ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

スーパー新作 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 62 Comments
[47216]

スーパー新作

投稿日時:2013年10月26日 23:30
投稿者:ロード・ウィルトン(ID:NzlkEhA)
ttp://thestrad.com/latest/news/guarneri-del-ges-copy-breaks-auction-record-for-contemporary-maker

英国STRAD誌によると、A copy of the c.1731 'Gibson', 'Huberman' Guarneri 'del Gesù' violinが、Tarisioのオークションで$132,000 (including buyer's premium)という史上最高価格で売れたとのことです。ルジェーロ・リッチが所有していたヴァイオリンで、Joseph CurtinとGregg Alfの共同製作のヴァイオリンとのことです。

ちなみに、新作ヴァイオリンの従来の最高価格は、Sam Zygmuntowiczのヴァイオリン(かつてアイザック・スターンが所有していたヴァイオリン)で$130,000(2003年、Tarisioのオークション)でした。

1800年代後半~1900年代前半のモダンイタリアンヴァイオリンが、最近は値段が異常に高いくせに音はイマイチという例が多々あるので、今後は、こうしたスーパー新作(超一級の新作楽器)の人気(需要)が高まって行くのではないかと予想しています。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 7 ページ [ 62コメント ]
【ご参考】
[47217]

Re: スーパー新作

投稿日時:2013年10月27日 08:21
投稿者:はぁ?(ID:aWd0A3A)
オークションの事、知らないんだね。
なんで高い値段がついたのか、もう一回考えてみたほうがいいよ。
これだって「値段が異常に高いくせに音はイマイチ」の一つなんじゃないの?
[47218]

Re: スーパー新作

投稿日時:2013年10月27日 11:32
投稿者:ロード・ウィルトン(ID:NzlkEhA)
オークションでの13万ドルというのは、元の所有者がアイザック・スターンやルジェーロ・リッチだったということでプレミアが付いた結果であって、超一級の新作楽器、すなわちスーパー新作のヴァイオリンは、直接、製作者から購入する場合は、4~6万ドルで買えます。

重くて厚くて鳴らないモダンイタリアンヴァイオリンに10万~30万ドルも出すぐらいなら、本物のオールド名器に見た目も音もソックリなスーパー新作ヴァイオリンを4~6万ドルで買った方が、はるかにお得だと思います。

Joseph Curtin、Gregg Alf、Sam Zygmuntowiczといった有名製作者だけでなく、その他の名人級の製作者によるスーパー新作楽器は、オールド名器を徹底的に研究した成果として、見た目、弾いたときの感触、音、が良く似ており、オールド名器と交互に持ち替えて弾く場合にも違和感が少ないので、コンサート・ヴァイオリニストのセカンド楽器として重宝されています。
[47219]

Re: スーパー新作

投稿日時:2013年10月27日 11:33
投稿者:柏木(ID:QFGGIzA)
ヴァイオリン自体300年前の人が道具も少ない中で製作できたものです。私も聞いた話ですが高いもには楽器としてではなく工芸品としての値段が付いています。元々高いものにさらに高くなっているわけです。
タイタニック号で見つかった望遠鏡が数百万するのと同じですね。望遠鏡として使えるかどうかは関係ない値段です(笑)
[47220]

Re: スーパー新作

投稿日時:2013年10月27日 13:54
投稿者:pochi(ID:JpZ3giU)
楽器の品質と価格の妥当性をどう判定するか?
http://www.fstrings.com/board/index.asp?id=45247
こんなのがありました。

新作は正確な音程とよい運弓で弾き続けないと、鳴るようにはなりませんから、初心者諸氏には辛いでしょうね。どうせ弾けないから、高い楽器を購入して、自己満足を得るためには、その楽器に纏わるストーリーがあったほうがよいでしょう。特に、Milk Tea氏、Mori氏、DD51氏、KAZ88氏、通行人氏、にご意見を賜りたいものです。

