[46419]
ヴァイオリン教師の適格・不適格性の議論をするのは、ヴァイオリン掲示板に相応しくないのか?
投稿日時:2013年01月30日 13:14
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
[46410]
Re: 音痴で運弓の基本が出来ていない人がヴァイオリン教師をしている事を公開動画を引き合いに出して指摘するのは、ネチケット違反か? ● [教育論]
yc氏、[13/01/30 0:37:30]投稿 一部抜粋
http://fstrings.com/board/index.asp?id=46368#46410
>もし引用の主たる目的が教師不適格性の周知であれば、余計なお世話(或いは行き過ぎ)かなとは思います。
このような投稿があります。教師適格不適格性に関する議論と、結果として、個別のヴァイオリン教師の適格不適格性の周知に、峻別は付けられ無いと思いますが、皆様、如何お考えでしょうか?
私は、ヴァイオリン教師が最低限満たさないとならない基準として、
①演奏姿勢が合理的で有る事
(生徒に座って弾かせちゃダメ)
②運弓の技法が一通り出来る、まともな事
(音が潰れている人はダメ)
③楽器が鳴る音程、若しくは、音程感のある弾き方で弾ける事
(音痴はダメ)
この3つを上げたいと思います。
教師適格不適格性に関する議論は、ヴァイオリン掲示板に相応しいと思います。また、これを目的として、教室の宣伝であるyoutube等に上げられている動画を、参考として例示する事も問題ないと思います。
[46410]
Re: 音痴で運弓の基本が出来ていない人がヴァイオリン教師をしている事を公開動画を引き合いに出して指摘するのは、ネチケット違反か?
投稿日時:2013年01月30日 00:37
投稿者:yc(ID:IYiUECg)
以前、根拠のない中傷を行う記事を削除したところ、納得せず管理人を非難する方がいました。今回、一定の根拠で批判を行う記事を現在までのところ削除していないことについて、やはり管理人を非難する方がいます。以前と逆ですね。
この掲示場では特定対象への中傷は原則的に削除します。批判の場合、根拠の具体性や文脈によって削除される場合があります。今回のケースは、もし引用の主たる目的が教師不適格性の周知であれば、余計なお世話(或いは行き過ぎ)かなとは思います。一方、建設的議論のために公開情報を引用することについて、必ずしも削除を検討しないで良い場合もあると思います。以上を踏まえ『特定対象を貶める意図を持つ投稿』を今後削除するかもしれません。その辺の線引きが難しいのですけどね。
なお管理人は記事内容に賛同するかどうかで削除判断を行なっているというご意見もありましたが、逆ではないかなと思います。そのようなご意見を含め、賛同できない記事を膨大に残しています。片や、主旨には賛同できても削除した記事が多くあります。個人的な好き嫌いを判断基準にしていないからです。(まあ、どちらでも構いませんが)
この掲示場では特定対象への中傷は原則的に削除します。批判の場合、根拠の具体性や文脈によって削除される場合があります。今回のケースは、もし引用の主たる目的が教師不適格性の周知であれば、余計なお世話(或いは行き過ぎ)かなとは思います。一方、建設的議論のために公開情報を引用することについて、必ずしも削除を検討しないで良い場合もあると思います。以上を踏まえ『特定対象を貶める意図を持つ投稿』を今後削除するかもしれません。その辺の線引きが難しいのですけどね。
なお管理人は記事内容に賛同するかどうかで削除判断を行なっているというご意見もありましたが、逆ではないかなと思います。そのようなご意見を含め、賛同できない記事を膨大に残しています。片や、主旨には賛同できても削除した記事が多くあります。個人的な好き嫌いを判断基準にしていないからです。(まあ、どちらでも構いませんが)
yc氏、[13/01/30 0:37:30]投稿 一部抜粋
http://fstrings.com/board/index.asp?id=46368#46410
>もし引用の主たる目的が教師不適格性の周知であれば、余計なお世話(或いは行き過ぎ)かなとは思います。
このような投稿があります。教師適格不適格性に関する議論と、結果として、個別のヴァイオリン教師の適格不適格性の周知に、峻別は付けられ無いと思いますが、皆様、如何お考えでしょうか?
私は、ヴァイオリン教師が最低限満たさないとならない基準として、
①演奏姿勢が合理的で有る事
(生徒に座って弾かせちゃダメ)
②運弓の技法が一通り出来る、まともな事
(音が潰れている人はダメ)
③楽器が鳴る音程、若しくは、音程感のある弾き方で弾ける事
(音痴はダメ)
この3つを上げたいと思います。
教師適格不適格性に関する議論は、ヴァイオリン掲示板に相応しいと思います。また、これを目的として、教室の宣伝であるyoutube等に上げられている動画を、参考として例示する事も問題ないと思います。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 4 ページ [ 34コメント ]
【ご参考】
[46494]
Re: ヴァイオリン教師の適格・不適格性の議論をするのは、ヴァイオリン掲示板に相応しくないのか?
