[155]
The art of Violin
投稿日時:2001年07月06日 16:09
投稿者:ジム・ホイル(ID:MFNTBjk)
Teldecから歴史的演奏家の貴重な映像を収めたドキュメンタリー”The art of Violin”の日本語版が9月末に発売されます。フォーマットはDVDオンリーです。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 15コメント ]
[156]
Re: The art of Violin
投稿日時:2001年07月06日 17:37
投稿者:yc(ID:NGRimEk)
The Art of Violinですが、伝言版でもちょっと話題になりました。
内容についてちょっとまとめておきますね。
出演:メニューイン、オイストラフ、スターン、フェラス、クライスラー、
ミルシテイン、グリュミオー、ハイフェッツ、エルマン、ギトリス、リッチ、
シゲティ、フランチェスカッティ、ゴールドシュタイン、レビン、ハシド、
イザイ、エネスコ、ヌヴー、ティボー、ヘンデル、コーガン、シェリング
(116分)
※クライスラー、イザイは音なしだそうです
現在、イギリスのオンラインショップで扱っていることを確認。例えば
イギリスのamazon( http://www.amazon.co.uk/ )ですと
DVD:£23.99(\4500弱)
VHS(PALフォーマット):£14.99(\3000弱)
※イギリスのDVDフォーマットは日本と同じ
※VHSはNTSCフォーマットに変換ダビングするか、マルチフォーマットの
デッキが必要
内容についてちょっとまとめておきますね。
出演:メニューイン、オイストラフ、スターン、フェラス、クライスラー、
ミルシテイン、グリュミオー、ハイフェッツ、エルマン、ギトリス、リッチ、
シゲティ、フランチェスカッティ、ゴールドシュタイン、レビン、ハシド、
イザイ、エネスコ、ヌヴー、ティボー、ヘンデル、コーガン、シェリング
(116分)
※クライスラー、イザイは音なしだそうです
現在、イギリスのオンラインショップで扱っていることを確認。例えば
イギリスのamazon( http://www.amazon.co.uk/ )ですと
DVD:£23.99(\4500弱)
VHS(PALフォーマット):£14.99(\3000弱)
※イギリスのDVDフォーマットは日本と同じ
※VHSはNTSCフォーマットに変換ダビングするか、マルチフォーマットの
デッキが必要
[158]
Re: The art of Violin
投稿日時:2001年07月07日 01:38
投稿者:tabetoku(ID:GFlTMBU)
一点だけ気になることを。。
イギリスのDVDはregion code(地域によってコードがある)が日本と
同じ「2」なのでそれは問題ないのですが、記録方式がPALで、これは
Playstationや一般のDVDプレイヤーでは見れないと思うんですよ。。
ただ、パソコンだと見れるんです。なので、パソコンのDVD使ってみるか、
あとは、パソコンで再生したのをビデオ端子等で出力して(それなりの
ボードがいりますが、そんなに高くない)、ビデオに記録するのも一つの
手です。結構綺麗に録画できますよん。
イギリスのDVDはregion code(地域によってコードがある)が日本と
同じ「2」なのでそれは問題ないのですが、記録方式がPALで、これは
Playstationや一般のDVDプレイヤーでは見れないと思うんですよ。。
ただ、パソコンだと見れるんです。なので、パソコンのDVD使ってみるか、
あとは、パソコンで再生したのをビデオ端子等で出力して(それなりの
ボードがいりますが、そんなに高くない)、ビデオに記録するのも一つの
手です。結構綺麗に録画できますよん。
[159]
Re: The art of Violin
投稿日時:2001年07月07日 10:20
投稿者:AK(ID:M0AkVRc)
ycさん、tabetokuさん、情報ありがとうございます。
イギリス製DVDのPALというの気になってはいたのですが、
今までパソコンのDVDプレイヤーでしか見たことがなかったので、
ああ、日本でもちゃんと見られるんだ、と思ってました。
普通のDVDプレイヤーではだめだったのですね。
「それなりのボード」についてもっと詳しく教えて
いただけませんか?
イギリス製DVDのPALというの気になってはいたのですが、
今までパソコンのDVDプレイヤーでしか見たことがなかったので、
ああ、日本でもちゃんと見られるんだ、と思ってました。
普通のDVDプレイヤーではだめだったのですね。
「それなりのボード」についてもっと詳しく教えて
いただけませんか?
