[37218]
ピアノの難易度
投稿日時:2008年03月31日 15:06
投稿者:ともりん(ID:KWkIYCc)
ピアノを始めようと思います。
ショパンのワルツ7番を弾きたいのです。
この曲はバイオリンでいうと、難易度はどのくらいのレベルにあるの
でしょうか?
曲ならラ・フォリア?ツィゴイネルワイゼン?
練習曲ならカイザー?パガニーニ?
全く想像もつきません。。。
とにかくただ『弾ける』ようになるには、どのくらいの期間が
かかるのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら御教授ください。。。
ショパンのワルツ7番を弾きたいのです。
この曲はバイオリンでいうと、難易度はどのくらいのレベルにあるの
でしょうか?
曲ならラ・フォリア?ツィゴイネルワイゼン?
練習曲ならカイザー?パガニーニ?
全く想像もつきません。。。
とにかくただ『弾ける』ようになるには、どのくらいの期間が
かかるのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら御教授ください。。。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 6コメント ]
【ご参考】
[37219]
Re: ピアノの難易度
投稿日時:2008年03月31日 15:58
投稿者:クロアシ(ID:QISDhJA)
本格的にピアノを学習したいということですか?
ワルツ第七番とは、Op. 64. No. 2. Cis-mollのことですか。私は、ショパンが嫌いなので本格的に弾いたことはないのですが、譜面を見る限り、ハノン39番(四分音符=100)全ての調、ツェルニー30番練習曲、バッハフランス組曲、ハイドン・モーツァルトのソナタが正確に弾けるレヴェルで充分対応できると思います。中級のはじめくらいですかね。音階の運指が滑らで、ペダルの踏み方に習熟している必要がありますよ。
練習曲も含めて、きちんと技術をマスターしたければ、最短で2年くらいは必要だと思います。
ヴァイオリンと比較するのはちょっと難しいですが、ひとつの比喩としてお答えするなら、練習曲としてカイザー、クロイツェルの前半1/3、楽曲では『ラ・フォリア』くらいだと思います。
パガニーニ級というと、私のイメージでは、ショスタコーヴィチ『24の前奏曲とフーガ』12番嬰ト短調の4声フーガですかね。ヴァイオリンも含めていろいろなフーガを弾いてきましたが、これはさすがに大変で泣きそうになりました。バッハの無伴奏ソナタ第3番のフーガより難しいと思います。
ワルツ第七番とは、Op. 64. No. 2. Cis-mollのことですか。私は、ショパンが嫌いなので本格的に弾いたことはないのですが、譜面を見る限り、ハノン39番(四分音符=100)全ての調、ツェルニー30番練習曲、バッハフランス組曲、ハイドン・モーツァルトのソナタが正確に弾けるレヴェルで充分対応できると思います。中級のはじめくらいですかね。音階の運指が滑らで、ペダルの踏み方に習熟している必要がありますよ。
練習曲も含めて、きちんと技術をマスターしたければ、最短で2年くらいは必要だと思います。
ヴァイオリンと比較するのはちょっと難しいですが、ひとつの比喩としてお答えするなら、練習曲としてカイザー、クロイツェルの前半1/3、楽曲では『ラ・フォリア』くらいだと思います。
パガニーニ級というと、私のイメージでは、ショスタコーヴィチ『24の前奏曲とフーガ』12番嬰ト短調の4声フーガですかね。ヴァイオリンも含めていろいろなフーガを弾いてきましたが、これはさすがに大変で泣きそうになりました。バッハの無伴奏ソナタ第3番のフーガより難しいと思います。
[37220]
Re: ピアノの難易度
投稿日時:2008年03月31日 16:35
投稿者:Sakura(ID:QIZxVjI)
ともりんさんは、ピアノが少し弾けるのでしょうか?一応両手が動く位(たとえば黄色いバイエル終了程度とか)、それとも全く鍵盤楽器は弾いたことがなく、ヘ音記号もすらすら読めない状態でしょうか?
