[29633]
趣味として始めたいと思うのですが……
投稿日時:2006年09月24日 22:31
投稿者:羽箒(ID:EZMoiDA)
中3のときにヴァイオリンに惹かれて3年。「来年こそはヴァイオリンを買うんだ」なんて漠然とした未来を想像しながら一人ずっと未来を楽しみにしてバイトしてきた高校2年のものです。
生涯の趣味としてヴァイオリンを始めようと思うのですが、どれほどの値段のものなら基礎を身につける上で耐えうるものなのでしょうか?
いくらかサイトを参照して10万円前後のものから入っていけばいいというアドバイスを真に受けているのですが本当に大丈夫なのか心配です。
また、そんなことを考えながら商品を見物しているうちにサイレンとヴァイオリンに遭遇。そして、これは経済的にもいいし画期的だと喜ぶ自分がいました。
サイレントヴァイオリンを最初に選んでしまうと、社会人になってまともなヴァイオリンを買い直したときに基礎的なことで癖が直らないとか大変なことになってしまうのでしょうか?
質問ばかりになってしまいますが、最後にもう1つ……。
すぐにでも練習を始めたいのですが、やはりもっと資金を貯めてから購入を考えたほうがいいのでしょうか?
生涯の趣味としてヴァイオリンを始めようと思うのですが、どれほどの値段のものなら基礎を身につける上で耐えうるものなのでしょうか?
いくらかサイトを参照して10万円前後のものから入っていけばいいというアドバイスを真に受けているのですが本当に大丈夫なのか心配です。
また、そんなことを考えながら商品を見物しているうちにサイレンとヴァイオリンに遭遇。そして、これは経済的にもいいし画期的だと喜ぶ自分がいました。
サイレントヴァイオリンを最初に選んでしまうと、社会人になってまともなヴァイオリンを買い直したときに基礎的なことで癖が直らないとか大変なことになってしまうのでしょうか?
質問ばかりになってしまいますが、最後にもう1つ……。
すぐにでも練習を始めたいのですが、やはりもっと資金を貯めてから購入を考えたほうがいいのでしょうか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 11コメント ]
[29635]
Re: 趣味として始めたいと思うのですが……
投稿日時:2006年09月25日 00:05
投稿者:◎(ID:IiIUNCA)
安い楽器でもいいから、今すぐ始めたほうがいいですよ。
身体が硬い大人になってしまってから高い楽器で始めるより、安い楽器でもいいから今のうちに始めたほうが上達します。
サイレントバイオリンはダメ、問題外です。
楽器は10万円前後のものでもいいですよ。
失礼ですけど、果たして何年続くかまだやってみないとわからないので、あまり高すぎる楽器を買うのも考え物でしょう。
あなたが働く頃になってもまだバイオリンを続けていれば、そのときまた今度は一生使うための高価な楽器を買えばいいと思います。
身体が硬い大人になってしまってから高い楽器で始めるより、安い楽器でもいいから今のうちに始めたほうが上達します。
サイレントバイオリンはダメ、問題外です。
楽器は10万円前後のものでもいいですよ。
失礼ですけど、果たして何年続くかまだやってみないとわからないので、あまり高すぎる楽器を買うのも考え物でしょう。
あなたが働く頃になってもまだバイオリンを続けていれば、そのときまた今度は一生使うための高価な楽器を買えばいいと思います。
[29636]
Re: 趣味として始めたいと思うのですが……
投稿日時:2006年09月25日 01:29
投稿者:Gotchi(ID:OBg2g2I)
アコースティックバイオリンが上手く弾ければサイレントも問題無く弾けるけれど、サイレントバイオリンが上手く弾けてもアコースティックバイオリンが必ずしも上手く弾ける訳ではない・・という図式になってると思います。
アコースティックバイオリンはいかに楽器を響かせて美しい音を出すかが勝負。(?)そのためには弓の圧力やスピード、弾く位置など非常に微妙なさじ加減が必要ですが、サイレントはそれ程神経使わなくてもそこそこ弾けてしまいます。
こういった点が“サイレントが練習に向かない”と言われている理由ですが、サイレントと言うだけあって音がアコースティックの1/10程度の音量しか鳴らないので練習時間帯を気にせずに済むという利点もあります。指の練習には支障は少ないと思いますヨ。
僕はそういう理由でサイレントから入りましたが、結局3ヶ月くらいで10万そこそこのアコーステックに乗り換えました。(音に深みはありませんが、20万の楽器でもそんなに違いはないみたい。さすがに50万を超えるとそれなりに深みが出てくる感じはしますが、今の所は・・・・)
