[43820]
ヴァイオリンを弾くと頭痛がします
投稿日時:2011年10月24日 08:53
投稿者:悩める子(ID:FEAYQnk)
顎当てと肩当ての組み合わせが悪いのでしょうか、
ここ数ヶ月ヴァイオリンを30分以上弾くと決まって
酷い頭痛に見舞われます。
もともと頭痛持ちでは無く、他に理由は見当たらないため持ち方の問題だと思うんです。ヴァイオリンは25年程弾いていますがこんなにひどい頭痛は始めてです。
顎当ては10ヶ月程前にガルネリタイプからテールピースをまたがらないタイプ(名称不明)に変えました。
肩当てはこの夏にマッハワンからウルフセコンドに変えたばかりです。変更した理由も頭痛のせいで、変えた当初は頭痛が和らぎましたが最近は全く好転の兆しがありません。
特になで肩でもなくいかり肩でもありません。また首の長さはふつうか若干短いと思います。
コメント、助言などお待ちしています。
ここ数ヶ月ヴァイオリンを30分以上弾くと決まって
酷い頭痛に見舞われます。
もともと頭痛持ちでは無く、他に理由は見当たらないため持ち方の問題だと思うんです。ヴァイオリンは25年程弾いていますがこんなにひどい頭痛は始めてです。
顎当ては10ヶ月程前にガルネリタイプからテールピースをまたがらないタイプ(名称不明)に変えました。
肩当てはこの夏にマッハワンからウルフセコンドに変えたばかりです。変更した理由も頭痛のせいで、変えた当初は頭痛が和らぎましたが最近は全く好転の兆しがありません。
特になで肩でもなくいかり肩でもありません。また首の長さはふつうか若干短いと思います。
コメント、助言などお待ちしています。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 13コメント ]
【ご参考】
[43821]
Re: ヴァイオリンを弾くと頭痛がします
投稿日時:2011年10月24日 09:08
投稿者:ななし☆(ID:EVJnVGI)
世の中には不思議な妨害行為があるようですね。
悩める子さんはそれに該当しなければいいんですが・・・
ところで・・・
釣りではないですよね?
そうでないことを祈ります☆
お大事になさってくださいね。
悩める子さんはそれに該当しなければいいんですが・・・
ところで・・・
釣りではないですよね?
そうでないことを祈ります☆
お大事になさってくださいね。
[43822]
Re: ヴァイオリンを弾くと頭痛がします
投稿日時:2011年10月24日 09:10
投稿者:悩める子(ID:FEAYQnk)
>ななしさん、
せっかく頂いたコメントの意味がわからないんですが。。不思議な妨害行為ってどういういみですか?
あなたのコメントこそ不思議で意味不明です。
釣りだったらわざわざこんな所に書いて意見を求めないと思います。
せっかく頂いたコメントの意味がわからないんですが。。不思議な妨害行為ってどういういみですか?
あなたのコメントこそ不思議で意味不明です。
釣りだったらわざわざこんな所に書いて意見を求めないと思います。
[43823]
Re: ヴァイオリンを弾くと頭痛がします
投稿日時:2011年10月24日 09:14
投稿者:ななし☆(ID:EVJnVGI)
大変失礼しました。
申し訳ありません。
心よりお詫びいたします。
お大事になさってください。
あとは傍観しております。
大変失礼いたしました。
申し訳ありません。
心よりお詫びいたします。
お大事になさってください。
あとは傍観しております。
大変失礼いたしました。
[43825]
Re: ヴァイオリンを弾くと頭痛がします
投稿日時:2011年10月24日 17:27
投稿者:QB(ID:cYBJOIA)
・頭痛とありますが、頭のどのあたりですか?
・首の後ろや、首の付け根がこわばったりという症状は出ていませんか?
・弾くのをやめて構えているだけでも痛くなりますか?音を出している間だけ痛くなりますか?
構え方が悪くて症状に陥っているという前提で:
カラダに負担の大きい構え方が原因で深刻な症状に陥る人もいます。
この場合(根本的なカラダの構造と構え方が分かって居ない場合)自己流で顎あてと肩当を変えても、効果は限定的か、期待できません。
もし先生に付いているのであれば、よく見てもらうと良いと思います。幾つかの要素は取り除けるか発見できると思います。
また、
これは全くの一意見として聞いて欲しいのですが、私は実際にカイロプラクティックで、楽器を持っていって見てもらったことがあります。楽器の構え方についてプラクティショナーは見地は無いかもしれませんが、カラダのどこが不自然になっていて、どこのせいで症状が出ているかは的確に診てくれます。それを自然な状態に戻して、かつ楽器が弾ける構え方を探ることになります。
別な方面からお叱りがくるかもしれないので、本当に一意見として。。。
・首の後ろや、首の付け根がこわばったりという症状は出ていませんか?
・弾くのをやめて構えているだけでも痛くなりますか?音を出している間だけ痛くなりますか?
