[35090]
鈴木5巻のジーガについて
投稿日時:2007年10月13日 14:55
投稿者:初心者(ID:FxMZGEk)
鈴木5巻のジーガについて教えてください。この曲を弾こうとおもうのですが、どうやって弾いたらいいのかわからないんです。楽譜はありますが、初心者なので、指番号くらいはなんとかわかりますが、細かいところはわかりません。よく今まででわからなかったのは、高い2や、低い2の区別さえも、自信がありません。
特に気をつけるところはありますか? またこれは、短調ですが、何か違いがありますか?
よろしくお願いします
特に気をつけるところはありますか? またこれは、短調ですが、何か違いがありますか?
よろしくお願いします
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 3 ページ [ 21コメント ]
[35097]
Re: 鈴木5巻のジーガについて
投稿日時:2007年10月14日 12:01
投稿者:halcion(ID:NGiIhwc)
高い2と低い2の区別がつかないって、
言う事は、ポジション移動が出来ないほどの初心者か、
読んで字のごとくの初心者ならば、
背伸びして五巻やらずに、一巻から順にやれば弾き方はわかりますよ。
細かいところがよくわからないって言うのは、
おそらく音符が読めてないのでは?
とりあえず、現状で弾ける曲は何ですか?
ポジション移動はやりましたか?
言う事は、ポジション移動が出来ないほどの初心者か、
読んで字のごとくの初心者ならば、
背伸びして五巻やらずに、一巻から順にやれば弾き方はわかりますよ。
細かいところがよくわからないって言うのは、
おそらく音符が読めてないのでは?
とりあえず、現状で弾ける曲は何ですか?
ポジション移動はやりましたか?
[35101]
Re: 鈴木5巻のジーガについて
投稿日時:2007年10月14日 22:50
投稿者:初心者(ID:FxMZGEk)
私は、まったくの初心者です。
が、弾くのはうちの子供です。
バイオリンの先生から宿題をだされ、今度のレッスンまでに、
ジーガをある程度弾けるようになっていくようにいわれています。
うちの子供はまだ楽譜がよめません。(幼稚園生です)
いつもは、楽譜の指導もしていただいていましたが、
今回はまったく最初から親が頑張らないといけないようなんです。
でも私は、音楽素人でよくわかりません。
子供は音で聞き分けてひけますが、私はだめなんです。
子供は1巻から順に弾いています。
無知な親のわたしに、どなたか教えてください
よろしくお願いします
が、弾くのはうちの子供です。
バイオリンの先生から宿題をだされ、今度のレッスンまでに、
ジーガをある程度弾けるようになっていくようにいわれています。
うちの子供はまだ楽譜がよめません。(幼稚園生です)
いつもは、楽譜の指導もしていただいていましたが、
今回はまったく最初から親が頑張らないといけないようなんです。
でも私は、音楽素人でよくわかりません。
子供は音で聞き分けてひけますが、私はだめなんです。
子供は1巻から順に弾いています。
無知な親のわたしに、どなたか教えてください
よろしくお願いします
[35102]
Re: 鈴木5巻のジーガについて
投稿日時:2007年10月14日 23:45
投稿者:内藤(ID:MISDQoM)
5巻までやっていらっしゃるのでしたら、お子さんにはそれなりに技術が身に付いているはずだと思います。5巻ならポジション移動もできるはずです。
レッスンを受けているのもお子さんなんですから、楽譜が読めればある程度はお子さん自身でなんとかできるのではないでしょうか。
レッスンを受けているのもお子さんなんですから、楽譜が読めればある程度はお子さん自身でなんとかできるのではないでしょうか。
[35104]
Re: 鈴木5巻のジーガについて
投稿日時:2007年10月15日 05:53
投稿者:pochi(ID:FGOABjc)
もしかしたら、、、
お子さんが非常に才能があって、先生が非常に音程に厳しい人なら、、、
ヴァイオリンという楽器の特徴として、A線のCとCisは、音程の幅が広いのです。
従って、同じCやCisでも、低め、高めという指定をする場合があります。
他にも幅の広い音はいくつかあります。BやDisも広いですね。
この様な指導は、幼稚園生には行わないと思いますし、
素人の親御さんには、指導は不可能だと思います。
お子さんが非常に才能があって、先生が非常に音程に厳しい人なら、、、
ヴァイオリンという楽器の特徴として、A線のCとCisは、音程の幅が広いのです。
従って、同じCやCisでも、低め、高めという指定をする場合があります。
他にも幅の広い音はいくつかあります。BやDisも広いですね。
この様な指導は、幼稚園生には行わないと思いますし、
素人の親御さんには、指導は不可能だと思います。
[35107]
Re: 鈴木5巻のジーガについて
投稿日時:2007年10月15日 18:53
投稿者:どっかのだれか(ID:F2g1IWk)
お子さんは幼稚園児なんですね。楽譜はまだ難しいでしょう。鈴木の本なら必ずCDがついてくるので,それを何度もきかせてあげてはどうでしょうか?小さいうちはそれでいいそうです。
[35108]
Re: 鈴木5巻のジーガについて
投稿日時:2007年10月15日 19:19
投稿者:kuro(ID:J3BBKBc)
>うちの子供はまだ楽譜がよめません。(幼稚園生です)
>子供は音で聞き分けてひけますが、私はだめなんです。
>子供は1巻から順に弾いています。
譜面の読み方を教えるのも月謝の内に含まれる筈です。
1巻から順に弾いているのに・・・?
