[21808]
短期海外留学への持ち物
投稿日時:2005年07月21日 07:08
投稿者:河童(ID:FpWAiXI)
はじめて投稿させていただきます。宜しくお願いします。
10月より翌7月まで、ヨーロッパの音楽学校に留学をいたします。楽器はヴァイオリンです。
留学経験のある方にお聞きしたいのですが、持っている楽譜や、予備の楽器などは、留学先にもっていかれましたか?
私の先生は、留学する人はほとんどはじめにボーイングと音階練習を重点的にやらされるとおっしゃっておりましたので、音階練習の本くらいは持っていく予定です。
弓は3本持っていく予定でいますが、予備の楽器は必要でしょうか。現在日本で習っているのですが予備の楽器を2台所有しております。楽器のメンテナンスで弾けないときや、野外や演劇会場などの条件の悪いところで演奏するときに、予備の楽器を使っています。
それから、現地でのアパート探しはどうされましたか?留学の本を読んでもよく分からなくて、保証人が必要、とありますが、現地に知り合いがいませんので保証人を頼むことが出来ません。
ほかにも留学についてアドバイスいただけると非常に嬉しく思います。
何のために行くか。やはり文化の違いを肌で感じるというのが一番で、今後の演奏活動におそらく影響があるのではないかと思っております。留学先で師事する先生も、大体は決めているのですが、理由はミーハーで、単にその先生の演奏を聞いたときにとても素敵な音楽だと思ったということだけです。あの音がほしい、そんな簡単な理由で留学を決めてしまいました。
アドバイスいただければ幸いです。宜しくお願いします。
10月より翌7月まで、ヨーロッパの音楽学校に留学をいたします。楽器はヴァイオリンです。
留学経験のある方にお聞きしたいのですが、持っている楽譜や、予備の楽器などは、留学先にもっていかれましたか?
私の先生は、留学する人はほとんどはじめにボーイングと音階練習を重点的にやらされるとおっしゃっておりましたので、音階練習の本くらいは持っていく予定です。
弓は3本持っていく予定でいますが、予備の楽器は必要でしょうか。現在日本で習っているのですが予備の楽器を2台所有しております。楽器のメンテナンスで弾けないときや、野外や演劇会場などの条件の悪いところで演奏するときに、予備の楽器を使っています。
それから、現地でのアパート探しはどうされましたか?留学の本を読んでもよく分からなくて、保証人が必要、とありますが、現地に知り合いがいませんので保証人を頼むことが出来ません。
ほかにも留学についてアドバイスいただけると非常に嬉しく思います。
何のために行くか。やはり文化の違いを肌で感じるというのが一番で、今後の演奏活動におそらく影響があるのではないかと思っております。留学先で師事する先生も、大体は決めているのですが、理由はミーハーで、単にその先生の演奏を聞いたときにとても素敵な音楽だと思ったということだけです。あの音がほしい、そんな簡単な理由で留学を決めてしまいました。
アドバイスいただければ幸いです。宜しくお願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 2コメント ]
【ご参考】
[21838]
Re: 短期海外留学への持ち物
投稿日時:2005年07月23日 08:44
投稿者:cremona2号(ID:IEEXMmE)
私はプロの演奏家ではないので良く分かりませんが、それは都市によっても色々と事情が違うと思います。ヨーロッパのどちらですか?
[21879]
Re: 短期海外留学への持ち物
投稿日時:2005年07月26日 22:27
投稿者:メロン(ID:iJeQQ3A)
こんにちは。都市によって本当、違います。
楽譜の場合、東欧なら、売っている楽譜も限られてきます。
出版社に限りがあるので、アメリカ系の出版社のものは、
取寄せがほとんどでした。
ただ、持ってる楽譜で必要だと思われるものは、
船便ではやめに送りました。
船便は2ヶ月くらいかかります。
ちなみに航空便の場合はとてつもなく料金が
高くなります。が2週間以内には届きます。
家探しは、大変ですね。
私の場合は、まず、先生にコンタクトして
それから、その先生にアドヴァイスを頂きました。
学校の先生なら、寮のことについて教えてくれるかも
しれませんし、先生自身がお部屋をお持ちかも知れません。
あとは、現地の不動産をあたることですね。
現地でイエローページで調べれば、たくさん見つかります。
ただ、言葉に自信がない場合は、
契約の際には、必ず信頼のおける人と一緒に行った方がいいと思います。
あとで、色々と問題がある事も多いです。
楽器を2台持ってきてる人は、ほとんどいませんでした。
本当に高価な楽器を持ってる子は予備を持ってきていましたが。
(予備も、高い、良い楽器だった。。。)
まずは先生に連絡をしてみるといいと思います。
メールで連絡をとって、電話をしてみるといいと思います。
または、先生の所属している学校なり、オケなりに
先生の連絡先を聞くのも良いでしょう。
楽譜の場合、東欧なら、売っている楽譜も限られてきます。
出版社に限りがあるので、アメリカ系の出版社のものは、
取寄せがほとんどでした。
ただ、持ってる楽譜で必要だと思われるものは、
船便ではやめに送りました。
船便は2ヶ月くらいかかります。
ちなみに航空便の場合はとてつもなく料金が
高くなります。が2週間以内には届きます。
家探しは、大変ですね。
私の場合は、まず、先生にコンタクトして
それから、その先生にアドヴァイスを頂きました。
学校の先生なら、寮のことについて教えてくれるかも
しれませんし、先生自身がお部屋をお持ちかも知れません。
あとは、現地の不動産をあたることですね。
現地でイエローページで調べれば、たくさん見つかります。
ただ、言葉に自信がない場合は、
契約の際には、必ず信頼のおける人と一緒に行った方がいいと思います。
あとで、色々と問題がある事も多いです。
楽器を2台持ってきてる人は、ほとんどいませんでした。
本当に高価な楽器を持ってる子は予備を持ってきていましたが。
(予備も、高い、良い楽器だった。。。)
まずは先生に連絡をしてみるといいと思います。
メールで連絡をとって、電話をしてみるといいと思います。
または、先生の所属している学校なり、オケなりに
先生の連絡先を聞くのも良いでしょう。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 2コメント ]