ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 364 Comments
[3447]

子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか

投稿日時:2003年05月14日 22:53
投稿者:Vn素人ママ(ID:FlIEWDk)
子供は小4、ヴァイオリンを始めて丸4年になりました。
そろそろ中学受験の勉強も始めなくてはならなくなりましたし、
先生からは音大へ進学の考えはないのかといわれております。
同じような環境の方、またレッスンのことなど
お子様がヴァイオリンをしていらっしゃる方、
いろいろお話しませんか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 37 ページ [ 364コメント ]
【ご参考】
[3499]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか

投稿日時:2003年05月20日 00:03
投稿者:ヘンデルおばさん(ID:QCOXMGA)
殺気だっている保護者の方も確かに存在するようです。過去ログにも笑える例がのっていました。小2,3あたりですと、始めた年齢差が影響する
ようで、そのせいもあってか、先にすすんでいる、とか、うちより難しい曲をひいているとか、結構気になるものですが(私も気にしました)、6年生あた
りになると、「難しい曲」しかないので、ある程度マジメに精進すれば、3歳ではじめた方と、6歳で始めたかたとの差はほとんどなくなるような気がするのですが・・・。中学生クラスになると、歴年数より、そこまでの間に何を
積み上げてきたかがものをいうので、今の時点では、早い遅いは気にしないほうがいいですよ。また、先生によって、進み方の方針もずいぶん違う
ようです。じっくり、基礎に時間をかけてエチュードに重点をおかれ、ゆっくりと進まれる先生もいれば(親としては、焦ってしまうのですが)、やたら
に難しい曲を弾かせてくれる先生もいらっしゃいます(結構ぼろぼろ
だったりして)。だから、子供の場合、難しい曲イコール高いレベルの演奏ではないのです!曲の難易度でその子の演奏レベルをはかることは???なことです。実は我が子も駆け足できてしまい、ここにきて身についない課題山積で、頭をかかえています。なので、殺気だっている方々は置いておいて、マイペースで行かれることをオススメします。
アッコーライは決して易しい曲ではないと思います。
どこまで理想どおりに完璧に仕上げられるか、それを妥協して先に進む
と、ウチのように後で困ることに・・・ふうーっ(ため息)・・・。でした。
[3500]

いるいる

投稿日時:2003年05月20日 00:38
投稿者:天音のパパ(ID:UVeRQCA)
難易度の高い曲が出来るからってそれがはたして弾けてるのかは、子供の場合???だと思います。私的には、殺気だってる(この言葉ではたしてよいのか)親の子は、進度が早くて難曲をとりあえずできていても、弾けてはいない子が多い気がします。(あくまで自分の勝手な主観です)うちの子は歴1年ですが、同じ先生の生徒の中では、進度が速く、内容も自分で言うのもなんですが、年齢の割にはそこそこと思っています。そんななのでこんな娘を知ってか、殺気だってる(うーむこの言葉でよいのか)親から、あれこれ質問受けたりします。すごいお上手ね~1日練習どれぐらいなさるの?今おいくつでらっしゃるの?おいくつからはじめたの?冗談で、毎日8時間とか言ってやろうかと思います(笑)まだ幼児なんだから関係ないっしょって思うんですけどね。コンクールうんうんの世界なら殺気だっててもわかりますが幼児レベルで殺気だってる親もどうかなと思います。親が殺気だってないおおらかな親の子は、テクや進度が遅くても、子供も元気な感じで子供子供してていい感じがします。これから伸びそうって感じがする子が多いです。(私の色眼鏡でしょうか、、、、)
[3501]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか

投稿日時:2003年05月20日 00:53
投稿者:ひまりん(ID:OSUSYTg)
本当にその通りですね。発表会がいい例で、プログラムを見ただけで、いろいろと想像してしまいます。弾く順番や曲の難易度など、気にならないといったら嘘になってしまいます。でも、どれだけ難易度の高い曲が弾けるかが大事ではなく、どれだけ、確実に音楽的に弾けるかが大事ですね。(音楽的というのは、まだまだ難しいので、美しい音で…)そのためにも、日ごろの練習には、曲よりも、練習曲(カイザーですが)の方を時間かけてするように、子供にも言い聞かせていますが、そういった地味な練習は、まだ7歳の子供にとって、つらいようです。
[3505]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか

投稿日時:2003年05月20日 09:51
投稿者:悩めるママ(ID:V3A4FJA)
先生のご指導にもよりますが、私の子供の場合曲と簡単なエチュード、
そしてカイザーを1冊購入しましたが負担なようで2,3曲しかやっていません。
曲の中で練習させる先生なので、1曲完成させるのに大変時間がかかるのです。4歳からヤマハの教室へ通っていましたが、先生の結婚を機にお教室を変わりましたら、今の教室のお友達は進度も速く出遅れた感がありました。あまり早くから熱中しすぎると, 高学年になって伸び悩むケースもあるようなので焦らなくてもいいと仰ります。先生は子供に何か持ってるものがあるらしく期待されているようです。たぶん先生の励ましだとは思いますが、親にしてみれば悪い気はしませんよね(( ^。^)
こんな調子でコンクール目指してるというのは、お恥ずかしいです。
[3512]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか

