[32868]
グレードテスト
投稿日時:2007年04月11日 00:31
投稿者:ハニーバニー(ID:EgUiEwI)
初めまして。
いつも皆さんのご投稿を拝読し、勉強しておりますアメリカ在住のハニーバニーと申します。9歳の娘がバイオリンを習っており、そろそろセオリーだけでもグレードテストでも受けさせてみようかと考えております。
調べたところ、
①イギリスのABRSM(Associated Board of The Royal Schools of Music)
②アメリカのNational Music Certificate Program=元RACE (Royal American Conservatory Exam.)
の2つを見つけることが出来ましたが、どちらを受けようか迷っています。
②はカナダのRoyal Conservatory of Music Examination(RCM Exam.)のアメリカ版ですが、アメリカではバイオリンの実技テストは施行されていません。①ABRSMも②National Music Certificate Programも、合格すれば、大学のクレジットとして認められるのだそうです。
また、①ABRSMについては、イギリス留学を考えている場合役に立つと、以前のご投稿にあったと記憶しています。
②のNational Music Certificate Program、もしくはRCM Exam.は大学のクレジットとなる以外に、何か特長はあるのでしょうか?どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい!
また、アメリカでも日本でもよいのですが、他によいセオリー、バイオリンのグレードテストがありましたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
いつも皆さんのご投稿を拝読し、勉強しておりますアメリカ在住のハニーバニーと申します。9歳の娘がバイオリンを習っており、そろそろセオリーだけでもグレードテストでも受けさせてみようかと考えております。
調べたところ、
①イギリスのABRSM(Associated Board of The Royal Schools of Music)
②アメリカのNational Music Certificate Program=元RACE (Royal American Conservatory Exam.)
の2つを見つけることが出来ましたが、どちらを受けようか迷っています。
②はカナダのRoyal Conservatory of Music Examination(RCM Exam.)のアメリカ版ですが、アメリカではバイオリンの実技テストは施行されていません。①ABRSMも②National Music Certificate Programも、合格すれば、大学のクレジットとして認められるのだそうです。
また、①ABRSMについては、イギリス留学を考えている場合役に立つと、以前のご投稿にあったと記憶しています。
②のNational Music Certificate Program、もしくはRCM Exam.は大学のクレジットとなる以外に、何か特長はあるのでしょうか?どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい!
また、アメリカでも日本でもよいのですが、他によいセオリー、バイオリンのグレードテストがありましたら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 3 ページ [ 22コメント ]
[32883]
Re: グレードテスト
投稿日時:2007年04月11日 14:11
投稿者:シュガー(ID:djaURpA)
ハニーバニーさん、はじめまして。ちょうどうちにも、ヴァイオリンを習っている9歳の娘がいます。うちはカリフォルニア在住ですが、ハニーバニーさんはどちらにお住まいですか?カリフォルニアでは、Music teachers' Association of California という団体が主催している、Certificate of Merit というグレード試験があり、大学のクレジットになるのと、12年生以上になると、良い成績をとればお金をいただいてコンサートの機会が与えられる、ということで、周りの人はかなりの割合で受けています。他の州に住んでいらっしゃるのであれば、あまりメリットはないかもしれませんが。グレード相応のスケール、エチュード、曲、新曲、セオリー、聴音があり、バランスのとれた、良い試験だと思います。せっかく受けられるのでしたら、ヴァイオリンの実技も入っていた方が、コメントももらえるしいいのではないでしょうか?わが娘も去年から受けています。
[32934]
Re: グレードテスト
投稿日時:2007年04月13日 13:30
投稿者:ハニーバニー(ID:EgUiEwI)
シュガーさん
お返事、ありがとうございました!同じ年齢の娘さんがいらっしゃるなんて!なんだか嬉しくなってしまいます♪
Music teachers' Association、我が州にもありますが、大学のクレジットになるテストがあるとは知りませんでした!娘の先生はそういった協会には所属していないので、協会のコンペティションやグレードテストは受けたことがないのですが、ピアノではシュガーさんのおっしゃるようなテストを受けたことがあります。ピアノのセオリーや聴音と、バイオリンのそれは、内容が違うのかしら??バイオリンだけ習っている場合、セオリーを理解するのは難しそうな気がします。バイオリンの聴音はバイオリンを使ってやるのですか?それともピアノ??
