ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

鈴木のバイオリン指導曲集の難易度について | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 6 Comments
[24686]

鈴木のバイオリン指導曲集の難易度について

投稿日時:2005年11月24日 13:10
投稿者:初心者(ID:VYNQcgA)
CD付の鈴木のヴァイオリン指導曲集(全10巻)について質問です。

Q1.各巻をどの程度の期間で終えられましたか?
Q2.初心者の場合、第何巻まで弾けるようになったらアマオケに入団してもまわりに迷惑を掛けないレベルなのでしょうか?
Q3.全10巻を終えられた後はどのような楽曲を練習されましたか?
[24687]

Re: 鈴木のバイオリン指導曲集の難易度について

投稿日時:2005年11月24日 13:49
投稿者:rio(ID:OXVSWVA)
Q1.各巻をどの程度の期間で終えられましたか?

かなり差があると思います。
練習時間がたっぷりある幼稚園~小学校低学年
勉強が忙しくなる小学校高学年~高校
勉強がマイペースになる大学生~大学院生
仕事に忙殺される社会人&主婦
ではかなり異なります。

息子は小1で7巻まで使っていました。教室はスズキメソードの教室です。その間、スズキ以外の教本も併用していました。
8巻以降は買ってません。

昔やっていて、25年ブランクがあって、再開した私は、始めて2ヶ月目に6巻掲載の曲を弾くことになりました。(2ヶ月は調弦の練習とスケールと右手)

私より息子の方が上手です。

Q2.初心者の場合、第何巻まで弾けるようになったらアマオケに入団してもまわりに迷惑を掛けないレベルなのでしょうか?

入りたいアマオケの方針で違うとおもいます。


Q3.全10巻を終えられた後はどのような楽曲を練習されましたか?

息子が通っていた、スズキメソード教室は、スズキの教本オンリーではなく生徒によって、篠崎、カイザー、セビシック、クロイツェルなど、使っていたのでよくわかりません。
[24700]

Re: 鈴木のバイオリン指導曲集の難易度について

投稿日時:2005年11月25日 22:46
投稿者:citta(ID:JFdRhSA)
Q1 コレは人によりけりでなんとも・・・。大人のほうが1巻は早いと思いま  す。
Q2 オケのレベルによりますが、最低でも3ポジションが導入されてからの  方が良いと思います。とすると、4巻でポジションエチュードが出てきま  すかね。
   ただ、個人レッスンでのんびり弾いていると、オケのスピードにはつい  ていけません。空気弓の練習ばかりになります・・
Q3 10巻全部する人なんているの?
[24701]

Re: 鈴木のバイオリン指導曲集の難易度について

投稿日時:2005年11月25日 22:55
投稿者:今回は匿名(ID:FnVzmFA)
Q2に関してですが、

一般的なアマオケの場合、6巻のヘンデルのソナタを練習しているあたりで、チャレンジしていいと思います。

初心者「向け」(「可」ではなく)をうたっているところでない限り、それ以前に加わっても、楽しめないどころか、上達の妨げになると思います。

ただし、「スズキの7巻をやっている」という人でも、ピンキリであることを経験上痛感しています。演奏面でもじゅうぶん戦力になる人から、失礼ながらホンネでは「団費アンド事務要員」としか解されない人まで、いろいろです。
[24705]

Re: 鈴木のバイオリン指導曲集の難易度について

投稿日時:2005年11月26日 01:02
投稿者:幸太(ID:FxR2NJU)
私の生徒ではないのですが、小学4年生で10巻まで終了し、
その後は
メンコン全楽章、
クライスラーのプレリュードとアレグロ

などに進まれていたお嬢さんには、お会いしたことがあります。
かなり上手なお子さんでした。
これは、速度が早い子だと思います。
[24709]

Re: 鈴木のバイオリン指導曲集の難易度について

投稿日時:2005年11月26日 11:44
投稿者:☆☆のパパ(ID:JZNyg4U)
7月まで、娘がSにいました。

同じ先生の生徒さんで、
2年生で、10巻まで終わってる子がいました。
フォームが悪かったですが、まあまあうまかったです。
同じ先生で
幼稚園の年長で、7巻の子も二人いました。
一方の子は、スズキチルドレンみたいな扱いになってました。
私から、見ると、
ただ弾いてるだけにしか見えないし聴こえないのですが、、、、
二人とも、今頃は、8巻ぐらいをやってると思います。
1年生の半ばには、おそらく10巻到達です、、、、
こういう早い人をあげてもキリがないですね。

rioさんとこの
>小1で7巻も
早めの方だと思います。

娘はこの時1年生(今も1年生)で、まだ5巻でした。
開始当初は、1年生ぐらいの頃には、モーツアルトなんぞをと、
馬鹿な妄想をいだいていたのですが、無理でした。
挫折?!して、Sをやめさせましたw

幼児からスタートで、10巻を4年生ぐらいなら
演奏のレベルのピンキリを抜けば、普通に進む進度だと思います。
僕は、娘に習わせついでに、ちんたらちんたら15年ぶりぐらいの
再開でやってますが、3年半で、娘と同じやっとこさ6巻ぐらいです。
(rioさんのように、2ヶ月で6巻なんて不可能でした。)
しかも親子共々演奏レベルはキリの方です。

今後、1年で1巻の進度だとしても4年生でなんとか10巻に届きます。
別にこれは、早くはないと思います、むしろ、遅い、、、
(学生音コンに4年からエントリー出来るレベルには、ほど遠い、、、、)

なので、手習いのない全くの初心者の大人からのスタートだと、
逆に、もうちっとかかるんじゃないですかね。

>一般的なアマオケの場合、6巻のヘンデルのソナタを練習しているあた>りで、チャレンジしていいと思います。
え?マジで?
じゃあ、おいらどっかチャレンジしてもいいんだ!(爆)
[24738]

Re: 鈴木のバイオリン指導曲集の難易度について

投稿日時:2005年11月28日 12:45
投稿者:初心者(ID:VYNQcgA)
皆様、ご意見をありがとうございました。
私は2年目の初心者でして、1年目の終わりの段階で3巻の途中までだったので、他の方はどうなのかと思って質問しました。
アマオケに関しても必要な技術はそれぞれなんですね。3年目にアマオケ入団を目標に頑張ってみたいと思います。
皆様のご意見、参考になりました。ありがとうございました。