運動をしなさいと言われていますがなかなかです
身体をだましだましヴァイオリンを弾くのは とてもつまらなく
弾いてる限り完治は難しいと言われていますが
辞めたくないし浅くても長くヴァイオリンと付き合いたいと思っています
(もちろんひどい時は全く弾かない様にしていますが)
どの部分でも痛みの悩みをお持ちの方から 何かアドバイス頂ければ嬉しいです
それから私の通う名医と言われる人は、上手いけれどとても怖くて
長い付き合いになるだろうから もう少し優しい先生を探したいんです
23区内で 少しで良いから優しい名医をご存知の方教えて下さい
既に左手指の骨がビブラートもかけられない程痛いんです
都内では名医と云われている整骨院に通っていますが
通っている時だけ良くなるんですが、しばらくすると痛みが再発します。
(ビブラートのかけ方には、問題はないと先生よりご指導頂きましたが..)
血行をよくする為に痛い部分を使用しない運動をしなさいと言われていますがなかなかです
身体をだましだましヴァイオリンを弾くのは とてもつまらなく
弾いてる限り完治は難しいと言われていますが
辞めたくないし浅くても長くヴァイオリンと付き合いたいと思っています
(もちろんひどい時は全く弾かない様にしていますが)
どの部分でも痛みの悩みをお持ちの方から 何かアドバイス頂ければ嬉しいです
それから私の通う名医と言われる人は、上手いけれどとても怖くて
長い付き合いになるだろうから もう少し優しい先生を探したいんです
23区内で 少しで良いから優しい名医をご存知の方教えて下さい
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 17コメント ]
【ご参考】
[14123]
Re: 「痛み」との付き合い方
投稿日時:2004年07月19日 00:39
投稿者:はあ(ID:MBVFOVA)
>>具体的には、左手人差し指、中指、薬指の3本が指板をたたくだけで
.>>指の骨でなければ その周辺らしき所に痛みが走ります
>なんかよくわかりませんが、よっぽど強く指板をたたいているんですか?
>(左手の指は指板を「たたく」必要はないと思いますよ。普通に押さえれ
>ばよろしい。)
いいえ指板は普通に押さえています
私の表現が「たたく」で申し訳御座いませんでした
(師匠が「たたく」の表現をよく使われるのでついクセで。。)
軽く指板を押さえただけでも痛みが走っただけです
整形外科で注射ですね。一度診て貰います
.>>指の骨でなければ その周辺らしき所に痛みが走ります
>なんかよくわかりませんが、よっぽど強く指板をたたいているんですか?
>(左手の指は指板を「たたく」必要はないと思いますよ。普通に押さえれ
>ばよろしい。)
いいえ指板は普通に押さえています
私の表現が「たたく」で申し訳御座いませんでした
(師匠が「たたく」の表現をよく使われるのでついクセで。。)
軽く指板を押さえただけでも痛みが走っただけです
整形外科で注射ですね。一度診て貰います
[14130]
Re: 「痛み」との付き合い方
投稿日時:2004年07月19日 09:08
投稿者:pochi(ID:MECUCIA)
スレッドの趣旨に直接関係ないのですが、
1)音程を一発で取る練習をする為、
2)音の立ち上がりを鮮明にする為、
に指板を指で叩く事が有ります。
1)音程を一発で取る練習をする為、
2)音の立ち上がりを鮮明にする為、
に指板を指で叩く事が有ります。
[14169]
Re: 「痛み」との付き合い方
投稿日時:2004年07月20日 08:32
投稿者:しまっく(ID:MAcDF4M)
解決策でなくてすみませんが、同じ場所の痛みを経験したことがあります。
私の場合は十数年前に、おそらく安物の電子ピアノでハノンを練習していたからなのですが、両手の中3本の指が鍵盤を押すたびにピシっと痛むようになりました。
両手首の腱鞘炎と腰痛で当時通っていた整形外科では「腱鞘炎とは違うようだね。」と言われたものの原因はわからず、痛み止めの塗り薬を処方して頂きましたが、結局は弾かないことで解決しました。
お医者様ではありませんが、当時のヴァイオリンの先生も腱鞘炎もちで、お風呂に入って温まった時に指先もよくマッサージ(もちろん痛みのないときに)した方がいいと教えてもらいました。これは血行をよくする為なのでやってみても損はないと思います。
腱鞘炎にしても、普通にしていると痛まないときもあるので無理しやすですね。私の場合は2-3日後に痛みがくるようなので、気がついたときには遅い、ということが多いです。休めれば治る程度で済んでいますが。
私の場合は十数年前に、おそらく安物の電子ピアノでハノンを練習していたからなのですが、両手の中3本の指が鍵盤を押すたびにピシっと痛むようになりました。
両手首の腱鞘炎と腰痛で当時通っていた整形外科では「腱鞘炎とは違うようだね。」と言われたものの原因はわからず、痛み止めの塗り薬を処方して頂きましたが、結局は弾かないことで解決しました。
