[46540]
興味深い弾き方のyoutube
投稿日時:2013年02月10日 12:36
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
身元が明らかかどうかなんて、公開動画で知った事か!
http://fstrings.com/board/index.asp?id=46419#46481
yc氏はどうしちゃったんでしょうね。
それでは、身元が明らかかどうか、全く解りませんが、公開動画を引用します。
この人、実は結構上手だと思います。同じく録音を公開しているjack氏と同じくらい弾けるかも知れません。と書いたら、jack氏は怒るかも。
https://www.youtube.com/watch?v=Xy3pz-e8--M
少し荒っぽいのですが、運弓はキレイで、上手な体の使い方をしています。ワザとスズキに弾いているのが小憎たらしい。いい顔してますね。
技術的課題としては、手首が少し硬そうなので、元弓の移弦は上手く出来るのかな?という疑問が残ります。
興味深いyoutubeがあれば、上げてみて下さい。
http://fstrings.com/board/index.asp?id=46419#46481
yc氏はどうしちゃったんでしょうね。
それでは、身元が明らかかどうか、全く解りませんが、公開動画を引用します。
この人、実は結構上手だと思います。同じく録音を公開しているjack氏と同じくらい弾けるかも知れません。と書いたら、jack氏は怒るかも。
https://www.youtube.com/watch?v=Xy3pz-e8--M
少し荒っぽいのですが、運弓はキレイで、上手な体の使い方をしています。ワザとスズキに弾いているのが小憎たらしい。いい顔してますね。
技術的課題としては、手首が少し硬そうなので、元弓の移弦は上手く出来るのかな?という疑問が残ります。
興味深いyoutubeがあれば、上げてみて下さい。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 14 ページ [ 137コメント ]
[48840]
Re: 興味深い弾き方のyoutube
投稿日時:2014年08月31日 04:13
投稿者:パッションフルーツ(ID:NJFCBJg)
48823に引用されている演奏に関する個人的な感想ですが、
「秘すれば、花」という世阿弥の言葉をいつも思い出します。表現の妙を上手く言い表していると思います。
ヴェンゲーロフがマスタークラスで「アイラブユ-ってすぐに言い過ぎ」って言っていたのも、そう言うことかと。
もとが十分に叙情的な曲ですから、陳腐になりがちですね。抑制の効いたレービンの演奏がとても光って聞こえます。
「秘すれば、花」という世阿弥の言葉をいつも思い出します。表現の妙を上手く言い表していると思います。
ヴェンゲーロフがマスタークラスで「アイラブユ-ってすぐに言い過ぎ」って言っていたのも、そう言うことかと。
もとが十分に叙情的な曲ですから、陳腐になりがちですね。抑制の効いたレービンの演奏がとても光って聞こえます。
[48856]
Re: 興味深い弾き方のyoutube
投稿日時:2014年09月03日 18:12
投稿者:Z(ID:I4ZpIYI)
「秘すれば、花」
なるほど。
花だらけを好む現代文化もありますが、やはり、葉もあり、枝もあり,その間から咲いているのも、自然な形という気がします。あえて隠すというより、やはり全体のバランスでしょうか。
いろいろな表現も結局はテクニックの一種ですね。やはり、表に出てこない心の奥底に響くものが重要と思います。なぜ,演奏するのか、かな。
なるほど。
花だらけを好む現代文化もありますが、やはり、葉もあり、枝もあり,その間から咲いているのも、自然な形という気がします。あえて隠すというより、やはり全体のバランスでしょうか。
いろいろな表現も結局はテクニックの一種ですね。やはり、表に出てこない心の奥底に響くものが重要と思います。なぜ,演奏するのか、かな。
[50553]
Re: 興味深い弾き方のyoutube
投稿日時:2016年01月31日 10:57
投稿者:ご参考(ID:KYQmEFg)
https://www.youtube.com/watch?v=IteeYGude4g
https://www.youtube.com/watch?v=uElBYUFtDcc
https://www.youtube.com/watch?v=uElBYUFtDcc
[50554]
Re: 興味深い弾き方のyoutube
投稿日時:2016年01月31日 19:57
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
ご参考氏、
当てずっぽうですが、上がA=450Hzくらい、下がA=425Hzくらいでしょうか?
どちらも音程はいいし上手いですね。演奏は下の方が好きです。「バロック」という感じがします。
当てずっぽうですが、上がA=450Hzくらい、下がA=425Hzくらいでしょうか?
