[48994]
古い楽器
投稿日時:2014年09月28日 20:14
投稿者:blio(ID:JjgZBlc)
今ごろですが、篠田節子さんの「変身」を読みました。
古い木材で作られたバイオリンは、古い楽器と同じような音や、弾いた時の感触があるのでしょうか。
ヤマハが機械で経年変化を起こさせた木材を使った楽器を作っていたと思いますが、持っている方にお会いしません。
実際に古い木材から新しく作った楽器はどうなのか、とふと思いました。
古い木材で作られたバイオリンは、古い楽器と同じような音や、弾いた時の感触があるのでしょうか。
ヤマハが機械で経年変化を起こさせた木材を使った楽器を作っていたと思いますが、持っている方にお会いしません。
実際に古い木材から新しく作った楽器はどうなのか、とふと思いました。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 6コメント ]
[48995]
Re: 古い楽器
投稿日時:2014年09月28日 21:16
投稿者:ヒロ(ID:J3gVNkU)
私の楽器は50~60年自然乾燥させた木で作った新作楽器です。
誰も弾いたことがないモダンやオールドは触ったことがないので厳密な比較にはなりませんが、いかにも新作の感触で、モダン、オールドとは弾き心地は違います。
音には古い木の雰囲気があります。
私なりの結論ですが、古い木で作られた新作楽器というのは、新作とモダンのいいとこどりのような楽器なんでしょうね。
誰も弾いたことがないモダンやオールドは触ったことがないので厳密な比較にはなりませんが、いかにも新作の感触で、モダン、オールドとは弾き心地は違います。
音には古い木の雰囲気があります。
私なりの結論ですが、古い木で作られた新作楽器というのは、新作とモダンのいいとこどりのような楽器なんでしょうね。
[48996]
Re: 古い楽器
投稿日時:2014年09月28日 21:26
投稿者:隣のカメレオン(ID:IokIcTk)
最近投稿拒否食らっている隣のカメレオンと申します。
古い材での製作を試みた製作家に番場さんがいました。
200年程の古材だと記憶しています。
力量、高音の伸び、倍音は稼げますがウルフもしっかりおまけでついて来ます。
古い楽器によくある独特の柔かさというよりは強いイメージの楽器になってしまいます。
一番の問題は裏板とどうバランスを取るか。 だよねヤマハさん。
例のTV放送でそこらへんをもう少しやって欲しかった。
番場さんファンの方々へ。
彼はご病気が原因で製作が出来なくなってしまい、アトリエも売却してしまったようです。
直接連絡する方法は解らないのですが宮崎駿さんの富士見の別荘の庭修理をした人が
番場さんの面倒を見ていると噂で聞きました。
古い材での製作を試みた製作家に番場さんがいました。
200年程の古材だと記憶しています。
力量、高音の伸び、倍音は稼げますがウルフもしっかりおまけでついて来ます。
古い楽器によくある独特の柔かさというよりは強いイメージの楽器になってしまいます。
一番の問題は裏板とどうバランスを取るか。 だよねヤマハさん。
例のTV放送でそこらへんをもう少しやって欲しかった。
番場さんファンの方々へ。
彼はご病気が原因で製作が出来なくなってしまい、アトリエも売却してしまったようです。
直接連絡する方法は解らないのですが宮崎駿さんの富士見の別荘の庭修理をした人が
番場さんの面倒を見ていると噂で聞きました。
[49016]
Re: 古い楽器
投稿日時:2014年09月30日 17:47
投稿者:たく(ID:OESDWHk)
材料が古いだけでは、オールドの弾き味はありません。新しい楽器の音に感じます。
音を発音する仕組み(構造)・システムが違うのではないかと思っています。外観だけを真似てもだめだと思います。弦の振動をどのように伝えていくのかという考えが違う(足りない)のではないのかなと思っています。
外観の美しい楽器・音量のある楽器は沢山見受けられますが、奥深い音色がだせる楽器は少ないと思います。
音を発音する仕組み(構造)・システムが違うのではないかと思っています。外観だけを真似てもだめだと思います。弦の振動をどのように伝えていくのかという考えが違う(足りない)のではないのかなと思っています。
外観の美しい楽器・音量のある楽器は沢山見受けられますが、奥深い音色がだせる楽器は少ないと思います。
[49017]
Re: 古い楽器
投稿日時:2014年09月30日 22:18
投稿者:pochi(ID:QWKDA4M)
この掲示板でも以前投稿しましたが、Henry Meissner'が表板と裏板を別のヴァイオリンから取ってきて、ヴァイオリンを作ってしまうのを得意としていました。古い材はそれなりの音がします。
http://fstrings.com/board/index.asp?id=20412&t=2005
Henry爺さんは生きてはいないでしょう。息子も結構高齢だと思います。
http://fstrings.com/board/index.asp?id=20412&t=2005
Henry爺さんは生きてはいないでしょう。息子も結構高齢だと思います。
[49236]
Re: 古い楽器
投稿日時:2014年12月08日 14:22
投稿者:金太郎(ID:YyFVVJA)
ヤマハの木を人工的にエージングさせた楽器ってその楽器の寿命に影響はしないんですかね?
