ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

ピアノも映える曲 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 16 Comments
[39246]

ピアノも映える曲

投稿日時:2009年02月24日 10:18
投稿者:椰子(ID:hSAlFiA)
友人と二人で時々有志の演奏会に出させてもらっています。今年もまた二人で弾く予定なのですが、(私ーバイオリン、友人ーピアノ)ピアノも映える曲を探すのがなかなか難しく困っています。クライスラーの曲などはどうしても、バイオリンがメインでピアノは伴奏に徹していて今一なのです。
因みに今まで弾いた曲は、ベートーベンのソナタ「春」、ヘンデルのソナタ、ピアソラのタンゴから数曲、などです。7-8分で収まる長さの曲を探しています。できればソナタ以外で面白い曲があればなあと思っています。よろしくお願いします!
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 16コメント ]
【ご参考】
[39248]

Re: ピアノも映える曲

投稿日時:2009年02月24日 23:07
投稿者:ケメ子(ID:V4KZR5A)
ピアノも映える曲となると、ピアノの難易度が高くなる傾向がありますが、よろしいでしょうか?しかも、ソナタ以外というご指定に反しますが・・・。

ピアノでも弾けたらいいなと思う曲は・・・
フランクのバイオリンソナタの2楽章
ブラームスのバイオリンソナタ3番の1楽章
です。

弾けたらいいなと思うのは、聞き応えがあるからなんです。弾けないですが・・・。
[39251]

Re: ピアノも映える曲

投稿日時:2009年02月25日 00:37
投稿者:椰子(ID:hSAlFiA)
ケメ子さん、ありがとうございます。やはりピアノも映える曲というのはソナタが多いですよね。フランクのソナタのピアノパートはノンストップ16分音符で確かに難度が高いですが、私の友人のピアノの腕は確かなので技術的には問題ないと思います。ブラームスのソナタ、私も好きでよく弾きます。コンチェルトから何か一楽章・・・とも考えているのですが、時間的に収まらないですよね。。観客のことを考えるとポップス系の曲の方が楽しめるかな、とも思いますし・・・。
[39252]

Re: ピアノも映える曲

投稿日時:2009年02月25日 09:08
投稿者:コクシネル(ID:QTiXFRA)
本来ソナタは室内楽で、両者対等のコラボレーションであり、ピアノが映える云々の話はおかしいのですが・・・・ しかしソナタ以外となると、なかなか対等という訳には・・・・

モーツァルトやベートーベン等の古典派のソナタは、対等というよりむしろピアノが強く、Vnオブリガート付きピアノソナタと言っても過言ではないかもしれません。 しかし身内相手のサロンコンサートでは、やや地味でしょうか。

ピアノが素人目にも華やかなのは、フランス印象派の音楽です。 ラヴェルやドビュッシーのソナタは、楽章単位なら短く、ピアノも派手です。 あとはバルトークのラプソディあたり。  ブラームスやフランク、ピアソラが弾けるなら、どれも弾けるでしょ。
[39253]

Re: ピアノも映える曲

投稿日時:2009年02月25日 15:48
投稿者:椰子(ID:hSAlFiA)
コクシネルさん、アドバイスありがとうございます!「ピアノが映える」というのは、「ピアノも聴き応えがある」という意味です。言い方が少しおかしかったかもしれませんね。すみません。

私は個人的にラヴェルよりドビッシーの方が好きなのでドビッシーのソナタを見てみようかと思います。
私(バイオリン)も友人(ピアノ)も5歳からレッスンを受け始め、現在は音大に通っています。まだまだ満足に弾けない曲もありますが、たいていの曲はなんとか形になっていると思います。今まで一緒に弾いたことのない曲にチャレンジしてみたいな、と思い相談させていただきました。
聴き応えのある曲は必ずしも難しい曲とは限りません。クラッシック以外でも何かステキな曲がありましたら、紹介してくださるとありがたいです。
[39257]

Re: ピアノも映える曲

投稿日時:2009年02月25日 23:06
投稿者:CT(ID:MWhUSDM)
ブラームスのFAEソナタ
ラヴェルのPiece en forme de Habanera

どうでしょう?
[39259]

Re: ピアノも映える曲

投稿日時:2009年02月26日 14:45
投稿者:椰子(ID:hSAlFiA)
CTさん、ありがとうございます。FAEソナタ、Scherzoカッコいいですね。確かに聴き応えのある曲だと思います。(弾き応えも充分!)Piece en forme de Habaneraは、音大の友人がフルートで演奏するのを聴いたことがあります。叙情的で美しい曲ですね。ただ3分で収まってしまうので、もしこれを弾くとしたら、もう一曲5分くらいの曲もやりたいですね。(Scherzoと一緒なら丁度いいかもしれません) 
[39264]

Re: ピアノも映える曲

投稿日時:2009年02月27日 17:11
投稿者:がり(ID:N5UjAyA)
個人的にスメタナのアウス・デア・ハイマット(my homeland) こんな題名でよかったのかな?が好きです。
以前、竹澤恭子さんのダイナミックな演奏を聞いて感動しました。
[39265]

Re: ピアノも映える曲

投稿日時:2009年02月28日 00:15
投稿者:ららトーク(ID:cgcAdVA)
天才女流作曲家のリリー・ブーランジェはどうでしょうか。
バイオリンとピアノパートともに究極の美しさと生命のはかなさを感じさせる名曲です。楽譜も全音から出版されています。

「ある春の日の朝に」「夜想曲」「行列」がありますが、お薦めは、「ある春の日の朝に」にか、「夜想曲」ですかね。

彼女の作品の詩篇130番を聴いていると、後、10年生きてくれれば、大作曲家になっていたことは間違いないので、非常に残念です。
[39279]

Re: ピアノも映える曲

投稿日時:2009年03月02日 14:47
投稿者:椰子(ID:JXFFgDg)
がりさん、ららトークさん、ありがとうございます。
スメタナは2年ほど前に弾いたことがあります。(竹澤さんの演奏にはほど遠いですが・・・(^^;) スメタナの曲は雄大で大好きです。
リリー・ブーランジェの曲は正直言ってあまり知らなかったですが、夜想曲を聴いてみました。香り立つような品がありますね。これを表現するのはかなり難しいと感じました。楽譜をダウンロードしてみようかと思います。

ピアノの友人が探してきた曲で、デュオ・オリエンタンゴというユニットの「バイオリンのためのタンゴ」という曲が、技術的にはやさしいわりに、聴き応えがありノリのよい楽しい曲なので一曲はこれにしようかということになりました。(4分程度の曲) 皆さんのアドバイスを参考にさせていただいて、もう一曲選ぼうと思います。 ありがとうございました!!
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 16コメント ]

関連スレッド