[27949]
モダンバイオリン
投稿日時:2006年06月07日 22:57
投稿者:ゆうき(ID:IiOWADQ)
こんどモダンバイオリンを買いたいのですが、モダンで一番評価の高い銘柄をおしえてください。またなぜか理由もしりたいです。あとそれはいくら位するものなのでしょうか?
詳しい方おねがいします。
詳しい方おねがいします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 5 ページ [ 41コメント ]
[28807]
Re: モダンバイオリン
投稿日時:2006年07月25日 21:51
投稿者:yas(ID:IjIkIQU)
[28800]
なんと氏の投稿と非常によく似た投稿を近頃他の掲示板でも頻繁に目にします。ここからは推測ですが、何かの意図があってFagnolaの価格の上昇をあおるような投稿であれば、この場には相応しくないと思います。また、そうでなければ、書き捨てのような形ではなく、投稿の意図を明確にすべきではないでしょうか。
[28800]
Re: モダンバイオリン
投稿日時:2006年07月25日 15:43
投稿者:なんと(ID:KERGBJg)
ファニオラは今や1500万円では買えなくなってますね。
どこまで高騰するのでしょう?
どこまで高騰するのでしょう?
[28810]
Re: モダンバイオリン
投稿日時:2006年07月25日 23:49
投稿者:pikachu(ID:QQlzADM)
バイオリンでは無くチェロなのですが
1920年に製作された Fiorini Giuseppeと云う作家の物を所有しています。
安いものでは無いと思うのですが買い与えられた物の為、どの程度の価値が在るものだか解りかねています。国内相場をご存知の方がいらっしゃいましたら教示いただければ有難いです。
1920年に製作された Fiorini Giuseppeと云う作家の物を所有しています。
安いものでは無いと思うのですが買い与えられた物の為、どの程度の価値が在るものだか解りかねています。国内相場をご存知の方がいらっしゃいましたら教示いただければ有難いです。
[28816]
Re: モダンバイオリン
投稿日時:2006年07月26日 11:17
投稿者:ぴよ太(ID:E2KZOSE)
Fiorini Giuseppe
製作者情報なら http://fstrings.com/maker/detail.asp?id=50 をどうぞ。
また,この板で以前名前の上がった,Poggi,Ansaldo の師匠でもあります。
1920作でしたら晩年近くの作品ですね。
「il Suono di Bolobha(The Sound of Bologna)」という写真集にviolinとviolaの作品が掲載されていますが,残念ながらcelloは掲載されていませんでした。
相場はもちろん一概には言えません。ただ,神田侑晃氏の著書では,
700~900前後の実力のあるモダンイタリアン作家の一人として紹介されていますね。
ただ,同書はヴァイオリンに関する書物なので,チェロとなると,流通量の問題で1.XX倍の価格補正が必要でしょう。
以上は,真贋問題をクリアーしていることが前提ですが・・・
製作者情報なら http://fstrings.com/maker/detail.asp?id=50 をどうぞ。
また,この板で以前名前の上がった,Poggi,Ansaldo の師匠でもあります。
1920作でしたら晩年近くの作品ですね。
「il Suono di Bolobha(The Sound of Bologna)」という写真集にviolinとviolaの作品が掲載されていますが,残念ながらcelloは掲載されていませんでした。
相場はもちろん一概には言えません。ただ,神田侑晃氏の著書では,
700~900前後の実力のあるモダンイタリアン作家の一人として紹介されていますね。
ただ,同書はヴァイオリンに関する書物なので,チェロとなると,流通量の問題で1.XX倍の価格補正が必要でしょう。
以上は,真贋問題をクリアーしていることが前提ですが・・・
[28817]
Re: モダンバイオリン
投稿日時:2006年07月26日 11:56
投稿者:なんと(ID:KERGBJg)
事実を申したまでです。別に意図なぞありません。また他の掲示板の件は知りません。
コクシネル氏のアドバイスに従い1500万までの楽器を要求したら、ファニオラがなかったので問い詰めると「今の相場では2000万以上です。」といわれてしまったので報告いたしました。
コクシネル氏のアドバイスに従い1500万までの楽器を要求したら、ファニオラがなかったので問い詰めると「今の相場では2000万以上です。」といわれてしまったので報告いたしました。
[28818]
Re: モダンバイオリン
投稿日時:2006年07月26日 14:20
投稿者:yas(ID:IjIkIQU)
[28817]
なんと氏:
そうですか。失礼いたしました。ちなみにFagnolaが2000万以上なのは日本だけ、しかも一部の業者だけの希有な現象であり、1200万で販売している国内業者もいます。個人的にも、Fagnolaの音で2000万は高すぎると感じますね。それでしたら、Poggi、Fiorini、Bisiach等の方がよいと思います。
ところで、このスレのちょっと氏とは同一人物ですか?もしそうであれば、同じHNをお使いになった方がよいと思います。
