[23717]
教本とエチュード
投稿日時:2005年10月12日 13:42
投稿者:bb world(ID:MDkDBXI)
みなさん、こんにちは。 私はバイオリンをはじめて3年になります。
スズキの教本でならってきましたが、先生がカイザーを始めましょうとおっしゃいました。
よく、カイザー、クロイツェル、・・・の順番にというのをみますが、いわゆるバイオリンの教本(スズキ、篠崎、新しい・・・)のどのくらいで、カイザーなどをはじめる方が多いのでしょうか。 もちろん、先生の方針で千差万別だと承知してますが、みなさんのケースを伺いたいとおもいます。
教本だけで勉強されている方、独学で勉強されている方のご意見も聞けたらうれしいです。
スズキの教本でならってきましたが、先生がカイザーを始めましょうとおっしゃいました。
よく、カイザー、クロイツェル、・・・の順番にというのをみますが、いわゆるバイオリンの教本(スズキ、篠崎、新しい・・・)のどのくらいで、カイザーなどをはじめる方が多いのでしょうか。 もちろん、先生の方針で千差万別だと承知してますが、みなさんのケースを伺いたいとおもいます。
教本だけで勉強されている方、独学で勉強されている方のご意見も聞けたらうれしいです。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 4 ページ [ 36コメント ]
【ご参考】
[23781]
Re: 教本とエチュード
投稿日時:2005年10月13日 18:21
投稿者:bb world(ID:IoFoJQM)
Jamesさんは、 ご幼少のころからレッスンをされていたそうですが、 カイザーなどはなさったことがないということは、 お子さんのころは、教本のみでお勉強なさっておられたのでしょうか。 (もう、質問ばっかりで、すみません!!!技術もないのに、すっかり耳ダンボのbb worldです。)
みなさんの投稿に、よく小野アンナの教本がでてきますね。 音階教本ですよね。先生のお宅にも置いてあるのをみたことがあります。
二児の母さんのお子さんは、きっとその先生の門下でも抜群の生徒さんなのでしょう。 私はカイザーでも、技術の習得以前に、譜読みで挫折しそうなんですけど、お嬢さんは、とっても小さいころから譜読みができていらしたんですね。
みなさんの投稿に、よく小野アンナの教本がでてきますね。 音階教本ですよね。先生のお宅にも置いてあるのをみたことがあります。
二児の母さんのお子さんは、きっとその先生の門下でも抜群の生徒さんなのでしょう。 私はカイザーでも、技術の習得以前に、譜読みで挫折しそうなんですけど、お嬢さんは、とっても小さいころから譜読みができていらしたんですね。
[23783]
Re: 教本とエチュード
投稿日時:2005年10月13日 18:59
投稿者:エチュード大好き(ID:FYSJcpM)
某音楽教室の先生にローデは音高入試以前に終わっていればOKといわれた記憶があります。
私の周りにもエチュードはほとんど手付かずで、曲ばかりどんどん難しいものを弾かせる先生や、それとは逆にスケールやエチュードにものすごくこだわって、おおくのパターンで時間をかけ、またセブシックをマニアのように、そのわりに曲の進みがおそい先生もいますので、本当にそれぞれだと思います。
肝心なのは、「何がいま足りなくて、何をいま身につけるべきか」という目的意識をもって練習することではないででしょうか。
やり方によってはカイザーを使用して、かなり高度な練習も可能であるし、たとえパガニーニを弾いていても、何が意図して書かれてあって、それを習得できなければ本来の練習の意味とははずれたもになるでしょう。
教本や曲のすすみ具合で、すばらしい演奏ができるかどうかはかれないことは周知の事実でしょう。
つまり、教本やエチュードの進み具合で上達をはかるのではなく、客観的にかつ冷静に自己の奏法・演奏を分析する能力が必要なのだと思います。
私の周りにもエチュードはほとんど手付かずで、曲ばかりどんどん難しいものを弾かせる先生や、それとは逆にスケールやエチュードにものすごくこだわって、おおくのパターンで時間をかけ、またセブシックをマニアのように、そのわりに曲の進みがおそい先生もいますので、本当にそれぞれだと思います。
肝心なのは、「何がいま足りなくて、何をいま身につけるべきか」という目的意識をもって練習することではないででしょうか。
やり方によってはカイザーを使用して、かなり高度な練習も可能であるし、たとえパガニーニを弾いていても、何が意図して書かれてあって、それを習得できなければ本来の練習の意味とははずれたもになるでしょう。
教本や曲のすすみ具合で、すばらしい演奏ができるかどうかはかれないことは周知の事実でしょう。
つまり、教本やエチュードの進み具合で上達をはかるのではなく、客観的にかつ冷静に自己の奏法・演奏を分析する能力が必要なのだと思います。
[23785]
Re: 教本とエチュード
投稿日時:2005年10月13日 19:10
投稿者:ぴよ(ID:IoFoJQM)
bb world さん、 新しいエチュード、大進歩ですね。頑張ってください。
大体、バイオリンのレッスンスタイルは、エチュード大好きさんご指摘の2タイプ+その中間というレッスンに大別されるように感じています。
うちの子の場合は、エチュード、スケール、セビシック中心のレッスンです。その分、曲の進みはゆっくりですが。
大体、バイオリンのレッスンスタイルは、エチュード大好きさんご指摘の2タイプ+その中間というレッスンに大別されるように感じています。
うちの子の場合は、エチュード、スケール、セビシック中心のレッスンです。その分、曲の進みはゆっくりですが。
[23787]
Re: 教本とエチュード
投稿日時:2005年10月13日 19:35
投稿者:エチュード大好き(ID:FYSJcpM)
蛇足ですがスケールでおおよその技量はわかるそうです。全調3オクターブスケールで、もちろんアルペジオ、3,6,8おまけに10度。つまりカールフレッシュがどのページでも、よどみなく、しかも正確に弾ければ、これはもうかなりの達人でしょう!めざせ!スケールの達人!