構え方が悪くて症状に陥っているという前提で:
カラダに負担の大きい構え方が原因で深刻な症状に陥る人もいます。
この場合(根本的なカラダの構造と構え方が分かって居ない場合)自己流で顎あてと肩当を変えても、効果は限定的か、期待できません。
もし先生に付いているのであれば、よく見てもらうと良いと思います。幾つかの要素は取り除けるか発見できると思います。
また、
これは全くの一意見として聞いて欲しいのですが、私は実際にカイロプラクティックで、楽器を持っていって見てもらったことがあります。楽器の構え方についてプラクティショナーは見地は無いかもしれませんが、カラダのどこが不自然になっていて、どこのせいで症状が出ているかは的確に診てくれます。それを自然な状態に戻して、かつ楽器が弾ける構え方を探ることになります。
別な方面からお叱りがくるかもしれないので、本当に一意見として。。。
[43826]
Re: ヴァイオリンを弾くと頭痛がします
投稿日時:2011年10月24日 23:29
投稿者:ともりん(ID:QQA3VpM)
頭痛の原因の80%は緊張性頭痛というもので、これは肩甲骨~頭部の筋肉の緊張、いわゆる肩こりからくるものです。
頭痛のひどさから、まさか肩こりが原因など考えられない!と思われる方も多いのですが非常に強い頭痛の場合もあります。
特にバイオリンを弾くという状況に依存しているようであれば、これが誘引になっている可能性もあるでしょう。
私は弾き方との因果関係などとてもアドバイスできる立場にないですが、
緊張性頭痛はデパスとミオナールという2種類の薬の併用で改善が期待できます。最初は1種類で、効果なければ2種類併用とステップを踏んでもよいでしょう。デパスは安定剤の一種なので眠気が出る可能性はありますが個人差があります。
病院は神経内科を受診されたら良いと思います。。。
頭痛のひどさから、まさか肩こりが原因など考えられない!と思われる方も多いのですが非常に強い頭痛の場合もあります。
特にバイオリンを弾くという状況に依存しているようであれば、これが誘引になっている可能性もあるでしょう。
私は弾き方との因果関係などとてもアドバイスできる立場にないですが、
緊張性頭痛はデパスとミオナールという2種類の薬の併用で改善が期待できます。最初は1種類で、効果なければ2種類併用とステップを踏んでもよいでしょう。デパスは安定剤の一種なので眠気が出る可能性はありますが個人差があります。
病院は神経内科を受診されたら良いと思います。。。
[43827]
Re: ヴァイオリンを弾くと頭痛がします
投稿日時:2011年10月25日 00:07
投稿者:kuro(ID:JiNkFJQ)
単純にフィジカルな頭痛の原因として、肩・首の凝りが考えられると思う点は他の皆様と同様です。
あと、目の疲れも要因の一つとして考えることができると思います。視力の変化による目からの疲労(眼鏡が合わなくなってくると顕著です)など。
眉間から頭頂部に向かう直線上(及びその周囲)の頭皮を指で圧した際に、鈍い痛みを感じることはないでしょうか?
肩こり、目の疲れのいずれにしろ、マッサージや入浴等で血流を良くすると改善されることが多いようです。
そのような類いの頭痛であれば、なるべく頭痛薬は使用しない方が良いと思いますが。
あと、目の疲れも要因の一つとして考えることができると思います。視力の変化による目からの疲労(眼鏡が合わなくなってくると顕著です)など。
眉間から頭頂部に向かう直線上(及びその周囲)の頭皮を指で圧した際に、鈍い痛みを感じることはないでしょうか?
肩こり、目の疲れのいずれにしろ、マッサージや入浴等で血流を良くすると改善されることが多いようです。
そのような類いの頭痛であれば、なるべく頭痛薬は使用しない方が良いと思いますが。
[43828]
Re: ヴァイオリンを弾くと頭痛がします
投稿日時:2011年10月25日 00:12
投稿者:父娘Vn(ID:FUgZUSE)
どんな楽器にも共通して言えることと言えば、若いうちは、誰しも身体能力もそこそこにあり、少々の無理は効くもの。それが、30を過ぎ40を過ぎ。。。と時間が経つに連れて無理が効かなくなって来ると言うことは有りえます。そこで、楽器の持ち方とか立ち方座り方から研究して皆修正していくものです。40過ぎ50過ぎて、真の脱力を知ったなどと言うことは相当上手な方でもよく聞く話です。それだけのキャリアがあられて、わずか30分で痛むところが有ると言うことはどこかに無理が有ると言うことである可能性が高いでしょうから、自らの身体の感覚を研ぎ澄まして、もう一度自らの進退に問い掛けることが効果的なのかも知れません。スレ主様がどんなレベルの演奏者であられるか、存じませんが、多くの方はこれで改善したと聞きます。ヨガとかピラティスとか太極拳とか、アレクサンダー・テクニークとかが流行るのは、然るに当然と言う気がします。これらはいずれも同根と言う事なのでしょう。お役に立たなければ、御赦し下さい。
[43829]
Re: ヴァイオリンを弾くと頭痛がします
投稿日時:2011年10月25日 00:14
投稿者:父娘Vn(ID:FUgZUSE)
すみません。誤植有り。
×進退:○身体 であります。
×進退:○身体 であります。
[43830]
Re: ヴァイオリンを弾くと頭痛がします
投稿日時:2011年10月25日 08:40
投稿者:悩める子(ID:FEAYQnk)
まずはこのような掲示板に慣れていないせいで
最初の方でみなさんのお目汚しをしてしまったことをお詫びします。
みなさまから頂いたコメントのほとんどに心当たりがあり、驚きながらもとてもありがたく読ませて頂きました。
幾つか質問を頂いたので...
