[20051]
初心者の悩み
投稿日時:2005年04月10日 08:53
投稿者:春(ID:MYUAcTY)
バイオリンの初心者の方、悩みとかありますか?あればぜひ聞かせてください。私も初心者なので、皆さんの悩みを知りたくのせていただきました。私の悩みは、まだ左指による音のずれ、弓の震えです。また、肩こりがひどいです。腕力があまりないので疲れやすく、今、筋トレで鍛えてす・・・。
でも、バイオリンの音色はとても好きです(^^)
でも、バイオリンの音色はとても好きです(^^)
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 6 ページ [ 53コメント ]
[20720]
Re: 初心者の悩み
投稿日時:2005年06月01日 23:49
投稿者:pochi(ID:JjVDaYE)
「学ぶ」の語源は「真似る」だそうです。実際にお会いすれば、どの様にして弾くのかお見せするのは簡単ですが、言葉で表現するのは非常に難しいのです。
「寝かせ気味にする」のと、「寝かせてしまう」のは、ヴァイオリン奏法にとって、全く意味合いが違います。指を寝かすと音色が変わりますし、音程の幅が変ります。同じ指で移弦を行うときの適切な寝かせ方(量)があります。
やはり、先生に就いて習うのが近道です。
「寝かせ気味にする」のと、「寝かせてしまう」のは、ヴァイオリン奏法にとって、全く意味合いが違います。指を寝かすと音色が変わりますし、音程の幅が変ります。同じ指で移弦を行うときの適切な寝かせ方(量)があります。
やはり、先生に就いて習うのが近道です。
[20743]
Re: 初心者の悩み
投稿日時:2005年06月02日 22:28
投稿者:園田(ID:EUdEIZc)
感じ方はいろいろなので、聞き流して頂けたらと思うのですが…。
どうして、独学で、そしてインターネットで質問しながら、ヴァイオリンが出来るようになると思われるのでしょう。
私には、まったく、わかりません。
どうして、独学で、そしてインターネットで質問しながら、ヴァイオリンが出来るようになると思われるのでしょう。
私には、まったく、わかりません。
[20746]
Re: 初心者の悩み
投稿日時:2005年06月03日 01:36
投稿者:ぽぱ(ID:FjiDSVk)
はい、聞き流します
[20800]
Re: 初心者の悩み
投稿日時:2005年06月04日 16:28
投稿者:いちご(ID:QkMUAHg)
悩みというか、自分でもよく分からないのですが、
スケールなどの、基礎練習を、一時間位していると、
弾きながら眠くなり、ちょっと寝てから、また、練習しています。
へんですよね。
スケールなどの、基礎練習を、一時間位していると、
弾きながら眠くなり、ちょっと寝てから、また、練習しています。
へんですよね。
[20807]
Re: 初心者の悩み
投稿日時:2005年06月04日 18:33
投稿者:Yuiko(ID:FBRzmZA)
左手の、弦を押さえる4本の指よりむしろ親指が痛くなります。多分無駄な力が入っているのだと思うのですが。
[20916]
Re: 初心者の悩み
投稿日時:2005年06月08日 21:42
投稿者:beginner(ID:dgGER4A)
肩こりというか左側の肩甲骨のあたりの筋肉が痛みます
背中凝りってかんじで。
へんなところに力はいってるなあと驚きます。
あと、指先がぷよぷよな上皮膚が薄いので、
うっかり指に力を入れたままE線でポジション移動すると、
弦で指先の皮が切れます。
非常に痛いです。
背中凝りってかんじで。
へんなところに力はいってるなあと驚きます。
あと、指先がぷよぷよな上皮膚が薄いので、
うっかり指に力を入れたままE線でポジション移動すると、
弦で指先の皮が切れます。
非常に痛いです。
[20927]
Re: 初心者の悩み
投稿日時:2005年06月09日 03:04
投稿者:ズバリ(ID:IzA5R5U)
beginnerさん
>指先がぷよぷよな上皮膚が薄いので、うっかり指に力を入れたままE線でポジション移動すると、弦で指先の皮が切れます
想像するだけで背筋が寒くなるけど、多少なりとも練習していれば指先の皮は厚くなったり堅くなったりしませんか?もしかしてポジション移動なんかする時期ではないのかも??
