[18951]
ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄
投稿日時:2005年02月10日 01:19
投稿者:pochi(ID:MHgGNkI)
http://fstrings.com/board/board.asp?id=18496
[18949]
Re: 予算百万なら古い楽器?新しい楽器? de37d698 [その他]
マグロ氏[05/02/10 0:07:09]投稿、
スレッドの趣旨と違ってきているので、新しいスレッドを立てました。
質問
クレモナのヴァイオリン製作学校を卒業して、他の場所で活動している人は、眼中にないのでしょうか?
もしあれば、
DAVID SEGAL
十三のごろつきの親戚では無いと思います。
奥さんがヴァイオリン弾きです。
値段は高かったと思います。
皆様の叡知を尽くして探してあげましょう。
[18949]
[18949]
Re: 予算百万なら古い楽器?新しい楽器?
投稿日時:2005年02月10日 00:07
投稿者:マグロ(ID:EWSCRCQ)
こんばんは、マグロです。皆様のお返事を読んでいて、いろいろと考えるところがありました。私の文章が拙いために、誤解を生んでいるようですので、私の考えを整理させていただきます。
①私は、ずっと以前から探し求めているクレモナ製新作の「真作」が欲しい。
②クレモナ製新作の「真作」は、プロ奏者が本番でも使えるような逸品であろうから、見た目も音も「芸術的で」抜きん出ているに違いない。
③モラッシー一家、ビソロッティー一家といった超有名製作者はもちろんのこと、その他の有名製作者(コニア、コスタ、ビアッジョ、ラザーリ、マルキ等々)によるクレモナの新作を200台以上試奏してきたが、見た目も音も「これは凄い!」と驚嘆するような楽器には全然出会えない。
②について補足すると、以前クレモナのトリエンナーレコンクールの特集番組をやっているときに、GBモラッシーが出演していて、ロンドン在住のソリスト藤川真弓さんがGBモラッシーの出来立ての新作ヴァイオリンを試奏するシーンがありました。その楽器は、見た目も芸術的で美しく、音も力強くて深みがあり、とても出来立ての楽器とは思えないほどのものでした。ピエトロ・ガルネリの名器を使用されている藤川さんも「素晴らしい楽器。私もこんな楽器が欲しい」と絶賛されてました。
つまり、GBモラッシの「真作=本人作」は、TVで見ても素晴らしかったので、きっと実物を見たらもっと素晴らしいのだろうな、と思うのです。
でも、③に書いたように、そういう素晴らしい楽器には、店頭ではなかなかお目にかかれないのです。
ピグマリウスを引き合いに出したのは、試奏の際の基準楽器として、友人の協力を得て、実際の試奏の際に弾き比べしているからです。友人のピグマリウスの150万円のストラディヴァリウスモデルの良さを十分に認めつつも、私が欲しいのはあくまでもクレモナ製新作の「真作」なのです。
変な例えですが、友人のピグマリウスが(見た目と音の総合点で)100点満点で90点のヴァイオリンだとしたら、クレモナ製新作の「真作」で93点のものが見つかれば、私は300万円までなら支払う意思があります。(点数はあくまでも例ですので、点数には大した意味はありません。)基準楽器よりも多少でも優れていれば、私には300万円までなら払う価値があるのです。
音に関しては、経年変化の問題がありますので、出来立ての新作と、ある程度年月を経た楽器とを弾き比べするのは妥当ではないかも知れません。
でも私が欲しいのは、約10年が経過した友人のピグマリウスを音響面で明らかに凌駕する「新作=作られてから2~3年以内で、かつ中古でないもの」の「真作」です。
そういう真作であれば、弾きこむことによって、友人のピグマリウスよりももっと鳴るようになって、レベルの違いがもっとハッキリして行くことでしょう。
10年経過したピグマリウスよりも音響面ですぐれた出来立てのクレモナ製真作であれば、私はピグマリウスの2倍の300万円を払う用意があるのです。多少の性能差のために、2倍も払うなんて(150万円も多く払うなんて)合理的でない、とおっしゃる方がいるかも知れませんが、出来立ての時点で十分に素晴らしい楽器が入手できるのであれば、私にはそれぐらいのお金を払う覚悟があるのです。
でも、残念なことに、そういうクレモナ製新作にはなかなか出会えないのです。
特注のピグマリウスというご提案もありましたが、私にはその選択は「あり得ません」。割高でも何でもいいので、クレモナ製新作の「真作」が欲しい!ということです。そのために、こうやって長々と書かせていただいております。
私が、たまたま友人のピグマリウスを試奏の際の基準楽器としたために、過剰反応やあらぬ誤解を受けたようで残念ですが、私の真意は、先ほども書きましたとおり、割高でも何でもいいので、「本当に凄い!」と思えるクレモナ製新作の「真作」が欲しい!ということです。
この目的を達するためのアドヴァイスをいただけると幸いです。それでは、もう一度仕切り直して、よろしくお願いします。
①私は、ずっと以前から探し求めているクレモナ製新作の「真作」が欲しい。
②クレモナ製新作の「真作」は、プロ奏者が本番でも使えるような逸品であろうから、見た目も音も「芸術的で」抜きん出ているに違いない。
③モラッシー一家、ビソロッティー一家といった超有名製作者はもちろんのこと、その他の有名製作者(コニア、コスタ、ビアッジョ、ラザーリ、マルキ等々)によるクレモナの新作を200台以上試奏してきたが、見た目も音も「これは凄い!」と驚嘆するような楽器には全然出会えない。
