ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

○○ メソードとその他の教室 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 18 Comments
[1961]

○○ メソードとその他の教室

投稿日時:2002年10月05日 23:16
投稿者:ひまわり(ID:NRmXVWA)
 3歳の娘ですが、○○メソードで習っているのですが、体裁ばかりつくろう先生にうんざりしています。
もちろん鈴木の教えはとてもすばらしいとは思うのですが、なにせ子供は思うようにいきません。(私のしつけがわるいのかしら・・・)
親の私でも何かと気難しい娘なので、先生も扱うのに大変だとは思うのですが、鈴木独特の理論ばかりで、現実は先生も娘にふりまわされています。
ただ、レッスン時間は30分だというのに、自分の身の上話などを平気でしているような人です。また、他の子供と一緒に弾くというのも、実は子供同士をくらべているようで、とてもいやな気分です。
娘がしっかりやらないので先生も他の子供を使って教えようとするのですが、頑固な娘は人がやっていてもしらんぷりで、逆にやらないくらいです。その時に先生は”○○ちゃんはそんなことやってるかなー”などといい、結局子供同士をくらべてしまっているような気がします。
また、いくら繰り返しが大切だといっても、弾けない子供にいつもいつも”きらきらぼし”ではさすがに飽きてしまいます。(0歳からCDは聞いていたので・・・)もうすこし応用があってもいいのにと思うのは親の勝手な都合でしょうか。

最近はどうしても弓を持ってくれず、正しい形に直そうと思うと、すぐに手を弓から離してしまいます。
でも音楽は大好きなので、好き勝手にバイオリンを持って弾いているような状態です。
バイオリンにかかわらず、基礎はとても大事だと思うので、しっかりやってほしいのですが、このままでは親の私もイラつくし、娘もバイオリンが嫌いになってしまわないかとても心配です。
楽しいはずの音楽がこのままでは私も苦痛になってしまいます。
鈴木以外で習われている方や、みなさんはどうでしょうか?
よいアドバイスがありましたらお願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 18コメント ]
【ご参考】
[1964]

Re: ○○ メソードとその他の教室

投稿日時:2002年10月06日 00:14
投稿者:じゅん(ID:NwV0kFg)
○○メソードで基礎を習うという方がまちがっていますよ。基礎をしっかりおしえて欲しければ、別な先生をさがすべきです。でもそういうお子様なら個人のしっかりした先生では逆にきらいになってしまうかも。
好き勝手に弾きたい子であれば、私はそこはお勧めです。なぜなら好き勝手にしか弾かせないので。どちらにしても小学校の低学年まではどの先生についてもそうはかわらないでしょうね。あとは相性の問題。

それと楽しいはずの音楽が苦痛になるというのはある程度は仕方のないこと。とくにバイオリンは弾けるようになるまでに大変な思いもしますからね。楽しいだけの音楽なんて幻想に近いです。その苦痛に耐えられた親子だけが、残っているという話もあります。

バイオリンが嫌いになる。べつになってもいいんじゃない?バイオリンだけが人生じゃないし、他に好きなことを見つけられれば。もしかしたら絵やスポーツなど他の方が好きかもしれないし。

というようにもっと気楽に考えればどう?他人とくらべられているようだと思うのは自分の子供にコンプレックスを持っているから。もし自分の子が他よりできるとおもっているのであれば、くらべられていても優越感を得るはず。この文を読んでいると、あなた自身何かを見失っているように思います。きっとメソード以外の先生のところに行っても何かひとつ気に入らないとまた大変かも。。。。
まあ状況がわからないし、一概にいえないけどね
[1965]

Re: ○○ メソードとその他の教室

投稿日時:2002年10月06日 01:20
投稿者:にゃおん(ID:ORORA2c)
タイトルは「〇〇メソード・・・」ですが、ひまわりさんにとって問題の本質は、その先生個人ではないでしょうか。
文面から推察すると、先生との相性があまり良くないようですから(母子ともに)、先生を替わることを検討されてみてはいかがでしょう。
お母様の「うんざり」という気持ちがお子さんに伝わって、先生に対してよけいに頑なになっている・・・という事も考えられます。
師弟関係に、信頼はなくてはならない要素だと思います。