[23788]
Re: 教本とエチュード
投稿日時:2005年10月13日 19:43
投稿者:bb world(ID:IoFoJQM)
エチュード大好きさん、 もしかして、
めざせ!スケールの達人! ・・・・・これって、私におっしゃってくださったのでしょうか?? ありがとうございます。何十年かかるかわからないけど、足腰たたなくなるまで、がんばります。
子供のころのピアノでも、ハノンっていうのがあって、一番きらいだったけど、これがうまい子ってピアノもうまかったです、やっぱり。 昔ピアノをならっていたおかげで、音符自体は読めるのですが、 いざ音符を読んでバイオリンで音をだすとなると、指がまだ反応がおそくて、やっぱり難しい・・・というのが現状です。
めざせ!スケールの達人! ・・・・・これって、私におっしゃってくださったのでしょうか?? ありがとうございます。何十年かかるかわからないけど、足腰たたなくなるまで、がんばります。
子供のころのピアノでも、ハノンっていうのがあって、一番きらいだったけど、これがうまい子ってピアノもうまかったです、やっぱり。 昔ピアノをならっていたおかげで、音符自体は読めるのですが、 いざ音符を読んでバイオリンで音をだすとなると、指がまだ反応がおそくて、やっぱり難しい・・・というのが現状です。
[23789]
Re: 教本とエチュード
投稿日時:2005年10月13日 20:05
投稿者:エチュード大好き(ID:lHE2WRA)
bb worldさま、
ご参考までに興味ぶかい一説を
「3歳あたりから始めた子供で、上達が早いこの場合、小学校6年生くらいで、新しいバイオリン教本(白本)の6巻に入ります・・・」と教本準拠のCDの付属資料にはこのようにかかれています。「進度がおそくても、地道にやってください(中略)・・・幼少のころ進歩が早かった子供が中学・高校生あたりで大きな壁にぶつかり苦しむこともあります・・・・」と。
今ザイツあたりなら、ヘンデルあたりもそう遠くないと思いますが、目標の曲を決めて、レッスンにハリをもたせるというのもいいかもしれませんよ。
ご参考までに興味ぶかい一説を
「3歳あたりから始めた子供で、上達が早いこの場合、小学校6年生くらいで、新しいバイオリン教本(白本)の6巻に入ります・・・」と教本準拠のCDの付属資料にはこのようにかかれています。「進度がおそくても、地道にやってください(中略)・・・幼少のころ進歩が早かった子供が中学・高校生あたりで大きな壁にぶつかり苦しむこともあります・・・・」と。
今ザイツあたりなら、ヘンデルあたりもそう遠くないと思いますが、目標の曲を決めて、レッスンにハリをもたせるというのもいいかもしれませんよ。
[23793]
Re: 教本とエチュード
投稿日時:2005年10月13日 21:45
投稿者:ところで(ID:ERdzMGE)
エチュードの話題で便乗させてもらいますが、
カイザーやクロイツェルのエチュードって
どれくらいのテンポで弾く物なのでしょうか?
アレグロとかモデラートとか言われてもどれくらいなのやら??
ちなみに私はクロイツェルの7番を弾いてるのですが・・・
カイザーやクロイツェルのエチュードって
どれくらいのテンポで弾く物なのでしょうか?
アレグロとかモデラートとか言われてもどれくらいなのやら??
ちなみに私はクロイツェルの7番を弾いてるのですが・・・
[23794]
Re: 教本とエチュード
投稿日時:2005年10月13日 21:47
投稿者:james(ID:EwKZcEk)
みんなレヴェル高くねえかぁ???
