[38931]
15万円程の弓
投稿日時:2009年01月09日 03:07
投稿者:みかん(ID:aGQmlyA)
弓の買い替えについてアドバイス頂きたいのですが
バイオリンをはじめて3年程です。楽器は東欧メーカー品で、弓はバイオリンと同じメーカーの数万円のものを購入しました。やわらかくてひきやすいと思っていたのですが、購入店以外で毛換えをすると、すこぶる評価が悪かったです(サイズが大きくやわらかすぎる)。1年程で曲がってしまったので別の工房で7万円の中国製を購入しました。勧められたコストパフォーマンスにすぐれたはっきりした音のでる弓を購入しましたが、前の弓の反動で強すぎる弓を選んでしまったのか、これも他ではよくいわれません。体格をみると重すぎる(63g)ひっかかりが強すぎて雑音がでるという指摘です。確かに重いし、ざらつきのある音が出てしまうことが多いです。指摘されないと気づかないのが悲しいところです。もっとまともな弓を使った方がいいということで、予算は15万円程で検討しています。候補は、アルシェ、ベルナルド、ノンラベル(多分100年以上前のフランス製といわれた)の3つです。安心感で選ぶとベルナルドです。他で毛換えしてもけなされないであろうと思いますが、ひきごこちは硬めで現在の弓を軽くした程度。音で気になるのはノンラベルです。まろやかな音がでますが、年代も国もたぶんというかんじで、もやっとしたところが気になります。この金額では普通のことなのでしょうか。アルシェは普通なかんじで悪くありません。どれも決め手にかけて迷います。予算をあげればいいのでしょうが、まだ良し悪しが判断できないのと、腕もついていっていないので、この価格帯でと思っております。現物をみないとなんともいえないのは承知の上で、この価格帯の弓を選ぶ際のアドバイス頂けますと嬉しいです。
バイオリンをはじめて3年程です。楽器は東欧メーカー品で、弓はバイオリンと同じメーカーの数万円のものを購入しました。やわらかくてひきやすいと思っていたのですが、購入店以外で毛換えをすると、すこぶる評価が悪かったです(サイズが大きくやわらかすぎる)。1年程で曲がってしまったので別の工房で7万円の中国製を購入しました。勧められたコストパフォーマンスにすぐれたはっきりした音のでる弓を購入しましたが、前の弓の反動で強すぎる弓を選んでしまったのか、これも他ではよくいわれません。体格をみると重すぎる(63g)ひっかかりが強すぎて雑音がでるという指摘です。確かに重いし、ざらつきのある音が出てしまうことが多いです。指摘されないと気づかないのが悲しいところです。もっとまともな弓を使った方がいいということで、予算は15万円程で検討しています。候補は、アルシェ、ベルナルド、ノンラベル(多分100年以上前のフランス製といわれた)の3つです。安心感で選ぶとベルナルドです。他で毛換えしてもけなされないであろうと思いますが、ひきごこちは硬めで現在の弓を軽くした程度。音で気になるのはノンラベルです。まろやかな音がでますが、年代も国もたぶんというかんじで、もやっとしたところが気になります。この金額では普通のことなのでしょうか。アルシェは普通なかんじで悪くありません。どれも決め手にかけて迷います。予算をあげればいいのでしょうが、まだ良し悪しが判断できないのと、腕もついていっていないので、この価格帯でと思っております。現物をみないとなんともいえないのは承知の上で、この価格帯の弓を選ぶ際のアドバイス頂けますと嬉しいです。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 3 ページ [ 28コメント ]
【ご参考】
[38932]
Re: 15万円程の弓
投稿日時:2009年01月09日 05:12
投稿者:zink(ID:gYeQlQA)
弓選び、大変ですね。
初めて3年ということですが、たとえば幼少の子供さんはそこまで気を遣って、弓選びをされるかということです。そういう方も中にはおられるかも知れません。でもほとんどは廉価の分数弓から、その人なりの訓練を積んで、高額な弓にたどり着いたのではないでしょうか。
3年というのは、まったくの初心者に近いと思います。であれば、自分で弓の良し悪しがわかるというのは「奇跡」に近いのではないかと思います。
弓選びに腐心するのは、ある程度年齢が入ってから始められた方のきわめて悪い癖。「良い道具」を最初から使えべき」という考えもわかりますが、価値の分からないまま使用するのは、大変恥ずかしいことだと思います。
