[16052]
立って練習、座って練習?
投稿日時:2004年09月12日 11:19
投稿者:the merry fiddler(ID:FTByFGA)
少しだけ湿気がさがり、バイオリンがよく響くようになった気がしませんか。
読み人知らず
秋きぬと目にはさやかに見えねども提琴のおとにぞおどろかれぬ
ところで、普段練習するとき、皆さんは立って練習していますか、あるいは椅子に腰掛けて練習していますか?小生は仕事から帰ってきて、気力も体力もないので、いつも椅子に腰掛けて練習しています。立って提琴を弾くのはレッスンに行ったときくらいです。教則本を見ても、基本は立って弾くもので、姿勢の大切さはあらゆる本で強調されていますが、実際のところはどうなんでしょうか?練習の時もたって弾いておられるのでしょうか?
読み人知らず
秋きぬと目にはさやかに見えねども提琴のおとにぞおどろかれぬ
ところで、普段練習するとき、皆さんは立って練習していますか、あるいは椅子に腰掛けて練習していますか?小生は仕事から帰ってきて、気力も体力もないので、いつも椅子に腰掛けて練習しています。立って提琴を弾くのはレッスンに行ったときくらいです。教則本を見ても、基本は立って弾くもので、姿勢の大切さはあらゆる本で強調されていますが、実際のところはどうなんでしょうか?練習の時もたって弾いておられるのでしょうか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 6コメント ]
【ご参考】
[16056]
Re: 立って練習、座って練習?
投稿日時:2004年09月12日 14:33
投稿者:pochi(ID:IHCAEik)
国内では座って練習します。海外では立って練習します。ホールでは、立って練習しますが、疲れた時の為に、ピアノの横にパイプ椅子を置いておきます。身長+1mの高さの天井の高さが無いと、思い切って弾くと、弓が天井に当ります。私は、180cm有ります。椅子は、現在のトコロ、事務用の回転椅子肘掛け無しが気に入って居ります。楽譜を見て、カラダの向きを変えて録音機器を触り乍、練習するのに適して居るからです。
天井に手が届くトコロでは、絶対に立って弾いてはイケマセン。柔らかいソファーもお勧め出来ません。足を踏ん張って弾く事は、音色に影響します。足の不自由な人は、違った奏法をして居るのだと思います。
それでは、、、。
天井に手が届くトコロでは、絶対に立って弾いてはイケマセン。柔らかいソファーもお勧め出来ません。足を踏ん張って弾く事は、音色に影響します。足の不自由な人は、違った奏法をして居るのだと思います。
それでは、、、。
[16062]
Re: 立って練習、座って練習?
投稿日時:2004年09月12日 23:49
投稿者:ねこまま(ID:OBFBYoA)
pochiさんの↓を拝見して、娘の先生が「子供はパールマンの奏法の真似をしてはいけない。」とおっしゃったことを思い出しました。
そういうことだったのですね。私はパールマンの演奏を見た事がないのですが、興味深いです。
そういうことだったのですね。私はパールマンの演奏を見た事がないのですが、興味深いです。
[16065]
Re: 立って練習、座って練習?
投稿日時:2004年09月13日 01:41
投稿者:M吉の友(ID:Jok5GBk)
背は高くないので、狭い自宅で立って練習です。畳にぺたんと座って弾くこともできないではありませんが、右手が不自由になる感じで練習になりません。
足へのバランスの掛け方も音に影響するでしょう。
足へのバランスの掛け方も音に影響するでしょう。
[16072]
Re: 立って練習、座って練習?
投稿日時:2004年09月13日 07:26
投稿者:pochi(ID:IHCAEik)
パールマンの真似をしては行けないのは、左手です。右手の弓捌きは非常に上手ですが、音は、近くで聴いても遠くで聴いても大した事は有りません。
(何様ですか?)何て云う悪態はやめて下さい。私は、取り敢ず、数10倍の難関を突破し、学歴詐称、年齢詐称の上、パールマンのマスターコースを受講して居ります。
御参考になれば、、、。
(何様ですか?)何て云う悪態はやめて下さい。私は、取り敢ず、数10倍の難関を突破し、学歴詐称、年齢詐称の上、パールマンのマスターコースを受講して居ります。
御参考になれば、、、。
[16076]
Re: 立って練習、座って練習?
投稿日時:2004年09月13日 11:53
投稿者:QB(ID:KTGQaGA)
通しは立って弾いています。特定のパッセージを繰返し練習してるときは、大体は椅子に座って弾いています。時々正座で弾いています。
pochi氏ご指摘の通り、通常の日本家屋の天井は低いので、天井までの高さだけでなく、天井からぶら下がっている照明などのクリアランスを確認しないと思わぬ事故がおきます。
pochi氏ご指摘の通り、通常の日本家屋の天井は低いので、天井までの高さだけでなく、天井からぶら下がっている照明などのクリアランスを確認しないと思わぬ事故がおきます。
[16083]
Re: 立って練習、座って練習?
投稿日時:2004年09月13日 19:03
投稿者:けいちゃん(ID:MTNGFIU)
私は座って弾いていても下半身に力が入るのか、長時間の練習が終わると、足腰が筋肉痛になる前のように疲れます。椅子に浅く腰掛けても同じです。これがまずいことかどうかわかりません。
疲れは体力的なことよりも、神経の疲れの方が大きいような気がします。練習さぼった日の翌朝の爽やかなこと!集中力もずっと入れっぱなしではなくて、抜くところとうまくバランスを取って演奏できればいいんですが。
疲れは体力的なことよりも、神経の疲れの方が大きいような気がします。練習さぼった日の翌朝の爽やかなこと!集中力もずっと入れっぱなしではなくて、抜くところとうまくバランスを取って演奏できればいいんですが。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 6コメント ]