ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

和音の出し方 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
[34061]

和音の出し方

投稿日時:2007年07月03日 20:34
投稿者:AT(ID:UnBIM3A)
皆様初めまして。私はヴァイオリンを始めて2ヶ月の超初心者です。和音(?弦を2本使って弾く方法です)が上手く出せないので、皆様のご意見をいただきたく投稿しました。具体的には、2本とも開放弦の場合は大丈夫なのですが、左手で押さえると上手く音が出ません。おそらく左手の指が隣の弦に触れてしまっているのだと素人ながらに考えていますが、そうだと考えてもなかなか改善しません。いったいどうすれば良いのでしょうか?やはり左手の押さえ方が問題でしょうか?
どんな些細なアドバイスでも構いません。多くの方からの意見をお待ちしております。
[34072]

Re: 和音の出し方

投稿日時:2007年07月04日 11:57
投稿者:giga(ID:IJVXd3A)
十数年やっていても重音には苦労しているので、経験的なことになりますが・・。

左手の指は、基礎練習をこなして、指の柔軟性と独立性が出来てこないと難しいと思います。年数的なことは人それぞれでしょうが、最短3年、5年位すればだいぶ楽にはなると思います。が、私のように十数年経ってもしんどい人もいるかと(涙)

指の柔軟性と独立性を鍛えるのに、セブシックなどがいいと思いますが、適切な指導を受けてやらないと、効果が現われないと思います。

重音に大事なのは、脱力。兎にも角にも力を掛けすぎないことです。両手に言えます。

左手の指は、音がかすれるからと言って、指を力一杯指板に押しつけてしまいがちですが逆です。弦を最大限鳴らすには、指先の微妙な調節が必要ですが、力一杯押さえていると出来なくなるからです。(いつまで経っても)
隣の弦に触れてしまう問題も、力が入りすぎていることが多いです。

右手は、2本(以上)の弦をバランスよく響かせようとして、圧力を掛けすぎてしまいがちですが、これも逆効果。圧力を掛けるときに弓を持つ指に力が入ってしまい、いわば弓を握ったような状態で弾くことになり、右手の動作がダイレクトに弓に伝わって、均質な音が出なくなり弦が響かなくなります。

弓元から重音を弾きだすタイミングでは、弓は、親指と人差し指の輪っかに乗った状態で支点となり、弓の重みを小指で受けている状態から(弓の重みだけで)弾きだします。重要なのは弓の両サイドを指に力を入れてつままない(挟まない)ことです。

2弦をバランスよく響かせられないのは、右腕の使い方が悪い場合もありますが、これだけでも長文になるので割愛します。まだほかにもあると思いますが、これくらいで・・。

余談ですが、とにかく、重音は基礎が出来ていないと難しいですが、逆に、重音がいつまで経っても出来ないのは、身に付いている基礎が間違っている可能性があります。
[34076]

Re: 和音の出し方

投稿日時:2007年07月04日 13:26
投稿者:rio(ID:EIVBUlQ)
私も苦手で、練習しています。

セブシックに弓技術編の本があり
私は、これを使っています
多分、他にも教材があると思いますので
指導を受けておられる先生に相談してみてはいかがでしょうか?

弦を押さえると 弓で弾く部分の弦の角度が微妙に変わり
それが原因で、弓毛が弦を捕まえられない場合があります
開放弦と同じ感覚で弾くと上手く音が出ないかもしれません

私の東京の先生曰く
「ボーイングテクニック」は重要なのに
楽しくないからという理由で
アマチュアの練習では、その練習に割く時間が短いことが多い
と言っておりました。
[34084]

Re: 和音の出し方

投稿日時:2007年07月04日 23:16
投稿者:tanaka(ID:QFd1J2I)
こんにちは。
三十代半ばから初めて十年のものです。事情があって月二回しかレッスン受けれませんので、超のんびりペースです。ゆえにそれなりの腕前です。
さて、2本押さえるとうまくいかないそうですが、2本押さえて一分ずつ弾けばきれいな音がでるのでしょうか。そうでなければまず指が立つように根気よく音階練習などをされるのがよろしいかとおもいます。それは出来ておられるのなら、右手の問題かと思いますが、右手に気をとられて左手の押さえが甘くなるということもありえますので、注意が必要です。私は最近左手の小指の押さえが甘くなる事に気が付きました。何を今さらですよね。
左手がOKなら弓の角度、圧力(元と先ではどうか)などを検証されてはいかがでしょうか。一緒にがんばりましょう!それでは。
[34087]

Re: 和音の出し方

投稿日時:2007年07月05日 10:16
投稿者:BK(ID:J1NxUWA)
こんにちは!

左手の指が他の弦にふれていないとして、もしATさんが普段から握力の弱い方だったら、「重音はいつもの倍くらい右手の力が必要なんだ」って思って音をだしてみてください。多少ガリっと雑音が入るくらいに。
2本分を振動させるのですから重音は結構重労働なのです(笑)。
筋力の強い男性は反対に脱力必要ですけどね。

あと、左手を押さえる瞬間に楽器の向きや高さが変わってはいませんか?
開放弦の重音を2回(アップ&ダウン)、押さえての重音を2回(アップ&ダウン)、交互に楽器の位置が変わらないように気をつけて弾いてみてください。
2ヶ月目だったら、それを何回か繰り返すだけでも息があがっちゃうかもしれませんね~。

それから、弦を左手で押さえるとわずかですが弓で弾く部分の弦の高さも低くなります。
重音での弓の当て方は、一本ずつ弾くときよりもデリケートなので、音を出す前に弓が弦にどう当たっているかよく見て、角度調整してから弾きはじめてみてください。
また、この高低差は指板寄りの方に大きくでるので、はじめのうちはなるべく駒寄りを弾くようにしたほうがいいですよ。
[34091]

Re: 和音の出し方

投稿日時:2007年07月05日 17:07
投稿者:AT(ID:FlOHYpQ)
お返事して下さった皆さん、有難うございました!皆さんのおっしゃる方法で地道に頑張ってみます。私以外にも苦手な方がいると知ってほっとしました。自分だけかと思っていましたので…f(^_^;)
また悩みができましたら相談に参りますので、その時はまたお願いいたしますm(_ _)m

関連スレッド