②について補足すると、以前クレモナのトリエンナーレコンクールの特集番組をやっているときに、GBモラッシーが出演していて、ロンドン在住のソリスト藤川真弓さんがGBモラッシーの出来立ての新作ヴァイオリンを試奏するシーンがありました。その楽器は、見た目も芸術的で美しく、音も力強くて深みがあり、とても出来立ての楽器とは思えないほどのものでした。ピエトロ・ガルネリの名器を使用されている藤川さんも「素晴らしい楽器。私もこんな楽器が欲しい」と絶賛されてました。
つまり、GBモラッシの「真作=本人作」は、TVで見ても素晴らしかったので、きっと実物を見たらもっと素晴らしいのだろうな、と思うのです。
でも、③に書いたように、そういう素晴らしい楽器には、店頭ではなかなかお目にかかれないのです。
ピグマリウスを引き合いに出したのは、試奏の際の基準楽器として、友人の協力を得て、実際の試奏の際に弾き比べしているからです。友人のピグマリウスの150万円のストラディヴァリウスモデルの良さを十分に認めつつも、私が欲しいのはあくまでもクレモナ製新作の「真作」なのです。
変な例えですが、友人のピグマリウスが(見た目と音の総合点で)100点満点で90点のヴァイオリンだとしたら、クレモナ製新作の「真作」で93点のものが見つかれば、私は300万円までなら支払う意思があります。(点数はあくまでも例ですので、点数には大した意味はありません。)基準楽器よりも多少でも優れていれば、私には300万円までなら払う価値があるのです。
音に関しては、経年変化の問題がありますので、出来立ての新作と、ある程度年月を経た楽器とを弾き比べするのは妥当ではないかも知れません。
でも私が欲しいのは、約10年が経過した友人のピグマリウスを音響面で明らかに凌駕する「新作=作られてから2~3年以内で、かつ中古でないもの」の「真作」です。
そういう真作であれば、弾きこむことによって、友人のピグマリウスよりももっと鳴るようになって、レベルの違いがもっとハッキリして行くことでしょう。
10年経過したピグマリウスよりも音響面ですぐれた出来立てのクレモナ製真作であれば、私はピグマリウスの2倍の300万円を払う用意があるのです。多少の性能差のために、2倍も払うなんて(150万円も多く払うなんて)合理的でない、とおっしゃる方がいるかも知れませんが、出来立ての時点で十分に素晴らしい楽器が入手できるのであれば、私にはそれぐらいのお金を払う覚悟があるのです。
でも、残念なことに、そういうクレモナ製新作にはなかなか出会えないのです。
特注のピグマリウスというご提案もありましたが、私にはその選択は「あり得ません」。割高でも何でもいいので、クレモナ製新作の「真作」が欲しい!ということです。そのために、こうやって長々と書かせていただいております。
私が、たまたま友人のピグマリウスを試奏の際の基準楽器としたために、過剰反応やあらぬ誤解を受けたようで残念ですが、私の真意は、先ほども書きましたとおり、割高でも何でもいいので、「本当に凄い!」と思えるクレモナ製新作の「真作」が欲しい!ということです。
この目的を達するためのアドヴァイスをいただけると幸いです。それでは、もう一度仕切り直して、よろしくお願いします。
マグロ氏[05/02/10 0:07:09]投稿、
スレッドの趣旨と違ってきているので、新しいスレッドを立てました。
質問
クレモナのヴァイオリン製作学校を卒業して、他の場所で活動している人は、眼中にないのでしょうか?
もしあれば、
DAVID SEGAL
十三のごろつきの親戚では無いと思います。
奥さんがヴァイオリン弾きです。
値段は高かったと思います。
皆様の叡知を尽くして探してあげましょう。
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 4 ページ [ 37コメント ]
【ご参考】
[19006]
Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄
投稿日時:2005年02月11日 09:07
投稿者:中国の・・・(ID:RWUWhhA)
メイルでと言ったのに・・・
第三者の皆様申し訳ありませんが、もうちょっとガマンしてください。
少し説明不足でしたので追加説明をさせて下さい。
ピグマリウスは私もバランスの取れた比較的良く出来た楽器ではあると思います。それに製造元の方も存じ上げておりますし、私も日本でアマチュアオケで演奏していた時には製造元のお店で何度か付属品を買ったり毛替えを頼んだ事もあります。親切な店員さんもいらっしゃいましたし、お仕事も丁寧であったと思います。そういった意味ではピグマリウスを応援しても良いのかもしれません。ただ、クレモナ製を引き合いにして真作は殆ど存在しえない様な一部の方に多大な誤解を与える表現をされたり、200台のクレモナ製がピグマリウに及ばない等と言う発言は正しい知識を仕入れるのが難しい日本の弦楽器奏者に誤った知識を植えつける事になります。
いずれは日本に帰ってお店を開きたいと考えている私にとって、日本の奏者の方々には客観的な正しい知識を持っていただきたいと考えております。もちろん私の知識が絶対的に正しいとは断言できません。ただ、現在の私は日本で仕事しておりませんし、ここを利用される方々とは全く利害関係を持ち合わせておりませんので少しでも有益かつ客観的な情報が書き込めると思ってます。普段雇われの身として自分のプライドが貫けない自分には、この場で自分のプライド・信念に則った発言が出来ます。そこでこの場を商売のネタとして使われたり(推測であると言う御批判も御座いますが、私も長年このページを拝見していて「文書鑑定士に・・・さん」の発言同様、文章を何度も見比べました。これに関しては自分としては確信してますが、確たる証拠がある訳ではないので、私の発言を信じるか信じないかは、これをご覧になっている皆さんもじっくり考えてから御自身で判断してください。)するのには嫌悪感を感じるわけです。
