[29584]
全日本学生音楽コンクールについて2
投稿日時:2006年09月21日 10:56
投稿者:もも(ID:IwkzFmA)
元スレが大分加熱して長大になってまいりましたのでこちらに新しく作ってみました。
当方回線もパソコンも古いタイプのものですので重いと書き込みが出来ません。
ということで。
コンクールの評価結果は妥当だと思います。
うちは中学の部に参加しましたが、この子は通る、と思った子は全て通っていました。
小学生の部は聴いていませんが、やはり妥当なものだったと思います。
親御さんの聴く耳、何が音楽において良いとされるか、を知らないと的の外れた演奏になってしまいます。
和声感、抑揚、ボウイング。等、ただ言われたことをやっているだけでは入賞、または将来ソリストに、という演奏にはなりません。
歌心!完璧プラスこの何か、がないと評価されません。
お子さんが和音の進行や解決の仕方を判って、作曲家の言いたい何かを表現できなければ落とされます。あと音色。ヴィブラート。構成。
少々音程が外れても。このことを評価する場が毎コンであろうと思います。
ただ楽譜にかいてあることをそのまま完璧に弾くのは音楽ではありません。音色、解釈が妥当でしたか?そこまでの勉強をしていますか?
と、大きいことをいいましたが、うちもちんたらやっている組ですので、入賞を狙おう、というより、将来学校入ってどこかオケに就職できないかしら、と職を心配するほうが大きいです。正直コンクールは本選通ろうが通るまいが飯の足しにはなりまん・・・・・・・・・・・。
当方回線もパソコンも古いタイプのものですので重いと書き込みが出来ません。
ということで。
コンクールの評価結果は妥当だと思います。
うちは中学の部に参加しましたが、この子は通る、と思った子は全て通っていました。
小学生の部は聴いていませんが、やはり妥当なものだったと思います。
親御さんの聴く耳、何が音楽において良いとされるか、を知らないと的の外れた演奏になってしまいます。
和声感、抑揚、ボウイング。等、ただ言われたことをやっているだけでは入賞、または将来ソリストに、という演奏にはなりません。
歌心!完璧プラスこの何か、がないと評価されません。
お子さんが和音の進行や解決の仕方を判って、作曲家の言いたい何かを表現できなければ落とされます。あと音色。ヴィブラート。構成。
少々音程が外れても。このことを評価する場が毎コンであろうと思います。
ただ楽譜にかいてあることをそのまま完璧に弾くのは音楽ではありません。音色、解釈が妥当でしたか?そこまでの勉強をしていますか?
と、大きいことをいいましたが、うちもちんたらやっている組ですので、入賞を狙おう、というより、将来学校入ってどこかオケに就職できないかしら、と職を心配するほうが大きいです。正直コンクールは本選通ろうが通るまいが飯の足しにはなりまん・・・・・・・・・・・。
ヴァイオリン掲示板に戻る
8 / 10 ページ [ 92コメント ]
[34893]
Re: 全日本学生音楽コンクールについて2
投稿日時:2007年09月21日 08:07
投稿者:センダ(ID:E1JJNjk)
>有名国際コンクールで入賞するようなヴァイオリニストや、コンクールなしでも頭角を現すようなヴァイオリニストにはならないであろうな
だれもそんなものは望んでいないはず。
次回受けられる方への情報提供と、
この世界の現状を述べているだけではないでしょうか。
>その子は箸棒だということです。親も子も無駄な労力を使うことを一切やめたら如何でしょうか?
先生方が失業してしまいますよ。
このような発言が子供たちに向けられたとするなら残念です。
だれもそんなものは望んでいないはず。
次回受けられる方への情報提供と、
この世界の現状を述べているだけではないでしょうか。
>その子は箸棒だということです。親も子も無駄な労力を使うことを一切やめたら如何でしょうか?
先生方が失業してしまいますよ。
このような発言が子供たちに向けられたとするなら残念です。
[34896]
Re: 全日本学生音楽コンクールについて2
投稿日時:2007年09月21日 09:27
投稿者:つだぼー(ID:QJgDaJc)
実にウンザリなのですが・・・敢えて書きます。
「実現の可能性はともかく、
ここまで、考えている人が何人もいるのだと、
知らせることに意味があるかもしれません。」
私の提案は実際に行われている海外を含めてのジュニアを含むコンクールの取り決めを複数並べたまでのことで、実際に、現実に部分的ではありますが、それぞれ行われています。
「しかし・・・・
演奏家というものは、人前で演奏してなんぼなのに、
審査はカーテン越しですか?