どちらも音程はいいし上手いですね。演奏は下の方が好きです。「バロック」という感じがします。
[50652]
Re: 興味深い弾き方のyoutube
投稿日時:2016年02月12日 02:01
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
この様に弾かないし、この様には教えないのですが、
https://youtu.be/3FBN_OSgtU4
興味深いといえば、興味深いと思います。
Detailをハッキリしないといけない曲なので、ゆっくりぶつ切りで弾かされ、続いてインテンポだった様に思います。ゆっくり弾く方が難しいのです。
https://youtu.be/3FBN_OSgtU4?t=140
遅れ気味です。軽やかに前へ前へと言われました。そうでないと次に繋がらないのです。下の音がEsに変わったところからガラリと雰囲気を変えて弾くはずです。
3楽章は、ゆっくり、且つ、軽やかに弾け、と言われて困惑した様に記憶しています。
Allegro molto vivace.のヴァイオリンの始まりから8小節目のAisCisHの音型では、Cisで弓を大きめに使うのがポイント、しかもゆっくり弾く時に16分音符を速めに弾くと、許された様に思います。
総じて、譜読みが足りない様に思います。
https://youtu.be/3FBN_OSgtU4
興味深いといえば、興味深いと思います。
Detailをハッキリしないといけない曲なので、ゆっくりぶつ切りで弾かされ、続いてインテンポだった様に思います。ゆっくり弾く方が難しいのです。
https://youtu.be/3FBN_OSgtU4?t=140
遅れ気味です。軽やかに前へ前へと言われました。そうでないと次に繋がらないのです。下の音がEsに変わったところからガラリと雰囲気を変えて弾くはずです。
3楽章は、ゆっくり、且つ、軽やかに弾け、と言われて困惑した様に記憶しています。
Allegro molto vivace.のヴァイオリンの始まりから8小節目のAisCisHの音型では、Cisで弓を大きめに使うのがポイント、しかもゆっくり弾く時に16分音符を速めに弾くと、許された様に思います。
総じて、譜読みが足りない様に思います。
[50653]
Re: 興味深い弾き方のyoutube
投稿日時:2016年02月12日 16:10
投稿者:たく(ID:ExMwUyI)
びくりしましたが、普通に演奏する場所の音色は好きです。
https://www.youtube.com/watch?v=_O0bizqObl4
https://www.youtube.com/watch?v=_O0bizqObl4
[50654]
Re: 興味深い弾き方のyoutube
投稿日時:2016年02月12日 16:53
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
Esther Kimは、技巧的にあまり上手ではなく、音楽が少し単調ですが、音色は綺麗ですよ。ドヴォルザークは無理をしていますね。
コンサートがあれば、行ってみる事をお勧めします。
カメラ目線がイヤラシイ、というか、カワイイというか、、、
https://youtu.be/UQdglZp-a5M
コンサートがあれば、行ってみる事をお勧めします。
カメラ目線がイヤラシイ、というか、カワイイというか、、、
https://youtu.be/UQdglZp-a5M
[50669]
Re: 興味深い弾き方のyoutube
投稿日時:2016年02月14日 09:19
投稿者:たく(ID:ExMwUyI)
pochi さん
コメントありがとうごいざいます。コンサートへ行って音色を直に聞きたいです。彼女の何かに可愛らしいさを感じます。
この演奏は無理をなさっているのですね。他の曲も色々アップされているみたいですので、聞いてみます。
コメントありがとうごいざいます。コンサートへ行って音色を直に聞きたいです。彼女の何かに可愛らしいさを感じます。
この演奏は無理をなさっているのですね。他の曲も色々アップされているみたいですので、聞いてみます。
[50723]
Re: 興味深い弾き方のyoutube
投稿日時:2016年02月20日 21:57
投稿者:だれかさん(ID:QENAYEc)
「雄大なフレージングと外れた音程の組み合わせ」のスタイルがかつてあったと思います。昔は今のようにネットがなく、特定の曲について1枚のLPがあるのみだったので、そのようなLPがあるとそればかり聴いていました。するとその雄大さにはまってしまい、さらにこの音程のずれがたまらなくよく感じるという状態に陥ることがありました。1-3の下に行くほど音程が悪くなると思います。1の後ろの楽章は私の音程の許容範囲ギリギリです。3は4小節目3拍目の和音でぶっ飛びます。1-3は40年前はどれも、泣く子も黙る決定版でした。しかもモーツァルトです。
4は、ブラームスですが、このスタイルの極みだと思います。当時学生時代の私は放送中に怒ってしまいました。
私はスターン、オーマンディ、フィラデルフィアフィルのメンコンのレコードを小さいとき聴いていましたが、このころは音程はよかったと思います。スターンはブダペスト四重奏団の影響を受けたのだと思っております。80年代後半あたりから、そのようなスタイルが通用しなくなり、スターンの音程は、再びよくなったと思います。
1.ttps://www.youtube.com/watch?v=wP9WzMLaNo0
2. ttps://www.youtube.com/watch?v=2z4ZyXi11Ko
3. ttps://www.youtube.com/watch?v=W9Pn8a6xnBQ
4.https://www.youtube.com/watch?v=P0rnjsclOlo
4は、ブラームスですが、このスタイルの極みだと思います。当時学生時代の私は放送中に怒ってしまいました。
私はスターン、オーマンディ、フィラデルフィアフィルのメンコンのレコードを小さいとき聴いていましたが、このころは音程はよかったと思います。スターンはブダペスト四重奏団の影響を受けたのだと思っております。80年代後半あたりから、そのようなスタイルが通用しなくなり、スターンの音程は、再びよくなったと思います。
1.ttps://www.youtube.com/watch?v=wP9WzMLaNo0
2. ttps://www.youtube.com/watch?v=2z4ZyXi11Ko
3. ttps://www.youtube.com/watch?v=W9Pn8a6xnBQ
4.https://www.youtube.com/watch?v=P0rnjsclOlo
[50743]
Re: 興味深い弾き方のyoutube
投稿日時:2016年02月24日 22:06
投稿者:だれかさん(ID:QENAYEc)
時々、もっとオンチになったほうが、おおらかでいいと思う時もあります。
楽しそう。
3:10から
ttps://www.youtube.com/watch?v=TBMVsGd21s4&feature=player_detailpage#t=191
5;40から
ttps://www.youtube.com/watch?v=TBMVsGd21s4&feature=player_detailpage#t=339
楽しそう。
3:10から
ttps://www.youtube.com/watch?v=TBMVsGd21s4&feature=player_detailpage#t=191
5;40から
ttps://www.youtube.com/watch?v=TBMVsGd21s4&feature=player_detailpage#t=339
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 14 ページ [ 137コメント ]