[22627]
バイオリンを習わせるべきか悩んでいます
投稿日時:2005年08月27日 01:31
投稿者:モモ(ID:MihSV3A)
3歳の息子が「バイオリンしたいねん」というのです。しかし、息子がバイオリンに触れた覚えがないし、なぜ興味を持ったのかわりません。真にうけて、バイオリンを習わせるべきか迷っています。私は、バイオリンに触ったことが無くなんとも判断に困っています。だれか、ご意見ください。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 3 ページ [ 22コメント ]
[22628]
Re: バイオリンを習わせるべきか悩んでいます
投稿日時:2005年08月27日 05:20
投稿者:早起き(ID:QiQyA4U)
まず、ヴァイオリンの小品集などのCDを聞かせてみて、反応を見ては
いかがでしょう。また、おもちゃのヴァイオリンなどを与えてみて、それで
楽しそうに遊んでいれば、やらしてみる価値はあるかもしれません。
いかがでしょう。また、おもちゃのヴァイオリンなどを与えてみて、それで
楽しそうに遊んでいれば、やらしてみる価値はあるかもしれません。
[22629]
Re: バイオリンを習わせるべきか悩んでいます
投稿日時:2005年08月27日 16:29
投稿者:ヘンデルおばさん(ID:ViiCSQA)
3歳ですと、「おけいこ、いっといでー」「練習、やっといてー」というわけにいきません。お母様かお父様を巻き込まないと「おけいこ」になりませんので、親子共々のやる気が問われます。
6歳くらいからですと、軌道にのってしまえば、ある程度子供まかせにして、「私はわからなくて・・・」という体制でもなんとかなるようです。
本当にやる気のあるお子さんでしたら、3歳からはじめても5,6歳からはじめてもそれほどの差はないと思います。ご参考までに。
6歳くらいからですと、軌道にのってしまえば、ある程度子供まかせにして、「私はわからなくて・・・」という体制でもなんとかなるようです。
本当にやる気のあるお子さんでしたら、3歳からはじめても5,6歳からはじめてもそれほどの差はないと思います。ご参考までに。
[22630]
Re: バイオリンを習わせるべきか悩んでいます
投稿日時:2005年08月27日 16:33
投稿者:K3(ID:F5k1VZE)
自分から「・・・してみたい」と思った気持ちも大事にして習わせてあげるのが良いように思います。
なぜしたいの?とか子供は理屈じゃないと思うし・・
おもちゃのバイオリンから与えて 上手になったら褒めてあげると良いのでは^^もっと上手になりたいと思えはしめたものw
「ゲーム買ってー」と言われるより良いと思いますよ^^
そのうち言うでしょうが・・
したいことが他にあるのと 無いのでは大違いです^^
もっと大きな子なら ちゃんと子供と話をして決めるのがいいのでしょうけど、3歳で自分からしたいと言えるのは立派だと思いますし^^
「がんばって出来るかな?」と問いかけて 自分の意思を持たせて決めてあげれば良いのでは?
なぜしたいの?とか子供は理屈じゃないと思うし・・
おもちゃのバイオリンから与えて 上手になったら褒めてあげると良いのでは^^もっと上手になりたいと思えはしめたものw
「ゲーム買ってー」と言われるより良いと思いますよ^^
そのうち言うでしょうが・・
したいことが他にあるのと 無いのでは大違いです^^
もっと大きな子なら ちゃんと子供と話をして決めるのがいいのでしょうけど、3歳で自分からしたいと言えるのは立派だと思いますし^^
「がんばって出来るかな?」と問いかけて 自分の意思を持たせて決めてあげれば良いのでは?
