[2473]
ポジションについて
投稿日時:2002年12月25日 23:03
投稿者:taka(ID:gnkjkQ)
ポジションについてなのですが、1stでも3rdでも引けるようなところはどちらで引いたほうがいい音を奏でることが出来るのでしょうか?
周りの人を見ても1stはほとんど使ってないようですが・・・
3rdや4th、5thを使ったほうが深みのある音の様な気もするのですが.
周りの人を見ても1stはほとんど使ってないようですが・・・
3rdや4th、5thを使ったほうが深みのある音の様な気もするのですが.
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 1コメント ]
[2474]
Re: ポジションについて
投稿日時:2002年12月26日 00:56
投稿者:よが(ID:JkYWYhU)
こんにちは.
1st と 3rd では音色が結構違いますね.
1st の方が地声っぽくて 3rd の方が裏声に近い感じでしょうか.
曲想にもよりますが,私は 3rd で弾けるところは 3rd が多いです.
開放弦のかわりにとなりの弦の4の指や 3rd の2の指を使ったほうが
音色の連続性が保てる気がします.
とくに短調の場合は開放弦は使わないようにフィンガリングを工夫します.
明るいフレーズの場合にはあえてファーストポジションを使うことも
あります.
スラーの分散和音などは(テクの問題もありますが)ポジションが
上がるとなめらかに聞こえないので低めのポジション+開放弦を
とることが多いです.
同じような音型が音を替えて繰り返す場合には前後の整合性も
考えて,雰囲気がコロコロ変わらないようにポジションの往復が
少なくなるようにします.
1st と 3rd では音色が結構違いますね.
1st の方が地声っぽくて 3rd の方が裏声に近い感じでしょうか.
曲想にもよりますが,私は 3rd で弾けるところは 3rd が多いです.
開放弦のかわりにとなりの弦の4の指や 3rd の2の指を使ったほうが
音色の連続性が保てる気がします.
とくに短調の場合は開放弦は使わないようにフィンガリングを工夫します.
明るいフレーズの場合にはあえてファーストポジションを使うことも
あります.
スラーの分散和音などは(テクの問題もありますが)ポジションが
上がるとなめらかに聞こえないので低めのポジション+開放弦を
とることが多いです.
同じような音型が音を替えて繰り返す場合には前後の整合性も
考えて,雰囲気がコロコロ変わらないようにポジションの往復が
少なくなるようにします.
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 1コメント ]