弾くだけと言っても、それによってだいぶ弾けるようになるまでの時間は変わると思います。
それほど難しい曲ではないと思いますが、ピアノをやったことがないと、指が回らないのではないでしょうか。
大人と子供でも違うとおもいますが。
ともりんさんが、楽器がどの程度できるかとか、年齢とか書かれるとみなさんアドバイスしやすいと思います。
ピアノの練習曲のツェルニー30番終了程度なら弾けると思いますから、感覚的には、バイオリンでいうとクロイツェルの前半ぐらいでしょうか。
チゴイネルワイゼンと言うよりラフォリアという感じだと思います。
弾くだけと言っても、それによってだいぶ弾けるようになるまでの時間は変わると思います。
それほど難しい曲ではないと思いますが、ピアノをやったことがないと、指が回らないのではないでしょうか。
大人と子供でも違うとおもいますが。
ともりんさんが、楽器がどの程度できるかとか、年齢とか書かれるとみなさんアドバイスしやすいと思います。
ピアノの練習曲のツェルニー30番終了程度なら弾けると思いますから、感覚的には、バイオリンでいうとクロイツェルの前半ぐらいでしょうか。
チゴイネルワイゼンと言うよりラフォリアという感じだと思います。
[37221]
Re: ピアノの難易度
投稿日時:2008年03月31日 20:09
投稿者:ともりん(ID:kSUZkVA)
クロアシさま。Sakuraさま。
御教授いただき心から感謝申し上げます。
お2人のアドヴァイスから、難易度のイメージが感覚的に
つかめたような気がします。
クロアシさま
ピアノにも精通していらっしゃるのですね。ただただ感心する
ばかりです。ショスタコの前奏曲とフーガは今度CDで聴いて
みようと思います。
オススメの演奏(演奏家)はいますか?ショスタコ本人の録音を
聴いてみたいですねぇ。
Sakuraさま
ピアノ(音楽・楽典)に関してはヘ音記号が何かもわからないド素人です。
ヴァイオリンはアーリー&レイトスターターでカイザー2巻、鈴木8巻
程度です。年齢は35歳です。
ピアノの世界でも『指が回る』という表現があるのですね。
当たり前のことかも知れませんが、目からウロコでした。
もう1つだけ質問させてください。
『展覧会の絵』の難易度はヴァイオリンでいうとどのくらいでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。。。
御教授いただき心から感謝申し上げます。
お2人のアドヴァイスから、難易度のイメージが感覚的に
つかめたような気がします。
クロアシさま
ピアノにも精通していらっしゃるのですね。ただただ感心する
ばかりです。ショスタコの前奏曲とフーガは今度CDで聴いて
みようと思います。
オススメの演奏(演奏家)はいますか?ショスタコ本人の録音を
聴いてみたいですねぇ。
Sakuraさま
ピアノ(音楽・楽典)に関してはヘ音記号が何かもわからないド素人です。
ヴァイオリンはアーリー&レイトスターターでカイザー2巻、鈴木8巻
程度です。年齢は35歳です。
ピアノの世界でも『指が回る』という表現があるのですね。
当たり前のことかも知れませんが、目からウロコでした。
もう1つだけ質問させてください。
『展覧会の絵』の難易度はヴァイオリンでいうとどのくらいでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。。。
[37226]
Re: ピアノの難易度
投稿日時:2008年04月01日 11:29
投稿者:クロアシ(ID:QISDhJA)
楽譜が手元にないので確言はできませんが、少なくとも『プロムナード』だけなら、ツェルニー30番のレヴェルでもなんとか手が届くのではないか思います。他にも難度の低い曲がいくつかあるはずです。
全音楽譜出版社の難易度別分類を調べてみると(全音から出ているピアノ教本の最後のページに載っています)、最高ランク「上級第6課程」になっていました(ショパンワルツ集は、この分類でいうと「上級4-5課程」のようです)。ツェルニー60番練習曲が対応し、バッハ平均律やベートーヴェンのピアノソナタを少し越えるレヴェルです。曲集全部を余裕を以って弾くには、このくらいの技術が必要なのでしょう。
私は、高校時代、同じレヴェルにランクされているプロコフィエフピアノソナタ第6番を弾いたことがあります。かなり基礎を固めておかないと簡単に弾けない曲だと思いました。ヴァイオリンでは、なんとなくラロ『スペイン交響曲』を連想します。結構大変だと思いますよ。
ショスタコーヴィチ『24の前奏曲とフーガ』は、アシュケナージとニコラーエワがお奨めです。アシュケナージは音色に幅があって素晴らしい、ニコラーエワはオーソドックスですが技術が的確です。初演は彼女だったと思います。
全音楽譜出版社の難易度別分類を調べてみると(全音から出ているピアノ教本の最後のページに載っています)、最高ランク「上級第6課程」になっていました(ショパンワルツ集は、この分類でいうと「上級4-5課程」のようです)。ツェルニー60番練習曲が対応し、バッハ平均律やベートーヴェンのピアノソナタを少し越えるレヴェルです。曲集全部を余裕を以って弾くには、このくらいの技術が必要なのでしょう。
私は、高校時代、同じレヴェルにランクされているプロコフィエフピアノソナタ第6番を弾いたことがあります。かなり基礎を固めておかないと簡単に弾けない曲だと思いました。ヴァイオリンでは、なんとなくラロ『スペイン交響曲』を連想します。結構大変だと思いますよ。
ショスタコーヴィチ『24の前奏曲とフーガ』は、アシュケナージとニコラーエワがお奨めです。アシュケナージは音色に幅があって素晴らしい、ニコラーエワはオーソドックスですが技術が的確です。初演は彼女だったと思います。
[37227]
Re: ピアノの難易度
投稿日時:2008年04月01日 12:16
投稿者:二刀流(ID:ExNhIZY)
20年近くピアノをやっていた私の感覚でいうと
ハノンは省略でいくと...