私も小さい頃から楽器を始めて、楽器が好きでたまらず大学生の時からこつこととお金を貯めて海外に来ました。
現在は楽器は商売になりましたが、音楽と楽器に対する気持ちは日本を出たときから変わりません。
最近は本当に急激に日本におかしいバイオリンが増えてきてしまいました。私の知っている人もバイオリニストの元彼女も大金叩いて相場の1割位にしか相当しない楽器を購入していました。結局この様な楽器を買ってしまうと、バイオリンに対してのイメージが悪くなりますし、下取りを出しての買い替えが困難になります。そして日本におけるクラシック音楽の発展を阻害することになるでしょう。
まあ、私の身の上話は置いといて・・話がそれてきたので戻しましょう。
こういった意味で私はこのマグロさんの発言には賛同しかねますし、これを積極的に訂正する必要があると感じたという次第です。
少し熱くなった私の反論に気分を害された第三者の方には申し訳なく思います。
主観的なバイオリンの選び方はそれはそれで結構だと思います。むしろ楽器の専門的な知識を持ち合わせない方にとってはそれ以外ありえないでしょう。ただ楽器の価値を大幅に超えた値段を支払わてしまう方が少なくなるように私は今後もここで発言していくつもりです。そしてここを利用される音楽家の方が無駄に楽器選びに費やされず音楽に集中して取り組み素晴らしい音楽を聞かせてくださることを願っております。(少し意地悪な発言も過去にはしましたけれど)
ちなみに私は現在は自分の作った楽器と小学生の時に不当に高い値段で購入したボロの大量生産をイタリアンチックに改造して地元のオーケストラで演奏してます。ディーラーだからといって名器弾いている訳ではありません。仕事では億単位の楽器も弾きますけれど、普段はこんなものです。第一、現在サラリーマンしていた時の半分の給料しか貰ってませんから。
価値観の押し付けと言われますが、議論って所詮そういうものではないでしょうか?より良い答えを探すためのステップだと思います。
第三者の皆様申し訳ありませんが、もうちょっとガマンしてください。
少し説明不足でしたので追加説明をさせて下さい。
ピグマリウスは私もバランスの取れた比較的良く出来た楽器ではあると思います。それに製造元の方も存じ上げておりますし、私も日本でアマチュアオケで演奏していた時には製造元のお店で何度か付属品を買ったり毛替えを頼んだ事もあります。親切な店員さんもいらっしゃいましたし、お仕事も丁寧であったと思います。そういった意味ではピグマリウスを応援しても良いのかもしれません。ただ、クレモナ製を引き合いにして真作は殆ど存在しえない様な一部の方に多大な誤解を与える表現をされたり、200台のクレモナ製がピグマリウに及ばない等と言う発言は正しい知識を仕入れるのが難しい日本の弦楽器奏者に誤った知識を植えつける事になります。
いずれは日本に帰ってお店を開きたいと考えている私にとって、日本の奏者の方々には客観的な正しい知識を持っていただきたいと考えております。もちろん私の知識が絶対的に正しいとは断言できません。ただ、現在の私は日本で仕事しておりませんし、ここを利用される方々とは全く利害関係を持ち合わせておりませんので少しでも有益かつ客観的な情報が書き込めると思ってます。普段雇われの身として自分のプライドが貫けない自分には、この場で自分のプライド・信念に則った発言が出来ます。そこでこの場を商売のネタとして使われたり(推測であると言う御批判も御座いますが、私も長年このページを拝見していて「文書鑑定士に・・・さん」の発言同様、文章を何度も見比べました。これに関しては自分としては確信してますが、確たる証拠がある訳ではないので、私の発言を信じるか信じないかは、これをご覧になっている皆さんもじっくり考えてから御自身で判断してください。)するのには嫌悪感を感じるわけです。
私も小さい頃から楽器を始めて、楽器が好きでたまらず大学生の時からこつこととお金を貯めて海外に来ました。
現在は楽器は商売になりましたが、音楽と楽器に対する気持ちは日本を出たときから変わりません。
最近は本当に急激に日本におかしいバイオリンが増えてきてしまいました。私の知っている人もバイオリニストの元彼女も大金叩いて相場の1割位にしか相当しない楽器を購入していました。結局この様な楽器を買ってしまうと、バイオリンに対してのイメージが悪くなりますし、下取りを出しての買い替えが困難になります。そして日本におけるクラシック音楽の発展を阻害することになるでしょう。
まあ、私の身の上話は置いといて・・話がそれてきたので戻しましょう。
こういった意味で私はこのマグロさんの発言には賛同しかねますし、これを積極的に訂正する必要があると感じたという次第です。
少し熱くなった私の反論に気分を害された第三者の方には申し訳なく思います。
主観的なバイオリンの選び方はそれはそれで結構だと思います。むしろ楽器の専門的な知識を持ち合わせない方にとってはそれ以外ありえないでしょう。ただ楽器の価値を大幅に超えた値段を支払わてしまう方が少なくなるように私は今後もここで発言していくつもりです。そしてここを利用される音楽家の方が無駄に楽器選びに費やされず音楽に集中して取り組み素晴らしい音楽を聞かせてくださることを願っております。(少し意地悪な発言も過去にはしましたけれど)
ちなみに私は現在は自分の作った楽器と小学生の時に不当に高い値段で購入したボロの大量生産をイタリアンチックに改造して地元のオーケストラで演奏してます。ディーラーだからといって名器弾いている訳ではありません。仕事では億単位の楽器も弾きますけれど、普段はこんなものです。第一、現在サラリーマンしていた時の半分の給料しか貰ってませんから。
