[30409]
弦の交換
投稿日時:2006年11月22日 16:34
投稿者:chiko(ID:KFJxN4Q)
皆さん子供の楽器の弦の交換はどうしていますか?
ご自分でされているのでしょうか?
それとも先生、又は楽器屋さんでしょうか?
子ども(1/4)の先生は余りこだわりがないようで何もいわれないのですが、皆さんはどうされていますか?
ご自分でされているのでしょうか?
それとも先生、又は楽器屋さんでしょうか?
子ども(1/4)の先生は余りこだわりがないようで何もいわれないのですが、皆さんはどうされていますか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 3 ページ [ 25コメント ]
【ご参考】
[32033]
Re: 弦の交換
投稿日時:2007年03月14日 22:26
投稿者:Pajeot(ID:FHchAjM)
ちなみにガット弦のことですが、カザルスが切れる前の状態が一番音が良いという風に言っております。
[32044]
Re: 弦の交換
投稿日時:2007年03月16日 08:37
投稿者:NON(ID:ZyA2YgA)
肝を冷やした話ですが。
今週の学校の(課外活動の)オーケストラで、愚息のヴァイオリンのE弦が切れたそうです。学校に持って行くのは2ndヴァイオリンなのですが、一応スペア弦も全種類入れてあったのにも関わらず、先生が「弦を切ってしまいました、ゴメンなさいね」と言うので(スペアが入っていたのになあ?)と思って家に帰ると、スペアの弦も切れてました。
「あれ~?スペアも切れてるじゃない?どうして~?」と言ったら、愚息が「先生が変えられないって言うから、僕が変えたの。で、出来たの。で、又切れちゃったの・・・。」と自慢げに言いました。
思いっきりタメ息が出ました。愚息の先生も8歳で弦の交換はまだ無理と言っていたにもかかわらず、前回、弦の交換をしたのをみていて、どうしても自分でやりたかったのでしょうね。
ヒェ~!怖~!と思い、guzuko様の
>分数楽器を壊しながら楽器とのつきあいに慣れていき、やがて価値ある楽器を責任持って弾けるようになるのですが。
という言葉が、思いっきり頭に浮かびました。やっぱり2nd・Vnを持っていて良かった。次回からは弦はお母さんに任せなさいと、キツく申し渡しました。
あ~、恐ろし~。
今週の学校の(課外活動の)オーケストラで、愚息のヴァイオリンのE弦が切れたそうです。学校に持って行くのは2ndヴァイオリンなのですが、一応スペア弦も全種類入れてあったのにも関わらず、先生が「弦を切ってしまいました、ゴメンなさいね」と言うので(スペアが入っていたのになあ?)と思って家に帰ると、スペアの弦も切れてました。
「あれ~?スペアも切れてるじゃない?どうして~?」と言ったら、愚息が「先生が変えられないって言うから、僕が変えたの。で、出来たの。で、又切れちゃったの・・・。」と自慢げに言いました。
思いっきりタメ息が出ました。愚息の先生も8歳で弦の交換はまだ無理と言っていたにもかかわらず、前回、弦の交換をしたのをみていて、どうしても自分でやりたかったのでしょうね。
ヒェ~!怖~!と思い、guzuko様の
>分数楽器を壊しながら楽器とのつきあいに慣れていき、やがて価値ある楽器を責任持って弾けるようになるのですが。
という言葉が、思いっきり頭に浮かびました。やっぱり2nd・Vnを持っていて良かった。次回からは弦はお母さんに任せなさいと、キツく申し渡しました。
あ~、恐ろし~。
[32048]
NONさま
投稿日時:2007年03月16日 18:23
投稿者:guzuko未熟者(ID:mVIVl0A)
勿体無いですね~E線!
でもね、せっかく2ndな楽器をお持ちなら、それで張替えごっこをするといいですよ。
古くなった弦を外し、また張りなおすということを数回すると、一般的な8歳児ならすぐにできるようになります。(ただし、本人が飽きてめんどくさがるかも)
運が良ければ駒を倒しちゃったり魂柱も外れちゃったり、なかなか故意にはできない事件も経験できます。
親は「どうせ2nd」という素振りを見せずに思い切りハラハラしながら「気をつけて!」とか「大変!」とか、うるさく言うとますます効果的。
本当に魂柱が外れたら、ちゃんと工房に連れて行って修理を見せると、本当に良い勉強になります。
始めて半年の大人が「もうちょっとだ」とペグを一捻りしてぶちっとE線を切り、「え~?今度こそ」と続けてぶちっとやった現場を目撃して以来、弦の張替え体験ではまず、捨てる弦を使うに限ると思っています。
でもね、せっかく2ndな楽器をお持ちなら、それで張替えごっこをするといいですよ。
古くなった弦を外し、また張りなおすということを数回すると、一般的な8歳児ならすぐにできるようになります。(ただし、本人が飽きてめんどくさがるかも)
運が良ければ駒を倒しちゃったり魂柱も外れちゃったり、なかなか故意にはできない事件も経験できます。
親は「どうせ2nd」という素振りを見せずに思い切りハラハラしながら「気をつけて!」とか「大変!」とか、うるさく言うとますます効果的。
本当に魂柱が外れたら、ちゃんと工房に連れて行って修理を見せると、本当に良い勉強になります。
始めて半年の大人が「もうちょっとだ」とペグを一捻りしてぶちっとE線を切り、「え~?今度こそ」と続けてぶちっとやった現場を目撃して以来、弦の張替え体験ではまず、捨てる弦を使うに限ると思っています。
[32049]
Re: 弦の交換
投稿日時:2007年03月16日 19:28
投稿者:NON(ID:N1Q1I3c)
guzuko様
>勿体無いですね~E線!
