ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

E線について教えてください | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 15 Comments
[36027]

E線について教えてください

投稿日時:2007年12月22日 01:11
投稿者:あい(ID:FleIgVI)
最近、E線にこだわりなくなってきました。A~G線が健康的に
鳴れば、E線はそれなりのものを張れば意外とそれで良いのかも・・・
となりつつあります。

ピラストロのゴールドより少し強めのE線の弦って何なのでしょうか。
ゴールドは響きも良く、最近ここ3ヶ月愛用しています。
ただ、もうすこし強めで、でも、0.27のような太さでない弦は・・・
探しています。教えてください。よろしくお願いします!!
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 15コメント ]
[36028]

Re: E線について教えてください

投稿日時:2007年12月22日 05:49
投稿者:pochi(ID:OVMFIBc)
クロムコアですね。
[36040]

Re: E線について教えてください

投稿日時:2007年12月22日 13:51
投稿者:ブルーベリー(ID:MlBRJJg)
ピラストロ・ゴールドよりも少し強めで、音色的にピラストロ・ゴールドに近いものとしては、ヤーガーのミディアムがお薦めです。クロムコアは(音色も見た目も)若干線が細いと思います。ヤーガーのミディアムであれば、ピラストロ・ゴールドとゲージがほぼ同じで、音がひっくり返ることもないので、良いのではないかと思います。クロームスチールということで錆びにくくて耐久性がある点も長所です。
[36042]

Re: E線について教えてください

投稿日時:2007年12月23日 02:31
投稿者:あい(ID:FleIgVI)
pochi さん

確かに、クロムコアも考えました。実際、試してみましたが、どうしても
ゴールドっぽい普通な感じじゃなく、勢いがありすぎるので断念しました。
他、オイドクサ、ゴールドブラカット、ヒルを試しましたが、、、、結局の所、
ゴールドで十分なのですが、8度の上がりで微妙に弓を駒よりにする点
が改良されればいいのですが・・・特に、パガニーニの17番で駒よりに
弾けば解決するのですが・・もう少し指板寄りで弾きたい!と思い、
質問しました。
弦の選択って難しいですね。弾く曲によるので、本番にどんな曲を弾くか
で随時交換できるラインナップを作るのが現実的かもしれません。
ゴールドのスタークって存在しているなら、試したいです。


ブルーベリー さん
ありがとうございます。わたしもヤーガーのE線好きです。
A線がスチールの時の愛用品です。E線をヤーガーにすると、
柔らかで響きの強い組み合わせで、とても好きな弦です。
ソフトを試したことがないので、いつかやってみます!
話はかわり、TORO社のA線は、φ78がわたしの楽器にフィット
しました♪
[36043]

Re: E線について教えてください

投稿日時:2007年12月23日 02:47
投稿者:pochi(ID:OVMFIBc)
ゴールド(ワンダートーン)の0.27はありますよ。愛用しています。
クロムコアは嫌いです。
薄い金鍍金のピラッツィなんかは如何ですか?
8度の上がりで弱かったら情けない感じがしますね。
ごく普通の選択肢として、カプラン及びカプラン・ソロがあります。

松脂を変える手もあります。
ttp://shop.fstrings.com/accessory.asp?inst=va&id=65aGU011
引っ掛かりが良いと思います。量を気をつけましょう。
ttp://shop.fstrings.com/accessory.asp?inst=va&id=657PI091
これは、白黒のピラストロと同じ製品なのに名前が変わって
値段だけが変りました。長年使っていましたが薄くなって崩壊しました。
[36044]

Re: E線について教えてください

投稿日時:2007年12月23日 10:16
投稿者:catgut(ID:d2ElN1A)
このスレッドの趣旨からは少し外れるかもしれませんが、プレーンガット弦
の話題が出ていますので、E線のテンションについてコメントさせていただ
きます。

ヴァイオリンは全弦のテンションが同じであることが原則とされていました。
実際E線もプレーンガット弦だった1920年代頃まではおよそこの原則が守
られていました。現在でもG,D,Aはだいたい同じテンションですがE線のみかなりテンションが高くなっています。

私は4,50年ほどまえのヴァイオリンに付けられていたスチールE線を持って
いますが、それは現在はほとんど見ないくらい細めでテンションが低いスチ
ールE線でした。プレーンガットE時代のテンションに似せるという考えがあ
ったのではないでしょうか。使ってみるともちろん現在のE線より音量は小
さいですがスチールでも柔軟な感じがします。

私自身はテンションが低めと言われる(ガット弦と組み合わせて使うのが
前提である)オイドクサアルミ巻E線が好みです。ゴールドブロカット
0.25も良いと思います。使ったことはありませんが、ドミナントWeich E線
もかなりテンションはかなり低いようです。

もちろん楽器との相性もありますが、スチールE線は「より大きな音量」
「より輝かしい音」という方向で発展してきたと思います。しかし非常に
弱いE線も用途によっては面白いと思います。ゴールドブロカット0.25は
300円程度ですので、もしテンションの低いE線を試したことがない方は
一度試してみるとよいと思います。
[36054]