価値観の押し付けと言われますが、議論って所詮そういうものではないでしょうか?より良い答えを探すためのステップだと思います。
[19007]
Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄
投稿日時:2005年02月11日 09:31
投稿者:つうか(ID:NpkEBFQ)
こんなやつにいい楽器が必要なんか?たぶんいい楽器でもこやつの手にかかると鳴らないんだよ。
[19015]
Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄
投稿日時:2005年02月11日 12:32
投稿者:yas(ID:IgdDcRU)
つうか氏の投稿に関して、人の好みをとやかく言える資格のある人はいません。マグロ氏の投稿を足がかりに、皆さんにとってもマグロ氏にとっても有益な議論ができればそれでよいではないですか。
また、中国の・・・氏の投稿に関する反論等がここであっても私はよいと思いますよ。
ところで、私の外注発言ですが、私には鑑定能力はないので、自分が信頼している楽器商からの情報を信じて書き込んでいます。もちろん、違っている可能性もあるでしょうが、彼の「もし日本にあるモ●●シのすべてが本物だったら彼が作るにしては多すぎるでしょう。他の国にも当然あるんだから、ある程度は外注にたよらざるをえなくなるし、そのような楽器も何本も見た。」の発言にも信憑性があります。真偽は皆さんが判断してください。
また、中国の・・・氏の投稿に関する反論等がここであっても私はよいと思いますよ。
ところで、私の外注発言ですが、私には鑑定能力はないので、自分が信頼している楽器商からの情報を信じて書き込んでいます。もちろん、違っている可能性もあるでしょうが、彼の「もし日本にあるモ●●シのすべてが本物だったら彼が作るにしては多すぎるでしょう。他の国にも当然あるんだから、ある程度は外注にたよらざるをえなくなるし、そのような楽器も何本も見た。」の発言にも信憑性があります。真偽は皆さんが判断してください。
[19025]
Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄
投稿日時:2005年02月11日 17:33
投稿者:pochi(ID:YRd1RzA)
このスレッドは、マグロ氏の為に、「クレモナ真作300万円迄」を見つけてあげる為のスレッドであって、マグロ氏の性癖を批判する為のものでは無かった心算です。「無くて七癖」ですから、真作を贋作と思い込もうが、鳴り難い楽器を贋作と思い込もうが勝手です。
ところで、ピグマリウス(リバース)と今世紀のBGMを較べたら、ピグマリウス(リバース)の方が鳴る(鳴らし易い)のは略確実だと思います。私が弾いたことのある今世紀のBGMは兎に角鳴りません。それが贋作かどうかの判断は私には不可能です。
マグロ氏の気に入る様な楽器の紹介をお願い致します。私が気に掛けて居るクレモナ在住製作者として、
NADIA MANTOVANI
を上げておきます。数本弾いた限りでは良いと思いました。但し、日本価格200万円迄で、300万円には大きく届かないと思います。
ところで、ピグマリウス(リバース)と今世紀のBGMを較べたら、ピグマリウス(リバース)の方が鳴る(鳴らし易い)のは略確実だと思います。私が弾いたことのある今世紀のBGMは兎に角鳴りません。それが贋作かどうかの判断は私には不可能です。
マグロ氏の気に入る様な楽器の紹介をお願い致します。私が気に掛けて居るクレモナ在住製作者として、
NADIA MANTOVANI
を上げておきます。数本弾いた限りでは良いと思いました。但し、日本価格200万円迄で、300万円には大きく届かないと思います。
[19033]
Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄
投稿日時:2005年02月11日 23:58
投稿者:営業マン(ID:VXkDCTA)
自分は卸系の営業やってますが月に1回ぐらいのペースで地方の政令指定都市に出張に行ってます。先方さんとの打ち合わせの前後に時間があるときは地方の大都市だと中心駅の近くに大手の楽器店や弦楽専門店があるので立ち寄ってヴァイオリンを見たり弾いたりしています。(会社のみなさんごめんなさい)自分の場合はこの7年の出張の中でクレモナの新作ヴァイオリンを80台くらい見てます。マグロ氏はクレモナの新作ヴァイオリンを熱望しているようなので関東一円の弦楽器店を片っ端から訪ね歩いているんでしょうね。200台くらいなら十分あり得る数だと思います。関東以外の地方だとクレモナの新作ヴァイオリンの在庫が少ないので200台試奏するには途方もない時間がかかるでしょうね。やっぱ東京は弦楽器店の密度が高いなって思いますね。地方で見た楽器の中ではクレモナの新作ではありませんがヨアヒム・シャーデとロベルト・レガツィが自分的には特に気に入りました。普通のクレモナの新作よりもお値段が高いのには驚きましたけどね。その他ではトマーソ・ピラーとアントニオ・カペラも良かったな。こちらは常識的な値段でしたね。いろいろな楽器を見て弾くのは楽しいですね。
[19048]
Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄
投稿日時:2005年02月12日 05:27
投稿者:●(ID:FlKGJQY)
レスが遅くなってしまいました。一通りの落ち着きもみせたようなので蒸し返すのも恐縮なんですが・・・