投稿日時:2003年05月20日 20:46
投稿者:Vn素人ママ(ID:JxWYgSY)
皆さま、似たような経験があるのですね。
中には進んでいるのは体罰を与えているからだと
思っていらっしゃる方もいて、本当に落ち込みました。
>歴年数よりそれまで何を積み上げてきたか
ほんとですね、一年でメンコンを弾いた方がいらっしゃるんですもの、
その方は芸大へ進まれましたが、ご両親も先生でした。
何もしてやれなくてもどかしく感じたりもします。
これでは初めの書き込みと同じですね、前向きに頑張らなくては。
[3513]

1年で?!?!

投稿日時:2003年05月20日 21:42
投稿者:天音のパパ(ID:UVeRQCA)
メンコン?あり得ない、、、つうか信じられません。
[3514]

良く考えてみたら

投稿日時:2003年05月20日 21:59
投稿者:天音のパパ(ID:UVeRQCA)
自分の子が幼児スタートだから1年はありえないと思ったのですが、
10歳とか小学生の中ごろからのスタートの人なら、1年で、メンコンもありえますね。失礼。
川○成○さんが、10歳スタートで、12歳でコンクール入賞ですから、当然1年ぐらいでそのクラスの曲をこなしていたわけですもんね。
[3518]

Re: 子供がヴァイオリンを習っている方、お話しませんか

投稿日時:2003年05月21日 11:07
投稿者:ヘンデルおばさん(ID:QCOXMGA)
素人ママさんはじめ、みなさんどうも親の「力」を気になさっていたっしゃる
ようですが、それはあまり関係ないと思います。たしかに、前にもかかせて
いただきましたが,幼児期には「引き上げる」親の力が大きく影響しますが
その子の伸びる力がはっきり示される10歳あたりからは、むしろ「見守る」
親の姿勢が要求されるのではないでしょうか。親が音楽の先生だと、どうしてもわが子には厳しい要求をつきつけてしまうので、かえって、自我が
確立したこの大事な時期に反抗的にやめてしまったり、イヤになって「つ
ぶれて」しまったということもよく聞きます。親の過度の要求は、
大半の子にとってはいずれは重荷になるようです。
どの程度、「やらせて」も大丈夫な子かよく見極めて、うまく運ぶ
ことが10歳未満の扱い方だとおもうのですが・・・。いずれにしても
子供のやる気をださせて大きく見守る。音楽的に豊かな環境をつくって
あげて、いい音楽をたくさんきかせるように先生から言われています。
やはり、CDももちろんですが、断然生コンサートがいいようです。コンサートに連れていった翌日はノリが違う我が子です。あっ・・・でも、未就学児
は入場できないものが多いですよね。夏休みのファミコンなどで決まり
です。かくいう私も音大をめざしていましたが先生とあわなくて、イヤに
なったクチです。親は素人でしたが何も困ったことはありませんでした。
皆さん、ともにがんばりましょう!道は長いのです・・・。
[3520]

未就学児

投稿日時:2003年05月21日 11:51
投稿者:天音のパパ(ID:UVeRQCA)
そう、未就学児、涙です。
でも4歳からOKのがぽつらぽつらとあります。
ピアノの岡崎由美さんの”0歳からのクラシックコンサート”なんてものもありありますよね。うちは、先日18日、芸術劇場ホールに千住さん&東響に行ってきました。(どなたか、行った人いませんか?)
コンサートの時にどっさり配られるコンサートちらしを1枚1枚順番に手に取り、”ねー、これは、何歳からいけるの?”と全部聞いてくる娘、、、”もっと行きたい!”と言われても、早く大きくなってねとか返事できません。
しかも、入場と同時に、案の定”お子様何歳ですか?”と聞かれたとびきり小さい4歳児です。
岡崎由美さんのヴァイオリンヴァージョンみたいなコンサートはないんすかねぇ~
[3530]

未就学児の生コン

投稿日時:2003年05月22日 18:46
投稿者:うりゅ(ID:OSEmQkk)
確かに未就学児OKのコンサート少ないですよね。2月に大阪シンフォニーホールで未就学児OKのコンサートが初めて開催され観てきました。5歳の我が子も大喜びでした。
ところで、話変わるんですが、音大目指すなら最低でも小学生のうちにメンコンが弾けないとダメと先生に言われました。音大に行かそうなどとは全く考えておりませんが、万一、この先子どもがヴァイオリンを続けていって音大に行きたいと言い出したら、親としてはやっぱり援助してあげるべきかなぁと思ったりもしています。親の本音としては趣味の範囲で続けて欲しいのですが。音大に進学してもその先厳しいと思うので。
それで、音大に進むなら小学生のうちにメンコンをクリアしないとダメというのは本当でしょうか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
3 / 37 ページ [ 364コメント ]

関連スレッド