[28817]
Re: モダンバイオリン
投稿日時:2006年07月26日 11:56
投稿者:なんと(ID:KERGBJg)
事実を申したまでです。別に意図なぞありません。また他の掲示板の件は知りません。
コクシネル氏のアドバイスに従い1500万までの楽器を要求したら、ファニオラがなかったので問い詰めると「今の相場では2000万以上です。」といわれてしまったので報告いたしました。
コクシネル氏のアドバイスに従い1500万までの楽器を要求したら、ファニオラがなかったので問い詰めると「今の相場では2000万以上です。」といわれてしまったので報告いたしました。
そうですか。失礼いたしました。ちなみにFagnolaが2000万以上なのは日本だけ、しかも一部の業者だけの希有な現象であり、1200万で販売している国内業者もいます。個人的にも、Fagnolaの音で2000万は高すぎると感じますね。それでしたら、Poggi、Fiorini、Bisiach等の方がよいと思います。
ところで、このスレのちょっと氏とは同一人物ですか?もしそうであれば、同じHNをお使いになった方がよいと思います。
[29061]
Re: モダンバイオリン
投稿日時:2006年08月18日 18:20
投稿者:CT(ID:EzEwkFA)
先週パリへ行って来ました。最近のユーロ高もありますがFagnolaは日本円で2000万近くしてましたよ。
もはや日本だけの現象ではないようです。
もはや日本だけの現象ではないようです。
[29062]
Re: モダンバイオリン
投稿日時:2006年08月18日 19:52
投稿者:匿名希望X(ID:I2BYFwY)
モダンイタリーというのは一種のカルト宗教です。
オールド楽器を独奏家が必要とするのは、営業政策上わかります。
音ばかりでない要素が無視できないからでもあります。
モダンの名の通ったもので妥協することが営業上得策ならそれも選択肢に入り得ます。
なんでアマチュアの方々がモダンイタリーに走るのか。
これ以上言いませんが、冷静になって下さい。
モダンイタリーでいい楽器は一部に実在します。一部です。
ほとんどは…
あぁ、書いちゃった、ガイガー何とかさんと同じ運命かな。
さようなら。
オールド楽器を独奏家が必要とするのは、営業政策上わかります。
音ばかりでない要素が無視できないからでもあります。
モダンの名の通ったもので妥協することが営業上得策ならそれも選択肢に入り得ます。
なんでアマチュアの方々がモダンイタリーに走るのか。
これ以上言いませんが、冷静になって下さい。
モダンイタリーでいい楽器は一部に実在します。一部です。
ほとんどは…
あぁ、書いちゃった、ガイガー何とかさんと同じ運命かな。
さようなら。
[29075]
Re: モダンバイオリン
投稿日時:2006年08月20日 23:21
投稿者:suzuchin(ID:IHmTcXM)
匿名希望xさんの言われることはもっともです。
2006年のタリシオのオークションでは 状態のよい2004年Annibale Fagnolaが 5-8万ドルのestimateで74750ドルで落札されてました。これが2000数百万円で日本で売れれば、約1000万円のもうけで楽器屋さんはうっひっひですね。
最近の落札価格は3-8万ドル位のようです。
高くても買い手が付いて、売ることもできるものを価値のある物と言います。美術骨董といっしょです。モダンイタリーは 価値のあるものです。買ってみてダメな楽器でも売るのは難しくないので、よいものを手に入れたいなら それが実現するまで 売り買いをオークションで続ければよいでしょう。 財力のある方のやりかたですけど。
財力のないかたは楽器商を信じて一発勝負で高い利潤を払って買って財産が形を変えたと思うのでしょう。退職金をこれにつぎ込むなどは 人間の弱さの現れか?賭け事好きの現れか?娘への煩悩か?
高い楽器、安い楽器あるでしょうけど、運命により手にした楽器で どう表現するかが奏者の仕事でしょう。(誰かがそう言いましたね。)
高価な楽器を所有している高名な演奏家で、旅行中破損したり取られたりしてもそう惜しくないような楽器(これを調整した技術者の話で貧乏学生が使うようなほんとに安物も平気で持って来るそうです。)しか持ち歩かない方もおられるそうです。演奏会で安い楽器だと気づくことはないです。
長くなりましたが、モダンイタリーを買うのは自由です。
2006年のタリシオのオークションでは 状態のよい2004年Annibale Fagnolaが 5-8万ドルのestimateで74750ドルで落札されてました。これが2000数百万円で日本で売れれば、約1000万円のもうけで楽器屋さんはうっひっひですね。
最近の落札価格は3-8万ドル位のようです。
高くても買い手が付いて、売ることもできるものを価値のある物と言います。美術骨董といっしょです。モダンイタリーは 価値のあるものです。買ってみてダメな楽器でも売るのは難しくないので、よいものを手に入れたいなら それが実現するまで 売り買いをオークションで続ければよいでしょう。 財力のある方のやりかたですけど。
財力のないかたは楽器商を信じて一発勝負で高い利潤を払って買って財産が形を変えたと思うのでしょう。退職金をこれにつぎ込むなどは 人間の弱さの現れか?賭け事好きの現れか?娘への煩悩か?