私の住んでいるところは田舎なので、テストもコンペティションもチョイスがほとんどなくて困ります。前出のABRSMは、ピアノは州内で実技も受けられますが、ヴァイオリンはないんですよ~。受けるんだったら日本に帰ったときに受けようかなと考えてますが・・・。カリフォルニアは色々選べそうでいいですね!!
お返事、ありがとうございました!同じ年齢の娘さんがいらっしゃるなんて!なんだか嬉しくなってしまいます♪
Music teachers' Association、我が州にもありますが、大学のクレジットになるテストがあるとは知りませんでした!娘の先生はそういった協会には所属していないので、協会のコンペティションやグレードテストは受けたことがないのですが、ピアノではシュガーさんのおっしゃるようなテストを受けたことがあります。ピアノのセオリーや聴音と、バイオリンのそれは、内容が違うのかしら??バイオリンだけ習っている場合、セオリーを理解するのは難しそうな気がします。バイオリンの聴音はバイオリンを使ってやるのですか?それともピアノ??
私の住んでいるところは田舎なので、テストもコンペティションもチョイスがほとんどなくて困ります。前出のABRSMは、ピアノは州内で実技も受けられますが、ヴァイオリンはないんですよ~。受けるんだったら日本に帰ったときに受けようかなと考えてますが・・・。カリフォルニアは色々選べそうでいいですね!!
[33044]
Re: グレードテスト
投稿日時:2007年04月17日 14:58
投稿者:シュガー(ID:djaURpA)
ハニーバニーさん、こんにちは。
先生の所属しているものによって、受けるものも大分違ってくるようですね。Music Teachers' Association of Californiaのテストは、 ピアノのセオリーや聴音と、ヴァイオリンのそれとは内容がまったく違って、ヴァイオリンの方が易しいです。ですから、ピアノで受けている人にとっては余裕だと思います。しかし、ヴァイオリンしか習っていない娘にとっては、セオリーはかなり難しくて、レッスンとは別に勉強させました。聴音は、ピアノの音で録音されたものを聴いているようです。
日本のグレードテストは、全国的なものは知りませんが、大学付属の音楽教室では、グレードテストをしているようです。うちは、近い将来日本へ戻るので、カリフォルニアのテストを受けても意味がないかな?とも思ったのですが、セオリーを勉強させる機会と、他の先生からの実技のコメントをもらえただけでも良かったかな、と思っています。
ハニーバニーさんも、そちらの州で良いグレードテストが見つかるといいですね。
先生の所属しているものによって、受けるものも大分違ってくるようですね。Music Teachers' Association of Californiaのテストは、 ピアノのセオリーや聴音と、ヴァイオリンのそれとは内容がまったく違って、ヴァイオリンの方が易しいです。ですから、ピアノで受けている人にとっては余裕だと思います。しかし、ヴァイオリンしか習っていない娘にとっては、セオリーはかなり難しくて、レッスンとは別に勉強させました。聴音は、ピアノの音で録音されたものを聴いているようです。
日本のグレードテストは、全国的なものは知りませんが、大学付属の音楽教室では、グレードテストをしているようです。うちは、近い将来日本へ戻るので、カリフォルニアのテストを受けても意味がないかな?とも思ったのですが、セオリーを勉強させる機会と、他の先生からの実技のコメントをもらえただけでも良かったかな、と思っています。
ハニーバニーさんも、そちらの州で良いグレードテストが見つかるといいですね。
[33169]
Re: グレードテスト
投稿日時:2007年04月22日 01:39
投稿者:ハニーバニー(ID:EgUiEwI)
セオリー・聴音のテストはピアノよりバイオリンの方が簡単なのですね。簡単だとしても、ピアノなしでこの2つを理解するのはかなり難しそうです。うちの娘もピアノを始めて日が浅いせいか、単に娘の耳が悪いせいかは分かりませんが、単純な和音の聴き取りが難しかったり、バイオリンだとスケールを聴いて長調か短調か分かるのに、ピアノだと分からなかったりします。ピアノの先生曰く、聴音の成績がよいのはキーボードの生徒で、逆にいつも苦労するのが歌の生徒なのだとか・・・。
ところで、RCMのセオリーの問題集を母娘でやってみたところ、Preliminaryなのにとても難しくて驚きました!セオリーだけでも何かテストを受けさせようと考えていましたが、まだまだ準備が必要のようです・・・。次はABRSMの問題集にチャレンジしてみて、娘に合いそうな方のテストを受けてみようと思っています。
シュガーさん、色々情報をありがとうございました!
