ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

抗うつ剤と睡眠薬はやっぱり苦しいですね | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 7 Comments
[47015]

抗うつ剤と睡眠薬はやっぱり苦しいですね

投稿日時:2013年07月18日 15:41
投稿者:ポッケ(ID:KTkTVjE)
集中力がなくなって、練習中でも、「もう、どうでもいいわ」なんて思えてくる時が多くなりましたが、やっぱり薬も、こうなる原因のひとつなのでしょうね。とにかく眠たくて、だるくて、自暴自棄になりそうなのですが、「これはいけない」と気付くと、またがんばろうとします。そして、すぐにグデェ~となって、また、「もう、どうでもいいや」なんて気になってしまいます。これなら楽器握らない方がましなんですけどね。

やっぱり、薬その他は、バイオリン以外でも、その他私生活・仕事関連から見ても、あまりよくないようですね。
[47027]

Re: 抗うつ剤と睡眠薬はやっぱり苦しいですね

投稿日時:2013年07月25日 12:34
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
「もう、どうでもいいわ」は、SSRIですね。選択的セレトニン再取込阻害薬でしたっけ。SNRIも同様ですね。心の襞が失われる、とか言っている人もいました。効いている状態だと普段は解らない程度の微妙な手の震えがあり、ヴァイオリン演奏には向かないのだそうです。

睡眠薬は、連用すると、フラッシュバックがあり、一時的に気を失うのだそうです。無意識に音を羅列してしまうので、楽器演奏には向かないのだそうです。特に、クロルプロマジンやフェノバルビタールが含まれている睡眠薬は、楽器演奏には合わないのだそうです。

思いっきり緻密な練習を長時間すれば、非常に疲れるので、良く眠れると思いますから、睡眠薬は要りません。

睡眠不足状態だと、耳の感度が落ちますから、ヴァイオリン演奏には向きません。

チョット不安気味、チョット過覚醒状態の方がヴァイオリン練習には向いていると思います。欝状態の時にヴァイオリンの練習をしても上手にはならないから、練習は無意味でしょう。薬を飲んでも解決されません。

薬物は、コーヒーのカフェイン程度にしておいた方が無難です。コーヒーでも量が多いと手が震えますので、楽器演奏には向きません。

お酒は微量なら覚醒作用があり、楽器演奏にもよいのですが、量を間違えると自分では上手くなると思っていても実際には下手になるだけです。ビールでグラス半分、ウィスキーキャップ1杯が限度でしょう。

マリノールはヴァイオリン演奏には合いません。老人ホームで失敗しました。

>これなら楽器握らない方がましなんですけどね。
~~これなら薬を服用しない方がましなんですけどね。
にはなりませんか?
[47029]

Re: 抗うつ剤と睡眠薬はやっぱり苦しいですね

投稿日時:2013年07月25日 21:35
投稿者:rio(ID:N5FikA)
有名進学校に通う子たちの数%は

(親が主導で)病気を偽り
医師からコンサータやリタリンを処方してもらい
服用させていると聞いたことがあります
個別指導の某進学塾では
保護者に裏技として進めているとの噂もあります

集中力を得るには 効果はあるらしいですよ…

pochiさんは試したことありますか?
[47031]

Re: 抗うつ剤と睡眠薬はやっぱり苦しいですね

投稿日時:2013年07月26日 04:23
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
痩身薬ですね。
私には、利他林は参上飲んでも効きません。
「演奏に影響なし」
です。
欝っぽい人で好きな人はいますね。

私は19歳のジョシダイセイですが、陸軍幼年学校卒だったはずなので、いまどき流行りの偏差値なら80超えでしょうか?有名進学校出身者ということになりますね。
[47032]

がんばってみます

投稿日時:2013年07月26日 12:47
投稿者:ポッケ(ID:KTkTVjE)
確かに、集中力の欠如があり、不眠でどうしようもない状態で、なんと序奏とロンド・カプリチオーソを弾かねばならないなんてのは、ハチャメチャな事態ですけど、昨日は何とか精神的に踏ん張って、1時間半も練習しました。これなど、最近の我が身から見たら奇跡です。で、睡眠薬は半分にして、何とか寝ました。医師からは、勝手に抗うつ薬の量を動かすなと言われていまして、こればかりはどうにもなりませんが、何とか早くあんなの卒業できるようにがんばってみます。

コンサータのそういう処方の仕方は初めて聞きました。ぼくは、そんな親になるなんて、何が起こっても出来ません。異質としか言いようがないと思います。

ぼくはコーヒーもほとんど飲みません。でも、お茶はけっこう飲みます。

早く、「睡眠薬の代わりに、適度な疲労」に移行できるようにがんばりたいと思います。序奏とロンド・カプリチオーソをやったら、次はコレルリのフォリアのファリネルリ版を用意しようかと思っています。
[47048]

Re: 抗うつ剤と睡眠薬はやっぱり苦しいですね

投稿日時:2013年07月29日 23:07
投稿者:切羽(ID:lIQ3NZA)
インデラルやセオノマールは演奏に合いますか?
[47049]

Re: 抗うつ剤と睡眠薬はやっぱり苦しいですね

投稿日時:2013年07月30日 06:20
投稿者:pochi(ID:EyRIKDA)
切羽氏、

抗うつ剤と睡眠薬の話題とは関係ありませんね。

ベータブロッカーは、過度の緊張で、舞台で震えてしまうのには効くと思います。塩酸プロプラノロールは、随分前に、この掲示板で紹介したと思います。

人によって量は違いますが、5mg程度が適量だと思います。
ttp://www.drugexp.com/images/medicine/Inderal_Tablets_10mg.jpg
これだと、1/4にピルカッターで切って、試しましょう。
ttp://www.snapperheadzydeco.com/
こちらだと10mgを推奨していますが、Asian Doseという言葉もあるくらいなので、2.5mgから試すのが無難です。

量を間違えなければ、演奏に悪影響はありません。お酒と同時に服用すると、しんどくなって、演奏を続けるのが辛くなるので、避けてください。
[47051]

Re: 抗うつ剤と睡眠薬はやっぱり苦しいですね

投稿日時:2013年07月30日 09:31
投稿者:ヴァイオリンとフルートのRio(ID:ExiIWRA)
ご病気であればお医者さんにご相談なさったらいかがでしょう。あがり症であれば、それなりの医薬品もあるようです。この種の医薬品には多少の依存性もありますから、臨時ならともかく、長期的にはやめた方がよいでしょう。ただ、演奏がご商売の場合、そうも言っていられないのだとは思います。

これらの話題を読んだ人の中には、薬物が演奏に効果的と誤解する恐れも無きにしもあらずと思います。

関連スレッド