それから、年齢的にまだちょっと早いという事もあるかもしれません。(2才から始められるお子さんもいますが、人それぞれですから)
まだ3才でしたら、今のうちはリトミック教室に通って、時期を待つのも一つの方法かと・・・。
[1966]

Re: ○○ メソードとその他の教室

投稿日時:2002年10月06日 02:01
投稿者:yc(ID:JgEFA4Y)
ひまわりさん、じゅんさん、こんにちは。

今の先生がどうなのかは私にはわからないのですが、仮にその方が
実際に基礎を重視しておらず、かつ、ひまわりさんが基礎を学ばせたい
場合は、じゅんさんの仰る通り、基礎を重視している先生を何とか
探し出すしかないのだろうと思います。

ただ、それと楽しく学べるかどうかは別問題ですよね。
なかなか難しい問題ですが、問題の教室がどうかはおいておいて、
こういうことは教える側・教えを乞う側どちらか一方に原因を求めても
解決は難しいと思います。どうしたら楽しく学べるか、それは人それぞれ
違うと思いますし、試行錯誤するしかないのだろうなとは思います。

私も昔はヴァイオリンが大キライな子供でしたので、良いご提案を
するのは難しいですが、判断力がない子供時代に、容易に辞めることを
許さなかった両親には本当に感謝しています。欲を言えばもっと前から
ヴァイオリンの楽しさをわかっていれば良かったなぁとは思いますが、
まぁ、こんなことは両親にはとても言えないですね。^^;

小学校に上がる頃になったらジュニアオケの門を叩いてみるのも
いいかもしれませんよ。もしお子さんのフィーリングに合致すれば
自分の意志でどんどん上達するかもしれません。これも人それぞれ
でしょうけど、私の知人で飛び抜けてうまい人ってジュニアオケ出身の
人が多いです。
[1974]

Re: ○○ メソードとその他の教室

投稿日時:2002年10月06日 23:05
投稿者:ひまわり(ID:ODODdoQ)
 みなさんありがとうございます。
3歳のこどもになんでできないのだろーと私のほうがイライラしてしまうんですよね。それで、お稽古に行くと、またできない!!人の子だと冷静に見られるのですが、やはり自分の子だとわかっていても駄目なんです。
そーですよね、私の気持ちがこどもに伝わっているんですよね!!反省しています。
 実は楽器を持つのは5歳すぎでもOKと思っていたのですが、流れで入会してしまいました。ただ、私も少し早かったかなぁーとは思っているのですが、やめさせるわけにもいかず、どのようにもっていけばいいのか悩んでいます。

 ycさんはバイオリン大嫌いでしたか・・・
それでもやめなかったというのは、ご両親の努力もある思いますが、ycさん自身はなぜ嫌いでしたか?一言ではいえないと思いますが、もしよろしければ参考までに教えてください。
[1976]

Re: ○○ メソードとその他の教室

投稿日時:2002年10月07日 00:43
投稿者:じゅん(ID:EjkphpI)
私はバイオリンは嫌いではなかったけれど、練習は嫌いだったなあ。。。。もっと言えば、親との葛藤がもっと嫌だった。音楽は残ったけれど、親との確執は今でもあります。という意味では失ったものも大きいですね。正直ブランドのためにやらされていたという思いが強いかも。
それと弾けるようになるためのテクニックをきちんとスズキはおしえてくれなかったからいつも欲求不満でしたね。
でも私がやめなかったのは「練習が嫌ならやめてもいい!」といつも親にいわれ、やめるのはいやならやるしかないかあと思って続けていました。逆に嫌いにさせまいと親が接している子の方が、嫌いになっているようです。ちなみに私はバイオリン講師ですので数多く見てきた結論です。
[1977]