初めてアコーステックを弾いた時は、まず左手の距離感にちょっと違和感を覚えましたが、これはすぐに慣れました。一番苦労したのはサイレントでは普通に弾けるのに、アコースティックだと弓の圧力が高すぎるために音がつぶれたり音がヨレたり(いわゆる弓ラート)する点です。
割りと早い時期に両者の違いを知る事が出来たのでキズは浅くて済みましたが、サイレントだけで1年、2年と続けてたら大変だったかも~と思っています。
とはいえ、練習時間を選ばないサイレントの利点も捨てがたいので今は両者併用という形に落ち着いてます。
長くなりましたが、両者の違いを踏まえていればサイレントは決してそんなに“ダメ楽器”ではないと思いますが、住宅事情が許すならばアコースティックにした方が間違いない・・という意見でした。
アコースティックバイオリンはいかに楽器を響かせて美しい音を出すかが勝負。(?)そのためには弓の圧力やスピード、弾く位置など非常に微妙なさじ加減が必要ですが、サイレントはそれ程神経使わなくてもそこそこ弾けてしまいます。
こういった点が“サイレントが練習に向かない”と言われている理由ですが、サイレントと言うだけあって音がアコースティックの1/10程度の音量しか鳴らないので練習時間帯を気にせずに済むという利点もあります。指の練習には支障は少ないと思いますヨ。
僕はそういう理由でサイレントから入りましたが、結局3ヶ月くらいで10万そこそこのアコーステックに乗り換えました。(音に深みはありませんが、20万の楽器でもそんなに違いはないみたい。さすがに50万を超えるとそれなりに深みが出てくる感じはしますが、今の所は・・・・)
初めてアコーステックを弾いた時は、まず左手の距離感にちょっと違和感を覚えましたが、これはすぐに慣れました。一番苦労したのはサイレントでは普通に弾けるのに、アコースティックだと弓の圧力が高すぎるために音がつぶれたり音がヨレたり(いわゆる弓ラート)する点です。
割りと早い時期に両者の違いを知る事が出来たのでキズは浅くて済みましたが、サイレントだけで1年、2年と続けてたら大変だったかも~と思っています。
とはいえ、練習時間を選ばないサイレントの利点も捨てがたいので今は両者併用という形に落ち着いてます。
長くなりましたが、両者の違いを踏まえていればサイレントは決してそんなに“ダメ楽器”ではないと思いますが、住宅事情が許すならばアコースティックにした方が間違いない・・という意見でした。
[29637]
Re: 趣味として始めたいと思うのですが……
投稿日時:2006年09月25日 09:11
投稿者:tomo(ID:EXM1F2U)
こんにちは。
私は高校を出て就職後、19歳からヴァイオリンを始めました。
その頃はサイレントはなかったので、個人レッスンの先生に相談して
ヴァイオリン10万、弓5万、ケース・楽譜などなど全部一式揃えてもらって
20万弱くらいのものから始めましたよ。
先生から、もっとよい楽器はいま買ってもいつまで続くかわからないから、
何年か経ってからいいものと巡り合えた時に買ったらどうですか?
と言われました。
絶対にサイレントで始めるのはやめた方がいいです!!!
あれはかなり弾ける人が指の練習なんかに使うのはいいけど、
サイレントはヴァイオリンとは全く違います。
しかも重いし・・・。
あと、新聞広告などに出てる3万くらいのものも気をつけた方がいいです。
駒が立ってなかったり、粗悪な中国製などがまわってきた場合、
知り合いの人は使い物にならなくて、工房で修理した結果
結局10万くらいかかった、なんていう話もあります。
私は10万の楽器で3年間くらいレッスンを続けた後、
とても素晴らしい楽器と巡り合って買い替えをしました。
羽箒さんは高校生とのことなので、まだまだこれからです~!
ヴァイオリンを始めてみて、楽しく続けていけるようなら
就職して、資金を充分ためてから一生もののヴァイオリンを探されてもいいのではないですか?
10万の楽器でも充分、基礎は身につきましたよ。
私は高校を出て就職後、19歳からヴァイオリンを始めました。
その頃はサイレントはなかったので、個人レッスンの先生に相談して
ヴァイオリン10万、弓5万、ケース・楽譜などなど全部一式揃えてもらって
20万弱くらいのものから始めましたよ。
先生から、もっとよい楽器はいま買ってもいつまで続くかわからないから、
何年か経ってからいいものと巡り合えた時に買ったらどうですか?
と言われました。
絶対にサイレントで始めるのはやめた方がいいです!!!
