[16369]
アルティーダについて
投稿日時:2004年09月22日 07:18
投稿者:万年初級者(ID:MAcDF4M)
世情に疎くて、先日YAMAHA銀座店に行って初めて存在を知ったのですが、時間がなかったので試奏はしていません。
「予算100万で一生ものの楽器」スレッドのヘンデルおばさん投稿記事[15284]
で書かれている7月28日紀尾井ホールのスーパーバイオリンアンサンブルはブラビオールではなくこのアルティーダの発売イベントだったのですね。上記スレッドではその後の発言もブラビとされているので、アルティーダの方はどうなのか気になりました。
試奏された方、感想をお聞かせ下さい。
「予算100万で一生ものの楽器」スレッドのヘンデルおばさん投稿記事[15284]
[15284]
Re: ブラビオール、聴きましたよ
投稿日時:2004年08月28日 22:26
投稿者:ヘンデルおばさん(ID:l1WRSRA)
7月28日の紀尾井ホールのスーパーバイオリンアンサンブルに行きました。著名な演奏家たちがオール・ブラビオールでアンサンブルするという
めずらしい趣向のコンサートでした。
内容はとても楽しいもので子供も満足。会場に楽器も展示され、触ることもできました。一流演奏家が大ホールで奏でたブラビの音色ですが・・・
高音はパワーがありましたが、低音は弾きにくそうで、音の出も今ひとつかな、という印象です。席はセンターの後方でした。新作なので、硬さは仕方ないのかな、という感じです。
めずらしい趣向のコンサートでした。
内容はとても楽しいもので子供も満足。会場に楽器も展示され、触ることもできました。一流演奏家が大ホールで奏でたブラビの音色ですが・・・
高音はパワーがありましたが、低音は弾きにくそうで、音の出も今ひとつかな、という印象です。席はセンターの後方でした。新作なので、硬さは仕方ないのかな、という感じです。
試奏された方、感想をお聞かせ下さい。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 3 ページ [ 29コメント ]
[16376]
Re: アルティーダについて
投稿日時:2004年09月23日 09:17
投稿者:新しい物好き(ID:NBRgcBA)
弾いて見ました。
アルティーダはガルネリモデルと、ストラドモデルがありますが、音色はガルネリモデルの方が、やや太め、ストラドモデルのほうが、やや細めといった印象でした。同じガルネリモデルのV-60との比較ですが、基本的な音色は変わらないように感じました。ただ、アルディーダのほうが、G線などの低音域はほんの気持ち程度ですが良く鳴っていたように思います。これは、ヤマハが言う、「弾き込み効果により初めから良く鳴るようにした」ということなのかもしれません。
しかし、バイオリンは、使う弓や、ボーイングテクニックによって(実はこれが一番大きい?)上記の比較以上に音色に違いがでますので、モデルの違いによる音色の差は、気にするほどの差はないのかもしれません。
アルティーダはガルネリモデルと、ストラドモデルがありますが、音色はガルネリモデルの方が、やや太め、ストラドモデルのほうが、やや細めといった印象でした。同じガルネリモデルのV-60との比較ですが、基本的な音色は変わらないように感じました。ただ、アルディーダのほうが、G線などの低音域はほんの気持ち程度ですが良く鳴っていたように思います。これは、ヤマハが言う、「弾き込み効果により初めから良く鳴るようにした」ということなのかもしれません。
しかし、バイオリンは、使う弓や、ボーイングテクニックによって(実はこれが一番大きい?)上記の比較以上に音色に違いがでますので、モデルの違いによる音色の差は、気にするほどの差はないのかもしれません。
[16390]
Re: アルティーダについて
投稿日時:2004年09月24日 16:11
投稿者:万年初級者(ID:MAcDF4M)
新しい物好きさん、ありがとうございます。
そのとき買ったサラサーテを遅れ馳せながら読んだところ、アルティーダが特集されていたので、試奏くらいしておけば良かったと後悔の念に駆られました。