[160]
Re: The art of Violin
投稿日時:2001年07月07日 12:36
投稿者:たべとく(ID:GFlTMBU)
ボードを使うとなると、例えばビデオボード自体にTV出力端子
があるものがありますが(私が持ってるのはこれ)、よく考える
とちょっといまいち。で、おすすめは私の友人が使っている
ハギワラシスコムの TV EXCITER(TVコンバーター)。
パソコンのディスプレイ端子をこれにつなぐと、S端子と
ビデオ端子(黄色いピン)で出力できます。6000円位です。
あと、これとは別に音声については、今お持ちのパソコンが
ミニジャック(っていうのかな)の出力しかなければ、それを
赤と白のステレオのピンに変換するケーブルが必要になるかと
思います。
があるものがありますが(私が持ってるのはこれ)、よく考える
とちょっといまいち。で、おすすめは私の友人が使っている
ハギワラシスコムの TV EXCITER(TVコンバーター)。
パソコンのディスプレイ端子をこれにつなぐと、S端子と
ビデオ端子(黄色いピン)で出力できます。6000円位です。
あと、これとは別に音声については、今お持ちのパソコンが
ミニジャック(っていうのかな)の出力しかなければ、それを
赤と白のステレオのピンに変換するケーブルが必要になるかと
思います。
[161]
Re: The art of Violin
投稿日時:2001年07月07日 12:47
投稿者:yc(ID:GXZHaIk)
私も周辺機器関係に詳しくないのでよくわからないのですが、
たぶんtabetokuさんが仰っているのはビデオ出力付きのビデオカードの
ことではないかと思います(全然違ったりして…)。
安いものだと6000円位から(もっと安いのもあるかも?)、2つ以上のビデオカードを共存させるにはPCIカードを選ぶ必要があるみたいです。
ソースはこの辺を見ました↓
http://www.rurubun.com/aca/syu/kiki_video.htm
たぶんtabetokuさんが仰っているのはビデオ出力付きのビデオカードの
ことではないかと思います(全然違ったりして…)。
安いものだと6000円位から(もっと安いのもあるかも?)、2つ以上のビデオカードを共存させるにはPCIカードを選ぶ必要があるみたいです。
ソースはこの辺を見ました↓
http://www.rurubun.com/aca/syu/kiki_video.htm
[162]
Re: The art of Violin
投稿日時:2001年07月07日 13:36
投稿者:tabetoku(ID:GFlTMBU)
ycさんどうも。
最初はycさんの書いたビデオ出力付のビデオカードがいいかなって
思ったのですが、私の投稿の後半に書いたのは、
カードではなく、外付けというかそれ単体で存在する箱型の
コンバーターです。
これの入力部分に、ディスプレイケーブルをぐさっとさして、
出力部分に黄色いピンプラグをさしてテレビやビデオデッキの
入力端子にさすとテレビで見れ、ビデオでも録画できるという感じ。
最初はycさんの書いたビデオ出力付のビデオカードがいいかなって
思ったのですが、私の投稿の後半に書いたのは、
カードではなく、外付けというかそれ単体で存在する箱型の
コンバーターです。
これの入力部分に、ディスプレイケーブルをぐさっとさして、
出力部分に黄色いピンプラグをさしてテレビやビデオデッキの
入力端子にさすとテレビで見れ、ビデオでも録画できるという感じ。
[163]
The art of Violin いいですね!
投稿日時:2001年07月07日 21:26
投稿者:克彦(ID:QGRYIIA)
こんばんは,札幌の克彦です。
The art of Violin 日本での発売がすごく楽しみです。素晴らしい情報を提供してくださった皆様に感謝いたします。
出演者はみんな偉大なヴァイオリニスト達で,CDでは聴いていますが,映像では,あまり見る機会がなかったので,非常にうれしいです。
イザイ,クライスラーは音声が入ってないとのことですが,演奏しているところが見られるというのは,とても貴重ですね。僕は,クライスラーに対する憧れが強いので,クライスラーの演奏が見られるというだけでも,感激ものです。
最近の若手の実力派ヴァイオリニストの完璧でパワフルな演奏も魅力的ですが,往年の大ヴァイオリニスト達の優雅な気品ある演奏にも惹かれます。
僕は,まだ,DVDプレーヤーやDVD対応のパソコンを持っていませんが,”The art of Violin”を見るために買おうと思っています。
明日は,PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティヴァル)のヴェルナー・ヒンク氏(ウィーンフィル・コンサートマスター)のヴァイオリン・リサイタルを聴きに行ってきます。
それでは,また。
The art of Violin 日本での発売がすごく楽しみです。素晴らしい情報を提供してくださった皆様に感謝いたします。
出演者はみんな偉大なヴァイオリニスト達で,CDでは聴いていますが,映像では,あまり見る機会がなかったので,非常にうれしいです。
イザイ,クライスラーは音声が入ってないとのことですが,演奏しているところが見られるというのは,とても貴重ですね。僕は,クライスラーに対する憧れが強いので,クライスラーの演奏が見られるというだけでも,感激ものです。
最近の若手の実力派ヴァイオリニストの完璧でパワフルな演奏も魅力的ですが,往年の大ヴァイオリニスト達の優雅な気品ある演奏にも惹かれます。
僕は,まだ,DVDプレーヤーやDVD対応のパソコンを持っていませんが,”The art of Violin”を見るために買おうと思っています。
明日は,PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティヴァル)のヴェルナー・ヒンク氏(ウィーンフィル・コンサートマスター)のヴァイオリン・リサイタルを聴きに行ってきます。
それでは,また。
[164]
Re: The art of Violin
投稿日時:2001年07月07日 22:37
投稿者:yc(ID:GXZHaIk)
たべとくさん、色々フォロー頂きありがとうございました。
なるほど、コンバーターがあるんですね。それはいいかも。
私のPCも折角DVD対応なので、活用してみようかな。
克彦さん、PMF行かれるんですね。いいなぁ…。是非是非、
感想お聞かせ下さい。私は来週、2000年のパガニーニコンクール優勝
ナタリア・ロメイコの演奏会に行ってきます。
なるほど、コンバーターがあるんですね。それはいいかも。
私のPCも折角DVD対応なので、活用してみようかな。
克彦さん、PMF行かれるんですね。いいなぁ…。是非是非、
感想お聞かせ下さい。私は来週、2000年のパガニーニコンクール優勝
ナタリア・ロメイコの演奏会に行ってきます。
[165]
Re: The art of Violin
投稿日時:2001年07月08日 11:46
投稿者:N.M.(ID:MFNTBjk)
日本版の発売予定日は9月27日です。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 15コメント ]