ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

音楽に理解のある中学教えてください。 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 15 Comments
[4263]

音楽に理解のある中学教えてください。

投稿日時:2003年07月03日 17:29
投稿者:ココス(ID:QoZnUyc)
芸高受験を考えていますが、音楽環境のよい中学があれば教えてください。私の考える環境のよさというのは、ある程度音楽レベルが高いところ
または音楽を学ぶ者に対しとても理解がありサポートしてくれるような(たとえばお休みがしやすい、土曜日がない等)ところを望んでいます。出来れば学費は安いに越したことはないので公立も考えています。茨城にそういう学校があるとかないとか耳にしたことがありますが、なんでもいいです関東県内で情報をください。お願いいたします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 15コメント ]
[4445]

Re: 音楽に理解のある中学教えてください。

投稿日時:2003年07月12日 19:24
投稿者:ん~~?(ID:ZQlmU5A)
シャコンヌさん、確かにそうかも知れませんが親ってそう言うもんですよ。子供に期待するのは普通です。応援してくれるのはありがたい事じゃないですか?親がヴァイオリンをさせてくれなかったら私達はヴァイオリンをやってないのかも知れないし。世の中にはヴァイオリンしたくても家庭の事情で出来ない人がいるし、ヴァイオリンを弾いているのは幸せでしょう?
ヴァイオリンの先生になると言う夢があるのならば「無理矢理やらされてる・・・」とか「低レベルでいい」なんて言わずに頑張ったらどうですか。先生になるにはそれなりにヴァイオリンを理解してなければ難しいですよ。普通の会社に入ったとしても、アマチュアオーケストラに入るとかそれなりに頑張った事は役に立つし。
因みに、私は音高通ってて入試もそれなりに経験してるんですが、どこの音高でも・・・・とかどこの音大でも・・・・と、あまり甘く見ないで下さいね。そう言う甘い気持ちで受けて落ちる人沢山いるし、通ったとしても辞める人が時々います。又、真剣にやっても何か失敗して落ちた人も見たことがあります。
それから、桐朋や芸高でなくても心構えや音楽に対する真剣な姿勢は一緒と思っておいて下さい。どこの音高でも技量の差は有れど真剣なのは変わらないみたいです。いやならいっそ音高受験するの辞めたら?・・・・それは暴言か。。
でもそのくらいに思っといてください。
[4446]

ちょっと見ただけですが

投稿日時:2003年07月12日 19:59
投稿者:アマチュアなひと(ID:E1KAOFA)
下の発言は暴言だと思います。「親が子に期待するのは当たり前」かも知れませんが、子どもの将来をしばってしまうとしたら、それは自己満足というものでしょう。色々なことに打ち込む自由はあたえるべきだと思います。
「他のもの」を捨てて一つの目標を目指して突き進むのは、本当は美徳でも何でもありません。
 とは言っても、そもそもここは音楽に理解ある中学について話す場所なので、シャコンヌさんの批判は当たらないと思います。
脱線、失礼しました。
[4447]

Re: 音楽に理解のある中学教えてください。

投稿日時:2003年07月12日 22:34
投稿者:シャコンヌ(ID:KEFkM2A)
甘えるなとどなられておしまいと思っていましたので、優しい言葉をありがとうございました。この板が一番教育熱心そうな題だったのであげました。うちはどっちかというと貧乏の方ですが、母がぼくのために頑張ってくれたのでヴァイオリンを続けられています。母に感謝しています。6年の時に学生コンクールの予選で落ちてから母が燃えました。ぼくがヴァイオリンをうまくなることが母の夢です。ぼくは中学ではクラブに入らずヴァイオリンをやってきましたでも今の先生のところではぼくより練習しないひとがぼくよりずっとうまくてぼくには才能がないことがわかっています。ヴァイオリンが好きだし母を喜ばせたいですが試験や人と比較されるのがいやです。みんなうまい人は誉めてへたは相手にしません。音楽は勝ち負けじゃないはずなのに才能がないのにヴァイオリンが好きで努力している人には配慮がないです。世間には通用しなくても親には本人の気持ちを理解して欲しいです。母には悪くて説明できませんし母ももっと練習しろと怒るだけで理解してくれないと思います。甘えと思いますが他の一般の受験生も同じ気持ちと思います。余裕を持って音楽の勉強をしたいけどこれからもずっと受験と競争と母の期待で余裕なしです。心構えや真剣な姿勢は人よりあると思いますが、音大入った燃えつきちゃいそうで心配です。ごめんなさい。
[4448]