オールドと新作は見掛けが似ていても弾き味が違います。
[47221]

Re: スーパー新作

投稿日時:2013年10月27日 14:35
投稿者:ロード・ウィルトン(ID:NzlkEhA)
このスレッドでは、楽器の品質と価格の妥当性について議論しようとしているわけではなくて、ストラディヴァリウスやガルネリ・デル・ジェズといったオールド名器になるべく近い音と弾き心地を持つヴァイオリンを入手するには、スーパー新作ヴァイオリンが良い選択肢となり得る、ということをお伝えしたいと思います。

オールド名器の音と弾き心地になるべく近いヴァイオリンを順に並べると、

オールド名器>スーパー新作(その中でも特に、超一流ヴァイオリニストが実際にコンサートで使っているスーパー新作)>モダンイタリアン>一般的な新作手工ヴァイオリン

という感じになります。

良し悪しとか好き嫌いを別とすれば、オールド名器とモダンイタリアンヴァイオリンは、設計上のコンセプトと製作上のコンセプトが全然異なるので、音も弾き心地も大きく異なります。モダンイタリアンヴァイオリンが、今後100~200年経過すれば、ストラディヴァリウスやガルネリ・デル・ジェズのような音や弾き心地に「多少は」近づくかも知れませんが、新作の段階で、既に、限りなくオールド名器の音や弾き心地に近いスーパー名器には、オールド名器に対する「忠実度(再現度、リアル度)」において、かなわないと思います。

別な言い方をすれば、新作の段階で限りなくオールド名器の音や弾き心地に近いスーパー名器を20~30年弾きこめば、より一層、オールド名器に対する「忠実度(再現度、リアル度)」が向上するだろう、と言えるということです。

超有名ソリストが亡くなると、所有していたヴァイオリンが売りに出ますが、今後は、超有名ソリストが所有し愛用していたスーパー新作ヴァイオリンが売りに出る機会が増えるでしょうし、そうしたスーパー新作のオークション価格は、新作ヴァイオリンとしては異例に高く、モダンイタリアンのような高価格となる例が増えるのではないかと予想しています。
[47222]

Re: スーパー新作

投稿日時:2013年10月27日 14:46
投稿者:pochi(ID:JpZ3giU)
スーパーマーケットのお刺身でも、デパ地下のお刺身でも、値段が違うことがあっても、同じです。

Joseph Curtinが特別に作ったという楽器を弾いたことがありますが、普通の新作でした。

ヴァイオリン製作者コンクールに出した楽器でも同じで、見掛けが若干丁寧に作ってあるだけです。
[47223]

Re: スーパー新作

投稿日時:2013年10月27日 22:08
投稿者:SP2(ID:eHRlN0A)
John Marcheseの本を読みましたが、ジグムトビッチが別段変わった事を言っているとは思えず、普通の優秀なヴァイオリンメーカーだと思いました。実際の作品を見たことが無いので何とも言えませんが、近々来日して講演なさるとの事で、楽しみにしています。
[47224]

Re: スーパー新作

投稿日時:2013年10月28日 01:16
投稿者:catgut(ID:JgmBQIQ)
弦楽器フェアの講演会はキャンセルとなっています。
[47226]

Re: スーパー新作

投稿日時:2013年10月28日 12:09
投稿者:pochi(ID:JpZ3giU)
ヴァイオリンの製作技術は世界中でほぼ共有されています。もし、「スーパー新作」なるものが存在し、特別な製作技術があるとすれば、即座に世界中の製作者に伝播するでしょう。

製作者の腕の違い、同じ製作者でも出来不出来はあるのは当然ですが、「スーパー新作」なるものは、存在しません。

もし、あるとすれば、世界中の製作者が「スーパー新作」だけを作ることになるでしょうから、「スーパー新作」ではなくなります。
ヴァイオリン掲示板に戻る
1 / 7 ページ [ 62コメント ]

関連スレッド