ただでさえ人数多過ぎて2日に分けてるのに、
当日の手間増えて、これで時間内に円滑に進行できるのでしょうか?
・・・・なんて、真面目に考えちゃいました。」
予選のカーテン審査も現実にあります。海外では人種差別に対して敏感です。フェアを貫くつもりが審査側にあるのなら、これくらいは当然。進行や時間の心配まで参加者がする必要がありますか。本選でバッチリ顔見世すれば問題ないです。
「あと1点足りなくて出られなかった、というのと、
○か×か、本選出られるのか、出られないのか、ということは、
そんなに大きな違いなんでしょうか?
審査する側にとっては、同じことですよね。
予選は予選。」
これにたいして、
「予選で通過したしないで大騒ぎしているようなレベルでは所詮、その子は箸棒だということです。親も子も無駄な労力を使うことを一切やめたら如何でしょうか?」
1点足りなくて落ちても、20点たりなくて落ちても、こういう扱いをする人が現実いるではありませんか。実におおきな違いですよ。
去年もこのような展開だったような気がします。問題を提起しようとするとよってたかって潰しにかかる。不平だ不満だというよりも、関係者以外がみてもあきらかに疑問である点、より公正度、透明度が高まるなら変革すべきでしょう。それが実現しなくても、疑問提起の声まで潰そうというのはむしろ、現状を維持しなければならない何かが確実にあるという疑問をさらに大きくします。
くれぐれも、後に続く方のために、このコンクールがよりよいものとなるように切望します。アー、疲れた。。。
「実現の可能性はともかく、
ここまで、考えている人が何人もいるのだと、
知らせることに意味があるかもしれません。」
私の提案は実際に行われている海外を含めてのジュニアを含むコンクールの取り決めを複数並べたまでのことで、実際に、現実に部分的ではありますが、それぞれ行われています。
「しかし・・・・
演奏家というものは、人前で演奏してなんぼなのに、
審査はカーテン越しですか?
ただでさえ人数多過ぎて2日に分けてるのに、
当日の手間増えて、これで時間内に円滑に進行できるのでしょうか?
・・・・なんて、真面目に考えちゃいました。」
予選のカーテン審査も現実にあります。海外では人種差別に対して敏感です。フェアを貫くつもりが審査側にあるのなら、これくらいは当然。進行や時間の心配まで参加者がする必要がありますか。本選でバッチリ顔見世すれば問題ないです。
「あと1点足りなくて出られなかった、というのと、
○か×か、本選出られるのか、出られないのか、ということは、
そんなに大きな違いなんでしょうか?
審査する側にとっては、同じことですよね。
予選は予選。」
これにたいして、
「予選で通過したしないで大騒ぎしているようなレベルでは所詮、その子は箸棒だということです。親も子も無駄な労力を使うことを一切やめたら如何でしょうか?」
1点足りなくて落ちても、20点たりなくて落ちても、こういう扱いをする人が現実いるではありませんか。実におおきな違いですよ。
去年もこのような展開だったような気がします。問題を提起しようとするとよってたかって潰しにかかる。不平だ不満だというよりも、関係者以外がみてもあきらかに疑問である点、より公正度、透明度が高まるなら変革すべきでしょう。それが実現しなくても、疑問提起の声まで潰そうというのはむしろ、現状を維持しなければならない何かが確実にあるという疑問をさらに大きくします。
くれぐれも、後に続く方のために、このコンクールがよりよいものとなるように切望します。アー、疲れた。。。
[34897]
質問
投稿日時:2007年09月21日 10:09
投稿者:初心者(ID:JlNXcCk)
カーテン越しの審査という点ですが、ボーイングや左手のテクニック、姿勢などは見ることが出来なくなりますが、それは問題ないのでしょうか。
出てくる音が素晴らしければそれらは関係ないのか、音を聞けばそれらのレベルを推定できるというのか・・・。
出てくる音が素晴らしければそれらは関係ないのか、音を聞けばそれらのレベルを推定できるというのか・・・。
[34899]
Re: 全日本学生音楽コンクールについて2
投稿日時:2007年09月21日 12:20
投稿者: 通行人(ID:JzCFGTg)
人種・・・・・・大変ですね、それは!!