まず、私が最初に書き込んだ#19002の陶工は、なにも中国の・・・さんだけを指して書いたことではありません。
じつはこれを書き始めた時点では中国の・・・さんの#19001の投稿はまだなく、書き込んだ後にリロードをしてはじめて拝読したというのが真相です。タイミングがよすぎて中国の・・・さんのことを捕まえての発言のように受け取られてしまいましたが、むしろ#19000のセイジさんの書き込みを読んだのが、直接的なきっかけです。中国の・・・さん個人あてのメールにしなかったのも、こういう事情によります。
私は文章鑑定人ではありませんが、編集を生業としています。マグロ氏の文章が、これまでもピグマリウスを礼賛してきた人物と似ていることは、もちろん私も気づいていました。しかし、それを暴き立てる趣味もありませんし、その必要もかんじません。中国の・・・さんは、憶測にもとづいて「宣伝は許せない」とおっしゃいますが、私の憶測にすぎない感想を申し上げれば、マグロ氏はピグマリウスの信奉者ではあるだろうが、メーカーサイドの人ではないと感じています。むしろ贔屓の引き倒しの観さえあり、宣伝だとすれば逆効果でしょう。
誤った情報を正すべく、批判や反論をなさるのはたいへんけっこうだと思います。しかし「デジカメ画像で真作かどうかわかる大変な慧眼の持ち主です」「懸命な皆さんはもう悟っているようですね。私も怪しいとは疑っていましたが・・・」「あまり事細かに質問責めにするのは野暮というものです」といった書き方が、批判や反論といえますか? 私にはただのイヤミにしか読めません。こういうイヤミを、私は2ちゃん化だと申し上げています。
内容のことを言っているのではないのです。クレモナの新作がピグマリウスと比してどうかとか、クレモナ新作の贋作の多寡はどうでもいいんです。この掲示板でのものの言い方、書き方のことを言っています。
このスレに限らず、ヴァイオリンの素人を、これでもかというほど叩く発言をさいきん頻見します。なにか、よほど鬱屈でもしているのかというほどの弱い者いじめをする方もいらっしゃいます。この掲示板はほぼ毎日見ていて、たまに投稿もさせていただいていますが、個人的には以前より居心地悪くかんじるようになっていました。
管理人でもないので、このまま居心地が悪い状態なら黙って去るだけですが、せっかくの話題をなぜ発展的に議論できないのかともったいなくは思います。マグロ氏の投稿がネタならネタだったとして、いくらでも建設的な話はできます。それをせずに、イヤミによって話そのものを封殺するなんて、それこそ「野暮というもの」と思いますが、いかがでしょうか。
まず、私が最初に書き込んだ#19002の陶工は、なにも中国の・・・さんだけを指して書いたことではありません。
じつはこれを書き始めた時点では中国の・・・さんの#19001の投稿はまだなく、書き込んだ後にリロードをしてはじめて拝読したというのが真相です。タイミングがよすぎて中国の・・・さんのことを捕まえての発言のように受け取られてしまいましたが、むしろ#19000のセイジさんの書き込みを読んだのが、直接的なきっかけです。中国の・・・さん個人あてのメールにしなかったのも、こういう事情によります。
私は文章鑑定人ではありませんが、編集を生業としています。マグロ氏の文章が、これまでもピグマリウスを礼賛してきた人物と似ていることは、もちろん私も気づいていました。しかし、それを暴き立てる趣味もありませんし、その必要もかんじません。中国の・・・さんは、憶測にもとづいて「宣伝は許せない」とおっしゃいますが、私の憶測にすぎない感想を申し上げれば、マグロ氏はピグマリウスの信奉者ではあるだろうが、メーカーサイドの人ではないと感じています。むしろ贔屓の引き倒しの観さえあり、宣伝だとすれば逆効果でしょう。
誤った情報を正すべく、批判や反論をなさるのはたいへんけっこうだと思います。しかし「デジカメ画像で真作かどうかわかる大変な慧眼の持ち主です」「懸命な皆さんはもう悟っているようですね。私も怪しいとは疑っていましたが・・・」「あまり事細かに質問責めにするのは野暮というものです」といった書き方が、批判や反論といえますか? 私にはただのイヤミにしか読めません。こういうイヤミを、私は2ちゃん化だと申し上げています。
内容のことを言っているのではないのです。クレモナの新作がピグマリウスと比してどうかとか、クレモナ新作の贋作の多寡はどうでもいいんです。この掲示板でのものの言い方、書き方のことを言っています。
このスレに限らず、ヴァイオリンの素人を、これでもかというほど叩く発言をさいきん頻見します。なにか、よほど鬱屈でもしているのかというほどの弱い者いじめをする方もいらっしゃいます。この掲示板はほぼ毎日見ていて、たまに投稿もさせていただいていますが、個人的には以前より居心地悪くかんじるようになっていました。
管理人でもないので、このまま居心地が悪い状態なら黙って去るだけですが、せっかくの話題をなぜ発展的に議論できないのかともったいなくは思います。マグロ氏の投稿がネタならネタだったとして、いくらでも建設的な話はできます。それをせずに、イヤミによって話そのものを封殺するなんて、それこそ「野暮というもの」と思いますが、いかがでしょうか。
[19050]
Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄
投稿日時:2005年02月12日 07:03
投稿者:k3(ID:MDNoYJk)
素人が申し訳ありませんが マグロ氏のデジカメ画像で見ただけで、「これは凄い!これを弾いてみたい!」と思うのは その楽器に求めるような気がある場合なのではないでしょうか?