Re: ○○ メソードとその他の教室

投稿日時:2002年10月07日 03:33
投稿者:yc(ID:JgEFA4Y)
ひまわりさん、

うーん、何故嫌いだったかと問われると、確かに練習もレッスンも
大嫌いでしたけど、楽器自体はそれほど嫌いではなかったような。

最初の頃はよく記憶にありませんけど、たぶんそんなに嫌いでは
なかった気がします。親の話によると、ある演奏会を見た後半年間
「やりたい!」と言い続けたそうです。それで3歳になったときに始めたの
ですが、最初に記憶に残っているのは、床に足の置き位置のテープが
張ってあって、体の角度とかも全部決まっていて、その通りに立つだけで
物理的に苦痛だったこと。また、先生が厳しい人で何度も弓を落とすくらい
叩かれていたこと。その頃はレッスンに向かうことがとても苦痛でした。
ほどなく親が見かねて先生を替わりました。

というと先生のせいにしているようですが、たとえ全然怒ったり叩いたり
しない先生だったとしても、練習は嫌いだったかもしれないし、上達したか
どうかもわかりません。家でも進んで練習していたわけではありません
からね。でも、立つだけで既にしんどいというハードルがなければ
もう少しは練習したかも?先生が替わった後「楽に自然に立ちなさい」
と言われた時の解放感は記憶に残っています。でも…うーん、その時
そう思ったのに、やはりろくに練習しなかったということは、やはり本能的
適性はなかったのかも。

なんだか参考にならないかもしれませんが。^^;
[1978]

Re: ○○ メソードとその他の教室

投稿日時:2002年10月07日 09:13
投稿者:hozu(ID:IzVCEnQ)
ちょっと差し出がましいようですが・・・
娘も3歳からやっていますが、3歳当時、レッスンに行くといつも机にもぐってしまっていました。
先生も忍耐強い方だったのですが、当時お稽古はせず少しリズムをやるくらいで、暖かく見守って下さいました。
今になって、本人に聞くと、恥ずかしかっただけなのだそうです。
当時、私もVn嫌いなのかなー?と、思いましたが、先生が「お母さんがあきらめないで下さい。弾こうと思うまで、一年かかるかもしれませんが・・・」
と言う言葉に励まされて、先生の所に行くというだけの日々を半年くらいしていたように思います。
○○メソードについては、ひとくくりに○○メソードの先生というよりは、個人的な問題のように思います。基本的に個人指導ですから、先生自身のお考えで、メソードのカリキュラムだけでは足りないと部分を他のエチュード等で補っていらっしゃる先生も沢山いらっしゃいますよ。
あと、基本的にメソードは音楽家を養成するカリキュラムではなく、音楽を通して人間教育をするというのが、目的だと聞いています。
(ご存知かもしれませんが・・・・)
とても、偉そうに書いてすみません。
ご参考になったかどうか、わかりませんが・・・・
ひまわりさん、がんばって下さいね。
娘曰く、あの頃はうまく言えなかったんだよ。との、ことです。
[2018]

Re: ○○ メソードとその他の教室

投稿日時:2002年10月12日 22:11
投稿者:ひまわり(ID:MxFJlXc)
 じゅんさんの親が嫌いにさせてはいけないと思う子の方が嫌いになってる・・・・そうですか!!
難しいですねー
私自身ずっとピアノをやっていて、そのトラウマで、同じ楽器は絶対にいやだなぁーと思い、他の弦楽器は兄がやっていたので、娘はバイオリンにしたのですが・・・
娘の場合性格もはっきりしているので、嫌だったらやめていいよなどといったらそのうち、”やめるー”といわれそうです(笑)
でも、スズキの場合、上手に育てるのも親次第ってことなんですよねぇー

 ただ、娘は先生が嫌いではないんです。私が、先生に対して、決まりきったやり方ではなくもう少し臨機応変に対応してほしいと思ってしまうので
す。

やはり先はながいので、あせらず、マイペースでやっていくしかないんですよね。
[2019]

Re: ○○ メソードとその他の教室

投稿日時:2002年10月12日 23:56
投稿者:あゆ(ID:ERhpBjA)
「やめてもいいよ」といわれたら「やめる」ですか。。。でもやめてもいいんじゃないかしら?またやりたくなったらきっともどりますよ。きついかもしれませんが、親のアクセサリー的にやらせている人なんか多いよね。子供がかわいそうかも。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 18コメント ]

関連スレッド