新しい物好きさんの投稿を読んでから特集記事を読み直したところ、やはり「弾きこみ加速」工程の差だけのように読み取れました。「パワーヴァイオリン」という言葉が出てきていたので期待してしまったのですが、実現したとは書いてありません。これからのようですね。
そのとき買ったサラサーテを遅れ馳せながら読んだところ、アルティーダが特集されていたので、試奏くらいしておけば良かったと後悔の念に駆られました。
新しい物好きさんの投稿を読んでから特集記事を読み直したところ、やはり「弾きこみ加速」工程の差だけのように読み取れました。「パワーヴァイオリン」という言葉が出てきていたので期待してしまったのですが、実現したとは書いてありません。これからのようですね。
[16656]
Re: アルティーダについて
投稿日時:2004年10月05日 01:12
投稿者:hmm(ID:J1YgWIM)
昨日YAMAHAでアルティーダを用いた漆原啓子さんのコンサートがあり、行ってきました。名手の手にかかればそれなりの音はするのですが、やはり響きがどうも薄い気がしました。自分の楽器で弾いていたらもっと豊かな音がしていたでしょう。私も以前に試奏しましたが、鳴らすには相当の技術がいるような気がしました。50-60万のイタリア以外の新作でももっと簡単にいい音が出るものがあると思います(ドイツ、ルーマニア、ブルガリアなど。)
それにしても、プロが自分の名声をリスクにさらしてまでベストでない道具を使ってコンサートを開くのってちょっと不思議です。世の中やれドルフィンだ、デュランティだ、ということで話題を振りまいているヴァイオリニストがいる一方、なんで漆原さんはアルティーダなのか?長年のファンとしてはちょっと残念な気もします。
それにしても、プロが自分の名声をリスクにさらしてまでベストでない道具を使ってコンサートを開くのってちょっと不思議です。世の中やれドルフィンだ、デュランティだ、ということで話題を振りまいているヴァイオリニストがいる一方、なんで漆原さんはアルティーダなのか?長年のファンとしてはちょっと残念な気もします。
[16668]
そんなに悪いですか~
投稿日時:2004年10月05日 17:59
投稿者:セーブル(ID:FGAHInI)
でもそのコンサートは「漆原さんのコンサート」ではなく「YAMAHA アルティーダのコンサート」ですから、それで音が悪くとも「漆原さんは音が悪い」とは誰も思わないですよ
昔から有名な人はこのようなことさせられていますよ
昭和52年には王選手がカロリ○メイトTVCMしていましたがまずそうで普段は絶対飲んでいないと思いました(私は当時から大好き) 昭和58年にはGPレーサーのフレデ○スペンサーがホ○ダMVX-250でハングオンして広告していました 当時からピストン1つが焼きつくトラブルが多くあんなの絶対彼は乗らないと思って見ていました 最近では別科無の嫁さんがリムジンをやめて軽自動車に乗るCMがありました あれを見て「私も別科無の嫁はんと同じ車に乗りたい」と思う人は希少です それはそれ、これはこれとして、アルティーダそんなに悪いですか~ hmmさんは漆原さんのファンでがっかりしているようですが、私はYAMAHAファンなので皆さんのリアルなコメントで少々がっかりしちゃってます ドイツの売価50~60万と同レベルっていうなら「こんなもんだろう」とも思いますが定価50~60万だとしたら少々・・・いや、かなり98万の楽器としてどうかというところですね 皆さんのコメントを読めば読むほど自分で弾いてみたくなります ある意味楽しみです
昔から有名な人はこのようなことさせられていますよ
