[19626]
ピチカートの装飾音
投稿日時:2005年03月09日 14:26
投稿者:いまだ初心者(ID:QhkUiTI)
演奏法での質問です。
ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」の
第3楽章の後半に、1stヴァイオリンで、
ピチカートに前打音がついているところがあります。
普通に人差し指で弾こうとしても、
テンポ的に全然音を入れることができないのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」の
第3楽章の後半に、1stヴァイオリンで、
ピチカートに前打音がついているところがあります。
普通に人差し指で弾こうとしても、
テンポ的に全然音を入れることができないのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 7コメント ]
[19627]
Re: ピチカートの装飾音
投稿日時:2005年03月09日 14:47
投稿者:*雪明り*(ID:MXeRgXU)
私が弾いたときは、人差し指と中指2本使って弾きました。
つまり、中指で装飾音を入れます。
慣れるまで、元のテンポではなかなかやりにくいです。
ちなみにこの2本使う方法、ボレロの3連符でも使ったことがあります。
速めのピッツは指を2本使うことにしていますが、この方法が一般的に使われているのかはわかりません^^;プロの演奏はどうやっているか…私も調べなくては。。
つまり、中指で装飾音を入れます。
慣れるまで、元のテンポではなかなかやりにくいです。
ちなみにこの2本使う方法、ボレロの3連符でも使ったことがあります。
速めのピッツは指を2本使うことにしていますが、この方法が一般的に使われているのかはわかりません^^;プロの演奏はどうやっているか…私も調べなくては。。
[19633]
Re: ピチカートの装飾音
投稿日時:2005年03月09日 20:49
投稿者:びよらおじん(ID:EWFRMIM)
右手の指2本を使うと、左手とのシンクロが難しいので、たとえば前打音がファで次の音がミのフラットの場合、A線の第3ポジションで3と2の指を同時に押さえ、ファ(3の指)だけ右手で弾き、3の指を離すときに左手のピッチカートの要領でミのフラットの音(2の指)を出していました。確かピアノかピアニッシモの場所だったと思いますが、ファだけが強くならないように注意を要します。
これ、ギターでよくやる方法です。
アマチュアですけど・・・。
これ、ギターでよくやる方法です。
アマチュアですけど・・・。
[19636]
Re: ピチカートの装飾音
投稿日時:2005年03月10日 04:03
投稿者:pochi(ID:FWAkcIE)
左手のピチカートで逃げることもあります。
[19637]
Re: ピチカートの装飾音
投稿日時:2005年03月10日 06:58
投稿者:QB(ID:F5ZCJEA)
件の場所のピチカート、一般的なテンポの範囲であれば、人差し指一本で入ります。指二本はむしろ色々な意味で難しいと思います。
[19639]
Re: ピチカートの装飾音
投稿日時:2005年03月10日 07:12
投稿者:QB(ID:F5ZCJEA)
追加
小生の場合、件の場所のテンポが速い時は、ボレロの3連符と同じく、指一本でダウンストローク/アップストロークしています。指の腹より指の先端を使うほうが楽です。 (邪道と仰る方もいるかもしれません)
小生の場合、件の場所のテンポが速い時は、ボレロの3連符と同じく、指一本でダウンストローク/アップストロークしています。指の腹より指の先端を使うほうが楽です。 (邪道と仰る方もいるかもしれません)
[19644]
Re: ピチカートの装飾音
投稿日時:2005年03月10日 16:16
投稿者:いまだ初心者(ID:QhkUiTI)
皆さま回答ありがとうございます。
四分音符に前打音がついているわけですが、
前打音は、十六分音符で演奏でしょうか?
それとも八分音符でしょうか?
CDなど聴いていると十六分音符に聴こえますが、
私にはとても速くて
皆さんに教えていただいた方法でも間に合いません。
もっと練習が必要ということもあると思いますが・・・
解釈としては八分音符で・・・というわけには
いかないのでしょうか・・・
四分音符に前打音がついているわけですが、
前打音は、十六分音符で演奏でしょうか?
それとも八分音符でしょうか?
CDなど聴いていると十六分音符に聴こえますが、
私にはとても速くて
皆さんに教えていただいた方法でも間に合いません。
もっと練習が必要ということもあると思いますが・・・
解釈としては八分音符で・・・というわけには
いかないのでしょうか・・・
[19645]
Re: ピチカートの装飾音
投稿日時:2005年03月10日 18:02
投稿者:*雪明り*(ID:JVYUmXc)
装飾音ですが、この場合8分音符にスラッシュが付いている「短前打音」ですので、基本的には32分音符で弾くことになります。つまり、なるべく短く、ですね。タタッタッタ(ファミッレッドッ)…というように。
もしも装飾音が、スラッシュのかかっていないない8分音符ならば「長前打音」といって、これなら8分音符で弾きますが。タタタッタッ(ファミレッドッ)…というように。
説明分かりにくくてすみません^^;
ただ、ピチカートですので、なるべく短くといっても難しいですよね。
一応、基本的にはこうです(*^-^)
>QBさん
そういえば確かに、ボレロの3連符の、複数弦の重音は、指一本でアップ、ダウンという方法でやっていました。
もしも装飾音が、スラッシュのかかっていないない8分音符ならば「長前打音」といって、これなら8分音符で弾きますが。タタタッタッ(ファミレッドッ)…というように。
説明分かりにくくてすみません^^;
ただ、ピチカートですので、なるべく短くといっても難しいですよね。
一応、基本的にはこうです(*^-^)
>QBさん
そういえば確かに、ボレロの3連符の、複数弦の重音は、指一本でアップ、ダウンという方法でやっていました。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 7コメント ]