ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

指のトレーニング | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 7 Comments
[17370]

指のトレーニング

投稿日時:2004年11月13日 08:27
投稿者:kyouya(ID:IFKDYZg)
初めまして。kyouyaと申します。
僕はギターを弾いています。
タッピングという奏法がその中にあります。
右手で弦をはじかずに左手で指板を叩く事で音を出すというものなのですが、その要領がヴァイオリンを弾くのと非常に似ていると聞き、ここに来ました。ギターサイトでは明確な答えが得られませんでした。
皆さんはどのような方法で指のトレーニングをしているのですか?
ヴァイオリンを使わない方法で教えて頂ければ嬉しいです。
[17371]

Re: 指のトレーニング

投稿日時:2004年11月13日 23:17
投稿者:バイオリンマニア(ID:mXZ4hYA)
 こんにちは。バイオリンも確かに指板に対して弦・指板を強く抑えるようにして音をハッキリさせるように弾く人もいます。CDからもその様な音が聞こえる事もしばしばです。ただ、私はこれに対してのトレーニングという物を勉強不足でしょうか?聞いたことがありません。指のトレーニングは色々とあるでしょうが(確か)鷲見三郎さん著のバイオリンのおけいこという本に色々と初歩段階での指のトレーニングが書いてあります。一度ご覧になられたら如何でしょうか?
 
[17372]

Re: 指のトレーニング

投稿日時:2004年11月13日 23:20
投稿者:Ramirez(ID:IkExRhI)
はじめまして。Ramirezと申します。(勿論偽名です)
もともとクラシックギターを習っておりましたが、習い始めて2年目の夏にkyoutaさん同じ壁にぶちあたりました。ちょっと指の修行のつもりでVnを
始めたのが運のツキ!以来5年間すっかりVnにハマってます、ギターはやめました。私の(苦い?)経験からヴァイオリンを使って練習することはお勧めしません。
さて、お問い合わせの件ですが有効と思われるトレーニング器具を紹介します。「グリップマスター」という商品名の指トレーニング用器具です。
人・中・薬・小指用に4本バネが内蔵されており、バネの反力に打ち勝って指を押したり引いたりすることで耐久力、瞬発力を高めます。
「大リーグボール養成ギブスの楽器版」といった方が分かりやすいかも。
弦楽器の左手用として使うのであれば人・薬と中・小の交互に負荷をかけるトレーニングが有効です。小指は他の指に比べ弱いので最初はバランスを取るのが難しいかも。左右対称形状ですので右手・左手両方に使えます。ギター弾きであれば右手指の訓練にも重宝すると思います。
この器具を使ってVnに役立ったことは
・4指(小指)でとる音程が安定した
・重音などで2弦以上を同時におさえるのが楽に出来るようになった。
・ヴィブラート(もどき)が出来るようになった。
・本番前の待ち時間に指のウォーミングアップが出来る。
私はギターをやめてからこの器具の存在を最近知り、購入しましたので
ギターへの効能は未確認ですが試してみる価値はあると思います。
もしよければ次回はギターを使っての訓練方法も紹介しますがいかがでしょうか?
[17374]

Re: 指のトレーニング

投稿日時:2004年11月14日 01:38
投稿者:sebastian-D(ID:aCWAYjA)
あれは…フレットのある利を生かした奏法だと思います。
どちらかといとフレットに「打ち付ける」という感じですか。
ただしフレットレス・ベースなんかは打ち付けた音の前の音が明確に残っているので(弦の振幅による)、タッピング…こういうのかなぁ…はできます。
[17378]

Re: 指のトレーニング

投稿日時:2004年11月14日 04:15
投稿者:QB(ID:F5ZCJEA)
昔、おそらくRamirezさんのおっしゃるのと同じ器具を使ってた友人が居りました。彼は弾けていたはずのベートーベンSym.Nr.4の4楽章が弾けなく(指がうまく回らなく)なりました。
その器具のせいかどうかわかりませんが、個人的にはヴァイオリンを弾くときに必要とされる指の機構と、その器具が鍛える筋肉は何か違うような気がしています。
むしろ瞬発的に指を離す(上げる)事に有用な器具があれば興味があります。
[17381]

Re: 指のトレーニング

投稿日時:2004年11月14日 10:57
投稿者:よが(ID:QTCGlWg)
こんにちは.

タッピングはたたきのパワーよりスピードを速くした方がはっきり音が出ますのでヴァイオリンでいうなら,弓を使わずに左手だけでパシパシ音を出す練習でしょうか. フレットがない分音をクリアに出すのは疲れます.

個人的にはエレキギター生音で右手でナットの近くを握って開放弦を全部ミュートして左手だけで音をつなぐ練習が一番効果あると思います. トリルでひたすら指の筋肉をほぐすのも良いのかなと思います.

あと,左指があばれて余計なノイズが出ないように使わない指を指板に置いたままにしたり余計な弦をミュートするっていうのはギターでも一緒ですよね. メカニカルトレーニングとしてはヴァイオリンの教本だとセブシックの Op.1 Part1 とかクロイツェル42の練習曲の9番目あたりがとっつきやすいと思いますが,調弦の関係と1弦に4音が基本ですので指番号がヴァイオリンと1対1に対応しない場合もありますのでご注意ください. チェロのほうが左手の教材としては近いかもしれません.

あとはスタンリー・ジョーダンのビデオ見て研究するぐらいですかねぇ. 確か教則DVD(らしきもの?) が出てたと思いますし,12/22にライブ・イン・モントリオールっていうのも出るらしいです.
[17383]

Re: 指のトレーニング

投稿日時:2004年11月14日 13:40
投稿者:天音のパパ(ID:NxRBiYE)
エレキギターと、バイオリンの指の押さえる力加減は全然違うと僕は思います。バイオリンにエレキを弾くようなパワーいりません。タッピング奏法は、左手の問題もありますが、ギターのセッテイング側にもコツがあると思いますよ。うまく説明できなくてすみません。

ハンマリングオン、プリングオフは、余裕ですか?各指、さまざまなフレット間隔で、左手だけで、トゥリル(ギターは違う呼び方だっけ?)をずーっと出し続けることは余裕ですか?タッピングしようというのだから、できますよね。できなければがんばってください。スピードは一定、指がつりそうになってからが正念場です。

どこでもいいです。(最初は広域の方がフレットが狭いからよいかも)
高い方のE線各フレットに1234と順に指を
1指と3指をE線に置いたまま、パっと2と4指を同時(絶対同時)にB線に移動します。1、3指は放してはいけません。
次は1、3指を2、4指を置いたまま次のG線に同時に移動します。
次は、2、4指をDです。次は1、3指で~~~~
指板を歩くように、低いEまで繰り返します。次は、低いEから高いEへ移動します。
スムーズにできますか?
フレットの低い方が指の幅が広がってつらいです。

乱筆、ご容赦、、、

がんばってください。
[17395]

Re: 指のトレーニング

投稿日時:2004年11月15日 00:19
投稿者:kyouya(ID:IFKDYZg)
こんばんわ。
ご丁寧な返答、本当に有り難うございます。
やはりヴァイオリンとギターは力の要領も違うみたいですね。
ですが、皆さんのアドバイスをこれからの練習で生かしたいと思います。
Ramirezさんの「ギターを使っての訓練方法」というのは是非聞いてみたいです。
天音のパパさんの言う通り、トリルもまだ完璧ではありません。
更に練習を重ねます。
もう一つ質問があるのですが、指の動く早さの限界というのは、やはり人それぞれなのでしょうか?
教えて頂ければ嬉しいです。

関連スレッド