私の幼児体験はピアノですが(先生はその積りでなくとも)
「今度はこの曲をやってらっしゃい」と弾いてくれるのを
端から耳で憶えてしまったため、譜読みが今でも苦手です。
3歳からピアノをやっていましたが、小学校に入ってから
改めて音符の読み方を習いました。
『あの頃、ちゃんと譜読みを教えて貰えていれば』と、
今でも思うことがしばしばです。
お子さんが苦手な分野について、早めに先生と話し合われる方が
よいと思います。
>子供は音で聞き分けてひけますが、私はだめなんです。
>子供は1巻から順に弾いています。
譜面の読み方を教えるのも月謝の内に含まれる筈です。
1巻から順に弾いているのに・・・?
私の幼児体験はピアノですが(先生はその積りでなくとも)
「今度はこの曲をやってらっしゃい」と弾いてくれるのを
端から耳で憶えてしまったため、譜読みが今でも苦手です。
3歳からピアノをやっていましたが、小学校に入ってから
改めて音符の読み方を習いました。
『あの頃、ちゃんと譜読みを教えて貰えていれば』と、
今でも思うことがしばしばです。
お子さんが苦手な分野について、早めに先生と話し合われる方が
よいと思います。
[35109]
Re: 鈴木5巻のジーガについて
投稿日時:2007年10月15日 19:34
投稿者:maiko(ID:SUlBWYA)
お子さんは音符が読めないのであれば、大問題です。
と、いいますか、5巻まで勉強していて、
なぜ音符を読む訓練をしてこなかったのですか?
普通5巻まで弾いているのであれば、
楽譜を本人が、ある程度読むところまで、きている段階です。
ソルフェージュ、聴音などありますが、
幼稚園の年齢に合わせた勉強をするのが大事です。
楽譜(音符)は言葉です。それを読まなければ、言葉の意味も、色も全く分かりません。
耳だけに頼って弾くのは、ヴァイオリンには限界があります。
ジーガから先の曲はどう対処するのでしょうか?疑問です。
お子さんが音符が読めなければ、
お母さんにずっと指番号をふって貰わないと、弾けない様になってしまいます。
お母さんの負担も多いのでは?
と、いいますか、5巻まで勉強していて、
なぜ音符を読む訓練をしてこなかったのですか?
普通5巻まで弾いているのであれば、
楽譜を本人が、ある程度読むところまで、きている段階です。
ソルフェージュ、聴音などありますが、
幼稚園の年齢に合わせた勉強をするのが大事です。
楽譜(音符)は言葉です。それを読まなければ、言葉の意味も、色も全く分かりません。
耳だけに頼って弾くのは、ヴァイオリンには限界があります。
ジーガから先の曲はどう対処するのでしょうか?疑問です。
お子さんが音符が読めなければ、
お母さんにずっと指番号をふって貰わないと、弾けない様になってしまいます。
お母さんの負担も多いのでは?
[35111]
Re: 鈴木5巻のジーガについて
投稿日時:2007年10月15日 21:53
投稿者:初心者(ID:FxMZGEk)
いろいろとレスをいただきましてありがとうございます。
たしかに、譜読みの大切さは痛感しております。
娘もそうですが、親の私も勉強しなければいけないと思っています。
娘は、ある程度の基礎の譜読みはできます。が、ジーガは、最初からフラットがついています。このような楽譜は初めてです。
1巻から順に弾いていますが、かなり飛ばしているところがあります。
(先生のご指導にそって)
細かいところまでは、楽譜を見ても自分ひとりではできません。
音階や、Pなどの強弱、スラーなどは理解しています。
ただ、シャープやフラットがたまに入り組んでいたりすると
理解できないようです。
また、高い2や高い3が、教えられないと自分ではできません。
娘は4歳です。
まだ厳しいのではないかとおもっていますが、4歳でも、ジーガの楽譜は一人で読みこなせるのでしょうか?(初見で)
もし、読めるのが普通だとしたら、もっと時間をさいて勉強させなければいけないのかなとも思います。
たしかに、譜読みの大切さは痛感しております。
娘もそうですが、親の私も勉強しなければいけないと思っています。
娘は、ある程度の基礎の譜読みはできます。が、ジーガは、最初からフラットがついています。このような楽譜は初めてです。
1巻から順に弾いていますが、かなり飛ばしているところがあります。
(先生のご指導にそって)
細かいところまでは、楽譜を見ても自分ひとりではできません。
音階や、Pなどの強弱、スラーなどは理解しています。
ただ、シャープやフラットがたまに入り組んでいたりすると
理解できないようです。
また、高い2や高い3が、教えられないと自分ではできません。
娘は4歳です。
まだ厳しいのではないかとおもっていますが、4歳でも、ジーガの楽譜は一人で読みこなせるのでしょうか?(初見で)
もし、読めるのが普通だとしたら、もっと時間をさいて勉強させなければいけないのかなとも思います。
[35117]
Re: 鈴木5巻のジーガについて
投稿日時:2007年10月15日 23:56
投稿者:初心者(ID:FxMZGEk)
何度もですみません。
この曲は全部に♭がついていますが、
一行目にでてくる2や3も、すべて、高いままの普通の?ものでしょうか?
お手持ちに楽譜がありましたら、みていただけますと嬉しいです。
よろしくおねがいします
この曲は全部に♭がついていますが、
一行目にでてくる2や3も、すべて、高いままの普通の?ものでしょうか?
お手持ちに楽譜がありましたら、みていただけますと嬉しいです。
よろしくおねがいします
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 3 ページ [ 21コメント ]