ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

ガット弦って・・・ | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 11 Comments
[4640]

ガット弦って・・・

投稿日時:2003年07月27日 20:48
投稿者:ふにゃ~(ID:MzAxOUI)
ガット弦は音はいいけれど耐久性に欠ける、という話を良く聞きます。
弦の張替え途中に切れることも多いのですか?
もし、そうだったら、シンセティックコア弦にしたほうが良いのでしょうか。お勧めの弦を教えてください。
そうでなければ、ガット弦はオリーブ、オイドクサ、ゴールドのどれがいいでしょうか。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 11コメント ]
【ご参考】
[4642]

Re: ガット弦って・・・

投稿日時:2003年07月27日 21:25
投稿者:Olivおじさん(ID:NAIGiAE)
あくまで個人の意見じゃ、とお聴き召されるがよい。
Olivに勝る音の弦はあるまい、と我輩は思う。
独奏で、G線のハイポジションをお弾きめされる方なら、Olivは何よりええわい。じゃがG線一本で6,000円じゃから、そこいら辺りをどうお思い召されるかじゃよ。じゃが、我輩などは値段と引き換えには出来んと思う。
一度Olivを使い始めてしまうと、二度と抜け出せないほどの魅力のある弦ではあるな。
手に汗をかかないお人なら、案外耐久性はあると我輩などは思うておる。大家ではクレーメルがOliv愛用者のようじゃな。
ただしA線など、そうとう当たり外れがある。張ったとたんに「こりゃ駄目」というA線が3本に1本はある。OlivのA線を我輩は無駄を承知で3本いっぺんに購入しておる。こんなトラブルはあるが、音にはたまらん魅力があるぞ。
[4651]

Re: ガット弦って・・・

投稿日時:2003年07月28日 21:38
投稿者:ぽち(ID:EHJ3ckM)
Oliveおじさんのおっしゃる通り、ガットの音色はとても魅力的です。ですが、確かに切れやすいですし、湿度に弱いのでナイロンに比べてチューニングも狂い易いです。私も以前は音色にひかれてOliveを張っていましたが、張り替えたばかりの頃たて続けにD線・G線が切れたことがあり(ショック!)、それ以降おっかなくなってナイロンにかえました。ですが、こういう事はまれなようで、ガットを愛用している方はずっとガットのようです。オリーブ、オイドクサはキャラクターが違うので、どれがいいとは言えないです。「初ガット」でしたらまずはお財布と相談して決められたらいかがでしょう?とはいってもゴールドを使っている方は何故かあまり見ず、だいたいオイドクサのようですね。
弱点は確かにありますが、ヴァイオリンの弦はもともとガット。ナイロン・スチールしか使った事のない方も是非一度ガットを経験して欲しいと思います。
[4671]

Re: ガット弦って・・・

投稿日時:2003年07月30日 12:39
投稿者:天音のパパ(ID:EomEWJE)
こんな私ですら、子供の時習ってた時は、オリーブ使用者でした。リスタートの時に新しく張ってもらったのも、弦は何をと聞かれて、躊躇なくオリーブを張ってもらいました。それしか、弦をしらなかった?って話もあり(笑)しかし、金が続かん、、、、、弦のテンションが下がるのがあからさまにわかってすぐ交換時期がきてしまう。しかし、あの音は、金には替えられない、けど替える金がない(笑)。オリーブに慣れきってしまっていた耳や感触をだんだんと弦のグレードを下げて慣れさせて、(一度は、スチールを張ったり(1日ではずしたけど))今は、いろいろな面からのバランスで、オブリガートに落ち着いてます。ちなみに、私はドミナント大嫌い。1/10の子供のは、ヘリコア使わせてます。