>指先がぷよぷよな上皮膚が薄いので、うっかり指に力を入れたままE線でポジション移動すると、弦で指先の皮が切れます
想像するだけで背筋が寒くなるけど、多少なりとも練習していれば指先の皮は厚くなったり堅くなったりしませんか?もしかしてポジション移動なんかする時期ではないのかも??
[21120]
Re: 初心者の悩み
投稿日時:2005年06月20日 01:56
投稿者:beginner(ID:dgGER4A)
ズバリさん
おっしゃるとおりなんだと思います。
先生が「左手が余裕で回らないようでは右手がおろそかになるのはあたりまえ」というスタンスの方なのです。
教本は左手の練習と割り切っているのか、とりあえず音程を大きく外さず、楽譜上のファジーでない点(スラー、スタッカート、フォルテ&ピアノ等)をクリアしていれば教本は「じゃ次」です。
おかしな進度の原因は多分これです。
が、エチュードは初心者の友カイザーです。先生曰く、カイザーは右手の練習だそうで、こちらは入念なチェックが入りなかなかOKが出ません。
あと、爪側面でも弦を押さえているのも皮が厚くならない原因かもしれません。
指の腹でおさえなくてはいけないのかもと思いつつ、注意されないので放置してきました。おかげで今日も指に絆創膏です。
初心者脱出まで、まだまだ先は長いなあ……
おっしゃるとおりなんだと思います。
先生が「左手が余裕で回らないようでは右手がおろそかになるのはあたりまえ」というスタンスの方なのです。
教本は左手の練習と割り切っているのか、とりあえず音程を大きく外さず、楽譜上のファジーでない点(スラー、スタッカート、フォルテ&ピアノ等)をクリアしていれば教本は「じゃ次」です。
おかしな進度の原因は多分これです。
が、エチュードは初心者の友カイザーです。先生曰く、カイザーは右手の練習だそうで、こちらは入念なチェックが入りなかなかOKが出ません。
あと、爪側面でも弦を押さえているのも皮が厚くならない原因かもしれません。
指の腹でおさえなくてはいけないのかもと思いつつ、注意されないので放置してきました。おかげで今日も指に絆創膏です。
初心者脱出まで、まだまだ先は長いなあ……
[21391]
Re: 初心者の悩み
投稿日時:2005年07月02日 09:06
投稿者:トイ・プードル(ID:kDFlKWA)
もしかしたら、今迄の質問と重複している部分もあるのでは・・とも思いますが、質問させてください。左指の事です。1の指、2の指、3の指が離れない・・4の指は、もっと離れない・・・。「ダイリーグ養成ギプス」なるものが必要ではないかと悩んでいます。あと音階ですが、長調、短調と、いろいろありますし、その都度、指位置も違うので、音あわせと、指の離れる、離れないでも悩んでいます。正しい音を聞き分け、そして正しい音をだすということでは、ひたすら練習あるのみなのでしょうか?ピアノがあるというわけではなく、元となる音がないため、合わせる練習ができない、そのようなCD付きの本を購入して、毎日きいていれば良いものでしょうか?消音器をつけたままでは、無理だと思いますが・・。皆様はどうされているのでしょうか?
是非、お聞かせいただきたいと思います。
是非、お聞かせいただきたいと思います。
[21392]
Re: 初心者の悩み
投稿日時:2005年07月02日 09:51
投稿者:Geiger1951(ID:QoIRZEY)
トイ・プードルさんこんにちは!
以前「合理的な教え方」というスレでお目にかかりました。
ご質問が具体的でないように感じます。
現在、レッスンに通っておられますか。
(月に何回、どんな先生・教室とか)
どの程度の曲をやっておられますか。
具体的にどの部分を苦労されていますか。
上記のことが解ると、博識ぞろいの皆さんですからアドバイスがある筈と思います。
以前「合理的な教え方」というスレでお目にかかりました。
ご質問が具体的でないように感じます。
現在、レッスンに通っておられますか。
(月に何回、どんな先生・教室とか)
どの程度の曲をやっておられますか。
具体的にどの部分を苦労されていますか。
上記のことが解ると、博識ぞろいの皆さんですからアドバイスがある筈と思います。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 6 ページ [ 53コメント ]