お医者様ではありませんが、当時のヴァイオリンの先生も腱鞘炎もちで、お風呂に入って温まった時に指先もよくマッサージ(もちろん痛みのないときに)した方がいいと教えてもらいました。これは血行をよくする為なのでやってみても損はないと思います。
腱鞘炎にしても、普通にしていると痛まないときもあるので無理しやすですね。私の場合は2-3日後に痛みがくるようなので、気がついたときには遅い、ということが多いです。休めれば治る程度で済んでいますが。
[14178]
Re: 「痛み」との付き合い方
投稿日時:2004年07月20日 13:53
投稿者:猫(ID:KDcFmEI)
しまっくさまお返事ありがとうございます
確かに私も以前は ちょっと休めば痛みも取れていたのですが
徐々に休んでも痛みがひかなくなり 人から紹介された整骨院に
行き始めましたが それでもなかなかでした。
弾き始めればすぐに痛みもすぐに再発するので
整形外科へ行かなければならないらしいです。
おっしゃる通り血行をよくする事を私も心がけています
ヴァイオリン以外にも何か 手の負担にならないスポーツは
何が良いのか・・・・ ひたすら走るとか...東京本日の気温38度....--;
確かに私も以前は ちょっと休めば痛みも取れていたのですが
徐々に休んでも痛みがひかなくなり 人から紹介された整骨院に
行き始めましたが それでもなかなかでした。
弾き始めればすぐに痛みもすぐに再発するので
整形外科へ行かなければならないらしいです。
おっしゃる通り血行をよくする事を私も心がけています
ヴァイオリン以外にも何か 手の負担にならないスポーツは
何が良いのか・・・・ ひたすら走るとか...東京本日の気温38度....--;
[14180]
Re: 「痛み」との付き合い方
投稿日時:2004年07月20日 16:48
投稿者:ludwig(ID:KTc1NTI)
このスレッドでは、指(の骨)の痛みということです。しかし、話題からそれて申し訳ないのですが、指よりも肘の痛みを抱えておられる方の方が結構多いのではないかと拝察しますが、どうでしょうか?腱鞘炎でしょうが、どこにせよ、休ませることが一番の解決法だそうです。休ませても治らないのは、別の問題(弾き方や構え方)を孕んでいるのでしょうね。休ませてもなお原因をつくっているのですから。
わたしは肘が痛かったときにはテニスエルボー用のサポーターを装着していました(わずかに効果あり)し、やはり整形外科で痛み止めの注射を肘にしてもらって演奏会を乗り越えたことがありました。整骨院では、「これはすごい、よほど指や手首を酷使しているのですね。何をしているの?」と尋ねられました。ヴァイオリンを30年ほどと答えたら大納得してもらいました。やはりあの手を捻るような構え方、そして血流がわるくなるような構え方が代表するように、不自然な運動であることは確かなようです。
また、頸椎症で指先がしびれかけている人も、知っています。
高嶋ちさ子さんも、何か(忘れた)で悩んでおられたとか。
<おいたわりスレッド>として慰め合い、そして前向きに情報交換しましょうか。
わたしは肘が痛かったときにはテニスエルボー用のサポーターを装着していました(わずかに効果あり)し、やはり整形外科で痛み止めの注射を肘にしてもらって演奏会を乗り越えたことがありました。整骨院では、「これはすごい、よほど指や手首を酷使しているのですね。何をしているの?」と尋ねられました。ヴァイオリンを30年ほどと答えたら大納得してもらいました。やはりあの手を捻るような構え方、そして血流がわるくなるような構え方が代表するように、不自然な運動であることは確かなようです。
また、頸椎症で指先がしびれかけている人も、知っています。
高嶋ちさ子さんも、何か(忘れた)で悩んでおられたとか。
<おいたわりスレッド>として慰め合い、そして前向きに情報交換しましょうか。
[14194]
Re: 「痛み」との付き合い方
投稿日時:2004年07月20日 22:37
投稿者:杏(ID:KQk0Y2Q)
弦を押さえた後,指板にねじ込むように力をいれたままにしていませんか?そのままがんがんビブラートかけたり.
ごく稀にですが,腱が骨についている付近をひねって剥離骨折とかひびが入ることがあるそうです.でも,,整形外科でもかなり良い設備のところでないと,レントゲンに映らない(一度,指のレントゲン撮りましたけど,医師から小さなひびだと見えないんですよねーあなたの骨がっしりしすぎてるから,,だって!!)
一度だけ,パンと指板を叩いただけで飛び上がるように痛くなったことがあるんですが,,そのときは指じゃなくて,爪でした.爪の脇から化膿していて,見てくれはやや赤いかなーくらいなのですが,押さえたり,揺らしたりすると響いて大変でした.一月くらい原因不明だったのですが,なんか膨らんできたなーと思って針でつついたら化膿していた.それも,力入れてビブラート掛けた結果,深爪になったみたいです.
それ以外では指の故障経験はないので..肘や肩は年中行事ですが..
