[44595]
幼児の先弓
投稿日時:2012年06月21日 11:59
投稿者:もも(ID:ITAXMwc)
以前に進度が速いことにこちらでご相談させていただきました。あれから他にもいろいろあって先生を変えたところ、このままでは行き詰まってしまうので最初からやり直しましょうということでボーイングからやり直しをしています。
子供も現在の先生の生徒さんのレベルが明らかに高いのを感じており、少し上の子たちのように上手に弾けるよう頑張っています。
今回もまたご相談なのですがボーイングで真ん中から上半分くらいにかけて音が弱いので先生に指摘されており、本人も先弓で立派な音を出したいために歯をくいしばって「い~っ!」と、声には出しませんが歯が見えるほどです。
しかしあんまり音が変わってない感じがします。
この先弓を立派な音で弾くコツみたいなものはるのでしょうか?また、幼児にはどんな言い方が効果的でしょうか?
よろしくお願いします。
子供も現在の先生の生徒さんのレベルが明らかに高いのを感じており、少し上の子たちのように上手に弾けるよう頑張っています。
今回もまたご相談なのですがボーイングで真ん中から上半分くらいにかけて音が弱いので先生に指摘されており、本人も先弓で立派な音を出したいために歯をくいしばって「い~っ!」と、声には出しませんが歯が見えるほどです。
しかしあんまり音が変わってない感じがします。
この先弓を立派な音で弾くコツみたいなものはるのでしょうか?また、幼児にはどんな言い方が効果的でしょうか?
よろしくお願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 5コメント ]
【ご参考】
[44601]
Re: 幼児の先弓
投稿日時:2012年06月21日 18:00
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
古典的練習法として、
先弓は、ワンボーイングスタッカートの練習をさせます。クロイツェルの4番ですね。
5歳以上でないと無理かも知れません。歯を食いしばっているのなら、口を開けて弾かせてみては如何でしょうか?音が変わります。
「言い方」は、解りません。子供に対するヴァイオリンの御稽古に、言葉は必要ないかも知れません。「学ぶ」は「真似る」の変形ですよね。
先弓は、ワンボーイングスタッカートの練習をさせます。クロイツェルの4番ですね。
5歳以上でないと無理かも知れません。歯を食いしばっているのなら、口を開けて弾かせてみては如何でしょうか?音が変わります。
「言い方」は、解りません。子供に対するヴァイオリンの御稽古に、言葉は必要ないかも知れません。「学ぶ」は「真似る」の変形ですよね。
[44609]
Re: 幼児の先弓
投稿日時:2012年06月21日 21:25
投稿者:もも(ID:ITAXMwc)
pochi様 口を開けて弾かせてみるのは良さそうですね。考えたこともありませんでしたが、さっそく試してみます。
「学ぶ」は「真似る」ですか。。子供の先生も「よく見ててね」と、何度も子供の目の前でボーイングをみせてくれます。わかっていなさそうにボーッとしておりますが。
うちの子は5歳です。が、まだクロイツェルなんて持ってもいません。残念です。
「学ぶ」は「真似る」ですか。。子供の先生も「よく見ててね」と、何度も子供の目の前でボーイングをみせてくれます。わかっていなさそうにボーッとしておりますが。
うちの子は5歳です。が、まだクロイツェルなんて持ってもいません。残念です。
[45002]
Re: 幼児の先弓
投稿日時:2012年08月11日 12:28
投稿者:ちょいちゃか(ID:JEiXJ4Q)
一般的に弓の位置を考える時に意識することは、腕の回外、回内という作業です。
これで、先弓に言った場合は上腕、下腕ともに内側への回転、回内が必要になりますね。更に意識したいのは、腕の付け根部分というのは実は鎖骨の中心に近い部分だということです。ここも回転する構造になっていますから、そこを軸に指先までを連動させたいのです。そして人差し指から弓先に重みが伝わる、という感じになると自然になっていくでしょう。
状況は判りませんが、今はとにかく腕の重さをただひたすら下に伝えようという意識が働いているのかな?と思ったのです。
下ではなく内側へ、というのでいかがでしょう?子供さんにどう伝えるかは判りませんが。。。
これで、先弓に言った場合は上腕、下腕ともに内側への回転、回内が必要になりますね。更に意識したいのは、腕の付け根部分というのは実は鎖骨の中心に近い部分だということです。ここも回転する構造になっていますから、そこを軸に指先までを連動させたいのです。そして人差し指から弓先に重みが伝わる、という感じになると自然になっていくでしょう。
状況は判りませんが、今はとにかく腕の重さをただひたすら下に伝えようという意識が働いているのかな?と思ったのです。
下ではなく内側へ、というのでいかがでしょう?子供さんにどう伝えるかは判りませんが。。。
[45145]
Re: 幼児の先弓
投稿日時:2012年09月01日 22:47
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
クロイツェルが無いなら、キラキラ星を弾きましょう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fKuZLBeOXP8
1:11から、この演奏は弓をすべて返していますが、AAAAA-A-をアップアップアップアップダウンダウン以下同様でディタッシェで弾きます。オンストリングで弾いたら良いと思います。もう少し遅めの方が弾きやすいと思います。
これで先弓が直らなければ、もう一度、投稿して下さい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fKuZLBeOXP8
1:11から、この演奏は弓をすべて返していますが、AAAAA-A-をアップアップアップアップダウンダウン以下同様でディタッシェで弾きます。オンストリングで弾いたら良いと思います。もう少し遅めの方が弾きやすいと思います。
これで先弓が直らなければ、もう一度、投稿して下さい。
[45156]
Re: 幼児の先弓
投稿日時:2012年09月04日 23:06
投稿者:もも(ID:ITAXMwc)
ちょいちゃか様
内回りとか、こっちのほうへとか話してみましたがどこまで回したら(ひねったら?)よいのかわからない様子で駄目でした。。。ちょいちゃか様のおっしゃっている意味は私には理解できますが子供にはまだわからないみたいです。
pochi様
口を開けて弾かせたら『いーっ!」という感じにはならなくなりましたがまだ弱い音です。アップアップアップというのは良いかもしれませんね。また試してみます。
内回りとか、こっちのほうへとか話してみましたがどこまで回したら(ひねったら?)よいのかわからない様子で駄目でした。。。ちょいちゃか様のおっしゃっている意味は私には理解できますが子供にはまだわからないみたいです。
pochi様
口を開けて弾かせたら『いーっ!」という感じにはならなくなりましたがまだ弱い音です。アップアップアップというのは良いかもしれませんね。また試してみます。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 5コメント ]