昭和52年には王選手がカロリ○メイトTVCMしていましたがまずそうで普段は絶対飲んでいないと思いました(私は当時から大好き) 昭和58年にはGPレーサーのフレデ○スペンサーがホ○ダMVX-250でハングオンして広告していました 当時からピストン1つが焼きつくトラブルが多くあんなの絶対彼は乗らないと思って見ていました 最近では別科無の嫁さんがリムジンをやめて軽自動車に乗るCMがありました あれを見て「私も別科無の嫁はんと同じ車に乗りたい」と思う人は希少です それはそれ、これはこれとして、アルティーダそんなに悪いですか~ hmmさんは漆原さんのファンでがっかりしているようですが、私はYAMAHAファンなので皆さんのリアルなコメントで少々がっかりしちゃってます ドイツの売価50~60万と同レベルっていうなら「こんなもんだろう」とも思いますが定価50~60万だとしたら少々・・・いや、かなり98万の楽器としてどうかというところですね 皆さんのコメントを読めば読むほど自分で弾いてみたくなります ある意味楽しみです
[16669]
Re: アルティーダについて
投稿日時:2004年10月05日 18:45
投稿者:hmm(ID:EUkoNIc)
セーブル様
>でもそのコンサートは「漆原さんのコンサート」ではなく「YAMAHA アルティーダのコンサート」ですから、
ちなみに演奏会の案内にはフロアのリニューアルコンサートとあり、アルティーダ使用ということは始めるまで知らされませんでした(想像はしていましたが。)
>それで音が悪くとも「漆原さんは音が悪い」とは誰も思わないですよ
音だけならいいのですが、ベストのものを使わないことにより、他に影響が出る可能性があります(事実あったような気がします。)名手の手にかかれば100万の楽器でもストラドのような響きを作ることができると言われるのに、名手が銘記に拘るのは同じ音を作るのに100万の楽器だと余計な苦労が沢山かかるからだそうです。音を作るのに何の心配もいらなければ演奏の他の要素に集中できますが、音を作るのに苦労していると他でアクシデントも起こりかねない。それが楽器のせいだとは誰も思ってくれないでしょう。
TVCMの例ですが、みんな自分の商売道具ではないものの宣伝ですよね。王選手は例え何億円積まれても二流の職人の作ったバットは使わなかったでしょう。
>でもそのコンサートは「漆原さんのコンサート」ではなく「YAMAHA アルティーダのコンサート」ですから、
ちなみに演奏会の案内にはフロアのリニューアルコンサートとあり、アルティーダ使用ということは始めるまで知らされませんでした(想像はしていましたが。)
>それで音が悪くとも「漆原さんは音が悪い」とは誰も思わないですよ
音だけならいいのですが、ベストのものを使わないことにより、他に影響が出る可能性があります(事実あったような気がします。)名手の手にかかれば100万の楽器でもストラドのような響きを作ることができると言われるのに、名手が銘記に拘るのは同じ音を作るのに100万の楽器だと余計な苦労が沢山かかるからだそうです。音を作るのに何の心配もいらなければ演奏の他の要素に集中できますが、音を作るのに苦労していると他でアクシデントも起こりかねない。それが楽器のせいだとは誰も思ってくれないでしょう。
TVCMの例ですが、みんな自分の商売道具ではないものの宣伝ですよね。王選手は例え何億円積まれても二流の職人の作ったバットは使わなかったでしょう。
[16671]
なるほど
投稿日時:2004年10月05日 20:10
投稿者:セーブル(ID:FGAHInI)
楽器が、場合によっては奏者の足を引っ張ることもあるということは私も時々口にします 「フロアのリニューアルコンサート」って微妙な表題ですね 少々アルティーダのにおいはしますが
>王選手は例え何億円積まれても二流の職人の作ったバットは・・
全くその通りですね スッキリする表現だと思います
名器とアルティーダの価格差は、他のもので言うとF1カーと市販車くらい違うと思います 高嶋さんがエヴィオのCMした時は心配なかったのですが、アルティーダだと値段が値段ですよね アルティーダの使用によって奏者が足を引っ張られるのは問題ありですが、このバイオリン、名器と名がつく物のわずか『百数十分の一の価格』で実売は72~97万円です(たぶん) それでも、50万くらいで他に良いものがあるというとやはり価格に見合った価値を探し出せないと言うことでしょうね 私もなんとしても弾いてみますね 弾かずにどうこう言ったって始まらない気がする hmmさんありがとうございました
>王選手は例え何億円積まれても二流の職人の作ったバットは・・