上手な方は、廉価の楽器・弓でも、その道具なりの最高の音を出されます。これはすごいと思います。下手な人は道具の責任にするのはよくあることです。
結論としては、人の意見を参考にされるのではなく、自分が相当練習を積んで「良し悪し」がわかる程度にまで到達されてから購入されてはいかがでしょうか。必ず自分でわかるようになると思います。
楽器・弓にお金を投資するより、レッスンに投資されるべき時期なのかも知れません。ブランド・金額に目が眩まない「子供」の気持ちで、今あるものを大切に使われる方がよいと思います。そんなに焦っても上達するものではありません、急に。難しい楽器だと思います。
初めて3年ということですが、たとえば幼少の子供さんはそこまで気を遣って、弓選びをされるかということです。そういう方も中にはおられるかも知れません。でもほとんどは廉価の分数弓から、その人なりの訓練を積んで、高額な弓にたどり着いたのではないでしょうか。
3年というのは、まったくの初心者に近いと思います。であれば、自分で弓の良し悪しがわかるというのは「奇跡」に近いのではないかと思います。
弓選びに腐心するのは、ある程度年齢が入ってから始められた方のきわめて悪い癖。「良い道具」を最初から使えべき」という考えもわかりますが、価値の分からないまま使用するのは、大変恥ずかしいことだと思います。
上手な方は、廉価の楽器・弓でも、その道具なりの最高の音を出されます。これはすごいと思います。下手な人は道具の責任にするのはよくあることです。
結論としては、人の意見を参考にされるのではなく、自分が相当練習を積んで「良し悪し」がわかる程度にまで到達されてから購入されてはいかがでしょうか。必ず自分でわかるようになると思います。
楽器・弓にお金を投資するより、レッスンに投資されるべき時期なのかも知れません。ブランド・金額に目が眩まない「子供」の気持ちで、今あるものを大切に使われる方がよいと思います。そんなに焦っても上達するものではありません、急に。難しい楽器だと思います。
[38933]
Re: 15万円程の弓
投稿日時:2009年01月09日 10:04
投稿者:傍観者(ID:MHkSRXk)
7万→15万と買い換えるのはお金の無駄だと思います。
7万の弓を買う時点で、おもいきって合計の22万の弓を買うべきだったでしょう。
今15万円を使わないで、あと2,3年ガマンしてお金をためて、30万円以上の弓を検討したほうがいいと思います。
毛替えの工房は100万円以下の弓を褒めることことはない、必ず何かしら悪く言われると思っていたほうがいいと思います。
あなたの弓が特別悪かったというより、その価格帯の弓はその程度なんだと思っていたほうがいいです。
もちろん、初心者からいい弓を使うにこしたことないですが、まだ歴3年なら、現在使っている弓でも中級くらいまではそこそこ弾けるようにはなります。
鈴木の8巻くらいまでは現在の弓でがんばって、その間にいろいろな弓を試して、情報を貯めてください。
歴5,6年を超えるか、大きい協奏曲にとりかかるようになってきたら、一生ものの弓を検討すればいいと思います。その頃には、いい弓かどうかの判断も今と変わってきたりもしますから。
、
7万の弓を買う時点で、おもいきって合計の22万の弓を買うべきだったでしょう。
今15万円を使わないで、あと2,3年ガマンしてお金をためて、30万円以上の弓を検討したほうがいいと思います。
毛替えの工房は100万円以下の弓を褒めることことはない、必ず何かしら悪く言われると思っていたほうがいいと思います。
あなたの弓が特別悪かったというより、その価格帯の弓はその程度なんだと思っていたほうがいいです。
もちろん、初心者からいい弓を使うにこしたことないですが、まだ歴3年なら、現在使っている弓でも中級くらいまではそこそこ弾けるようにはなります。
鈴木の8巻くらいまでは現在の弓でがんばって、その間にいろいろな弓を試して、情報を貯めてください。
歴5,6年を超えるか、大きい協奏曲にとりかかるようになってきたら、一生ものの弓を検討すればいいと思います。その頃には、いい弓かどうかの判断も今と変わってきたりもしますから。
、
[38936]
Re: 15万円程の弓
投稿日時:2009年01月09日 14:19
投稿者:セイジ(ID:QmKTJmU)
