ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

本掲示板におけるネットエチケットとは | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 27 Comments
[50089]

本掲示板におけるネットエチケットとは

投稿日時:2015年11月12日 22:49
投稿者:隆志(ID:FxhxFJg)
http://www.fstrings.com/board/index.asp?id=49970&page=1&sort=&t=
pochiさんの[50084]
[50084]

Re: ヴァイオリンの基礎練習メニューの組み方

投稿日時:2015年11月12日 19:52
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
隆志氏、

ヴァイオリン弾きの感覚では、
「最低2オクターブとデダシュができないと合奏の資格なし」
は、楽器の上達という観点では、既に、何度も説明した通りです。

2オクターブとデダシュができない人同士で、騒音を垂れ流す行為を行うのは、それはそれで人の勝手です。

従って、
「最低限のネットエチケットのないpochiは投稿の資格なし」
とはなりません。

もし、そう思うのなら、日本語を正確に読めず、且つ、ヴァイオリンを弾く感性がありません。デタッシェが出来ず2オクターブの音階が揃わないのに、隆志氏は、合奏が成立すると思っているのでしょうか?


>「下の【投稿にあたって注意して頂きたい点】の日本語の解釈のできないpochiは、掲示板利用の資格なし」
-----隆志氏とは違い、日本語の解釈は十分出来ています。
の投稿に関するスレッドです。同スレッドとは主旨が違うので別スレッドを立てさせていただきます。みなさんの意見を聞いてみたいと思います。

私の投稿
 >~中略~
 >しかしながら、この掲示板は結構みなさん見ています。部分部分を読んだり、たまに訪れる方も多いことと思います。pochiさんの投稿はバイオリンの世界を著しく貶めてしまっていると思います。
 >「バイオリンの世界ってこんなのが幅利かせているんだ。うぜぇ」
 >「最低2オクターブとデダシュができないと合奏の資格なし」なら「最低限のネットエチケットのないpochiは投稿の資格なし」「下の【投稿にあたって注意して頂きたい点】の日本語の解釈のできないpochiは、掲示板利用の資格なし」
 >といったところです。私がもし管理人なら、全削除、出入り禁止としますが、おそらく、運営の一員なのかな、と推測しています。

 >私は、バイオリン人口がもっともっと増え「難しくいけど、奥が深くやりがいがあるのでみんながんばろうぜ!」と盛り上がってほしいと思います。
 >レイトも初心者も「やんなボケ!」「雑音なんだよ!」「素人が手を出すな!」ではなく向上心をもって臆せずバイオリンライフを楽しんでほしいと願っています。

に対するpochiさんの[50084]
[50084]

Re: ヴァイオリンの基礎練習メニューの組み方

投稿日時:2015年11月12日 19:52
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
隆志氏、

ヴァイオリン弾きの感覚では、
「最低2オクターブとデダシュができないと合奏の資格なし」
は、楽器の上達という観点では、既に、何度も説明した通りです。

2オクターブとデダシュができない人同士で、騒音を垂れ流す行為を行うのは、それはそれで人の勝手です。

従って、
「最低限のネットエチケットのないpochiは投稿の資格なし」
とはなりません。

もし、そう思うのなら、日本語を正確に読めず、且つ、ヴァイオリンを弾く感性がありません。デタッシェが出来ず2オクターブの音階が揃わないのに、隆志氏は、合奏が成立すると思っているのでしょうか?


>「下の【投稿にあたって注意して頂きたい点】の日本語の解釈のできないpochiは、掲示板利用の資格なし」
-----隆志氏とは違い、日本語の解釈は十分出来ています。
の投稿
  >隆志氏、
  >
  >ヴァイオリン弾きの感覚では、
  >「最低2オクターブとデダシュができないと合奏の資格なし」
  >は、楽器の上達という観点では、既に、何度も説明した通りです。
  >
  >2オクターブとデダシュができない人同士で、騒音を垂れ流す行為を行うのは、それはそれで人の勝手です。
  >
  >従って、
  >「最低限のネットエチケットのないpochiは投稿の資格なし」
  >とはなりません。
  >
  >もし、そう思うのなら、日本語を正確に読めず、且つ、ヴァイオリンを弾く感性がありません。デタッシェが出来ず2オクターブの音階が揃わないのに、隆志氏は、合奏が成立すると思っているのでしょうか?
  >
  >「下の【投稿にあたって注意して頂きたい点】の日本語の解釈のできないpochiは、掲示板利用の資格なし」
  >-----隆志氏とは違い、日本語の解釈は十分出来ています。