ところで、RCMのセオリーの問題集を母娘でやってみたところ、Preliminaryなのにとても難しくて驚きました!セオリーだけでも何かテストを受けさせようと考えていましたが、まだまだ準備が必要のようです・・・。次はABRSMの問題集にチャレンジしてみて、娘に合いそうな方のテストを受けてみようと思っています。
シュガーさん、色々情報をありがとうございました!
[33170]
Re: グレードテスト
投稿日時:2007年04月22日 02:29
投稿者:父娘でVn始めました(ID:KTlTkzU)
うちの娘の場合、ピアノから先に入ったので、ピアノの音は良くとれるようです。これに反して、別の楽器の音は最初はとりにくそうでした。最近は慣れてきたようで、バイオリンの音も取れるようになったみたいです。ピアノの平均律的な響きを頭の中で純正の響きに転換させるのにコツがいるようで、この置き換えのコツをつかんでからはいろんな調の音を良く取れるようになりました。多分に慣れであると思いますが、置き換えのコツがつくかどうかは、聴音の先生の腕と、家庭での毎日の練習のやり方によって、かなり大きく左右されるのかも知れません。
[33333]
Re: グレードテスト
投稿日時:2007年05月02日 13:50
投稿者:ハニーバニー(ID:EgUiEwI)
父娘でVn始めました 様
楽器によって聴き取りに差が出るのはうちの子だけではなかったのですね!ほっ。そう言えば、娘がやっているセオリー&聴音のCD付問題集では、聴音の問題に色んな楽器が使用されていましたが、色んな楽器の聴き取りが必要だということなんですね!
ピアノとヴァイオリンの場合・・・平均律的響きと純正の響き間の置換作業・・・ですか。グレードテストから脱線してしまいますが、具体的にどのような練習をなさっているのでしょうか?宜しければ教えて頂けないでしょうか?私は音楽はさっぱりなもので、ピアノはともかく、私がヴァイオリンを弾いて聴音の練習なんてした日には、娘の耳はさらにおかしくなってしまいそうですが、こんな母娘でも家で練習する方法がありますか??
また、聴音の先生も、ピアノとバイオリンの両方、もしくはそれ以上の楽器に長けてらっしゃる方でないといけないのでしょうか?
質問攻めですみません・・。
楽器によって聴き取りに差が出るのはうちの子だけではなかったのですね!ほっ。そう言えば、娘がやっているセオリー&聴音のCD付問題集では、聴音の問題に色んな楽器が使用されていましたが、色んな楽器の聴き取りが必要だということなんですね!
ピアノとヴァイオリンの場合・・・平均律的響きと純正の響き間の置換作業・・・ですか。グレードテストから脱線してしまいますが、具体的にどのような練習をなさっているのでしょうか?宜しければ教えて頂けないでしょうか?私は音楽はさっぱりなもので、ピアノはともかく、私がヴァイオリンを弾いて聴音の練習なんてした日には、娘の耳はさらにおかしくなってしまいそうですが、こんな母娘でも家で練習する方法がありますか??
また、聴音の先生も、ピアノとバイオリンの両方、もしくはそれ以上の楽器に長けてらっしゃる方でないといけないのでしょうか?