もやっとしたノンラベルの弓は、値段を考えるとブラジルウッドの可能性が高いです。腰抜け弓かもしれませんのでご用心を。
まだ、弓の良し悪しが判断できない状態で、現状に不満がおありなら、、いっそ3万円台で買えるカーボン弓(コーダ社のアスパイアなど)を試してみたらいかがでしょう。やわらかい弾き心地で、腰はしっかり。お好みにかないそうです。
カーボンは高額なものは損で、廉価版がお買得です。音色は木の弓とは多少異なりますが、ボーイングの安定感など実用面ではかなり高水準で、初心者にはお釣りがくる性能です。
お高い弓を買うのは、もっと腕を上げて弓の価値がわかるようになってからでよろしいかと。
まだ、弓の良し悪しが判断できない状態で、現状に不満がおありなら、、いっそ3万円台で買えるカーボン弓(コーダ社のアスパイアなど)を試してみたらいかがでしょう。やわらかい弾き心地で、腰はしっかり。お好みにかないそうです。
カーボンは高額なものは損で、廉価版がお買得です。音色は木の弓とは多少異なりますが、ボーイングの安定感など実用面ではかなり高水準で、初心者にはお釣りがくる性能です。
お高い弓を買うのは、もっと腕を上げて弓の価値がわかるようになってからでよろしいかと。
[38937]
Re: 15万円程の弓
投稿日時:2009年01月09日 18:02
投稿者:魚丸(ID:SIIiNhA)
回答が出揃った感もありますが…。
みかんさんは、楽器屋さんに巡り会うまで待ったほうが良いと思います。
買い替えは2ランク上のものでないと、数年経ってまた買い替え(微妙な増額つきで)となってしまいます。しかし、自分の力以上のものは、自分では判別できるものではありません。選んでもらえるようになりましょう。
また、今はまだユーロ高騰の影響が残っているのではないかと思われます。
腰がふにゃふにゃの弓は論外ですが、現在の弓はそうではないのでしょう?それならば恐らく使用に耐えないことはないと思います。しばらく、期を待つのも良いと思います。
気になったのは、楽器屋さんを渡り歩いている(?)かのような表現です。
本当に信頼できるところをご存知であれば、そこに通うのが自然かと…。
ひとつ、見分け方を教えて差し上げましょうか。
自分の楽器や弓をバカにするようなところは違うと思います。品質的にあんまり良くないとか、こういう特徴があるという言い方の他に妙な侮蔑が含まれているのであれば、継続したお付き合いのできる楽器屋さんとはなりません。
良い楽器屋さんと巡り会えると良いですね。
みかんさんは、楽器屋さんに巡り会うまで待ったほうが良いと思います。
買い替えは2ランク上のものでないと、数年経ってまた買い替え(微妙な増額つきで)となってしまいます。しかし、自分の力以上のものは、自分では判別できるものではありません。選んでもらえるようになりましょう。
また、今はまだユーロ高騰の影響が残っているのではないかと思われます。
腰がふにゃふにゃの弓は論外ですが、現在の弓はそうではないのでしょう?それならば恐らく使用に耐えないことはないと思います。しばらく、期を待つのも良いと思います。
気になったのは、楽器屋さんを渡り歩いている(?)かのような表現です。
本当に信頼できるところをご存知であれば、そこに通うのが自然かと…。
ひとつ、見分け方を教えて差し上げましょうか。
自分の楽器や弓をバカにするようなところは違うと思います。品質的にあんまり良くないとか、こういう特徴があるという言い方の他に妙な侮蔑が含まれているのであれば、継続したお付き合いのできる楽器屋さんとはなりません。
良い楽器屋さんと巡り会えると良いですね。
[38938]
Re: 15万円程の弓
投稿日時:2009年01月09日 19:52
投稿者:pochi(ID:OVMFIBc)
弾き始めて3年で弓の音色が解るとは思えないので機能的にに優れた弓を使うのが良いと思います。
63gは少し重過ぎますが引っかかりが強すぎるというのは単に松脂の付け過ぎだと思います。
買い換えるのならセイジ氏と同じくカーボンが第一選択肢に成ると思います。
松脂の付け方を研究して下さい。
63gは少し重過ぎますが引っかかりが強すぎるというのは単に松脂の付け過ぎだと思います。
買い換えるのならセイジ氏と同じくカーボンが第一選択肢に成ると思います。
松脂の付け方を研究して下さい。
[38940]
Re: 15万円程の弓
投稿日時:2009年01月10日 09:06
投稿者:みかん(ID:IJZ2Qik)
