[23799]
楽器の修理・メンテナンス
投稿日時:2005年10月13日 22:53
投稿者:ぷー(ID:FEVyQ4Y)
初めまして!Vnを初めて2年ほどになる高校生です。
以前から、気になっていたことがあるんです。
それは、「自分の楽器は他の人より音が汚い?」ということです。
最初は自分の実力のせいだと思っていましたが、友達の楽器を借りると綺麗な音がでます。
それにこの前、個人で習っている先生から、
「少し駒が高くない?」と言われました。
心配になって、部活に講師として来て下さっている先生にも訊いたところ、
「確かに音がビンビンしている。駒や魂柱を調節したら治るかも」
とのこと。なんだか楽器の変なところが共鳴してる?らしいんです。
しかし、修理やメンテなどに関してはまるっきり初心者です。
そこで、いくつか質問があります。
駒や魂柱を調節するのにはどれくらい期間がかかるのでしょうか。
部活の練習は毎日あるので、あまり長いと…ちょっと悩みます。
また、金額はどれくらいになりますか?
それと普通の楽器店のような軽いメンテをしてくれるような店でも、治してもらえるのでしょうか。
ニス塗りなんかはしてもらえると聞いたのですが…。
長くなって、それに質問が多くてごめんなさい。
誰か教えてくれるとありがたいです!
以前から、気になっていたことがあるんです。
それは、「自分の楽器は他の人より音が汚い?」ということです。
最初は自分の実力のせいだと思っていましたが、友達の楽器を借りると綺麗な音がでます。
それにこの前、個人で習っている先生から、
「少し駒が高くない?」と言われました。
心配になって、部活に講師として来て下さっている先生にも訊いたところ、
「確かに音がビンビンしている。駒や魂柱を調節したら治るかも」
とのこと。なんだか楽器の変なところが共鳴してる?らしいんです。
しかし、修理やメンテなどに関してはまるっきり初心者です。
そこで、いくつか質問があります。
駒や魂柱を調節するのにはどれくらい期間がかかるのでしょうか。
部活の練習は毎日あるので、あまり長いと…ちょっと悩みます。
また、金額はどれくらいになりますか?
それと普通の楽器店のような軽いメンテをしてくれるような店でも、治してもらえるのでしょうか。
ニス塗りなんかはしてもらえると聞いたのですが…。
長くなって、それに質問が多くてごめんなさい。
誰か教えてくれるとありがたいです!
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 4コメント ]
【ご参考】
[23804]
Re: 楽器の修理・メンテナンス
投稿日時:2005年10月14日 01:13
投稿者:james(ID:EwKZcEk)
駒の調整(削ってもらえる)6000円ぐらい
魂柱を立てる(調整)2500円 でした。
技術料のみですので駒をかえたり魂柱を替えたりするとその料金が上乗せされます。
だいたい2時間ちょっとかかると思います。僕は駒が高すぎると判断した為すこしだけ駒を削りました。ブリッジを低くするというぐあいでしたが、見違えるほどひきやすくなりました。是非御試しあれ!
ひとそれぞれですので小生の意見はちょっとしたご参考までに。
絶対的なものではございません。
魂柱を立てる(調整)2500円 でした。
技術料のみですので駒をかえたり魂柱を替えたりするとその料金が上乗せされます。
だいたい2時間ちょっとかかると思います。僕は駒が高すぎると判断した為すこしだけ駒を削りました。ブリッジを低くするというぐあいでしたが、見違えるほどひきやすくなりました。是非御試しあれ!
ひとそれぞれですので小生の意見はちょっとしたご参考までに。
絶対的なものではございません。
[23806]
Re: 楽器の修理・メンテナンス
投稿日時:2005年10月14日 01:20
投稿者:●(ID:JngjciA)
>「確かに音がビンビンしている。駒や魂柱を調節したら治るかも」
>なんだか楽器の変なところが共鳴してる?らしいんです。
駒や魂柱の不調かな? 板のはがれを疑った方がいい気がしますけど。
>なんだか楽器の変なところが共鳴してる?らしいんです。
駒や魂柱の不調かな? 板のはがれを疑った方がいい気がしますけど。
[23808]
Re: 楽器の修理・メンテナンス
投稿日時:2005年10月14日 01:27
投稿者:james(ID:EwKZcEk)
板のはがれは・・・
2枚板ならば、くっきりとにかわで合わさっているところに線が見えるようになったら修理に行ったほうがいいかもしれないと以前お聞きしました。
大手術になるそうですが、善はいそげかもしれません。セミモダンぐらいになるとそういう修理とかも必要になってくるとお聞きしました。
小生のものは1990年代のコンテンポラリーですので問題ないのですが。古いいいものを持っているとメンテナンスも重要になってくるのかもしれませんね。
2枚板ならば、くっきりとにかわで合わさっているところに線が見えるようになったら修理に行ったほうがいいかもしれないと以前お聞きしました。
大手術になるそうですが、善はいそげかもしれません。セミモダンぐらいになるとそういう修理とかも必要になってくるとお聞きしました。
小生のものは1990年代のコンテンポラリーですので問題ないのですが。古いいいものを持っているとメンテナンスも重要になってくるのかもしれませんね。
[23812]
Re: 楽器の修理・メンテナンス
投稿日時:2005年10月14日 02:55
投稿者:●(ID:JngjciA)
>2枚板ならば、くっきりとにかわで合わさっているところに線が見えるよう
>になったら修理に行ったほうがいいかもしれないと以前お聞きしました。
そういう意味ではありません。表板や裏板が側板から浮いてしまうことを言っています。よくあることですし、大修理でもありません。
>になったら修理に行ったほうがいいかもしれないと以前お聞きしました。
そういう意味ではありません。表板や裏板が側板から浮いてしまうことを言っています。よくあることですし、大修理でもありません。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 4コメント ]