ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

季刊「弦楽ファン」 Vol.1 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 11 Comments
[21449]

季刊「弦楽ファン」 Vol.1

投稿日時:2005年07月04日 20:57
投稿者:時のフランチェス勝手言ぃ(ID:QCkIeIU)
YAMAHAから創刊された「弦楽ファン」、http://www.ymm.co.jp/notice/notice05.html
買って読んでみましたが、なかなか良かったです。

楽譜やCDが付いて 1,365円。
「サラサーテ」誌の強力なライバル出現ですね。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 11コメント ]
【ご参考】
[21450]

Re: 季刊「弦楽ファン」 Vol.1

投稿日時:2005年07月04日 22:08
投稿者:初心(ID:VABzcnA)
愛の挨拶が楽しみ。
買ってみます。演奏のコツも書いてるらしく・・・
[21451]

Re: 季刊「弦楽ファン」 Vol.1

投稿日時:2005年07月04日 22:15
投稿者:auxo(ID:FGhkkpA)
愛の挨拶は残念ながら?調が違うのですが、開放弦が使えるようになっていて、弾きやすく編曲されていました。
立ち読みしただけで購入していないのですが、ネタとして使えそうな楽譜が載っていたので買おうかどうか検討中です。
[21459]

Re: 季刊「弦楽ファン」 Vol.1

投稿日時:2005年07月05日 02:04
投稿者:pochi(ID:EHMASYE)
auxo氏、
原調は、Gisから始まりますが、Fisから始まる楽譜も多数存在します。Gisの方がヴァイオリンっぽい感じがします。エルガーは元々ヴァイオリン弾きだった筈です。
[21471]

Re: 季刊「弦楽ファン」 Vol.1

投稿日時:2005年07月05日 19:03
投稿者:auxo(ID:EnlyKYE)
>pochi氏
Fisから始まるものも一般的に存在するとは知りませんでした。
他の楽器でなら聴いたことはありましたが。
Gisから始まるものなら、弾いたことがあります。
冒頭の旋律をsul Aで弾くかどうかでいつも迷いますが、移弦して弾くのと、どちらが良いのでしょうね?
[21478]

Re: 季刊「弦楽ファン」 Vol.1

投稿日時:2005年07月05日 22:44
投稿者:時のフランチェスカッティ(ID:GQNYBIA)
千住真理子さんのインタビューの中でデュランティについて興味深いことが書かれています。

> 千住真理子の手に渡ったとき、この楽器は作られた時のまま
> に近い状態だった。
> ほとんどバロック・バイオリンだったのである。
> 彼女はまず駒を取り替えた。....
> それからバスバーを付け替えた。....

交換したのは文京楽器のかたですか?

> ネックについてはずいぶん迷ったんですけど、換えるとバランスが
> 変ってしまうということなのでそのままにしてあります。

と言う事は、ネックは短いままのようですが、弦の長さやテンションはどうなのでしょうか?
[21484]

Re: 季刊「弦楽ファン」 Vol.1

投稿日時:2005年07月06日 00:53
投稿者:pochi(ID:EHMASYE)
auxo氏、
私は、冒頭第3章節目小提琴第2音目HはD線で取ります。即ち移絃します。私は手が小さいのでA線で弾く事を考えた事は有りません。指摘された事も有りませんが、それも良いかな?とも思います。
[21489]

Re: 季刊「弦楽ファン」 Vol.1

投稿日時:2005年07月06日 02:30
投稿者:QB(ID:F5ZCJEA)
[21478]
[21478]

Re: 季刊「弦楽ファン」 Vol.1

投稿日時:2005年07月05日 22:44
投稿者:時のフランチェスカッティ(ID:GQNYBIA)
千住真理子さんのインタビューの中でデュランティについて興味深いことが書かれています。

> 千住真理子の手に渡ったとき、この楽器は作られた時のまま
> に近い状態だった。
> ほとんどバロック・バイオリンだったのである。
> 彼女はまず駒を取り替えた。....
> それからバスバーを付け替えた。....

交換したのは文京楽器のかたですか?

> ネックについてはずいぶん迷ったんですけど、換えるとバランスが
> 変ってしまうということなのでそのままにしてあります。

と言う事は、ネックは短いままのようですが、弦の長さやテンションはどうなのでしょうか?
時のフランチェスカッティ氏の引用から、
本を読んでいないのですが、引用部分が正しいとすると。
> 彼女はまず駒を取り替えた。....
> それからバスバーを付け替えた。....

「彼女が取り替えたんかい!」というお約束の突っ込みはともかく、、(笑
ほとんどバロックバイオリンだったのであれば、バスバーを最初に交換せずに、駒を決めることなど出来ないのでは。。? と思いました。
そこまで追い込んで調整はしていない??はずはないですよね?
雑誌の上の脚色なんでしょうか。。
[21500]

デュランティの画像ありますよ

投稿日時:2005年07月06日 16:35
投稿者:Geiger1951(ID:FHMidWg)
http://www.bunkyo-gakki.com/strad_deal.asp
で寸法の当たりをつけて見た限り、デュランティーは通常のコンサートヴァイオリンのネックが付いています。
つまり上駒から肩までと、肩から駒までの比率が2:3らしいです。
この比率が違ったら非常に演奏しづらいだろうと思います。
知り合いにイタリアオールド使用者で、ネックの寸法が心持長目の人がいて、楽器として優れていますが慣れるのに時間か掛かりました。
[21503]

Re: 季刊「弦楽ファン」 Vol.1

投稿日時:2005年07月06日 22:35
投稿者:次のフランチェス買ってぃ(ID:gnchdJA)
QBさん、Geiger1951 さん、

まだ「弦楽ファン」は読まれていませんか?
前回の文章の続きは、このようになっています。

> 彼女はそのままのデュランティの音を愛している。
> だからこそ、現代的な奏法に適したネックに換えることも
> ためらったのではないだろうか。

やっぱりネックはオリジナルのままのようです。

「弦楽ファン」を買ってみませんか?
付録のCDには、クライスラー自身の演奏の「愛の喜び」も入っており、たいへんお買い得だと思います。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 11コメント ]

関連スレッド