あれはかなり弾ける人が指の練習なんかに使うのはいいけど、
サイレントはヴァイオリンとは全く違います。
しかも重いし・・・。
あと、新聞広告などに出てる3万くらいのものも気をつけた方がいいです。
駒が立ってなかったり、粗悪な中国製などがまわってきた場合、
知り合いの人は使い物にならなくて、工房で修理した結果
結局10万くらいかかった、なんていう話もあります。
私は10万の楽器で3年間くらいレッスンを続けた後、
とても素晴らしい楽器と巡り合って買い替えをしました。
羽箒さんは高校生とのことなので、まだまだこれからです~!
ヴァイオリンを始めてみて、楽しく続けていけるようなら
就職して、資金を充分ためてから一生もののヴァイオリンを探されてもいいのではないですか?
10万の楽器でも充分、基礎は身につきましたよ。
[29638]
Re: 趣味として始めたいと思うのですが……
投稿日時:2006年09月25日 09:31
投稿者:怪盗イタリアのうさぎ(ID:MzIQhnQ)
個人的にはサイレントヴァイオリンは画期的な楽器だと考えています。まぁ初心者や趣味程度でたしなむ人用ならばの話ですが・・・
ヴァイオリンにおいて一番難しいのは音程をとる事だと考えています。まず正しい音を探るところから入るヴァイオリンは、特に初心者の場合近所迷惑になるのは必至です。
安いサイレンとで始めて上達してきたところでアコースティックに乗り換えるというのもありだと思います。大人になってから楽器を始めるので大変な点は体のねじり具合、すなわち楽器の構え方です。今のうちにしっかりしたフォームを身に付けておけば弓圧の差などはすぐ慣れると思います。
サイレントヴァイオリンで始めるリスクはアコースティックに変えたときに感じる重量の差です。サイレントの方が重くて特に重心が根元(肩の上)にあるので左肩が演奏時に硬直しやすくなる可能性があります。左肩が演奏時に硬直するとビブラート、ポジション移動が効率的でなくなりスタミナを余計に消耗します。まぁ、これはチャイコフスキーやパガニーニのコンチェルトといった超大型コンチェルトを弾いたりしない限り大差は無いと思いますが・・・
アコースティックのほうがよりヴァイオリンの本当の楽しさを知ることが出来るのは紛れもない事実ですが、その楽しさはある程度上達しないと感じられないのもまた事実です。
フォームを身に付けるため、体が柔らかいうちに、早く始めるに越したことはないのでお財布と相談して適切な楽器を購入してください。
ヴァイオリンにおいて一番難しいのは音程をとる事だと考えています。まず正しい音を探るところから入るヴァイオリンは、特に初心者の場合近所迷惑になるのは必至です。
安いサイレンとで始めて上達してきたところでアコースティックに乗り換えるというのもありだと思います。大人になってから楽器を始めるので大変な点は体のねじり具合、すなわち楽器の構え方です。今のうちにしっかりしたフォームを身に付けておけば弓圧の差などはすぐ慣れると思います。
サイレントヴァイオリンで始めるリスクはアコースティックに変えたときに感じる重量の差です。サイレントの方が重くて特に重心が根元(肩の上)にあるので左肩が演奏時に硬直しやすくなる可能性があります。左肩が演奏時に硬直するとビブラート、ポジション移動が効率的でなくなりスタミナを余計に消耗します。まぁ、これはチャイコフスキーやパガニーニのコンチェルトといった超大型コンチェルトを弾いたりしない限り大差は無いと思いますが・・・
アコースティックのほうがよりヴァイオリンの本当の楽しさを知ることが出来るのは紛れもない事実ですが、その楽しさはある程度上達しないと感じられないのもまた事実です。
フォームを身に付けるため、体が柔らかいうちに、早く始めるに越したことはないのでお財布と相談して適切な楽器を購入してください。
[29639]
Re: 趣味として始めたいと思うのですが……
投稿日時:2006年09月25日 20:58
投稿者:羽箒(ID:EZMoiDA)
皆さん早速のアドバイスありがとうございます。
サイレントヴァイオリンの利点も魅力的なものですが、やっぱりアコースティックヴァイオリンから始めるほうが良さそうですね。
うちの環境としては結構な田舎なのでさほど騒音を気にする必要はないのですが、夜の練習はさすがに家族が寝ているのでできない気がします。
だから、サイレントヴァイオリンに少なからず気持ちが傾いていたわけなのですが……。
ですので高校に在学している間はどうにかカラオケにヴァイオリンを持ち込んだりして時間を見つけてできるだけ練習したいと思います。
そういうことで取りあえず近日中に小遣いと相談してヴァイオリンを買うつもりです。
続けて質問させていただきたいのですが、もし10万円前後でヴァイオリンを買うならどんなところの楽器を買えばいいのでしょうか?