投稿日時:2013年02月05日 18:01
投稿者:げん(ID:MIAGCFg)
死ぬほどのブスは美人の営業妨害にもなり得る。
じゃなくって
死ぬほどのブスがブスを指摘されることを抗議すると美人の営業妨害にもなり得る。
という理解で正しいでしょうか?
>ネット情報
は実物を確認するための愛飢え汚。
だおだお。
じゃなくって
死ぬほどのブスがブスを指摘されることを抗議すると美人の営業妨害にもなり得る。
という理解で正しいでしょうか?
>ネット情報
は実物を確認するための愛飢え汚。
だおだお。
[46498]
Re: ヴァイオリン教師の適格・不適格性の議論をするのは、ヴァイオリン掲示板に相応しくないのか?
投稿日時:2013年02月05日 19:32
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
げん氏、
解っていて、屁理屈を捏ねるのを止めなさい。ここは、ヴァイオリン掲示板です。他人の醜美を云々するのは、美人コンテストでもない限り、良いマナーとは言えません。
ヴァイオリンの先生をするに当たっての、適格・不適格性の議論をするため、公開されている動画リンクを資料として出しているのですから、何の問題もありません。
自信を持って、件の先生に習うとヴァイオリンが上手になる事は無い、と言い切ります。そのくらい、ヒドイ。
解っていて、屁理屈を捏ねるのを止めなさい。ここは、ヴァイオリン掲示板です。他人の醜美を云々するのは、美人コンテストでもない限り、良いマナーとは言えません。
ヴァイオリンの先生をするに当たっての、適格・不適格性の議論をするため、公開されている動画リンクを資料として出しているのですから、何の問題もありません。
自信を持って、件の先生に習うとヴァイオリンが上手になる事は無い、と言い切ります。そのくらい、ヒドイ。
[46499]
Re: ヴァイオリン教師の適格・不適格性の議論をするのは、ヴァイオリン掲示板に相応しくないのか?
投稿日時:2013年02月05日 21:41
投稿者:げん(ID:MIAGCFg)
やっぱりおこられた。
そういった流布は困る、
という意味でしたか。
その先生のレッスンを受けて続けるか止めるかの判断が出来ない
生徒さんはそれなりの将来が待ってるってだけのことですよね。
そしてそれなりの先生になった。
人を生かすも殺すも環境は大事ですね。
ただ、私だったら
関わらない、触れない
っす。
そういった流布は困る、
という意味でしたか。
その先生のレッスンを受けて続けるか止めるかの判断が出来ない
生徒さんはそれなりの将来が待ってるってだけのことですよね。
そしてそれなりの先生になった。
人を生かすも殺すも環境は大事ですね。
ただ、私だったら
関わらない、触れない
っす。
[46502]
Re: ヴァイオリン教師の適格・不適格性の議論をするのは、ヴァイオリン掲示板に相応しくないのか?
投稿日時:2013年02月06日 09:46
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
音痴は、大人になってから治すのが非常に難しい感染症です。歯周病菌みたいなものです。感染症と自覚せず染しているのに対して、ダメだ、と言っています。
醜美は、感染症ではありません。
醜美は、感染症ではありません。
[46503]
ヴァイオリン教師の適格・不適格性の議論をするのは、ヴァイオリン掲示板に相応しくないのか?
投稿日時:2013年02月06日 11:24
投稿者:ガチャ100(ID:QSWJcBQ)
レッスンで音階を弾いた時
♭が5個くらい付いてた奴だったか・・・
「一番最初の音が少しずれてるよ。音と音の間隔は合ってたから、まあいいけど」
と、先生に言われ、全ての音の高さが頭に入ってる事が凄いと思った。
私は調弦する時のAは頭に入ってるけど。。。
先生はヴァイオリンを習い続ける上の指針になると思う。
♭が5個くらい付いてた奴だったか・・・
「一番最初の音が少しずれてるよ。音と音の間隔は合ってたから、まあいいけど」
と、先生に言われ、全ての音の高さが頭に入ってる事が凄いと思った。
私は調弦する時のAは頭に入ってるけど。。。
先生はヴァイオリンを習い続ける上の指針になると思う。
[46505]
Re: ヴァイオリン教師の適格・不適格性の議論をするのは、ヴァイオリン掲示板に相応しくないのか?