高い楽器、安い楽器あるでしょうけど、運命により手にした楽器で どう表現するかが奏者の仕事でしょう。(誰かがそう言いましたね。)
高価な楽器を所有している高名な演奏家で、旅行中破損したり取られたりしてもそう惜しくないような楽器(これを調整した技術者の話で貧乏学生が使うようなほんとに安物も平気で持って来るそうです。)しか持ち歩かない方もおられるそうです。演奏会で安い楽器だと気づくことはないです。
長くなりましたが、モダンイタリーを買うのは自由です。
[29080]
Re: モダンバイオリン
投稿日時:2006年08月22日 08:48
投稿者:市井のアマチュア(ID:FUUXInk)
スレ主さんの質問を遠くはなれて、しぶといスレですね。
それだけ琴線に触れる話題なのでしょうか(笑)…
モダンやオールドを含む楽器に関して、ずいぶんいろんな事例を見聞きしましたが、自分の感覚を鵜呑みにせず、特定の人やショップの意見を受け売りせず、あわてず騒がず冷静に楽器を探す人でないと、幸福な結果はなかなか得られませんね。
イタリア信仰は日本特有のものではあるでしょう。偉い先生の一部に根強いですしね。でも日本財団さんみたいな動きは偉い先生の運動のお陰かも知れませんし、一般人のヴァイオリンへの関心も「楽器の神秘」みたいな部分は大きく作用するでしょう。楽器道楽はよい方向に向けば健全なものかも知れません。物欲必ずしも悪ならず。
それだけ琴線に触れる話題なのでしょうか(笑)…
モダンやオールドを含む楽器に関して、ずいぶんいろんな事例を見聞きしましたが、自分の感覚を鵜呑みにせず、特定の人やショップの意見を受け売りせず、あわてず騒がず冷静に楽器を探す人でないと、幸福な結果はなかなか得られませんね。
イタリア信仰は日本特有のものではあるでしょう。偉い先生の一部に根強いですしね。でも日本財団さんみたいな動きは偉い先生の運動のお陰かも知れませんし、一般人のヴァイオリンへの関心も「楽器の神秘」みたいな部分は大きく作用するでしょう。楽器道楽はよい方向に向けば健全なものかも知れません。物欲必ずしも悪ならず。
[29086]
Re: モダンバイオリン
投稿日時:2006年08月23日 00:38
投稿者:老婆心(ID:NVaUkDY)
私も一時モダンイタリーというカルト宗教に片足を突っ込みかけていた一人ですが、年とともに目が覚めたのか、現在は若手日本人作家の楽器を弾いています。
下にも何度か名前の上がっているPoggiの孫弟子にあたる方らしいですが、以前弾いていた某有名イタリー作家のものと比較しても音色が大変豊かでよく鳴り、非常に気に入っています。値段もイタリーものの半分以下でした。
今思うとモダンイタリー、あるいはイタリー信仰のあまり、中途半端なものに手を出して、無駄な散財をしてきた気がします。
転売などは難しいと思いますが、ブランドから視線をずらしたところにも意外とアマチュアが長く使っていくには十二分に応えてくれる楽器というものは見つかるもののような気がします。中途半端なものにしか手が届かないなら、むしろそっちの方が満足のいく楽器と出会える可能性は高いと言えるかも知れませんね。
下にも何度か名前の上がっているPoggiの孫弟子にあたる方らしいですが、以前弾いていた某有名イタリー作家のものと比較しても音色が大変豊かでよく鳴り、非常に気に入っています。値段もイタリーものの半分以下でした。
今思うとモダンイタリー、あるいはイタリー信仰のあまり、中途半端なものに手を出して、無駄な散財をしてきた気がします。
転売などは難しいと思いますが、ブランドから視線をずらしたところにも意外とアマチュアが長く使っていくには十二分に応えてくれる楽器というものは見つかるもののような気がします。中途半端なものにしか手が届かないなら、むしろそっちの方が満足のいく楽器と出会える可能性は高いと言えるかも知れませんね。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 5 ページ [ 41コメント ]