入門:バイエル
初級(1):ブルグミューラー25の練習曲、バッハ(アンナ・マグダレーナのための小品集)
初級(2):ピアノのABC、ラジリテ、ソナチネアルバム、バッハ(インベンション)
中級(1):ツェルニー30、ソナタアルバム(ハイドン、モーツァルト)、バッハのフランス組曲&イギリス組曲
中級(2):ツェルニー40~50、ベートーベンソナタ、バッハの平均率
上級:ショパンのエチュード、リストの超絶技巧練習曲、ベートーベン&ショパン&ロシア物のソナタ等盛りだくさん←確かな技術と豊かな表現力で演奏できるレベル
ショパンのワルツ集は中級(1)のあたりに導入することが多いと思います。(一番最初に取り組むショパンがワルツ集という位置づけです。)そこそこの完成度を目指すのであれば、最低中級(2)くらいのレベルは必要な気がします。
展覧会の絵は、ピアノデュオ(第一ピアノ)でしかやったことがないのですが、あえて言うなら上級かな?!ソロのスコアは見たことがないので、なんともいえませんが、完成精度を問わないのであれば、中級(2)くらいでも可能かも。
ハノンは省略でいくと...
入門:バイエル
初級(1):ブルグミューラー25の練習曲、バッハ(アンナ・マグダレーナのための小品集)
初級(2):ピアノのABC、ラジリテ、ソナチネアルバム、バッハ(インベンション)
中級(1):ツェルニー30、ソナタアルバム(ハイドン、モーツァルト)、バッハのフランス組曲&イギリス組曲
中級(2):ツェルニー40~50、ベートーベンソナタ、バッハの平均率
上級:ショパンのエチュード、リストの超絶技巧練習曲、ベートーベン&ショパン&ロシア物のソナタ等盛りだくさん←確かな技術と豊かな表現力で演奏できるレベル
ショパンのワルツ集は中級(1)のあたりに導入することが多いと思います。(一番最初に取り組むショパンがワルツ集という位置づけです。)そこそこの完成度を目指すのであれば、最低中級(2)くらいのレベルは必要な気がします。
展覧会の絵は、ピアノデュオ(第一ピアノ)でしかやったことがないのですが、あえて言うなら上級かな?!ソロのスコアは見たことがないので、なんともいえませんが、完成精度を問わないのであれば、中級(2)くらいでも可能かも。
[37379]
Re: ピアノの難易度
投稿日時:2008年05月07日 07:00
投稿者:おかき(ID:M0dlF2A)
展覧会の絵ですが、和音が取れるようになれば、弾くだけなら、難易度関係なく弾けます。プロムナードとキエフと、あと少々。。手が大きければ大丈夫です。
途中途中の小さな曲で高度なテクニックを要するものもありますが、そういうのをのぞけば、レベル気にせず、やってみていいかもしれませんね。
まずは楽譜を買って、できそうなやつから弾いていくのもいいですね。
ショパンのワルツも、レベル気にせず、両手の和音が取れるようになったら、特に左手の小指とか、きちんと音が出るようになったら、挑戦してみてもいいと思いますよ。意外と、大人からやると、骨の弱い方は和音がちゃんと抑えられなかったりします。
バイオリンのポジション移動は、しるしがないので腕で覚えますが、ピアノのポジション移動は、鍵盤が見えているので、すぐに慣れます。
私はピアノ20年以上やってますが、ショパンは色合いが難しいので、ワルツだろうがノクターンだろうがソナタだろうが、色あわせにすごく時間がかかります。
段階的にきちんとピアノを習いたいのであれば、年齢がある程度いっているのであれば、チェルニーとかはとびとびでやってOKでしょう。今の音大生でもチェルニーやってない人多いですよ。練習曲だから飽きるかも知れません。
途中途中の小さな曲で高度なテクニックを要するものもありますが、そういうのをのぞけば、レベル気にせず、やってみていいかもしれませんね。
まずは楽譜を買って、できそうなやつから弾いていくのもいいですね。
ショパンのワルツも、レベル気にせず、両手の和音が取れるようになったら、特に左手の小指とか、きちんと音が出るようになったら、挑戦してみてもいいと思いますよ。意外と、大人からやると、骨の弱い方は和音がちゃんと抑えられなかったりします。
バイオリンのポジション移動は、しるしがないので腕で覚えますが、ピアノのポジション移動は、鍵盤が見えているので、すぐに慣れます。
私はピアノ20年以上やってますが、ショパンは色合いが難しいので、ワルツだろうがノクターンだろうがソナタだろうが、色あわせにすごく時間がかかります。
段階的にきちんとピアノを習いたいのであれば、年齢がある程度いっているのであれば、チェルニーとかはとびとびでやってOKでしょう。今の音大生でもチェルニーやってない人多いですよ。練習曲だから飽きるかも知れません。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 6コメント ]