埼玉県人と九州民族のハーフは見破られますか?
上手い人は、舞台に出てきた時からわかるものです。
調弦しただけでわかる。そんなもんでしょう。空気が変わってます。
そして技術云々もちろん、
事故でミスっただけなのか、もとからできないのかも、よくわかります。
別にお顔や、派手な弾きぶりが見たいのではないでしょう。
国際コンクール、そうですねぇ。
事前にテープ審査や、ビデオ審査ありますよね。
そして受賞暦や演奏経験等々の書類審査のみのところも。
有名な音楽家の推薦状も提出しなくちゃですよね。
振り分けは必ずあるものですよね。
参加希望の方全てを聞けるわけないんですから。
事前審査こそ、密室だと言えるところもございますし、
聞いてもらえる機会が平等なだけ、いいんじゃないんですか?
カーン、はい、次~! ・・・・ってこともなく、
審査員の先生方、本当に頑張って聞いて下さってると思いますよ。
関係者以外のどなたさまが、ここまで粘着・・・・
このコンクールに参加、あるいは参加予定のお子様がいらっしゃらない
全く無関係な第三者さまならば、尚のこと、
アンケート・意見書に思うところを、存分にお書きになられたらいいですよ。
あいすみませんでした。
布教活動で、お仲間を増やしたいだけかと、勘違い致していたようです。
謹んでお詫び申し上げます。
よりよいコンクールのため、
今後ともご尽力賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
埼玉県人と九州民族のハーフは見破られますか?
上手い人は、舞台に出てきた時からわかるものです。
調弦しただけでわかる。そんなもんでしょう。空気が変わってます。
そして技術云々もちろん、
事故でミスっただけなのか、もとからできないのかも、よくわかります。
別にお顔や、派手な弾きぶりが見たいのではないでしょう。
国際コンクール、そうですねぇ。
事前にテープ審査や、ビデオ審査ありますよね。
そして受賞暦や演奏経験等々の書類審査のみのところも。
有名な音楽家の推薦状も提出しなくちゃですよね。
振り分けは必ずあるものですよね。
参加希望の方全てを聞けるわけないんですから。
事前審査こそ、密室だと言えるところもございますし、
聞いてもらえる機会が平等なだけ、いいんじゃないんですか?
カーン、はい、次~! ・・・・ってこともなく、
審査員の先生方、本当に頑張って聞いて下さってると思いますよ。
関係者以外のどなたさまが、ここまで粘着・・・・
このコンクールに参加、あるいは参加予定のお子様がいらっしゃらない
全く無関係な第三者さまならば、尚のこと、
アンケート・意見書に思うところを、存分にお書きになられたらいいですよ。
あいすみませんでした。
布教活動で、お仲間を増やしたいだけかと、勘違い致していたようです。
謹んでお詫び申し上げます。
よりよいコンクールのため、
今後ともご尽力賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
[34913]
Re: 全日本学生音楽コンクールについて2
投稿日時:2007年09月22日 08:40
投稿者:金魚(ID:JHIVhEc)
音楽コンクールは、誰が誰よりも上手かを点数で順位が上とか下とかを決めるような試験とは違うと思うんですが、、、、
下手だと思った人が通って、上手い人が失敗しても通って、優等生的に完璧に弾いても落ちる人がいて、それはそれで聴衆の立場としては楽しいです。
審査の公正さ・質をある程度でも保っていくには、多くの聴衆の存在が不可欠だと思います。その聴衆が楽しくなるようなコンクールを望みます。
韓国の有名なコンクールの1次、2次予選は、在野の普通の先生が無差別に審査員として大量に選ばれ、出場者の情報・名前さえも公開されず、番号だけです。審査は大変公正ではあります。そのためか、参加者も多く、まるで学生の学校の試験のようです。出場者たちは皆落ちると恥ずかしいから誰も周りに出場を知らせません。そのせいで、1次、2次は出場者と審査員だけで、聴衆は存在しません。コンクールって1次とか予選が一番面白いのに、とってもつまらないコンクールです。日本のコンクールがそうならないことを一聴衆としては望みます。
下手だと思った人が通って、上手い人が失敗しても通って、優等生的に完璧に弾いても落ちる人がいて、それはそれで聴衆の立場としては楽しいです。