[22631]
Re: バイオリンを習わせるべきか悩んでいます
投稿日時:2005年08月27日 18:29
投稿者:やぎ座の街人(ID:QoRGiA)
私なんかは、6歳の頃親にすすめられ、当初は「言われるまま」にヴァイオリンを始めたので、一日二、三十分しか練習せずにいました。楽しさがわかったのは数年後で、初めからもっと練習していれば、と後悔したものでした。
さて、「やりたいねん」とおっしゃったお子さんの意欲は、K3さんに同じく大切にしてあげると良いと思います。
本当にヴァイオリンを続けさせるなら、今頃幼児期がチャンスの年齢です。
私も親も、ヴァイオリンについてはなんの面識も(笑)ありませんでしたから、あまり深く考えずに始めることはできます。
余裕があれば安めでもいいのでとりあえず、ということで買い与えても良いと思いますが、買ったからにはやはり続けたいものです。やめてしまっては勿体ないので、同じお金をかけるなら初心者レッスンなどに通わせてみる方が良いかと思います。(楽器を借りられます)
だらだら書いてしまいましたが、まずはお子さんを楽器屋さんに連れて行かれて、そこで試しにヴァイオリンを触らせてもらうことをお勧めします。試奏したからにはそこで楽器を選ばなくてはならない、なんてことはありませんので、気軽にお近くの(どちらかといえば大きい所がお勧め)楽器屋さんに行かれてみては?色々質問にも答えてくれます。
さて、「やりたいねん」とおっしゃったお子さんの意欲は、K3さんに同じく大切にしてあげると良いと思います。
本当にヴァイオリンを続けさせるなら、今頃幼児期がチャンスの年齢です。
私も親も、ヴァイオリンについてはなんの面識も(笑)ありませんでしたから、あまり深く考えずに始めることはできます。
余裕があれば安めでもいいのでとりあえず、ということで買い与えても良いと思いますが、買ったからにはやはり続けたいものです。やめてしまっては勿体ないので、同じお金をかけるなら初心者レッスンなどに通わせてみる方が良いかと思います。(楽器を借りられます)
だらだら書いてしまいましたが、まずはお子さんを楽器屋さんに連れて行かれて、そこで試しにヴァイオリンを触らせてもらうことをお勧めします。試奏したからにはそこで楽器を選ばなくてはならない、なんてことはありませんので、気軽にお近くの(どちらかといえば大きい所がお勧め)楽器屋さんに行かれてみては?色々質問にも答えてくれます。
[22632]
Re: バイオリンを習わせるべきか悩んでいます
投稿日時:2005年08月28日 03:05
投稿者:幸田(ID:NmJCY1c)
大人からみて子供のいうことは「気まぐれ」と映り、本気にしてあげない親御さんの増えるなか、モモさんはとても良いお母様だなぁと感じます。
その年代の子供が「やりたい」というものは、意外にも「ホンモノ」だったりするのです。やらせてあげたらいいと思います。
ただ、ヘンデルおばさんの仰ることも、本当です。通えばなんとかなるような習い事ではありません。
親御さんあっての習い事です。
その年代の子供が「やりたい」というものは、意外にも「ホンモノ」だったりするのです。やらせてあげたらいいと思います。
ただ、ヘンデルおばさんの仰ることも、本当です。通えばなんとかなるような習い事ではありません。
親御さんあっての習い事です。
[22644]
Re: バイオリンを習わせるべきか悩んでいます
投稿日時:2005年08月29日 10:40
投稿者:セロ轢きのGosh(ID:EBU3FIA)
モモさま、
やるからには真剣に取り組んで、(プロか、それに準じるくらい)上手くなって欲しい、とお考えですか? そうであれば小生のコメントは無意味ですので以下は無視下さい。
真剣に取り組んでいる方には失礼かもしれませんが、大抵の子供にとってはヴァイオリンも「お稽古事」のひとつに過ぎません。 教室・先生にも拠りますが、(例えばスズキメソッドに通わせているお父さんの話では、家で練習を見るために先ず親が練習させられるそうで、そういう大変な教室もあることはあるようですが)、レッスンに行ってその場でしか楽器に触らない子だって珍しくはありません。
何を隠そう、ウチの娘も最初の1年(4歳の頃)はそうでした。 2年目に入って、「そろそろ、毎日練習した方が良いかな?」ということにしましたが、大抵は5分か10分、調子の悪い日は宥め透かして兎に角ケースから楽器を出させて、ちょっと構えさせてみて、それでお終い、なんてこともありました。 その練習も、付きっ切りということはなく、「ヴァイオリンはやった?」と毎日キューを出す程度でした。 まぁ、そんなんで、「メンコン」なんて一生かかっても弾けるようにはならないでしょうね。 それでも本人は楽しそうだし、(言っちゃァなんですが)発表会に行けばもっと下手そうな子も平気で出てますヨ。
