[30718]
シャコンヌ(バッハ)の主題
投稿日時:2006年12月13日 15:02
投稿者:パルティー太(ID:N2RTEWk)
質問です。
ネットで調べたらシャコンヌとは「和声的に不変のバス(「グラウンド・バス」)に乗って繰り広げられる連続した3拍子の変奏曲」だそうですが、バッハのシャコンヌの主題となる低音部はどのようになっているのでしょうか?
楽譜を8小節単位でみていったのですが、どの音が主題にあたる音なのかがよく分かりませんでした。ネットを探してもその主題をちゃんと示してくれているところは見つかりませんでした。
誰か分かる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。
ネットで調べたらシャコンヌとは「和声的に不変のバス(「グラウンド・バス」)に乗って繰り広げられる連続した3拍子の変奏曲」だそうですが、バッハのシャコンヌの主題となる低音部はどのようになっているのでしょうか?
楽譜を8小節単位でみていったのですが、どの音が主題にあたる音なのかがよく分かりませんでした。ネットを探してもその主題をちゃんと示してくれているところは見つかりませんでした。
誰か分かる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 2コメント ]
[30720]
Re: シャコンヌ(バッハ)の主題
投稿日時:2006年12月13日 16:25
投稿者:浪速人(ID:OZlzAjg)
主にG線上に現れる下降音型と思います(例えばD-Cis-B-A, D-C-B-A等)。4小節単位で拍の頭を拾っていけば分かると思います。このバスが聴こえてこないとシャコンヌでは無いと師匠から言われました。演奏するときはこれを聴き手の脳にしっかりと刷り込むことが重要ですね。
[30721]
Re: シャコンヌ(バッハ)の主題
投稿日時:2006年12月13日 17:30
投稿者:パルティー太(ID:N2RTEWk)
浪速人さん、ありがとうございます。
これですっきりしました。
これですっきりしました。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 2コメント ]