投稿日時:2013年02月08日 05:45
投稿者:Z(ID:OHYiBZY)
> ガチャ100さん
弾く人によっていろいろな考え方があると思いますが、私は、その先生と同じように、バイオリンは音を覚えて、その覚えた音を出す、というのが基本だと思っています。
ですから、楽譜を見て弾く場合もまずは楽譜から出す音をイメージします。音程の悪い音はその音を覚えていないためにイメージが作れていないときが多いです。覚えるまで何度も練習します。
音痴な人の多くは、音を覚えることが苦手あるいは全くやっていないからです。自分が出す音のイメージがないので、ずれていてもわからないのです。
テクニックの問題で、音を外す場合は除いています。
弾く人によっていろいろな考え方があると思いますが、私は、その先生と同じように、バイオリンは音を覚えて、その覚えた音を出す、というのが基本だと思っています。
ですから、楽譜を見て弾く場合もまずは楽譜から出す音をイメージします。音程の悪い音はその音を覚えていないためにイメージが作れていないときが多いです。覚えるまで何度も練習します。
音痴な人の多くは、音を覚えることが苦手あるいは全くやっていないからです。自分が出す音のイメージがないので、ずれていてもわからないのです。
テクニックの問題で、音を外す場合は除いています。
[46507]
ヴァイオリン教師の適格・不適格性の議論をするのは、ヴァイオリン掲示板に相応しくないのか?
投稿日時:2013年02月08日 09:35
投稿者:ガチャ100(ID:QSWJcBQ)
Z さんへ
初見で、楽譜をぱっと見ただけでどんな曲か大体分ると先生に言われたので単純に《凄い!》と言ったら
とにかく沢山楽譜を見て沢山音符を見て沢山弾いて音を覚えろと言われました。
初見で、楽譜をぱっと見ただけでどんな曲か大体分ると先生に言われたので単純に《凄い!》と言ったら
とにかく沢山楽譜を見て沢山音符を見て沢山弾いて音を覚えろと言われました。
[46508]
Re: ヴァイオリン教師の適格・不適格性の議論をするのは、ヴァイオリン掲示板に相応しくないのか?
投稿日時:2013年02月08日 10:15
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
Z氏、
>弾く人によっていろいろな考え方があると思いますが、
----ヴァイオリンでキタナイ騒音を垂れ流すのが音楽だと思っている人と、そうでない人の違いでしょう。
>自分が出す音のイメージがないので、ずれていてもわからないのです。
----自分が出すべき音のイメージがない、プラス、自分が出している音をリアルタイムに聴く事が出来ない、からですね。
http://www.fstrings.com/board/index.asp?id=46172#46174
いくら技術が稚拙でも音のイメージがある人と無い人の違いです。音程だけではなく、楽器の響きと相俟って音程を感じるのがヴァイオリンの音程です。音程と音色(響き)は不可分だから、機械でいくら正しくてもダメなものはダメ。しかし、いくら響きが聴けていないとしても、件の先生と(1)(2)の人を一緒にしてはいけません。聴けている音が1つもない人と、聴けていない音が多少ある人とでは、レベルが違いすぎます。
こちらが練習方法になっています。
http://www.fstrings.com/board/index.asp?id=46214
ガチャ100氏、
ヴァイオリンの読譜は、音(音色・響き)とヴァイオリンの奏法をイメージすることですが、大人になってからの読譜力と音程の良し悪しに関連性はありません。読譜に長けているピアニストが、初級でヴァイオリンを弾いた時、音程が良い可能性はほとんどありません。なぜなら、ヴァイオリンの響きを聴けないから、ヴァイオリンの個々の音(音色・響き)に対するイメージを持っていないからです。
>弾く人によっていろいろな考え方があると思いますが、
----ヴァイオリンでキタナイ騒音を垂れ流すのが音楽だと思っている人と、そうでない人の違いでしょう。
>自分が出す音のイメージがないので、ずれていてもわからないのです。
----自分が出すべき音のイメージがない、プラス、自分が出している音をリアルタイムに聴く事が出来ない、からですね。
http://www.fstrings.com/board/index.asp?id=46172#46174
いくら技術が稚拙でも音のイメージがある人と無い人の違いです。音程だけではなく、楽器の響きと相俟って音程を感じるのがヴァイオリンの音程です。音程と音色(響き)は不可分だから、機械でいくら正しくてもダメなものはダメ。しかし、いくら響きが聴けていないとしても、件の先生と(1)(2)の人を一緒にしてはいけません。聴けている音が1つもない人と、聴けていない音が多少ある人とでは、レベルが違いすぎます。
こちらが練習方法になっています。
http://www.fstrings.com/board/index.asp?id=46214
ガチャ100氏、
ヴァイオリンの読譜は、音(音色・響き)とヴァイオリンの奏法をイメージすることですが、大人になってからの読譜力と音程の良し悪しに関連性はありません。読譜に長けているピアニストが、初級でヴァイオリンを弾いた時、音程が良い可能性はほとんどありません。なぜなら、ヴァイオリンの響きを聴けないから、ヴァイオリンの個々の音(音色・響き)に対するイメージを持っていないからです。
[46510]
ヴァイオリン教師の適格・不適格性の議論をするのは、ヴァイオリン掲示板に相応しくないのか?