やっぱり専門の人と相談したほうがいいと思うのですが、身の回りに詳しい人がいなかったりするので……。
サイレントヴァイオリンの利点も魅力的なものですが、やっぱりアコースティックヴァイオリンから始めるほうが良さそうですね。
うちの環境としては結構な田舎なのでさほど騒音を気にする必要はないのですが、夜の練習はさすがに家族が寝ているのでできない気がします。
だから、サイレントヴァイオリンに少なからず気持ちが傾いていたわけなのですが……。
ですので高校に在学している間はどうにかカラオケにヴァイオリンを持ち込んだりして時間を見つけてできるだけ練習したいと思います。
そういうことで取りあえず近日中に小遣いと相談してヴァイオリンを買うつもりです。
続けて質問させていただきたいのですが、もし10万円前後でヴァイオリンを買うならどんなところの楽器を買えばいいのでしょうか?
やっぱり専門の人と相談したほうがいいと思うのですが、身の回りに詳しい人がいなかったりするので……。
[29640]
Re: 趣味として始めたいと思うのですが……
投稿日時:2006年09月25日 21:27
投稿者:セロ轢きのGosh(ID:ECgVaCg)
> どんなところの楽器を買えばいいのでしょうか?
この掲示板に行き当たったのも何かの縁でしょうから、本家(?)のf-stringさんや文京楽器さんを覗いてみては如何でしょうか。 10万円くらいの予算で買えそうな楽器も出ていたと思います。
トップ頁からリンクが・・・・
リンクが・・・・・あれ?
リンクしてないんですか?
この掲示板に行き当たったのも何かの縁でしょうから、本家(?)のf-stringさんや文京楽器さんを覗いてみては如何でしょうか。 10万円くらいの予算で買えそうな楽器も出ていたと思います。
トップ頁からリンクが・・・・
リンクが・・・・・あれ?
リンクしてないんですか?
[29642]
Re: 趣味として始めたいと思うのですが……
投稿日時:2006年09月25日 22:05
投稿者:通りすがり(ID:JDhkQmI)
横からすみません。自分は数十年バイオリン、チェロを弾いているアマチュア奏者ですが、先日某ネットオークションでビオラを入手しました。
中国製の数万円のものですが、十分演奏に耐えます。バイオリンなら4万程度ででていますのでそれで十分ではないかと思います。
オークション除いてみてください。
(注 弓は別途購入した方がいいでしょう)
中国製の数万円のものですが、十分演奏に耐えます。バイオリンなら4万程度ででていますのでそれで十分ではないかと思います。
オークション除いてみてください。
(注 弓は別途購入した方がいいでしょう)
[29644]
Re: 趣味として始めたいと思うのですが……
投稿日時:2006年09月25日 22:45
投稿者:ぽぽ(ID:EYgwJUg)
まずは先生や教室を決めるところから始めてはいかがですか?
そこの先生に相談なさるのが1番だと思います。近くに弾ける方(どんな楽器でも鳴らせる方)がいらっしゃれば、弾いていただいて決めるのが良いですよ。
予算も10万円の物と、それ以下の物、それ以上の物と色々弾き比べて選ぶのがいいと思います。
私個人的には、音も聞かずにインターネットで購入はちょっと気が引けますね。
そこの先生に相談なさるのが1番だと思います。近くに弾ける方(どんな楽器でも鳴らせる方)がいらっしゃれば、弾いていただいて決めるのが良いですよ。
予算も10万円の物と、それ以下の物、それ以上の物と色々弾き比べて選ぶのがいいと思います。
私個人的には、音も聞かずにインターネットで購入はちょっと気が引けますね。
[29650]
Re: 趣味として始めたいと思うのですが……
投稿日時:2006年09月26日 10:10
投稿者:20年目(ID:QpAJlyk)
あなたはまだ楽器を自分で買える知識と経験がありません
あなたが取るべき最善の道はできるだけ安い楽器を手にして信頼できる先生を探すことです。修復不可能になっても決して後悔しないヴァイオリンを購入してください
あなたがどれほど情熱があるか私にはわかりませんが、音楽の世界では先生に相談なし楽器屋にいくものではありません。
あなたがよい師に出合いよい音楽人生を歩まれることを祈っています
あなたが取るべき最善の道はできるだけ安い楽器を手にして信頼できる先生を探すことです。修復不可能になっても決して後悔しないヴァイオリンを購入してください
あなたがどれほど情熱があるか私にはわかりませんが、音楽の世界では先生に相談なし楽器屋にいくものではありません。
あなたがよい師に出合いよい音楽人生を歩まれることを祈っています
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 11コメント ]