小学生が白本の6巻が早い人の平均なんて・。・
小生がチゴイネルワイゼンに入ったのが高校1年ですから大変なスピードです。チゴイネルワイゼン今では技術だけを見るとそんなに難しくはないと思いますが当時としては難しく4ヶ月ほど絞られました。
中間考査やら期末考査などの理由で休んでばっかり(ほぼ言い訳)だったので、進歩が遅い小生であります。
BB ワールドさん
音階練習は小生の場合、小野アンナだけやりました。カールフレッシュの音階教本はコピーしてもらったものを、1年ぐらいかけて3枚ほどやりました。
そのほかやっていません。小さい頃よりスケールの練習をする子供ってすごくないですか?よく地道な練習をできると感心させられます。
音階練習を怠った為か、速い曲になると音程が甘いです。そのツケがきています
小学生が白本の6巻が早い人の平均なんて・。・
小生がチゴイネルワイゼンに入ったのが高校1年ですから大変なスピードです。チゴイネルワイゼン今では技術だけを見るとそんなに難しくはないと思いますが当時としては難しく4ヶ月ほど絞られました。
中間考査やら期末考査などの理由で休んでばっかり(ほぼ言い訳)だったので、進歩が遅い小生であります。
BB ワールドさん
音階練習は小生の場合、小野アンナだけやりました。カールフレッシュの音階教本はコピーしてもらったものを、1年ぐらいかけて3枚ほどやりました。
そのほかやっていません。小さい頃よりスケールの練習をする子供ってすごくないですか?よく地道な練習をできると感心させられます。
音階練習を怠った為か、速い曲になると音程が甘いです。そのツケがきています
[23795]
Re: 教本とエチュード
投稿日時:2005年10月13日 22:12
投稿者:ししどり(ID:cnJTBmA)
はじめまして。
ヴァイオリンを始めて8年半になります。私の場合、篠崎の教本を使っていたので4巻の終わりまで一応省略版のカイザーを終らせました。その後通常のカイザーをまた1番からやり直して7年目を迎える直前に終らせました。その後数年のブランクの後に同じ先生のもとでヴァイオリンを再開しましたが、リハビリを兼ねてカイザーを1年間かけてやり直しました。今はクロイツェルをやっています。カイザーは篠崎を含めて3回やりましたが、3回目になってようやくエチュードの各曲が何を目的としているのかが分かってきたような気がします。
曲の方は篠崎の4巻が終った時点(丸4年かかった?)からバッハの2本の協奏曲、ベートーベンのロマンス、タイスの瞑想曲、クライスラーのシチリアーノとリゴードン、モーツアルトの3番、ベリオの9番、ベートーベンのスプリングソナタ、ヴィオッティの22番等といった感じです。大体白本5巻の真ん中程度くらいの状態です。ゆっくりですが、地道にやっていければなあと思っています。
ヴァイオリンを始めて8年半になります。私の場合、篠崎の教本を使っていたので4巻の終わりまで一応省略版のカイザーを終らせました。その後通常のカイザーをまた1番からやり直して7年目を迎える直前に終らせました。その後数年のブランクの後に同じ先生のもとでヴァイオリンを再開しましたが、リハビリを兼ねてカイザーを1年間かけてやり直しました。今はクロイツェルをやっています。カイザーは篠崎を含めて3回やりましたが、3回目になってようやくエチュードの各曲が何を目的としているのかが分かってきたような気がします。
曲の方は篠崎の4巻が終った時点(丸4年かかった?)からバッハの2本の協奏曲、ベートーベンのロマンス、タイスの瞑想曲、クライスラーのシチリアーノとリゴードン、モーツアルトの3番、ベリオの9番、ベートーベンのスプリングソナタ、ヴィオッティの22番等といった感じです。大体白本5巻の真ん中程度くらいの状態です。ゆっくりですが、地道にやっていければなあと思っています。
[23797]
独り言、大ヒットです。
投稿日時:2005年10月13日 22:41
投稿者:bb world(ID:IoFoJQM)
みんなレヴェル高くねえかぁ???
jamesさんのつぶやきを繰り返させてもらいました! エチュード大好きさん、ぴよさん、 一生分の激励、ありがとうございますっ・・・・とりあえず、今は、Vivaldiの、ミラーラーラーラーが目標かな。
さて、ししどりさん。 繰り返し3度のカイザーを終えられたあと、クロイツェルとのこと。 エチュード大好きさんおっしゃるところの、カイザーをつかっての高度な練習をなさったのでしょうね。 同じものを繰り返すって、気持ちのモチベーションも難しいと思うのに・・・すごいですね。 その後のクロイツェルはいかがですか?
jamesさんのつぶやきを繰り返させてもらいました! エチュード大好きさん、ぴよさん、 一生分の激励、ありがとうございますっ・・・・とりあえず、今は、Vivaldiの、ミラーラーラーラーが目標かな。
さて、ししどりさん。 繰り返し3度のカイザーを終えられたあと、クロイツェルとのこと。 エチュード大好きさんおっしゃるところの、カイザーをつかっての高度な練習をなさったのでしょうね。 同じものを繰り返すって、気持ちのモチベーションも難しいと思うのに・・・すごいですね。 その後のクロイツェルはいかがですか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 4 ページ [ 36コメント ]