理想の恋人に求めてるみたいな^^
どんな楽器にも 魂はあると思うし・・。
ブランド嗜好が強い人も多いと思いますし こだわりもあって当然なのでは?
(ブランド≧楽器)≦価格なのだとも思うし・・
マグロ氏が求めているような楽器は 工房で作ってもらわない限り 流通ではほとんど出てこない気がします。出てもすぐ売れちゃうんじゃないでしょうか?^^ 待って出会えるとは思えないような・・そんな気がします。
理想の恋人に求めてるみたいな^^
どんな楽器にも 魂はあると思うし・・。
ブランド嗜好が強い人も多いと思いますし こだわりもあって当然なのでは?
(ブランド≧楽器)≦価格なのだとも思うし・・
マグロ氏が求めているような楽器は 工房で作ってもらわない限り 流通ではほとんど出てこない気がします。出てもすぐ売れちゃうんじゃないでしょうか?^^ 待って出会えるとは思えないような・・そんな気がします。
[19064]
Re: ピグマリウス10年物よりも優れたクレモナ新作300万円迄
投稿日時:2005年02月12日 11:59
投稿者:マグロ(ID:KGNjdZA)
GBモラッシー(父モラッシー)についてはいろいろな製作年代のものを15台ほど見てます。1980年代後半のを1台、1990年代のを10台、2000年代のを4台、といったところです。楽器店の展示品だけでなく、友人・知人の楽器も含まれています。
モラッシー派という言葉があるほどの大家なので、どれも一定の水準を超えた良い作品だと思いましたが、細かい部分の細工、ニスの仕上げ、材料の質などについて、ケチをつける余地がありました。
GBモラッシーのすぐ横に展示されていたシメオネ・モラッシーの真作と思しき作品は、細工、ニスの仕上げ、材料について大変素晴らしくケチをつける余地がほとんどありませんでした。音も伸びやかで深みがあって自分の好みの音でした。ただ、ニスの色がほんの少しイエローブラウンがかった薄めの色だったので購入には至りませんでした。ニスの色に関しては、その隣にあったGBモラッシーの赤みがかった深みのあるニスの色の方がずっと好きでした。
そのシメオネ・モラッシーを見て以来、GBモラッシーに限らず、クレモナの名工の「真作」は、きっと見ただけでも心がときめくような楽器に違いない、そして、音を出せば心躍るような楽器であるに違いない、と方々の弦楽器店を探し歩き続けています。
デジカメ画像で楽器の良し悪しがわかるか、とおっしゃる方がいますが、私のようにクレモナ新作にジャンルを限定して研究を深めている人間には、ある程度良し悪しがわかります。デジカメ画像を撮影するときに、こことここをこういうアングルで撮影して下さい、と自分の楽器のサンプル画像を送って、そういう風に撮影してもらっています。例えば、コーナーのパフリングのドアップ、コーナーの横板同士のの接合部のドアップ、スクロールの正面・側面・背面のドアップ、エフ字孔のドアップを見ると、細工の精度が良くわかります。
本当にこれは凄い!、と思う楽器はたまにしかありませんが、そういう楽器のデジカメ画像を見たときは、相手の方のご迷惑にならない範囲でお伺いして、実物を見させていただいております。たいていは多少試奏もさせてくれます。幸いにも、店頭での試奏でバッハの無伴奏を恥ずかしくない程度に弾ける技量があるので、多少長く試奏させていただいても嫌がられることはありませんでした。そういう貴重な機会はそうあるものではないので、楽器の細部をデジカメで撮影させてもらっています。
そうした真作と思しき楽器を持っておられる方々が購入した店にはもちろん行ってますが、縁が無いのか凄いと思える楽器にはなかなか出会えていません。
何人かの方々の投稿のとおりGBモラッシーには真作しかないはずだとすれば、私は、「真作(親方本人の製作したもの)」の中の「特級品(逸品)」を求めていると言えるかも知れません。ずっと前のNHK特集で見た出来立てのGBモラッシーは、真作の中の「特級品」だと確信しています。ああいう素晴らしい楽器であれば300万円出してでもぜひ買いたいのです。
真作であれば、特級品と並みのものの差は、一般の人々にとっては微妙な差なのでしょう。音は、見た目ほどの違いがないかも知れません。
でも逆に言えば、音が同じなら、見た目がすこぶる良い楽器が欲しいのです。ただ飾って見ているだけでも満足できるような楽器が欲しいのです。
私は、2メートルから10メートル離れた位置から、ソリストやコンマスが使う約30台のストラディヴァリウスを見てきました。(常に高倍率の双眼鏡で穴が開くほど凝視しています)どれもストラディヴァリの真作だと思いますが、ストラディヴァリにも特級品と並(凡作)のものがあるのだな、といつも感じます。これはTVやDVDでソリストの使う名器を見ていても思いますね。
ただ不思議なことに、見た目が抜群に美しいものが最も良い音かと言うとそういうものでもないように思います。もちろん音は演奏者が作るものですから、演奏者の技量や個性の差によるところが多いでしょうし、健康状態も大きく影響するでしょう。
真作の中でも「特級品」は、製作者が特別な思いを込めて作った場合もあれば、偶然的に(予想以上に)良い出来映えのものができる場合もあるのでしょう。
作業中に、この材料からは音も見た目も特別なクラスのものが作れそうだ、とビビッと来ることもあるでしょう。