言葉足らずでした。
部分部分を読んだり、たまに訪れたりする方から見ると以下のよう見られているのではいか、というあくまで一般論です。
「バイオリンの世界ってこんなのが幅利かせているんだ。うぜぇ」
「最低2オクターブとデダシュができないと合奏の資格なし」というなら「最低限のネットエチケットのないpochiは投稿の資格なしじゃねえ」「下の【投稿にあたって注意して頂きたい点】の日本語の解釈のできないpochiは、掲示板利用の資格なしじぇねえ。」

自分の意見も加えておきます。
「バイオリンの世界ってこんなのが幅利かせているんだ。うぜぇ」
  →そう思います。
「最低2オクターブとデダシュができないと合奏の資格なし」
  →同感です。
「最低限のネットエチケットのない、pochiは投稿の資格なしじゃねえ」
  →ネットエチケットはないでしょう。ただし、それは「言いたいことを空気を読まず思いついたまま発言する19歳の小娘女子大生」という意図的なキャラ設定だと思います。
もしマジキャラで「ネットエチケットあるし」と思っておられるならなら自己理解が全くできていません。
「下の【投稿にあたって注意して頂きたい点】の日本語の解釈のできないpochiは、掲示板利用の資格なしじぇねえ。」
  →これは、確かに私の解釈が甘かったです。2段目に、ひどいことを書き込んでも削除されないことがある、といった内容があるのをうっかり見落としておりました。
よってネットエチケットの有無に関わらずpochiさんは投稿可と思います。これはこれでどうよ?と思いますが掲示板のルールなので仕方がありません。
全削除は、自分が管理者だったらやっちまうぜ、という話で管理人様に特に希望しているわけではありません。

基本的には、pochiさんの投稿内容の本質部分は質が高く妥当性のあるものだと思っています。しかしながら、全体的に考えると著しくバイオリンの世界を貶めている(世間的にかなりのマイナスポイント)と思われるので、もう少しネットエチケットを気にしたほうがいいのではないか、という主旨です。
私ズレてます?
この後は、pochiさん以外の意見が聞いてみたいと思いますので、よろしくお願いします。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 27コメント ]
[50174]

Re: 本掲示板におけるネットエチケットとは

投稿日時:2015年11月19日 14:12
投稿者:素人の戯言(ID:lmYINoA)
由紀さおりはプロの歌謡歌手。
カラオケボックスやスナック設置のカラオケで客として歌う素人に非ず。

前の自己コメントに補足説明

声楽的
・専門の発声法を学ぶ必要あり習得は難しい
・マイクで補整したり誤魔化したりできない
・本気で習うにはハードルが高く経済的負担大
・聴くなら下手糞なスリム美女より恰幅の良いプロ

カラオケ的(レジャー的)
・楽しいは正義
・上手い下手を問わない
・カラオケ教室は決してプロ養成所ではない
・社交目的主義
・カラオケボックスで楽しむだけなら特別な学習不要
・美女なら歌が下手でも同席歓迎

>レジャー型ヴァイオリンに対しては大いに結構だと、私は思っています。

pochi氏が噛み付いておられる相手の多くはレジャー型ヴァイオリン以外の何物でもない。
素人の彼らの演奏の場はどこであれ、カラオケボックス、素人向けカラオケ設置のスナック。
あるいはレジャーランドだと思って生暖かく見守るか見過ごすことはできないだろうか?