全くその通りですね スッキリする表現だと思います
名器とアルティーダの価格差は、他のもので言うとF1カーと市販車くらい違うと思います 高嶋さんがエヴィオのCMした時は心配なかったのですが、アルティーダだと値段が値段ですよね アルティーダの使用によって奏者が足を引っ張られるのは問題ありですが、このバイオリン、名器と名がつく物のわずか『百数十分の一の価格』で実売は72~97万円です(たぶん) それでも、50万くらいで他に良いものがあるというとやはり価格に見合った価値を探し出せないと言うことでしょうね 私もなんとしても弾いてみますね 弾かずにどうこう言ったって始まらない気がする hmmさんありがとうございました
[16676]
Re: アルティーダについて
投稿日時:2004年10月05日 23:56
投稿者:◎改め「のり」(ID:NEJmUUc)
昨日銀座のヤマハでストラドモデルとガルネリモデルを弾いてきました。弓はそこにあったギヨームとアルシェ(40万円弱)です。
印象は、やたらと音が小さいと言うことでした。新作にありがちな高調波はあまり感じませんでした。
部屋の影響や、その時の私の体調が悪いのかと思い、比較のために同じ部屋に置いてあった150万円台の、100年物のフランスの楽器を弾いてみたら、こちらはしっかりと大きな音が出ました。1時間後に自宅に戻り自分の楽器(ドイツ製の100年物)と比べても、アルティーダは私の物よりも音が小さく、フランスの100年物は大きな音でした。
また、私が下手なせいも有ると思いますが、アルティーダは正確な音程が取りにくく(高調波が不規則?)、フランスの物は初めて触っても正確な音がすぐに取れました。
印象は、やたらと音が小さいと言うことでした。新作にありがちな高調波はあまり感じませんでした。
部屋の影響や、その時の私の体調が悪いのかと思い、比較のために同じ部屋に置いてあった150万円台の、100年物のフランスの楽器を弾いてみたら、こちらはしっかりと大きな音が出ました。1時間後に自宅に戻り自分の楽器(ドイツ製の100年物)と比べても、アルティーダは私の物よりも音が小さく、フランスの100年物は大きな音でした。
また、私が下手なせいも有ると思いますが、アルティーダは正確な音程が取りにくく(高調波が不規則?)、フランスの物は初めて触っても正確な音がすぐに取れました。
[16679]
Re: アルティーダについて
投稿日時:2004年10月06日 10:18
投稿者:hmm(ID:QBRnlnA)
セーブル様
>皆さんのコメントを読めば読むほど自分で弾いてみたくなります ある意味楽しみです
ご自分で確かめていただき、また印象をアップしてください。
私の感想もあくまで主観ですし、他との比較も場所や弓など全て条件が
違うので一概にどうということは言えません。ああいう音色が好きだと
いう人もいるでしょう。
確かに名器の何百分の一ですが、普通のアマチュアにとっては100万近い
値段というのは一生ものですから、それなりの期待をしてしまうのが人情で
しょう。
>皆さんのコメントを読めば読むほど自分で弾いてみたくなります ある意味楽しみです
ご自分で確かめていただき、また印象をアップしてください。
私の感想もあくまで主観ですし、他との比較も場所や弓など全て条件が
違うので一概にどうということは言えません。ああいう音色が好きだと
いう人もいるでしょう。
確かに名器の何百分の一ですが、普通のアマチュアにとっては100万近い
値段というのは一生ものですから、それなりの期待をしてしまうのが人情で
しょう。
[17067]
Re: アルティーダについて
投稿日時:2004年10月28日 06:25
投稿者:pochi(ID:YSOVYRA)
「アルカイーダ」なら買って仕舞うかも知れません。双子塔も破壊する程の音量、阿剌舞人が狂喜乱舞する音色、大量破壊兵器と間違えられて、ミサイルを撃ち込まれて仕舞いますね。「座下有為」何て云うヴァイオリンも発売されないでしょうね。失礼。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 3 ページ [ 29コメント ]