心の中で(ドミナントだったのに~~~だったのに~~だったのに~~)とエコーしてました。
2ndでの張り替えごっこ、今度挑戦してみます。有り難うございます!友人が、友人の近所のさびれた楽器屋さんで、”目が飛び出る程”安い弦を見かけたそうです。是非購入して練習させてみたいと思います。家のサルは絶対『一般的な8歳児』では無いので、きっと『運が良ければ駒を倒しちゃったり魂柱も外れちゃったり』してしまうかも・・・と思いますが(怖~!)恐いもの見たさで練習させてみようかとも思います。
実際、ペグを回すのにも握力や、ある程度の調整が出来る程のコントロール(たとえアジャスターで微調整するにあたっても)出来ないと弦は張れませんものね。訓練は必要なのかもしれません。(でも1stじゃ絶対やらせないけれど)
楽器の扱いはどんなものであれ(2ndであれ)とても厳しく躾けているつもりなので大丈夫と思いますが、今回の事で(学校の先生だから当たり前なんですが)先生が弦に詳しくない場合、ボウの毛が切れたりしても(家のは良く切れます)きっと本人、引き抜いているのかと思うと・・・恐ろしいですね~~。成人するまで2ndが必要ですかね~~(タメ息!)
>勿体無いですね~E線!
心の中で(ドミナントだったのに~~~だったのに~~だったのに~~)とエコーしてました。
2ndでの張り替えごっこ、今度挑戦してみます。有り難うございます!友人が、友人の近所のさびれた楽器屋さんで、”目が飛び出る程”安い弦を見かけたそうです。是非購入して練習させてみたいと思います。家のサルは絶対『一般的な8歳児』では無いので、きっと『運が良ければ駒を倒しちゃったり魂柱も外れちゃったり』してしまうかも・・・と思いますが(怖~!)恐いもの見たさで練習させてみようかとも思います。
実際、ペグを回すのにも握力や、ある程度の調整が出来る程のコントロール(たとえアジャスターで微調整するにあたっても)出来ないと弦は張れませんものね。訓練は必要なのかもしれません。(でも1stじゃ絶対やらせないけれど)
楽器の扱いはどんなものであれ(2ndであれ)とても厳しく躾けているつもりなので大丈夫と思いますが、今回の事で(学校の先生だから当たり前なんですが)先生が弦に詳しくない場合、ボウの毛が切れたりしても(家のは良く切れます)きっと本人、引き抜いているのかと思うと・・・恐ろしいですね~~。成人するまで2ndが必要ですかね~~(タメ息!)
[32094]
Re: 弦の交換
投稿日時:2007年03月18日 21:40
投稿者:父娘でVn始めました(ID:KTlTkzU)
NON さま guzuko さま
貴重なご経験談をありがとうございます。うちの娘4歳はまだ自分で絃を切っちゃったりする心配はあんまりありませんが、いずれその時がきたときにはリサイクル絃作戦、真似させていただきます。その前に自分が弦替えの練習しなきゃデス。というわけで、外した後の弦を入れる筒、買ってきました。525円なり。
身近に子ヴァイオリン親同士の会話の機会がぜんぜんありませんので、この掲示板に登場される皆さんには本当に感謝感謝です。
貴重なご経験談をありがとうございます。うちの娘4歳はまだ自分で絃を切っちゃったりする心配はあんまりありませんが、いずれその時がきたときにはリサイクル絃作戦、真似させていただきます。その前に自分が弦替えの練習しなきゃデス。というわけで、外した後の弦を入れる筒、買ってきました。525円なり。
身近に子ヴァイオリン親同士の会話の機会がぜんぜんありませんので、この掲示板に登場される皆さんには本当に感謝感謝です。
[33538]
title25
投稿日時:2007年05月15日 12:52
投稿者:name20(ID:NJdiGZI)
str35x10
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 3 ページ [ 25コメント ]