皆様
的確なアドバイスありがとうございました。
ひとつひとつ納得するご意見で本当にためになります。15万程度の弓の購入は見合わせます。カーボン弓が低価格で操作性にすぐれているということは、過去の記事で読ませていただいておりましたが、全く考慮していなかったので、一度試してみて購入するか、松脂のつけ方に注意して現在のものを使用し、良し悪しが判断できるまで練習と貯金に励みたいと思います。
魚丸さんにご指摘頂きました楽器屋さんを渡り歩いている点ですが、まさにその通りなんです。楽器店とのおつきあいの仕方も模索中です。転居で購入店に行けなくなったため、まず有名店へ行ったところ、明らかに見習いの方しか対応してもらえず、毛換えついでに楽器も点検して下さり、ペグの調整した方がいいでしょうということでお願いしたのですが、逆にゆるゆるになってしまいびっくりしました。1本数千円の調整料でしたが、大量の調整剤を塗られただけに思えました。
次はそこには行きたくなかったので近所の個人工房に行ったところ、頑固そうな職人さんに指板の削りが良くないといわれ、修理代を聞いても、高いから調整するより買い換えた方がはやいといわれました。
念のため、別の工房に修理代をきいてみようと思い、少し遠い親切で評判のところへ行きました。そこでは指板は特に問題ないといわれ、対応が良かったのでついでに音のこもりが気になっていたので、魂柱と駒を交換してもらいました。受け取りのときなにか違和感覚えたのですが、はっきりわからないまま引き取ってお稽古に行くと、とりかえた駒がすごく曲がっていると先生に指摘されました。
プロに調整してもらったんだから完璧になって戻ってくるものという勝手な思い込みがありました。当然職人さんそれぞれ判断も異なり、見落としもあるんですね。次はその場で確認し、不満な箇所があったら伝えようと思いますが、違和感は感じても具体的にわからないのが問題です。依頼する方も知識が必要ですね。本当に難しくて、興味深いですね。
お店で楽器や弓を批判されることについては、どう理解していいのかわかりかねています。買い替えを促すセールストークのようなきもしますし、事実を教えてくれているのならすぐに善処したいのですが、zinkさんのアドバイスを読ませて頂くと、聞き流しておけばいいのかなとも思いますし・・他では味わったことがないので困惑します。
今後とも相談させていただくと思います。よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
的確なアドバイスありがとうございました。
ひとつひとつ納得するご意見で本当にためになります。15万程度の弓の購入は見合わせます。カーボン弓が低価格で操作性にすぐれているということは、過去の記事で読ませていただいておりましたが、全く考慮していなかったので、一度試してみて購入するか、松脂のつけ方に注意して現在のものを使用し、良し悪しが判断できるまで練習と貯金に励みたいと思います。
魚丸さんにご指摘頂きました楽器屋さんを渡り歩いている点ですが、まさにその通りなんです。楽器店とのおつきあいの仕方も模索中です。転居で購入店に行けなくなったため、まず有名店へ行ったところ、明らかに見習いの方しか対応してもらえず、毛換えついでに楽器も点検して下さり、ペグの調整した方がいいでしょうということでお願いしたのですが、逆にゆるゆるになってしまいびっくりしました。1本数千円の調整料でしたが、大量の調整剤を塗られただけに思えました。
次はそこには行きたくなかったので近所の個人工房に行ったところ、頑固そうな職人さんに指板の削りが良くないといわれ、修理代を聞いても、高いから調整するより買い換えた方がはやいといわれました。
念のため、別の工房に修理代をきいてみようと思い、少し遠い親切で評判のところへ行きました。そこでは指板は特に問題ないといわれ、対応が良かったのでついでに音のこもりが気になっていたので、魂柱と駒を交換してもらいました。受け取りのときなにか違和感覚えたのですが、はっきりわからないまま引き取ってお稽古に行くと、とりかえた駒がすごく曲がっていると先生に指摘されました。
プロに調整してもらったんだから完璧になって戻ってくるものという勝手な思い込みがありました。当然職人さんそれぞれ判断も異なり、見落としもあるんですね。次はその場で確認し、不満な箇所があったら伝えようと思いますが、違和感は感じても具体的にわからないのが問題です。依頼する方も知識が必要ですね。本当に難しくて、興味深いですね。
