[26165]
エチュードと曲
投稿日時:2006年03月16日 14:29
投稿者:flafy(ID:kHlkIEA)
アメリカで7歳の息子がヴァイオリンを習っています。
スズキ教本の5冊目途中で先生がかわり、スズキではない先生になりました。その後もスズキの6冊目を使いながら、あまり進んでいなかったカイザーと新しくマザスというエチュードの二冊を使い始めました。
曲に比べてエチュードが遅れているそうです。一方、今度新しく練習する曲は、Beriotのコンチェルト9番とViottiのコンチェルト22番だそうです。
以前よりかなり難しい曲に感じます。エチュードが遅れているのに、曲ばかり進んでいって大丈夫でしょうか。どなたかエチュードと曲の位置づけについてアドバイスをよろしくお願いします。
スズキ教本の5冊目途中で先生がかわり、スズキではない先生になりました。その後もスズキの6冊目を使いながら、あまり進んでいなかったカイザーと新しくマザスというエチュードの二冊を使い始めました。
曲に比べてエチュードが遅れているそうです。一方、今度新しく練習する曲は、Beriotのコンチェルト9番とViottiのコンチェルト22番だそうです。
以前よりかなり難しい曲に感じます。エチュードが遅れているのに、曲ばかり進んでいって大丈夫でしょうか。どなたかエチュードと曲の位置づけについてアドバイスをよろしくお願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 11コメント ]
【ご参考】
[26257]
Re: エチュードと曲
投稿日時:2006年03月23日 10:41
投稿者:空母(ID:lzGYB1A)
flafyさま、violinfunさま、在日の私と反対の立場にいらっしゃいますね。お気持ちよく解ると思います。
帰国の際、現地の先生にレッスンをお願いしますが、日本での進め方に納得できないらしくて、いろいろ言われて最初はとても心配しました。日本におけるvln教育も、西洋のvln教育もそれぞれ良し悪しだと思いますが、ある教師に違う国のやり方をさせようとしても、本人が納得いかないまま進めても良い結果得られないでしょう。未だに納得できない部分はありますが、教師がまじめに取り組んでくださって、わが子をよく見て進めている以上、文句はありません。
西洋の教師たちの求めるものは、仰るとおり、違うと思います。良い意味でも、悪い意味でも。。。母国でのレッスンを見ていると日本での教師たちよりも姿勢と音の関係、曲作りにおけるフレーズの捉え方に重点を置いていたような気がします。曲は子供の年令に合ってないと音楽的にこなせなくてロボット引きになる傾向が出ると恐れているみたいですが、逆に、日本では小さい子でも名曲を弾いているから、クラシックに対しての違和感は少ないと思います。
私は日本にいてもグレード試験を受けさせていますが、それは将来外国に暮らすことになっても英語で音楽活動ができるようになるためです。音大の入学資格にも絡む場合があります。そして、日本ではちょっぴり足りないかなと感じる初見や理論を補うためです。
アメリカのグレード試験はよくわかりませんが、こういう試験は選抜試験ではないので、お子様はそれなりに楽しく挑戦できると思います。
国際育児って、思いがけないところで疑問がわいたりするものですが、どうかがんばってください。
帰国の際、現地の先生にレッスンをお願いしますが、日本での進め方に納得できないらしくて、いろいろ言われて最初はとても心配しました。日本におけるvln教育も、西洋のvln教育もそれぞれ良し悪しだと思いますが、ある教師に違う国のやり方をさせようとしても、本人が納得いかないまま進めても良い結果得られないでしょう。未だに納得できない部分はありますが、教師がまじめに取り組んでくださって、わが子をよく見て進めている以上、文句はありません。
西洋の教師たちの求めるものは、仰るとおり、違うと思います。良い意味でも、悪い意味でも。。。母国でのレッスンを見ていると日本での教師たちよりも姿勢と音の関係、曲作りにおけるフレーズの捉え方に重点を置いていたような気がします。曲は子供の年令に合ってないと音楽的にこなせなくてロボット引きになる傾向が出ると恐れているみたいですが、逆に、日本では小さい子でも名曲を弾いているから、クラシックに対しての違和感は少ないと思います。
私は日本にいてもグレード試験を受けさせていますが、それは将来外国に暮らすことになっても英語で音楽活動ができるようになるためです。音大の入学資格にも絡む場合があります。そして、日本ではちょっぴり足りないかなと感じる初見や理論を補うためです。
アメリカのグレード試験はよくわかりませんが、こういう試験は選抜試験ではないので、お子様はそれなりに楽しく挑戦できると思います。
国際育児って、思いがけないところで疑問がわいたりするものですが、どうかがんばってください。
[26269]
Re: エチュードと曲
投稿日時:2006年03月25日 00:36
投稿者:flafy(ID:kHlkIEA)
空母さま
温かい励ましのお言葉ありがとうございます。息子はアメリカ生まれなので、日本での経験がありません。私自身まったくの素人であること、異国の先生とのやり取りにも不安が多く、こちらの掲示板を頼りにさせて頂いています。この場を借りて皆様にお礼を申し上げます。
グレードテストについて先生に尋ねたところご存じないようでした。息子は地域の音楽学校に所属していて、中国人の先生に就いています。こちらの学校では、グレードテストはありませんが、年に一度、生徒の評価をする機会があり、その時に、曲、エチュードをそれぞれ一曲、スケールを複数の先生の前で弾いて、評価レポートを年度末に頂く事になっています。
また、学校内でコンペティションがあって、それに入賞すると、オーケストラと一緒に演奏する機会と、奨学金などが貰える仕組みになっています。
息子にはまだまだ縁のない話ですが、恵まれた環境だと感じています。
温かい励ましのお言葉ありがとうございます。息子はアメリカ生まれなので、日本での経験がありません。私自身まったくの素人であること、異国の先生とのやり取りにも不安が多く、こちらの掲示板を頼りにさせて頂いています。この場を借りて皆様にお礼を申し上げます。
グレードテストについて先生に尋ねたところご存じないようでした。息子は地域の音楽学校に所属していて、中国人の先生に就いています。こちらの学校では、グレードテストはありませんが、年に一度、生徒の評価をする機会があり、その時に、曲、エチュードをそれぞれ一曲、スケールを複数の先生の前で弾いて、評価レポートを年度末に頂く事になっています。
また、学校内でコンペティションがあって、それに入賞すると、オーケストラと一緒に演奏する機会と、奨学金などが貰える仕組みになっています。
息子にはまだまだ縁のない話ですが、恵まれた環境だと感じています。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 11コメント ]