投稿日時:2013年02月08日 10:42
投稿者:ガチャ100(ID:QSWJcBQ)
pochi さん
いつもありがとうございます。
頑張りま~す!
いつもありがとうございます。
頑張りま~す!
[47392]
Re: ヴァイオリン教師の適格・不適格性の議論をするのは、ヴァイオリン掲示板に相応しくないのか?
投稿日時:2013年11月22日 16:58
投稿者:橅子(ぶなこ)(ID:FihnmHA)
私は今立ち直れない状態です。バイオリンの先生に「上達する必要はないのです」と言われました。
先生は、元某プロオケの団員でバイオリンには厳しい姿勢があり、それは尊敬しております。私は、定年後バイオリンを始めました。ピアノはバッハインヴェンションまでやったのですが、限界を感じて高校生の時、やめました。
譜読み、調などは最低限分かります。指もそれなりに動くと思っています。
希望は、アマストリングスアンサンブルで弾くことです。某教室でグループレッスンを始めたのが4年前、2年ほど経ってきちんとした奏法、姿勢、ボーイング、音程、リズムなどを習いたくて、その先生に習いました。折に触れ、上記のようなことを教えて頂きました。今度、友人とトリオ(バイオリン、ビオラ、チェロ)で簡単な曲のアンサンブルを地域の芸能交流会で発表します。
その練習と同時に「モルダウ」の簡単なアレンジを初見で弾きました。すると、先生は小学生用の入門書を出してきて、「あなたはこれをやりなさい」と言いました。
よく、介護施設で高齢の女性が「私をおばあちゃんと呼ばないで下さい。私には名前があるのです」と言うと聞きますが、私もそんな気分です。
技術が未熟なのは重々承知ですが、先生に替わった時ならともかく、今頃なぜ?学校の先生が「あんたは馬鹿だから、分数の勉強はしなくていいよ」と言っているみたいです。
発表会には熱心です。
生徒の限界はおのずと分かるでしょうが、生徒に「上達する必要はないのです」なんていう奢った先生は、芸術家ならともかく、町のバイオリン教師としては不適格だと思います。
私のレベルは、ここでは申し上げられないほど低いものです。
グループレッスン+発表会の練習で、肝心のテキストに殆ど時間を割けない状態で今迄きました。もちろん、この先生とはお別れします。
先生は、元某プロオケの団員でバイオリンには厳しい姿勢があり、それは尊敬しております。私は、定年後バイオリンを始めました。ピアノはバッハインヴェンションまでやったのですが、限界を感じて高校生の時、やめました。
譜読み、調などは最低限分かります。指もそれなりに動くと思っています。
希望は、アマストリングスアンサンブルで弾くことです。某教室でグループレッスンを始めたのが4年前、2年ほど経ってきちんとした奏法、姿勢、ボーイング、音程、リズムなどを習いたくて、その先生に習いました。折に触れ、上記のようなことを教えて頂きました。今度、友人とトリオ(バイオリン、ビオラ、チェロ)で簡単な曲のアンサンブルを地域の芸能交流会で発表します。
その練習と同時に「モルダウ」の簡単なアレンジを初見で弾きました。すると、先生は小学生用の入門書を出してきて、「あなたはこれをやりなさい」と言いました。
よく、介護施設で高齢の女性が「私をおばあちゃんと呼ばないで下さい。私には名前があるのです」と言うと聞きますが、私もそんな気分です。
技術が未熟なのは重々承知ですが、先生に替わった時ならともかく、今頃なぜ?学校の先生が「あんたは馬鹿だから、分数の勉強はしなくていいよ」と言っているみたいです。
発表会には熱心です。
生徒の限界はおのずと分かるでしょうが、生徒に「上達する必要はないのです」なんていう奢った先生は、芸術家ならともかく、町のバイオリン教師としては不適格だと思います。
私のレベルは、ここでは申し上げられないほど低いものです。
グループレッスン+発表会の練習で、肝心のテキストに殆ど時間を割けない状態で今迄きました。もちろん、この先生とはお別れします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 4 ページ [ 34コメント ]