ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

今日から始まった2006弦楽器フェアに行かれた方へ | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 10 Comments
[30213]

今日から始まった2006弦楽器フェアに行かれた方へ

投稿日時:2006年11月03日 19:14
投稿者:nagano(ID:EHU1GJA)
地方に住んでいます。今年は行こうと思っていましたが、所用で行けなくなり、残念です。行かれた方、今年の状況、教えていただけませんか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 10コメント ]
[30218]

Re: 今日から始まった2006弦楽器フェアに行かれた方へ

投稿日時:2006年11月03日 22:34
投稿者:セイジ(ID:QHdGmVA)
いつものように盛況でした。

ネットでおなじみのS工房さんは今年はブース出品で、ご夫妻おそろいで接客されてました。楽器の制作工程をDVDにしたものを映写していましたが、貴重な映像記録だと思いました。その隣にお弟子さんの初作品も披露されていたので、試奏してみました。きれいな造りでしたが、肝心の音は、居並ぶ先輩諸氏の作品と同列に論じるのは、まだ酷というレベルでした(初めて作った楽器ですから仕方ないですね)。


日本人の作品はとても全部を弾ききれませんでしたが、イタリア在住の伊東三太郎氏の作品の、控えめながら心に響いてくる甘美な音色を、今年も堪能させていただきました。

外国作家ではピチノッティ氏のブースに並んだ楽器の大半(7~8台)に売約済みの札が付いていたので驚きました。出品作による披露演奏会での評判が良かったみたいです。

その他、御大GBMは二つ出していました。出来は去年とは大違いの精緻な仕上げで(去年は左右非対称だった)、まるで別人の作のように見えました。ニスの塗り方もいつもとは違ってツルツル・ピカピカ仕上げでした。

弓ではギヨームが愛知万博記念モデルとして製作した四重奏セット(フロッグに日本の家紋風の装飾がある)が珍しかったです。

杉藤氏のブースは、いつものように実験作がいろいろ出ていて面白かったです。フロッグまでフェルナンブコで作ったという軽量弓(52gぐらい)は、不思議なタッチでカーボンのような軽い操作性を木の弓で実現させたもののようでした。

いつもながら、会場に居ると時間が経つのが速く、明日もいってみようと思ってます。
[30223]

Re: 今日から始まった2006弦楽器フェアに行かれた方へ

投稿日時:2006年11月03日 23:51
投稿者:nagano(ID:EHU1GJA)
セイジ 様

ありがとうございます。伊東さんの楽器に興味がありましたので、参考になりました。杉藤さんも頑張っておられますね。ところで笹野さんの弓とかどうでしたか。
[30225]

Re: 今日から始まった2006弦楽器フェアに行かれた方へ

投稿日時:2006年11月04日 00:10
投稿者:セイジ(ID:QHdGmVA)
笹野さんの弓は、いつもながらの安定供給という感じです。もちろん、それなりの水準は毎年維持されていますが、冒険はしない方ですので、大幅な進歩というものも期待は出来ないですね。

今回(というか毎回)弓でびっくりさせられるのは杉藤さんのブースしかないです。
[30232]

Re: 今日から始まった2006弦楽器フェアに行かれた方へ

投稿日時:2006年11月04日 07:08
投稿者:nagano(ID:EHU1GJA)
セイジ 様

ありがとうございました。杉藤さん、頑張っておられるのですね。
[30236]

Re: 今日から始まった2006弦楽器フェアに行かれた方へ

投稿日時:2006年11月04日 11:34
投稿者:チェロおじさん(ID:dTI2lDA)
初日に行って来ました。休日に重なったせいか、お客も多く盛況でした。私はチェロ弾きですが、例年に比べてチェロの出展が充実していて楽しめました。私には、園田さん、クレモナの松下さん、盛岡の松本さんが製作された楽器などが印象に残りました。残念ながら、興味を引かれながらも限られた時間の中で試せなかった楽器も多くありますので最終日にもまたいくかもしれません。
[30238]

Re: 今日から始まった2006弦楽器フェアに行かれた方へ

投稿日時:2006年11月04日 13:49
投稿者:min(ID:FYdoeWA)
私も昨日行ってきました。印象に残ったヴァイオリンをあげておきます。

・フィリップ・クイケン:2006年作の楽器がとても良く響きました。

・番場順:硬い感じが一瞬したのですが、芯のある音色だとわかりました。
 350年前の材料を使っているそうです。以前、工房の職人さんに、古い材料で作っても古い音にはならないようですね、と聞いたところ、番場さんの楽器は古い音がします、とのことでしたが、そのあたりはよくわかりませんでした。自宅でじっくり弾いてみたいところですが。150万円では手軽には買えません。

・久我一夫:オールドの音色、とのことで、新作らしくないということはわかりましたが、肩当てが置いてないため鎖骨に響いてよくわかりませんでした。どなたかレポートをお願いします。

・豊島継男:ビオラですが、低音が良く鳴っていました。
[30246]

Re: 今日から始まった2006弦楽器フェアに行かれた方へ

投稿日時:2006年11月04日 21:02
投稿者:rio(ID:N5FikA)
初日に行ってきました

調布の陳さん、伊藤さん、尾竹さんはいいなぁと思いました。

宇都宮さんの楽器は、外見は地味なのですが底力がありましたね。
イタリー製作者のブースでは、ベトレッティさんが一番好みでした

シャコンヌさんのオールドもなかなかも魅力でした、ストラド、ダサロ、ルジェリなどなどなかなかのものでした。

特に調布の陳さんの楽器は、良い悪いは別にして、個性豊かな楽器だと思いました。

人物で言えば、クレメン&ワイズのクレメンさんと長話をしました。面白い方ですね。実はもっと堅苦しいイメージを持ってました…

総じてすぐ鳴る楽器が多かったのですが、それがかえって物足りなさを感じました。
[30247]

Re: 今日から始まった2006弦楽器フェアに行かれた方へ

投稿日時:2006年11月04日 22:41
投稿者:セイジ(ID:QHdGmVA)
二日目も行きました。

昨日書き込んだ御大GBMの二つは、甥っ子のジョバンニ・バティスタ・モラッシの作品でした。楽器の後ろに御大の写真が置いてあるので、勘違いしました。まるで別人の作のように見えたのは、当然でした。ああいう紛らわしい展示は止めて欲しいです。

シメオネさんを会場でお見かけしましたが、相変わらずプリンス的な存在感がありましたね。
[30248]

Re: 今日から始まった2006弦楽器フェアに行かれた方へ

投稿日時:2006年11月04日 23:13
投稿者:nagano(ID:QXWQlAE)
rioさん

陳さんの楽器、見たかったですね。ネックとスクロールのあたりにとても「色気」を感じています。とても綺麗だなと思います。こだわりもありますしね。

セイジさん

どこのブースか知りませんが、楽器を並べた人の「知識」が浅かったのかも知れませんね。(誤解を招くのはいけませんが、最近売る側より買う側の方が情報を持っている場合を見かけます)それとジョバッタは「雰囲気」で分かると思います。メーカーのモデルが雰囲気で分かるメーカーというのは凄いですよね。そういう意味ではとても素晴らしいメーカーだと思います。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 10コメント ]

関連スレッド