審査の公正さ・質をある程度でも保っていくには、多くの聴衆の存在が不可欠だと思います。その聴衆が楽しくなるようなコンクールを望みます。
韓国の有名なコンクールの1次、2次予選は、在野の普通の先生が無差別に審査員として大量に選ばれ、出場者の情報・名前さえも公開されず、番号だけです。審査は大変公正ではあります。そのためか、参加者も多く、まるで学生の学校の試験のようです。出場者たちは皆落ちると恥ずかしいから誰も周りに出場を知らせません。そのせいで、1次、2次は出場者と審査員だけで、聴衆は存在しません。コンクールって1次とか予選が一番面白いのに、とってもつまらないコンクールです。日本のコンクールがそうならないことを一聴衆としては望みます。
[34916]
Re:初心者さんへ
投稿日時:2007年09月22日 13:29
投稿者:カーテン(ID:QJgDaJc)
某師匠いわく、CDを聴くだけで、ボウイングが判る(見える)そうですよ。
プロの指導者とはそういうものらしいです。
プロの指導者とはそういうものらしいです。
[34920]
Re: 全日本学生音楽コンクールについて2
投稿日時:2007年09月22日 20:14
投稿者:父娘でVn始めました(ID:FmEBUEA)
金魚 さま。
>音楽コンクールは、誰が誰よりも上手かを点数で順位が上とか下とかを決めるような試験とは違う
全く賛成です。本来順位なんてきめられる筈がないのです。
通行人 さま。
瀬戸内海人と九州民族のハーフはどうでしょう。
>上手い人は、舞台に出てきた時からわかるものです。
同感。歌舞伎の世界でも同じ話を聞きます。
カーテン さま。
>聴くだけで、ボウイングが判る(見える)
私もギタでは聴くだけでタッチが見えたような錯覚に陥るときがありますので、そういうものなのだろうと思います。
ところで、みなさん、ドーラ先生の素晴らしいお言葉、お読みになられましたか?
ttp://www.gorodiary.com/interview/dora.php
>音楽コンクールは、誰が誰よりも上手かを点数で順位が上とか下とかを決めるような試験とは違う
全く賛成です。本来順位なんてきめられる筈がないのです。
通行人 さま。
瀬戸内海人と九州民族のハーフはどうでしょう。
>上手い人は、舞台に出てきた時からわかるものです。
同感。歌舞伎の世界でも同じ話を聞きます。
カーテン さま。
>聴くだけで、ボウイングが判る(見える)
私もギタでは聴くだけでタッチが見えたような錯覚に陥るときがありますので、そういうものなのだろうと思います。
ところで、みなさん、ドーラ先生の素晴らしいお言葉、お読みになられましたか?
ttp://www.gorodiary.com/interview/dora.php
[34922]
Re: 全日本学生音楽コンクールについて2
投稿日時:2007年09月22日 22:42
投稿者:つまり(ID:IWE0KDA)
金魚くんの結論は、
不公平な審査ほど楽しいものはない。
毎コンは韓国のような公平な審査にならないように、切望する、
こうことですな。
審査される人などどうでもいいわけだ。
不公平な審査ほど楽しいものはない。
毎コンは韓国のような公平な審査にならないように、切望する、
こうことですな。
審査される人などどうでもいいわけだ。
[34923]
Re: 全日本学生音楽コンクールについて2
投稿日時:2007年09月22日 22:42
投稿者:つまり(ID:IWE0KDA)
金魚くんの結論は、
不公平な審査ほど楽しいものはない。
毎コンは韓国のような公平な審査にならないように、切望する、
こうことですな。
審査される人などどうでもいいわけだ。
不公平な審査ほど楽しいものはない。
毎コンは韓国のような公平な審査にならないように、切望する、
こうことですな。
審査される人などどうでもいいわけだ。
[34924]
Re: 全日本学生音楽コンクールについて2
投稿日時:2007年09月22日 22:42
投稿者:つまり(ID:IWE0KDA)
金魚くんの結論は、
不公平な審査ほど楽しいものはない。
毎コンは韓国のような公平な審査にならないように、切望する、
こうことですな。
審査される人などどうでもいいわけだ。
不公平な審査ほど楽しいものはない。
毎コンは韓国のような公平な審査にならないように、切望する、
こうことですな。
審査される人などどうでもいいわけだ。
ヴァイオリン掲示板に戻る
8 / 10 ページ [ 92コメント ]