クレモナ新作の「真作」の「特級品」が欲しい、と最初から書いておけばあらぬ誤解を生じなかったですね。「特級品」であれば300万円出してでも買いたいですが、たとえ真作でも並のものであれば250万円でも欲しくないです。真作の「特級品」には、まだ新しくてテカテカ(ピカピカ)しているのに、なんか独特の風格というか貫禄があって、見ただけでも、これは凄い、という感じが伝わってきます。音が、その特別に素晴らしい見た目と同じくらい素晴らしければ最高ですが、音に関しては、真作のレベル(水準)を備えていればOKだと思っています。
みなさんのご意見やご批判をいただく中で、自分の考えや思いがだいぶ整理されてきました。感謝しています。さらにいろいろなご意見をいただけると嬉しいです。
モラッシー派という言葉があるほどの大家なので、どれも一定の水準を超えた良い作品だと思いましたが、細かい部分の細工、ニスの仕上げ、材料の質などについて、ケチをつける余地がありました。
GBモラッシーのすぐ横に展示されていたシメオネ・モラッシーの真作と思しき作品は、細工、ニスの仕上げ、材料について大変素晴らしくケチをつける余地がほとんどありませんでした。音も伸びやかで深みがあって自分の好みの音でした。ただ、ニスの色がほんの少しイエローブラウンがかった薄めの色だったので購入には至りませんでした。ニスの色に関しては、その隣にあったGBモラッシーの赤みがかった深みのあるニスの色の方がずっと好きでした。
そのシメオネ・モラッシーを見て以来、GBモラッシーに限らず、クレモナの名工の「真作」は、きっと見ただけでも心がときめくような楽器に違いない、そして、音を出せば心躍るような楽器であるに違いない、と方々の弦楽器店を探し歩き続けています。
デジカメ画像で楽器の良し悪しがわかるか、とおっしゃる方がいますが、私のようにクレモナ新作にジャンルを限定して研究を深めている人間には、ある程度良し悪しがわかります。デジカメ画像を撮影するときに、こことここをこういうアングルで撮影して下さい、と自分の楽器のサンプル画像を送って、そういう風に撮影してもらっています。例えば、コーナーのパフリングのドアップ、コーナーの横板同士のの接合部のドアップ、スクロールの正面・側面・背面のドアップ、エフ字孔のドアップを見ると、細工の精度が良くわかります。
本当にこれは凄い!、と思う楽器はたまにしかありませんが、そういう楽器のデジカメ画像を見たときは、相手の方のご迷惑にならない範囲でお伺いして、実物を見させていただいております。たいていは多少試奏もさせてくれます。幸いにも、店頭での試奏でバッハの無伴奏を恥ずかしくない程度に弾ける技量があるので、多少長く試奏させていただいても嫌がられることはありませんでした。そういう貴重な機会はそうあるものではないので、楽器の細部をデジカメで撮影させてもらっています。
そうした真作と思しき楽器を持っておられる方々が購入した店にはもちろん行ってますが、縁が無いのか凄いと思える楽器にはなかなか出会えていません。
何人かの方々の投稿のとおりGBモラッシーには真作しかないはずだとすれば、私は、「真作(親方本人の製作したもの)」の中の「特級品(逸品)」を求めていると言えるかも知れません。ずっと前のNHK特集で見た出来立てのGBモラッシーは、真作の中の「特級品」だと確信しています。ああいう素晴らしい楽器であれば300万円出してでもぜひ買いたいのです。
真作であれば、特級品と並みのものの差は、一般の人々にとっては微妙な差なのでしょう。音は、見た目ほどの違いがないかも知れません。
でも逆に言えば、音が同じなら、見た目がすこぶる良い楽器が欲しいのです。ただ飾って見ているだけでも満足できるような楽器が欲しいのです。
私は、2メートルから10メートル離れた位置から、ソリストやコンマスが使う約30台のストラディヴァリウスを見てきました。(常に高倍率の双眼鏡で穴が開くほど凝視しています)どれもストラディヴァリの真作だと思いますが、ストラディヴァリにも特級品と並(凡作)のものがあるのだな、といつも感じます。これはTVやDVDでソリストの使う名器を見ていても思いますね。
ただ不思議なことに、見た目が抜群に美しいものが最も良い音かと言うとそういうものでもないように思います。もちろん音は演奏者が作るものですから、演奏者の技量や個性の差によるところが多いでしょうし、健康状態も大きく影響するでしょう。
真作の中でも「特級品」は、製作者が特別な思いを込めて作った場合もあれば、偶然的に(予想以上に)良い出来映えのものができる場合もあるのでしょう。
作業中に、この材料からは音も見た目も特別なクラスのものが作れそうだ、とビビッと来ることもあるでしょう。
クレモナ新作の「真作」の「特級品」が欲しい、と最初から書いておけばあらぬ誤解を生じなかったですね。「特級品」であれば300万円出してでも買いたいですが、たとえ真作でも並のものであれば250万円でも欲しくないです。真作の「特級品」には、まだ新しくてテカテカ(ピカピカ)しているのに、なんか独特の風格というか貫禄があって、見ただけでも、これは凄い、という感じが伝わってきます。音が、その特別に素晴らしい見た目と同じくらい素晴らしければ最高ですが、音に関しては、真作のレベル(水準)を備えていればOKだと思っています。
みなさんのご意見やご批判をいただく中で、自分の考えや思いがだいぶ整理されてきました。感謝しています。さらにいろいろなご意見をいただけると嬉しいです。
[19065]
花嫁探してます
投稿日時:2005年02月12日 12:31
投稿者:カルボナーレ(ID:NjExM4A)