どっかしら痛い,となって,一日経っても痛みが軽減しないなどやばいなーと思ったら整形外科へまず言って,目で見える故障を確認しています.目で見えない腱鞘炎などは整体(鍼灸指圧・・)系の先生に相談しています.
どういう無理がかかっているのか,確認してから,今度は楽器の先生に報告して,無理がないようにフォームを修正してもらいます.少しづつ変えてきて,1年経ってようやくトラブルが少なくなってきました.
ごく稀にですが,腱が骨についている付近をひねって剥離骨折とかひびが入ることがあるそうです.でも,,整形外科でもかなり良い設備のところでないと,レントゲンに映らない(一度,指のレントゲン撮りましたけど,医師から小さなひびだと見えないんですよねーあなたの骨がっしりしすぎてるから,,だって!!)
一度だけ,パンと指板を叩いただけで飛び上がるように痛くなったことがあるんですが,,そのときは指じゃなくて,爪でした.爪の脇から化膿していて,見てくれはやや赤いかなーくらいなのですが,押さえたり,揺らしたりすると響いて大変でした.一月くらい原因不明だったのですが,なんか膨らんできたなーと思って針でつついたら化膿していた.それも,力入れてビブラート掛けた結果,深爪になったみたいです.
それ以外では指の故障経験はないので..肘や肩は年中行事ですが..
どっかしら痛い,となって,一日経っても痛みが軽減しないなどやばいなーと思ったら整形外科へまず言って,目で見える故障を確認しています.目で見えない腱鞘炎などは整体(鍼灸指圧・・)系の先生に相談しています.
どういう無理がかかっているのか,確認してから,今度は楽器の先生に報告して,無理がないようにフォームを修正してもらいます.少しづつ変えてきて,1年経ってようやくトラブルが少なくなってきました.
[14216]
Re: 「痛み」との付き合い方
投稿日時:2004年07月21日 02:28
投稿者:猫(ID:IzJiJEI)
ludwigさま 杏さま ありがとうございます
色々な情報、大変嬉しいです!
杏さん>弦を押さえた後,指板にねじ込むように力をいれたままにしていませんか?そのままがんがんビブラートかけたり.
これはしていません。逆に弦を押さえる力は弱いくらいなんです
先生にも発音を良くするため 「指板を叩く練習も」と言われてる程ですが
痛みがビーーーンと走るので今は その練習はおあずけです。
爪にも問題はなさそうです
指の第一、二関節の骨か筋が やばそうです
ひびとか入ってるのかな、とにかく早めに整形外科行ってみます
確かに右手首の腱鞘炎は弓の持ち方を正しくしたら解決しました
(でも今の師匠に出会うまでは持ち方やボーイングに対して指摘された
事がなかったのが不思議です。レイトだからって適当に扱われていたのかもしれませんね)
ludwigさん、やはり肘に注射でしたか、、なんか私、指に注射なんて
される事になったら逃げ出してしまいそうです。
ちなみにテニス肘用サポーターは私も欠かせませんが
病院で出されるものと100円均一のと効果的にどうなんでしょうね^^;
指の痛み以外でも 「痛み」の情報交換は 今後もよろしくですm(_ _)m
色々な情報、大変嬉しいです!
杏さん>弦を押さえた後,指板にねじ込むように力をいれたままにしていませんか?そのままがんがんビブラートかけたり.
これはしていません。逆に弦を押さえる力は弱いくらいなんです
先生にも発音を良くするため 「指板を叩く練習も」と言われてる程ですが
痛みがビーーーンと走るので今は その練習はおあずけです。
爪にも問題はなさそうです
指の第一、二関節の骨か筋が やばそうです
ひびとか入ってるのかな、とにかく早めに整形外科行ってみます
確かに右手首の腱鞘炎は弓の持ち方を正しくしたら解決しました
(でも今の師匠に出会うまでは持ち方やボーイングに対して指摘された
事がなかったのが不思議です。レイトだからって適当に扱われていたのかもしれませんね)
ludwigさん、やはり肘に注射でしたか、、なんか私、指に注射なんて
される事になったら逃げ出してしまいそうです。
ちなみにテニス肘用サポーターは私も欠かせませんが
病院で出されるものと100円均一のと効果的にどうなんでしょうね^^;
指の痛み以外でも 「痛み」の情報交換は 今後もよろしくですm(_ _)m
[14221]
Re: 「痛み」との付き合い方
投稿日時:2004年07月21日 04:59
投稿者:pochi(ID:MENycGQ)
小指で大きなヴィブラートを掛ける練習をして居て、小指の関節を突き指した事が有ります。
バレーボールで突き指もして居ます。練習しない事が唯一の治療法ですが、指の関節の柔軟体操をお風呂の中で普段から行う事をお勧め致します。行い過ぎると指が腫れます。
御参考になれば、、、。
バレーボールで突き指もして居ます。練習しない事が唯一の治療法ですが、指の関節の柔軟体操をお風呂の中で普段から行う事をお勧め致します。行い過ぎると指が腫れます。
御参考になれば、、、。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 17コメント ]