ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

yc氏への質問 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
楽器・付属品 2 Comments
[49431]

yc氏への質問

投稿日時:2015年02月20日 01:28
投稿者:pochi(ID:GWOIiIg)
http://fstrings.com/board/index.asp?id=49274
こちらの回答をバッサリ消去しましたね。

楽器のプロとしてのyc氏に質問です。

①ナットやサドルを象牙に替える事に就いて、楽器のプロとしての考え方を教えて下さい。

②10年ほど使っているFulvio Dante Lazzariのナットやサドルを象牙に替える事を一般顧客に要請された場合、交換に応じますか?

これを見ているyc氏以外の楽器職人の方の回答も歓迎します。
[49434]

Re: yc氏への質問

投稿日時:2015年02月20日 05:46
投稿者:akira(ID:NUcnUGI)
象牙を持ち込んでいただければ引き受けます。楽器はどれだけ価値のある楽器でも結局は所有者の物です。どうセッティングするかも所有者が決めることだと思います。ただ所有者と研究することはお断りしています。終わりがありませんし、納得する答えに辿り着かないことの方が多いからです。
依頼があれば引き受け、交換後の変化については「交換してみないとわかりません。」と伝えています。
どんな修理でも依頼した所有者の責任の元で作業をさせていただいております。
[49435]

Re: yc氏への質問

投稿日時:2015年02月20日 09:57
投稿者:TK(ID:YCIxYQ)
昔々は象牙をナットに使うこともよくあったので、現在はあまり目にしなくても特に斬新で奇抜なことだとは思いません。音色などにメリットがないからやめろとも言いません。

長期間保つかどうかは別として、ナットやサドルは「消耗品」としてみられているのでそれ自体に歴史的価値があるもの(極端な例:ストラドの工房で出来た当時のフィッテングが残っている etc)でなければ替えてもよしとします。

ケースバイケースですが、楽器の所有者は楽器の管理者でもあるので、金を払ったものだからなんでもしていいというわけではないです。基本ルールは「もとにもどせないことはするな」。なので、ニスをフレンチポリッシュしてしまったり、板の厚みを変えたりするのはまた別の話でNGです。

なので、今ついているナットをどうせ新しいものに交換しなくてはいけないので、ついでに見た目のために象牙にしたいというのなら、ありなんじゃないですかと伝えます。けれど、うちではやらないので他を探してくれと言います。おせっかいなので、本象牙じゃなくてマンモスにしといたほうがいいよくらいはアドバイスするかもしれません。

そんなこと気にしていても上手くならないよ、というのは一理ありですが。