いい加減にやって変なクセを付けたら後で苦労する、という説もありますが、私らレイトスタータから見れば、(あくまでも趣味の範囲の話ですが)子供の頃からやっていたアドヴァンテイジは大きいですよ。
3歳のお子様であれば楽器は1/16だか1/32だかで、どの道大した初期投資にはならないでしょうから、水泳教室やら造形教室やらに行く程度のノリでとりあえず始めてみては如何ですか? 親の方があまり頭でっかちにならないことが肝要かと思います。 (上記のとおり、教室・先生の方針は要確認ですが。)
やるからには真剣に取り組んで、(プロか、それに準じるくらい)上手くなって欲しい、とお考えですか? そうであれば小生のコメントは無意味ですので以下は無視下さい。
真剣に取り組んでいる方には失礼かもしれませんが、大抵の子供にとってはヴァイオリンも「お稽古事」のひとつに過ぎません。 教室・先生にも拠りますが、(例えばスズキメソッドに通わせているお父さんの話では、家で練習を見るために先ず親が練習させられるそうで、そういう大変な教室もあることはあるようですが)、レッスンに行ってその場でしか楽器に触らない子だって珍しくはありません。
何を隠そう、ウチの娘も最初の1年(4歳の頃)はそうでした。 2年目に入って、「そろそろ、毎日練習した方が良いかな?」ということにしましたが、大抵は5分か10分、調子の悪い日は宥め透かして兎に角ケースから楽器を出させて、ちょっと構えさせてみて、それでお終い、なんてこともありました。 その練習も、付きっ切りということはなく、「ヴァイオリンはやった?」と毎日キューを出す程度でした。 まぁ、そんなんで、「メンコン」なんて一生かかっても弾けるようにはならないでしょうね。 それでも本人は楽しそうだし、(言っちゃァなんですが)発表会に行けばもっと下手そうな子も平気で出てますヨ。
いい加減にやって変なクセを付けたら後で苦労する、という説もありますが、私らレイトスタータから見れば、(あくまでも趣味の範囲の話ですが)子供の頃からやっていたアドヴァンテイジは大きいですよ。
3歳のお子様であれば楽器は1/16だか1/32だかで、どの道大した初期投資にはならないでしょうから、水泳教室やら造形教室やらに行く程度のノリでとりあえず始めてみては如何ですか? 親の方があまり頭でっかちにならないことが肝要かと思います。 (上記のとおり、教室・先生の方針は要確認ですが。)
[22651]
Re: バイオリンを習わせるべきか悩んでいます
投稿日時:2005年08月29日 21:11
投稿者:江戸っ子のパパ(ID:FUBzJVA)
やりたいゆうてんなら、やらせるのゆーのが、親の責務とちゃいますかぁ~
でも、自分の場合は
3歳の時に、”バイオリンヤリタイ”と言ったらしいのですが、
気づいた時にはイヤイヤやってました、、、、、
何かにつけて、親に
”自分でやりたいって言ったからやらせてるのよ”
と言われて困りました。
ちなみに、娘には、
自分から、やりたいと言うに仕向けた、悪い親です。
参考にならない意見ですみません。
でも、自分の場合は
3歳の時に、”バイオリンヤリタイ”と言ったらしいのですが、
気づいた時にはイヤイヤやってました、、、、、
何かにつけて、親に
”自分でやりたいって言ったからやらせてるのよ”
と言われて困りました。
ちなみに、娘には、
自分から、やりたいと言うに仕向けた、悪い親です。
参考にならない意見ですみません。
[22653]
Re: バイオリンを習わせるべきか悩んでいます
投稿日時:2005年08月29日 22:27
投稿者:polonaise1842a(ID:IEOJVWY)
私もいい加減に言ったのが始まりで13年ピアノを続けた男性です。
詳しくは私のスレッド”芸は身を助く 子供大人のバイオリンどこで習えばよいか”を参照してください。
音楽をやっていると心がやさしい人間になります。
やりたいと言っているのですから習わせてあげたらいいと思います。
詳しくは私のスレッド”芸は身を助く 子供大人のバイオリンどこで習えばよいか”を参照してください。
音楽をやっていると心がやさしい人間になります。
やりたいと言っているのですから習わせてあげたらいいと思います。
[22656]
Re: バイオリンを習わせるべきか悩んでいます
投稿日時:2005年08月30日 12:42
投稿者:りんご(ID:EhkzBoA)
私は 5歳頃、「バイオリンをやりたい。」と言って、反対されて習わせてもらえませんでした。結局、大人になって、自分でお金が稼げるようになってから、やっと念願のバイオリンが始められて、その後15年続けてますが、曲や表現の幅は狭く、小さい頃から習わせてもらえていたらな・・・と思っております。差し出がましいですが、ぜひ、習わせてあげて下さい。切なる思いです。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 3 ページ [ 22コメント ]