Re: 音楽に理解のある中学教えてください。

投稿日時:2003年07月12日 23:18
投稿者:Olivおじさん(ID:ORiQMog)
数日振りにBBSを訪れたら、ちょい深刻なことになっちょるわい。
シャコンヌくん、新しい板起こすべきかも知れぬぞ。
題名は「ヴァイオリンが好きな私」とでもするかな。
ま、そこまでせぬとしたら、皆さんに脱線を我輩からも重々お詫びしてご容赦を願うことにして、この場を借りて一言申しあげよう。
受験は時間を切られた上でのひとつの勝負じゃから、あせる気持ちは誰にもあるはずじゃ。
これは何もヴァイオリンには限らぬ。たとえば名門私立高校を受験しようと勉強しとるクラスの友だちが居ろうが。
シャコンヌくんは熱意が人一倍ありなさる。ただおそらく他人より念入りに時間かけて準備せぬと実を結ばんように自分で感じておるのではないか。
日本だけでも今まで若くしてときめいた演奏家の卵は大勢おった。
10台で華やかにコンクール上位。だがその後あまり名を聞かぬ例も、少なくはないぞ。音楽やめてしもうた例すら我輩はずいぶん見聞きしておる。
あの世紀の巨匠オイストラフの近所の人が証言しておるが、若い頃(と言うても、20台らしい)ものすごく下手(素人にはそう聞こえた)にゆっくりさらう音ばかり、朝から晩まで聞こえてきた。ところがあるときを境に突然上手になったという。
オイストラフは我輩が推測するに、すべてを完全にコントロールしないと弾けないタイプのヴァイオリニストだったのじゃろう。だがこういう人は一生安定した演奏ができるのじゃ。
「若くてバリバリ、中年過ぎると鳴かず飛ばず」の例が、世間には多すぎる。
シャコンヌくん。音高が駄目でも音大があるではないか。君本当にヴァイオリンが好きで、そのヴァイオリンの良い先生になりたいなら、あきらめぬことじゃよ。我輩は君こそ大成するタイプのように思うぞ。
****
このスレッドごらんの皆さん、じじいの脱線をご寛容くだされい。
[4449]

Re: 音楽に理解のある中学教えてください。

投稿日時:2003年07月13日 02:53
投稿者:ココス(ID:QoZnUyc)
このスレッドは私的に一件落着~っと思っていたら何件かの書き込みがあるようでしたので、どれどれ他に天国のような学校でもあるのかな??っとみてみると脱線しておりました!笑 あれれ・・・まあいいのですが脱線ついでに、
シャコンヌさんはお母さん思いの優しい性格なのでしょうね。大好きなバイオリンが負担になってきているようで心配です。いっそお母様に正直な気持ちを伝えて話し合ってみるのはどうですか?お母様は始めショックかもしれませんが自分の子は世界一かわいいはずですからきっと理解してくれるのではないでしょうか?

コンクールも上手く利用すれば、やる気につながるので一概に非難は出来
ないと思います。(性格にもよるのかな?)
ちなみに子供も学生音コンのおかげで自信につながり成長したのでは?と思っています。
子供の願いでは今からでも自分と同じようなヴァイオリンに夢中な子の中で音楽が思いっきり出来る学校にいきたいといいますので、ここでの書き込みをさせていただきました。

私には目標や夢があって本当に嬉しい!ともいってくれます。

ただ最初の書き込みに芸高、桐朋受験を・・・と書いていないのは芸高以外の音高は考えていないからです。(厳しいのはわかっていますが、落ちれば普通高にいってもらうつもりです。)というのも兄弟がいるので一人だけに特別は出来ないからです。厳しいかもしれませんがそれも人生かなと・・。
なのでせめて中学で負担のないように高校受験に向けて努力しやすいところがあればと思ったのですが、お勉強のことや距離も含め今の学校が子供にとって最良と思われたのでそのままあがる事にしました。
子供にも他の学校を受験するとしたらのメリット、デメリットを説明し上にあがることに納得しました。
まあいけるかどうかはわかりませんが、私敵には高校で音高行くつもりなら中学時代は普通で音楽以外のものに夢中なお友達ができてもいいのではと思っています。
シャコンヌさんは桐朋の先生についていらっしゃるということで桐朋を受験
されるのでしょうが羨ましく思いますよ~。我が家は無理だといってありますので。
[4450]

Re: 音楽に理解のある中学教えてください。

投稿日時:2003年07月13日 16:11
投稿者:(ID:QZJJB0Q)
話題を更に脱線させてスミマセンが「シャコンヌ」さんに申し上げます。
>今の先生のところではぼくより練習しないひとがぼくよりずっとうまくてぼくには才能がないことがわかっています。
才能って言うのは、(個人的にですが)簡単にないとか決めれる物ではないと思いますよ。練習しているならば、練習していない人よりも努力すると言う才能はあるはずです。練習を自分よりしてない人が上手いと言うのは練習の仕方次第ではないのかしら?工夫次第で、効率よく練習する事が出来ます!だから、「才能がない」と言って嘆かないで下さいね。
純粋にヴァイオリンが好きなようですし、もう少し意欲出してみて!

それから、「アマチュアな人」さんへ申し上げます。
>子どもの将来をしばってしまうとしたら、それは自己満足というものでしょう。色々なことに打ち込む自由はあたえるべきだと思います。
全くその通りです。昔通った音教や毎コンとかの控室でそう言う人に時々遭遇したことが有りますが子供がかわいそうですね。しかし、子供にヴァイオリンと言う宝物を与えるのも親だ、と言うことも忘れないで下さい。
それに、そう言う親の子供って、大抵ヴァイオリンを辞めてしまっているか、続けていても大きい人にはなってないです、見た限りでは。
だけど、子供に期待し、ヴァイオリンを我が子に巡り合わせる親が日本にいなくなったとしたら?
きっと日本のヴァイオリニストはいつかいなくなるでしょう。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 2 ページ [ 15コメント ]

関連スレッド