お店で楽器や弓を批判されることについては、どう理解していいのかわかりかねています。買い替えを促すセールストークのようなきもしますし、事実を教えてくれているのならすぐに善処したいのですが、zinkさんのアドバイスを読ませて頂くと、聞き流しておけばいいのかなとも思いますし・・他では味わったことがないので困惑します。
今後とも相談させていただくと思います。よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
[38942]
Re: 15万円程の弓
投稿日時:2009年01月10日 10:32
投稿者:魚丸(ID:F4FpBIA)
そういう事情でしたか。ご説明ありがとうございます。
苦労されていて本当にお気の毒です。何も分らないように仰っていましたが、良いものは良いと分ると思います。なんとなくアレレ…と思うご自身の気持ちを信じてください。弓など持っただけで気持ちが違うものです。
私は十年来おつきあいのあるところに通っていますが、転居に伴い、主な交通手段が高速バスから飛行機になりました。せいぜい年1~2回ですので格安チケットを取ることでなんとかなっています。地元にも腕の良い方がいらっしゃるのですけど、やはりお一人おひとり調整は特色がありますから。みかんさんも、きっと良い楽器屋さんに巡りあわれますよう。
突拍子もないですが、同じVn歴程度のレイトスターターの方とオフ会などできませんか?良い見本のひとりふたりは見つかりそうです。ま、どんな情報であれ、鵜呑みは禁物ですけどね。あきらめずに頑張ってください。
苦労されていて本当にお気の毒です。何も分らないように仰っていましたが、良いものは良いと分ると思います。なんとなくアレレ…と思うご自身の気持ちを信じてください。弓など持っただけで気持ちが違うものです。
私は十年来おつきあいのあるところに通っていますが、転居に伴い、主な交通手段が高速バスから飛行機になりました。せいぜい年1~2回ですので格安チケットを取ることでなんとかなっています。地元にも腕の良い方がいらっしゃるのですけど、やはりお一人おひとり調整は特色がありますから。みかんさんも、きっと良い楽器屋さんに巡りあわれますよう。
突拍子もないですが、同じVn歴程度のレイトスターターの方とオフ会などできませんか?良い見本のひとりふたりは見つかりそうです。ま、どんな情報であれ、鵜呑みは禁物ですけどね。あきらめずに頑張ってください。
[38943]
Re: 15万円程の弓
投稿日時:2009年01月10日 16:09
投稿者:傍観者(ID:IUhIEA)
工房とのおつきあいですが、会員制クラブのようなところだと思えばいいかもしれません。
工房の側も一見さんは警戒するし、ド素人に知ったふうな蘊蓄たれられるのにも困惑するし、いい楽器はそれなりに扱える人に持っていてほしいという気持ちもあると思います。
初心者の飛び込みに対し、高価な楽器や弓や、値段の割にいいものをすぐに出してくれることもありませんし、安物の楽器の調整にも限界があります。
一番いいのは、先生につきそってもらって、先生の行っている工房を紹介してもらい、少しずつ工房の人と仲良くなって信頼関係を築くことです。
狭い世界なので、先生や職人さんとの人間関係を年数をかけて地道に築いて、将来、高価な楽器や弓を買う時に備えればいいと思います。
工房の側も一見さんは警戒するし、ド素人に知ったふうな蘊蓄たれられるのにも困惑するし、いい楽器はそれなりに扱える人に持っていてほしいという気持ちもあると思います。
初心者の飛び込みに対し、高価な楽器や弓や、値段の割にいいものをすぐに出してくれることもありませんし、安物の楽器の調整にも限界があります。
一番いいのは、先生につきそってもらって、先生の行っている工房を紹介してもらい、少しずつ工房の人と仲良くなって信頼関係を築くことです。
狭い世界なので、先生や職人さんとの人間関係を年数をかけて地道に築いて、将来、高価な楽器や弓を買う時に備えればいいと思います。
[38944]
Re: 15万円程の弓
投稿日時:2009年01月10日 16:22
投稿者:ヴァイオ(ID:JIiXSHY)
いろいろご苦労されているようですね。
ひとつ気になったのですが、
習われている先生は楽器に関して何か意見を言ってくださらないのでしょうか?