Re: E線について教えてください

投稿日時:2007年12月24日 15:35
投稿者:ブルーベリー(ID:MlBRJJg)
あい様。TORO社のA線のΦ78がフィットしたとのことですね。Φ78だとミディアム(Φ80)よりも1段階細めですね。
自分の楽器ではΦ84の一番太いのがフィットしてますが、このあたりは、楽器や演奏者との相性によっていろいろ違いますね。
オイドクサが合う楽器だと、Φ76とか78のA線が合うのかも知れません。自分の楽器は、オリーヴの標準~ちょい太ゲージが合うので、Φ84の一番太いゲージが合うのだと思います。
Φ78のA線に合うスチールE線となると、メッキ系よりもむしろプレーンスチールが合うと思います。ヤーガーのミディアムではちょっとテンションが強い、ということであれば、ヤーガーのドルチェが合うかも知れません。
音色の良さ、品質の安定性(バラツキの少なさ)、錆びにくさ、へたりにくさ、という点では、ヤーガーのクロームスチールのハンドメイドE線は、とりわけ優れていると思います。ハンドメイドの少量生産なので、入荷待ちのことが多いのが唯一の欠点かと・・・。

catgut様。自分はE線にスチールを張っているので、全弦をイコールテンションにすることはできませんが、A・D・G線になるべく太いものを張って、E線とのテンションの差をなるべく小さくするようにしています。G線もΦ82というカタログに載っていない太いものを特注で注文中ですが、Φ82のG線を張れば、全体的にさらにパワフルでバランスの良い音が出せるようになるのではないかと期待しています。
特にロマン派の曲では、E線で力強く輝かしい音を出す必要があるので、自分にとってはスチールのE線が必須なのですが、E線の音が突出してバランスが悪くなるのは嫌なので、A・D・G線になるべく太いものを張ってバランスを取ろうとしている次第です。
[36055]

Re: E線について教えてください

投稿日時:2007年12月26日 01:07
投稿者:あい(ID:FleIgVI)
ブルーベリーさん

裸ガットの使い方がわかってきました。ただ張っただけでは駄目である
ことがわかりました。弦に加工が必要ですね。
それ以降、ゴールドのE線でも大丈夫になりました。音量の響きも
安定傾向になってます。
裸ガット信者ではありませんが、これかなり使えますね。
(今日段階で、わたしが知らない)裸ガットの伝統的な使い方が
あるのでしょう。昔の奏者はそのコツ(加工のコツ)を知っていて
使っていたのだと強く感じます。
[36058]

Re: E線について教えてください

投稿日時:2007年12月26日 20:53
投稿者:ブルーベリー(ID:MlBRJJg)
あい様。
>裸ガットの使い方がわかってきました。ただ張っただけでは駄目である
ことがわかりました。弦に加工が必要ですね。
 とのことですが、どのような加工をされたのでしょうか?昔の裸のガット弦は品質にバラツキがあって太さが不均一だったので、紙やすりで弦の太さを一定に整えたりしていたそうです。ガット弦しかなかった時代は、どうすればガット弦を使い易くできるか、どうすればガット弦から良い音が引き出せるか、という情報が豊富だっただろうと思います。
 TORO社のシープガット弦(1×ヴァーニッシュ)については、自分は一切加工せずにそのまま張ってますが、特に何の問題もありません。
 
 A線の音量や響きはE線に影響しますので、A線の響きがしっくりくれば結果的にE線の音も充実してくる、ということはありますね。ピラストロのゴールドはオーソドックスな音色なので、裸ガットのA線との相性は良いと思います。

 自分は、A線はカタログ上で一番太いΦ84を張ってますが、さらにもう1ランク太いΦ86を特注してみようと考えているところです。D線もΦ110、銀巻きG線もΦ86という太いゲージを特注してみようと思います。
 裸のガット弦の場合、太いゲージの方が表現の幅が広く、また、パワフルさや強烈さがありながらも音色がマイルドで温かみがあるように感じます。そして、TORO社のシープガット弦は、裸ガットでも銀巻きでも、ゲージが太くなってもレスポンスがほとんど低下しないので、とても弾き易いように感じます。
 A・D・Gに太いものを張ることで、ヤーガー(ミディアム)のE線との相対的なテンションの差が少なくなって、イコールテンションという昔の原則に近づけるのではないかと思います。
[36094]

Re: E線について教えてください

投稿日時:2007年12月30日 02:37
投稿者:とまと(ID:NHdiIYc)
はじめまして。
私はcatgutさんもお勧めされているゴールドブロカット0.25を愛用しています。
このE線はとてもやわらかくて伸びのある音色で、他の弦の響きも固くならなくてとても好きなのですが、よくひっくり返ってしまうのが難点です。これは私だけでしょうか・・?
あとひっくり返ってしまうE線とひっくり返りにくいE線の違いを教えていただけたらうれしいです。

話題から反れた投稿失礼しました(>_<)
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 15コメント ]