オリーブの当たり外れについては、別スレで紹介しました、バイオリンリサーチという店では、はずれは、交換してくれるようです。張ってすぐ切れたりすると、弦を回収して、メーカーに報告するんだそうです。それから、他の弦でも共通して言えることですが、弦を替える際に、うまく言葉で説明できませんが、張ってからペグを戻す動作をしないことです。切れる確立を少なくできます。
それから、オリーブは、巻きで売ってるのと、ストレートで売ってるので、物が違うって話を聞いて事があります。(ほんとか、ウソか、、、、)
[4678]

Olivおじさん、私にも教えてください

投稿日時:2003年07月30日 17:08
投稿者:セーブル(ID:lzCXJQ)
オリーヴって馴染むまで1週間、ドンピシャにおいしいのが1週間、その後2週間は他の弦よりは良いがおいしい時期は過ぎたころ・・・なんて思って使っていました 年間10万円と言うことはもうちょっと長く使ってもいいということでしょうか?長くて1ヶ月で交換でしたがもうちょっともったいなかったのでしょうか?(練習は毎日30分~2時間ほどです)

それと真っ直ぐのまま売っている物の方が、巻いて売っているものより音がいいように感じますが気のせいですかね?

通信販売で買うと、時々ずぶ濡れで届くことがありますが、乾かせばいっしょですか?それとも一度水に浸したオリーブは捨てるしかないですか?

便乗質問ですみません
[4680]

油吸うと調弦が

投稿日時:2003年07月30日 19:15
投稿者:Olivおじさん(ID:NAIGiAE)
曲目にもよるが、ハーモニックスの切れがわるくなったら寿命でしょう。
汗と油がガット本体に染み込んで太さが狂うのではあるまいか。
我輩のように手にほとんど油の無い年寄りでもうパガニーニなど無縁、という場合、G線3ヶ月で交換したら「音が違うわい」って程度ですわい。
通信販売は怖くてよう手を出しません。数本まとめて購入するときでも全部目で確認しております。それと沢山出ている店でないと何年前の品か判りませんな。したがって楽器屋が近くない方はシンセティック弦になさったほうが無難かも知れません。
[4693]

ありがとうございました

投稿日時:2003年07月30日 22:43
投稿者:セーブル(ID:KYQneSI)
シンセ弦でマッチする物をゆっくり探してみます
[4826]

Re: ガット弦って・・・

投稿日時:2003年08月10日 13:48
投稿者:ふにゃ~(ID:ZlaRkiA)
オリーブとオイドクサそれぞれの特徴を教えてください。
[4874]

弦の寿命は解りにくい

投稿日時:2003年08月13日 20:05
投稿者:Olivおじさん(ID:NAIGiAE)
N響のヴェテランNさんはOliv党らしいが:
「Olivは1月から1月半は一応良い状態が続く」が
「シンセは2・3週間で劣化するから経済的でない」とおっしゃる由。

ところがPirastro社のホームページで演奏者の使用報告があり、
「Evah Pirazziを6ヶ月使って別の弦に交換して、気に食わんので外しておいたEvahを付け戻したら相変わらず善く鳴った」
なんぞとある。
ところが日本のサイトではEvahは頻繁に換えよ、というご意見が見受けられた。紅毛人のヴァイオリニストはケチで耳が鈍感とも思えん。こうなると何が寿命か判断に苦しむ。
故鷲見三郎先生はガット巻き線の5度が合わんようになったら紙やすりで磨いて太さを合わせよ、と面白いことをおっしゃった。使い倒すというご発想のようである。時代の違いということじゃろうが…

寿命の長短で考えるのでなく、弦の特性の違い(楽器との相性)と考えたほうが解りやすいのではあるまいか。
ただし上駒にろうそくの蝋を塗ったりの気遣いはガットのときは欠かせぬとは思いますが。
[4885]

Re: ガット弦って・・・

投稿日時:2003年08月13日 23:32
投稿者:ぽち(ID:JZIFEzE)
>紅毛人のヴァイオリニスト
これって差別用語じゃないですか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 2 ページ [ 11コメント ]

関連スレッド