>・頭痛とありますが、頭のどのあたりですか?
おっしゃるとおり、首の後ろ側が全般的に張っている感じです。
ここ最近ですが、楽器を構えているとだんだん下がって来ている感じがしてそれを頑張って高く保とうとして顎を上げているせいかなとも思うのですが、
やはりどうしても顎と首の後ろに力が入ってしまいます。
そのせいかどうか定かではありませんが、夏にしばらく顎関節症で通院していました。
その際、左側の関節がだいぶすり減っていると言われました。
現在は留学で海外に出ている為、通院は止めている状態です。
ただ、病院で進められた温湿布マッサージは自宅で続けています。
>・弾くのをやめて構えているだけでも痛くなりますか?音を出している間だけ痛くなりますか?
構える時間が長いと痛いです。例えば、オーケストラで演奏中にピチカートが延々と続く部分があるとします。
そうするともう楽譜一ページ分をピチカートで弾くだけでも頭がガンガンします。
諸事情があってここ10ヶ月程レッスン無しでしたが、つい先週レッスンを受け始めました。
(楽器は25年弾いてるといっても純粋に趣味で弾いています。)
新しい先生になり、その方になるべく力を抜いて楽器を構える様に色々指導されましたが、
結局は本人が楽になれる姿勢は本人にしか分からないとおっしゃり自分で色々工夫してみる様に
言われた所です。
ですが、これまでずっとバイオリンを弾いてきながら今の様な問題にぶつかったことが無く、今年に入って急に頭痛が出て来たせいで
あれこれと楽器を構える姿勢を試行錯誤を繰り返していることがどんどん負の方向に行っている気がしてなりません。
というのは今まではなんとなく(頭で何も考えずにただ体が覚えている感覚)楽器を構えていてそれがなんの問題もありませんでしたが、
ここで頭痛という問題にぶつかりそれを解決する為に頭であれやこれや原因を考えて行くうちに頭の中がぐちゃぐちゃになり、
そのせいか今までどうやって構えてたかさっぱり分からなくなってしまったんですね。
最初の方でみなさんのお目汚しをしてしまったことをお詫びします。
みなさまから頂いたコメントのほとんどに心当たりがあり、驚きながらもとてもありがたく読ませて頂きました。
幾つか質問を頂いたので...
>・頭痛とありますが、頭のどのあたりですか?
おっしゃるとおり、首の後ろ側が全般的に張っている感じです。
ここ最近ですが、楽器を構えているとだんだん下がって来ている感じがしてそれを頑張って高く保とうとして顎を上げているせいかなとも思うのですが、
やはりどうしても顎と首の後ろに力が入ってしまいます。
そのせいかどうか定かではありませんが、夏にしばらく顎関節症で通院していました。
その際、左側の関節がだいぶすり減っていると言われました。
現在は留学で海外に出ている為、通院は止めている状態です。
ただ、病院で進められた温湿布マッサージは自宅で続けています。
>・弾くのをやめて構えているだけでも痛くなりますか?音を出している間だけ痛くなりますか?
構える時間が長いと痛いです。例えば、オーケストラで演奏中にピチカートが延々と続く部分があるとします。
そうするともう楽譜一ページ分をピチカートで弾くだけでも頭がガンガンします。
諸事情があってここ10ヶ月程レッスン無しでしたが、つい先週レッスンを受け始めました。
(楽器は25年弾いてるといっても純粋に趣味で弾いています。)
新しい先生になり、その方になるべく力を抜いて楽器を構える様に色々指導されましたが、
結局は本人が楽になれる姿勢は本人にしか分からないとおっしゃり自分で色々工夫してみる様に
言われた所です。
ですが、これまでずっとバイオリンを弾いてきながら今の様な問題にぶつかったことが無く、今年に入って急に頭痛が出て来たせいで
あれこれと楽器を構える姿勢を試行錯誤を繰り返していることがどんどん負の方向に行っている気がしてなりません。
というのは今まではなんとなく(頭で何も考えずにただ体が覚えている感覚)楽器を構えていてそれがなんの問題もありませんでしたが、
ここで頭痛という問題にぶつかりそれを解決する為に頭であれやこれや原因を考えて行くうちに頭の中がぐちゃぐちゃになり、
そのせいか今までどうやって構えてたかさっぱり分からなくなってしまったんですね。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 13コメント ]