ワテ、嫁さん探してまんねん。ずっと探してんねんけど、なかなか理想の相手おりまへんのや。
そんな贅沢は言ってないはずなんやけどな。
やっぱり、嫁さんにするには、東京の有名女子大(フェリスとかお茶の水とか)出てる、セレブな娘やないとあきまへん。それ以外の娘は、体裁悪いし、お断りや。
そんでな、ワテ誰かのお古はいややから、箱入り娘で誰ともつきあった事がない娘やないとゆるせんのや。もちろん、処*やないとあかん。
友達の嫁さんで、関西の女子大をえらいエエ成績で卒業した娘がおってな、容姿端麗で、性格もよくて、こっそり浮気したらあっちのほうも抜群やったんや。東京の有名女子大やったら、もっとエエ娘がいるはずやろ。でも何度見合いしても、たいしたんはいてへん。はずれや。
知り合いで何人かワテが希望しているような嫁さんを捕まえたっていうやつがおるんやけどな、写真でみせてもらったら、ほとんどはそんな雰囲気なくて名前だけや。たまに写真で見る限りええ嫁さんもらったやついるんやけど、そういうやつに限って苦労せんで知らん間に一緒になっているんや。世の中不公平やのう。
というのはおいといて、誰かほんとワテの理想の娘紹介してえな。
------
っていうふうに私には聞こえます。
もっと具体的に音や外観の希望をいうとか、せめて写真含めて今まで見た中では誰が作ったいつ頃のものだったのかとか、くらいの情報がないと、私はこの作者が好きという意見はだせても、マグロ氏の求めるものを紹介しようがないでしょう。議論が発散しているのはそこがまず原因です。
上記における例で私のおすすめは、こんな田舎で探さずに、東京にいって、女子大付属の中学・高校で目星をつけ、うまく親に取り入ってものにしなさい、です。
そんな贅沢は言ってないはずなんやけどな。
やっぱり、嫁さんにするには、東京の有名女子大(フェリスとかお茶の水とか)出てる、セレブな娘やないとあきまへん。それ以外の娘は、体裁悪いし、お断りや。
そんでな、ワテ誰かのお古はいややから、箱入り娘で誰ともつきあった事がない娘やないとゆるせんのや。もちろん、処*やないとあかん。
友達の嫁さんで、関西の女子大をえらいエエ成績で卒業した娘がおってな、容姿端麗で、性格もよくて、こっそり浮気したらあっちのほうも抜群やったんや。東京の有名女子大やったら、もっとエエ娘がいるはずやろ。でも何度見合いしても、たいしたんはいてへん。はずれや。
知り合いで何人かワテが希望しているような嫁さんを捕まえたっていうやつがおるんやけどな、写真でみせてもらったら、ほとんどはそんな雰囲気なくて名前だけや。たまに写真で見る限りええ嫁さんもらったやついるんやけど、そういうやつに限って苦労せんで知らん間に一緒になっているんや。世の中不公平やのう。
というのはおいといて、誰かほんとワテの理想の娘紹介してえな。
------
っていうふうに私には聞こえます。
もっと具体的に音や外観の希望をいうとか、せめて写真含めて今まで見た中では誰が作ったいつ頃のものだったのかとか、くらいの情報がないと、私はこの作者が好きという意見はだせても、マグロ氏の求めるものを紹介しようがないでしょう。議論が発散しているのはそこがまず原因です。
上記における例で私のおすすめは、こんな田舎で探さずに、東京にいって、女子大付属の中学・高校で目星をつけ、うまく親に取り入ってものにしなさい、です。
[19071]
カルボナーレさん、書いてしまいましたね
投稿日時:2005年02月12日 14:03
投稿者:セーブル(ID:IhYJSGk)
私が思ったこと、いえ、たくさんの方が思っても言葉にしなかったその文章を書いてしまいましたね(笑) しかも私が思った文章と1語も違わない~
でも、マグロさんってとても『熱い人』だと言うことが分かりました 「バイオリンを弾くことに熱い人」、「コレクションに熱い人」、「特定の作曲家について熱い人」、「ある時代に熱い人」などなどある一面で常識を超えたこだわりがある人って沢山いてそれはそれである意味楽しいと思います オフ会なんかで会ったら盛り上がりそうな気がします(オフ会参加なんてレベルの方ではないかもしれませんが) 一緒に楽器店めぐりをしたり、情報交換や意見交換が出来たら楽しそうだなんて思いました ここで意見を聞くことが出来て幸いです
余計なことかもしれませんが、バイオリンはちゃんと数えてあげましょうよ 「車ほど高い買い物」という意味を込めて「○台」もアリかもしれませんがバイオリンにはバイオリンの単位があるようです
でも、マグロさんってとても『熱い人』だと言うことが分かりました 「バイオリンを弾くことに熱い人」、「コレクションに熱い人」、「特定の作曲家について熱い人」、「ある時代に熱い人」などなどある一面で常識を超えたこだわりがある人って沢山いてそれはそれである意味楽しいと思います オフ会なんかで会ったら盛り上がりそうな気がします(オフ会参加なんてレベルの方ではないかもしれませんが) 一緒に楽器店めぐりをしたり、情報交換や意見交換が出来たら楽しそうだなんて思いました ここで意見を聞くことが出来て幸いです
余計なことかもしれませんが、バイオリンはちゃんと数えてあげましょうよ 「車ほど高い買い物」という意味を込めて「○台」もアリかもしれませんがバイオリンにはバイオリンの単位があるようです
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 4 ページ [ 37コメント ]