ギターですと100年程度の寿命だと聞いたことがあり、マーチンの戦前モデルには既に寿命を迎えた物もあるやに聞いてます。
ヴァイオリンの寿命はこれより遥かに長いのですが、人工的なエージングで20年位でダメになると悲しいですね。実際に古い木を使ったものの方がまだ良いように思えます。 ヴァイオリンに使えるサイズが無い(乾燥させる為に小さく切らないといけない)のでなんとも言えませんが、タイムレスティンバーで作られたギターやマンドリンは非常にいい音で鳴るそうです。 誰か乾燥方法を発案してヴァイオリンを製作しませんかね。
ギターですと100年程度の寿命だと聞いたことがあり、マーチンの戦前モデルには既に寿命を迎えた物もあるやに聞いてます。
ヴァイオリンの寿命はこれより遥かに長いのですが、人工的なエージングで20年位でダメになると悲しいですね。実際に古い木を使ったものの方がまだ良いように思えます。 ヴァイオリンに使えるサイズが無い(乾燥させる為に小さく切らないといけない)のでなんとも言えませんが、タイムレスティンバーで作られたギターやマンドリンは非常にいい音で鳴るそうです。 誰か乾燥方法を発案してヴァイオリンを製作しませんかね。
[49907]
ありがとうございました
投稿日時:2015年10月08日 22:10
投稿者:blio(ID:EJMgeWA)
忘れた頃にすみません。
その後子どもの楽器を探すために時間をかけて色々見ました。
古い材で作った新しい楽器も弾かせていただきました。それなりによかったようですが、特別というほどでもなかったようでした。別のところでは、木だけ古くてもダメ、バイオリンの形になってからの年数だと言われ、難しいものだなぁと。
人工的に古くした板(確かに寿命は気になります)でも、実際の古い板を使ってでも、その年代製作のような楽器が出来るのならば夢のような話だと思いましたが、そういう訳にはいかなそうですね。
同じ新作ならば、古い材料での楽器のほうを好む方もいらっしゃるという感じなのでしょうか。
出会いませんでしたが、古い楽器の表板や裏板だけでも使ってある楽器は面白いものかもしれません。
予算がオールドには遠く及びませんので、ご好意で少し触らせていただいた中でですが、子どもの反応からするとやはりオールドには他にないものがあるようで
した。単に、今まで残っているオールドは元々いいものばかり、ということもあるのかもしれませんが。オールドの中でも本人の好みはあるようです。
コンテンポラリーかモダンかということは気にせず色々試奏させていただきましたが、同時に弾いた中でコンテンポラリーを選ぶことはまずありませんでした。
しかしながら一つだけ、新作とは思えないと言った楽器がありました。
作りが関係するのでしょうか。不思議です。
私(音痴ですし弾けません)が聞くと、どの楽器もイイネ!と思うのですが、弾いている本人は拙いウデながらも色々感じたようでした。勉強になったような気がします。
その後子どもの楽器を探すために時間をかけて色々見ました。
古い材で作った新しい楽器も弾かせていただきました。それなりによかったようですが、特別というほどでもなかったようでした。別のところでは、木だけ古くてもダメ、バイオリンの形になってからの年数だと言われ、難しいものだなぁと。
人工的に古くした板(確かに寿命は気になります)でも、実際の古い板を使ってでも、その年代製作のような楽器が出来るのならば夢のような話だと思いましたが、そういう訳にはいかなそうですね。
同じ新作ならば、古い材料での楽器のほうを好む方もいらっしゃるという感じなのでしょうか。
出会いませんでしたが、古い楽器の表板や裏板だけでも使ってある楽器は面白いものかもしれません。
予算がオールドには遠く及びませんので、ご好意で少し触らせていただいた中でですが、子どもの反応からするとやはりオールドには他にないものがあるようで
した。単に、今まで残っているオールドは元々いいものばかり、ということもあるのかもしれませんが。オールドの中でも本人の好みはあるようです。
コンテンポラリーかモダンかということは気にせず色々試奏させていただきましたが、同時に弾いた中でコンテンポラリーを選ぶことはまずありませんでした。
しかしながら一つだけ、新作とは思えないと言った楽器がありました。
作りが関係するのでしょうか。不思議です。
私(音痴ですし弾けません)が聞くと、どの楽器もイイネ!と思うのですが、弾いている本人は拙いウデながらも色々感じたようでした。勉強になったような気がします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 6コメント ]