質問攻めですみません・・。
[33336]
Re: グレードテスト
投稿日時:2007年05月02日 20:13
投稿者:父娘でVn始めました(ID:KTlTkzU)
>楽器によって聴き取りに差が出るのは
ふつうです。
>色んな楽器の聴き取りが
必要です。
ピアノばかりで訓練すると、ピアノの音質に限って音感が付き、他の楽器の音はわからないと言う子どもができる(柴田南雄)
>平均律的響きと純正の響き間の置換作業・・・具体的にどのような練習
多分一見なさってもごく普通の聴音や階名唱の練習をさせているだけの様に見えるでしょう。うちはまだ5歳になったばかりなので、音名を答えさせるだけです。が、一言で説明しようとすると説明が難しい...............です。江口メソッドでは固定ドの絶対音感のついた子に移動ドで徹底的に訓練して相対音感をつけるようですが、うちの先生のやり方は固定ド一本やりでちゃんと純正の響きを教え込んで相対音感をつけさせます。旗も使いません。方法論を語り出したら論文が何本か書けそうな感じで、どこからどういう順序でご説明したらうまくご説明できるのか、いまのところ見当がつきません。お役に立てなくて、すみません。
ふつうです。
>色んな楽器の聴き取りが
必要です。
ピアノばかりで訓練すると、ピアノの音質に限って音感が付き、他の楽器の音はわからないと言う子どもができる(柴田南雄)
>平均律的響きと純正の響き間の置換作業・・・具体的にどのような練習
多分一見なさってもごく普通の聴音や階名唱の練習をさせているだけの様に見えるでしょう。うちはまだ5歳になったばかりなので、音名を答えさせるだけです。が、一言で説明しようとすると説明が難しい...............です。江口メソッドでは固定ドの絶対音感のついた子に移動ドで徹底的に訓練して相対音感をつけるようですが、うちの先生のやり方は固定ド一本やりでちゃんと純正の響きを教え込んで相対音感をつけさせます。旗も使いません。方法論を語り出したら論文が何本か書けそうな感じで、どこからどういう順序でご説明したらうまくご説明できるのか、いまのところ見当がつきません。お役に立てなくて、すみません。
[33341]
Re: グレードテスト
投稿日時:2007年05月03日 04:32
投稿者:ハニーバニー(ID:EgUiEwI)
一口に聴音と言っても深いのですねえ。はあ・・・。色々勉強になります。ありがとうございます。
因みに、父娘でVn始めました 様のお嬢様が聴音を習ってらっしゃるのは、ピアノかバイオリンの先生なのでしょうか?それとも別に聴音の先生がいらっしゃるのでしょうか?私のまわりには、聴音を専門に教えて下さる先生はいらっしゃらないし、ソルフェージュの先生を探すのも難しいです。ヨーロッパ系の先生を探せばいいのかしら???北米在住の皆さん、そんなことないですか??
我が家の場合、今やってるピアノとバイオリンで、今必要な(と言うより、今、わが子が出来ないと親が気付いた)音感を養うことからやっていくことにします。また壁にぶつかったときは、アドバイス下さいませ。
因みに、父娘でVn始めました 様のお嬢様が聴音を習ってらっしゃるのは、ピアノかバイオリンの先生なのでしょうか?それとも別に聴音の先生がいらっしゃるのでしょうか?私のまわりには、聴音を専門に教えて下さる先生はいらっしゃらないし、ソルフェージュの先生を探すのも難しいです。ヨーロッパ系の先生を探せばいいのかしら???北米在住の皆さん、そんなことないですか??
我が家の場合、今やってるピアノとバイオリンで、今必要な(と言うより、今、わが子が出来ないと親が気付いた)音感を養うことからやっていくことにします。また壁にぶつかったときは、アドバイス下さいませ。
[33344]
Re: グレードテスト
投稿日時:2007年05月03日 07:49
投稿者:父娘でVn始めました(ID:KTlTkzU)
ピアノかバイオリンか、どちらかと言えば、ピアノの先生です。が、ピアニストと言うより作曲家かも。
調性感がちゃんとついてないと、簡単な楽譜しか読めないですから、どんな楽器も、ある程度のところで行き詰まる人が多いようです。
調性感がちゃんとついてないと、簡単な楽譜しか読めないですから、どんな楽器も、ある程度のところで行き詰まる人が多いようです。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 3 ページ [ 22コメント ]