学校出たての若いお嬢さん先生ならば、調整のことなど全て工房まかせで、何もわかりません~、っていう子もいるかと思いますが、
何年も指導に携わってる先生でしたら、楽器の調整や弓の選択、など等ある程度こだわりがあるはずです。
私も教えていますが、自分の弟子が楽器屋を渡り歩きいろんな職人の意見に惑わされないように、まずはレッスン毎に楽器をしっかりチェックし、本人から不満が無いか?弾きにくくないか?などききます。そして何か問題がある場合は信頼おける工房や職人を紹介します。場合によっては私も同行します。そうすることによって、師弟、工房と演奏者や学習者との信頼関係ができ、わけのわからないセールスに遭ったりすることも無くなります。
まずは、あなたが先生をきちんと頼り、先生に信頼おけるショップや工房を紹介してもらうのがよいでしょう!
ちなみに私の弟子の中にも勝手に楽器を買ってきたりする人が居ますが、(もちろんそれは自由ですのでとがめたりはしません)大概あまりいい買い物をしているようには見えません。
なぜなら、きちんとしたショップは初心者に先生の紹介無く高価な楽器を簡単には売らない傾向にあるからです。
よくわからない人に人類の財産である楽器を売るということは、楽器好きの専門業者は滅多にしません。(店主もある種のコレクターですから)
誰の弟子でどのような楽器の扱いをする人間かわかった上で商売が成立することが多いです。
大切な地球上の芸術財産がその後どうなるかわからないような人には売ってくれないですね。
まあ、利益重視でソコソコの楽器をどんどん売りさばく楽器屋も多いですが、そういうお店には最高級のものは無く広告が多いわりにたいして安くないです。
上記の信頼おけるお店であれば、意外に安く、買い替えの際もかなりの割合で引き取ってくれます。
ともかくまずは先生に相談して、いいお店を紹介してもらいましょう!!
ちなみに私の知っているお店でしたら30~40で結構いい弓を見つけてくれますが。。フレンチの安価なものか、ジャーマンの数十年経た名のある有名なものがターゲットですね。
ひとつ気になったのですが、
習われている先生は楽器に関して何か意見を言ってくださらないのでしょうか?
学校出たての若いお嬢さん先生ならば、調整のことなど全て工房まかせで、何もわかりません~、っていう子もいるかと思いますが、
何年も指導に携わってる先生でしたら、楽器の調整や弓の選択、など等ある程度こだわりがあるはずです。
私も教えていますが、自分の弟子が楽器屋を渡り歩きいろんな職人の意見に惑わされないように、まずはレッスン毎に楽器をしっかりチェックし、本人から不満が無いか?弾きにくくないか?などききます。そして何か問題がある場合は信頼おける工房や職人を紹介します。場合によっては私も同行します。そうすることによって、師弟、工房と演奏者や学習者との信頼関係ができ、わけのわからないセールスに遭ったりすることも無くなります。
まずは、あなたが先生をきちんと頼り、先生に信頼おけるショップや工房を紹介してもらうのがよいでしょう!
ちなみに私の弟子の中にも勝手に楽器を買ってきたりする人が居ますが、(もちろんそれは自由ですのでとがめたりはしません)大概あまりいい買い物をしているようには見えません。
なぜなら、きちんとしたショップは初心者に先生の紹介無く高価な楽器を簡単には売らない傾向にあるからです。
よくわからない人に人類の財産である楽器を売るということは、楽器好きの専門業者は滅多にしません。(店主もある種のコレクターですから)
誰の弟子でどのような楽器の扱いをする人間かわかった上で商売が成立することが多いです。
大切な地球上の芸術財産がその後どうなるかわからないような人には売ってくれないですね。
まあ、利益重視でソコソコの楽器をどんどん売りさばく楽器屋も多いですが、そういうお店には最高級のものは無く広告が多いわりにたいして安くないです。
上記の信頼おけるお店であれば、意外に安く、買い替えの際もかなりの割合で引き取ってくれます。
ともかくまずは先生に相談して、いいお店を紹介してもらいましょう!!
ちなみに私の知っているお店でしたら30~40で結構いい弓を見つけてくれますが。。フレンチの安価なものか、ジャーマンの数十年経た名のある有名なものがターゲットですね。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 3 ページ [ 28コメント ]