ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

カイザー1番練習開始 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 10 Comments
[33535]

カイザー1番練習開始

投稿日時:2007年05月14日 22:18
投稿者:ピノ(ID:kZCIiGA)
次回からカイザーを見るので1番を譜読みしてくるように先生に言われました。
だけど指番号の指定がほとんどないので難しいです。上がって行く時は0で下がりは4の法則で大体いいのでしょうか?
指定されている場合は訂正されるまでその指で弾けってことでしょうか?もうわけ分からんです。どなたか助けて下さい!!
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 10コメント ]
【ご参考】
[33537]

Re: カイザー1番練習開始

投稿日時:2007年05月15日 10:15
投稿者:傍観者(ID:EWNxFXY)
先生についているなら、先生の指示に従うことです。
自分で楽譜の通りの運指はどうやるのか考えてやってみて、
運指がおかしければ先生が指摘してくれます。
楽譜を見てまずは自分で考えるのも大切です。

ちなみに「上がって行く時は0で下がりは4の法則」というのは
通常は練習のためにさせられることです。でないと4の指を
使わなくなりがちになるからです。曲を弾くときは、何がなんでも
このとおりの運指でなければならないということはないです。
[33540]

Re: カイザー1番練習開始

投稿日時:2007年05月15日 18:02
投稿者:shironeko(ID:F3NxhgE)
開放弦の音は、そうでない音と比べて響いてしまいますよね。開放弦の音を敢えて要求する場合以外は、あまり使いたくないものです(右手でカバーできる技術がないので)。カイザーは右手の練習の本だと思いますので、右手に負荷をかける(右手で音をコントロールする)意味で使うことには意味があるかもしれません。また、ご自身が楽な運指で右手に苦労させるのもいいかと思います。
音程の足場にはなるので、音階練習などでは使うのだと思います。その際、上っていくときは、開放弦を弾いてもすぐに次の音がフタをしてくれますが、下りは鳴りっぱなしになってイヤなので、開放弦は使わない、と聞いたことがあります。
[33544]

Re: カイザー1番練習開始

投稿日時:2007年05月15日 22:14
投稿者:ピノ(ID:kZCIiGA)
傍観者さんsihironekoさんありがとうございます。
そうですよね。先生がまず自分で…と宿題を出されたのだから
やはり自分で考えないと、ですよね。
それとどうして上り下りでの(まあ練習での使い分け)理由なんかが分かって、自分で運指を考えるのに良いヒントになりました。
主題となるフレーズが数回出てきますよね。そこからまず覚えてフレーズずつ弾きこなすようにしてみます。何しろとりとめもないメロディーというか
自然に覚えていけるようなシロモノではなさそうなので(私には)。
とりあえず最後まで弾いてきなさいと言われていますので辛抱強く頑張ってみます。
[33565]

Re: カイザー1番練習開始

投稿日時:2007年05月16日 18:58
投稿者:pochi(ID:SBdYcmA)
ヒノさん、
大体、下降音系は、4の指を使い、上昇音系は解放絃で弾くのは、おっしゃる通りです。下降音系で4の指を押えたとき、321も同時に押える練習が非常に大切です。最初は、4の指を押えるときに、3の指だけ一緒に押えましょう。次に、3と同時に1の指、最後に321全部押える様にすると、上達が早い様です。

チョット違った考え方を披露しましょう。
一音上げてカイザーの1番を弾くとどうなるんでしょう?半音上げるのはもう少し難しいのです。単純な指番号では弾けません。音感に自信があるのなら、半音の半分上げて弾いてみましょう。音楽屋仲間のマニアックな宴会芸としては受けることがあります。頭がオカシクなるので、おすすめできませんが、全ての音の基準を自分で作りますから、解放絃はおろか、他の弦との共鳴も殆ど使えません。ヴァイオリニスト要請ギプスの様な気分になれますよ。

曲の目的は、指番号よりも、ヴァリエーションの方なので、いい加減に弾いて居ても、先生が直してくれますよ。
[33574]

Re: カイザー1番練習開始

投稿日時:2007年05月16日 22:46
投稿者:ピノ(ID:kZCIiGA)
pochiさんありがとうございます。ただ今猛練習中です。
しかし…音感が無い者にとって微妙なシャープだとか
音が飛んだりとか、自分の音程がどうなっちゃっているのか
さっぱり不安ですね。今までどちらかと言うと曲を頭で覚えてしまってから
その記憶を頼りに練習する癖がついてしまっているので次から次へと音が流れると微妙にずれているのもわからなくなると言うか…だから途中の
開放弦は非常な音程です。
でもきっとこういう練習をしてこそ訓練されて上達するんでしょうね。
(本来は右手の練習なのでしょうが)
今少しへこんでます。
[33575]

Re: カイザー1番練習開始

投稿日時:2007年05月16日 22:54
投稿者:ヒロ(ID:OSOGWYE)
ピノ様

カイザーって難しいですよ。
私は30年くらいヴァイオリンやってますが、カイザーの一番を弾いて音楽になったのはごく最近です。
楽器と弓を新調してからです。

カイザーやクロイッツェルはあせらずに何回も繰り返し繰り返し練習するものだと思ってます。
私は年に数回通し練習をしてゆっくりなじむように親しんでおります。

ちなみにカイザーのある曲のある替え弓は未だに弾けません。

もっともプロの道を進まれるなら頑張って練習しないといけませんね。
私のようにノンビリしていてはいけません。
[33731]

Re: カイザー1番練習開始

投稿日時:2007年05月29日 23:42
投稿者:ピノ(ID:kZCIiGA)
カイザー1番2週目に突入してます。
どうにか譜面どおりに音符だけは追えるようにはなりました。
だけど初心者はあの旋律をアレグロモデラートで弾くのはきついです。
しかも弓中から先まで全部使ってとおっしゃる…
カイザーが弾けないと曲が弾けないと誰かが言っていたのを
思い出し納得しました。
気長に辛抱強く頑張ります。
ちなみにお聞きしますが、カイザーって習い始めてどれぐらいで皆さん始めているのでしょうか?参考までに…
[33763]

Re: カイザー1番練習開始

投稿日時:2007年06月03日 00:35
投稿者:教える側ですが(ID:kZCIiGA)
ピアノで言うところのバイエルと呼ばれているのでいかにも初級者のやるものと思われがちですが、カイザーは難しいですよ。篠崎本をお使いの方なら2巻から出ては来ますが、大抵苦労されています。
自分的には1年以上かけてある程度弓を手になじませてからではないと始めません。もちろん個人差がありますので、あまりこのような質問と答えは意味のないことでしょう。
[33846]

Re: カイザー1番練習開始

投稿日時:2007年06月12日 21:55
投稿者:びよりーの(ID:NUFTc5M)
初めまして。私もこの春からカイザー始めました。びよりん暦1年半の者です。
カイザー、難しいですね。でも、思った以上にメロディーが綺麗で、覚えやすく、割と好きです。
いきなりハ長調から始まったので、音をとるのが難しいし、スラーで弾くのは特に苦手です。
ピアノ経験者としては、バイエルというより、チェルニーに相当するような印象を持ちましたが、
もっと上を知らないせいかもしれないですね。
カイザーを始めて一番効果を感じているのは、小指が強くなったことです。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 10コメント ]