(プロに対する正統な批評は全く別)

業界活性化のためパラダイム転換・コペルニクス的転回は必要。

いっそのことカラオケ同様、ヴァイオリンに取り付け可能なより高性能の音質補正・音程修正マイクの開発を切望する。
エレキヴァイオリンとセットでレジャーグッズとして発売してはどうか?
[50176]

Re: 本掲示板におけるネットエチケットとは

投稿日時:2015年11月19日 15:02
投稿者:ヒロ(ID:OYFBIYQ)
私は人前で弾けという依頼があったらピックアップマイクとアンプを必ず持参します。
MP3プレーヤーにはカラオケ200曲入っております。
リヴァーヴはたっぷりかけます。
音程などは随分ごまかせます。

ほとんどポップス。ディズニーとジブリ、情熱大陸で勝負。
バッハの無伴奏は人前では死んでも弾きません。
カノンロックも難しすぎて無理。

とりあえず喜んでもらえます。
たまに泣き出す人がいますが、私がヘタすぎて泣いてるわけでもなさそうです。

「チゴイネルワイゼンを弾け」という声は軽くいなしております。
「最近弾いてないから自信ないなぁ~また今度ね」って感じです。

PAは積極的に使うべしと思います。
生音で人を喜ばすことができるのはプロのソリストくらいでしょう。

葉加瀬太郎、中西俊博の猿真似みたいなもんですが。。
[50186]

Re: 本掲示板におけるネットエチケットとは

投稿日時:2015年11月20日 17:22
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
[50120]
>ネットエチケットと言えるのは、初心者の大学生が、ヴァイオリンの先生のフリをして、間違った練習方法や幻想を書き込まないことでしょう。
http://www.fstrings.com/board/index.asp?aorder=normal&id=45192&t=2012
http://fstrings.com/board/index.asp?id=47420#47458
>真の芸術家は正しい音程とは なんていちいち考えていませんよ(笑)
http://youtu.be/2or09nXBUPg?t=4086

http://youtu.be/jQVTEeXT6V4?t=72
[50187]

Re: 本掲示板におけるネットエチケットとは

投稿日時:2015年11月20日 20:59
投稿者:バイオリン弾けません(ID:J3GXdlA)
ん~、ただこのスレのお題に答えただけなんだけどなー。
楽器やってるって、上手いか下手かがあるだけで、始めた時期とか関係あるのかな~。
そこが不思議です~。

子供からやってても下手な人たくさんいるし~。
それを棚に上げて、大人が大人がって、なんか異常ですよ。

ちょっとやってみたいと思っても、ここ見たら、やっぱないわー。

以上、部外者からの個人的な感想でした!
[50191]

Re: 本掲示板におけるネットエチケットとは

投稿日時:2015年11月20日 23:19
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
バイオリン弾けません氏、

>そこが不思議です~。
---不思議ですね。

現実は、幼少期から良い先生に習っていて、1/20人位の人が、人前で弾いて嫌がられない程度に弾けるようになります。中学生を過ぎると、1/数百人位、大学生になると、もっと少なくなります。ある程度の年齢になると、割合だけではなく、どうにもならない差があります。

弾けると言える様になる人の割合と年齢はピアノでも同じ様なものです。

ヴァイオリンの場合、音楽に聴こえる様に弾く基礎的技術があり、大人になってからでは習得が極めて難しいその技術を解析すると、
●1オクターブの音階が揃う様にならない、
●運弓の基本のデタッシェが出来るようにならない、
2大困難みたいなのです。なぜか?
■1オクターブの音階が解る様にならない
■運弓の基本のデタッシェが解る様にならない
聴いても解らない、からだと思われます。

言ってみれば、聾になってしまうのだと、私は感じています。ヴァイオリンの場合、都合が悪いのは、聾が聾だと自覚出来ないみたいなのです。

小さな子供の頃から習っていて上手くなった人と、大人になってから始めてよく努力した人との違いをこちらで議論しています。
http://fstrings.com/board/index.asp?aorder=normal&id=22101&t=2006
自称このサイトの作者もいます。
http://homepage2.nifty.com/m-nyan/

レッスン開始年齢による違いは半ば常識で、子供の多い時代には、大人を教えない人の方が多いのが常識でした。又、ヴァイオリンはプロ向きの楽器です。
http://sound.jp/camerata/instrument/gamba.htm
>ヴァイオリンは幼少期から習い始めないとある程度のレベルに達するのは困難
>ヴァイオリンがかつてはもっぱら社会的地位の低い職業音楽家の楽器
▲演奏技術習得の困難性は、400年前とちっとも変わっていません。

何歳くらいで上手くならない、といえる壁があるか、は、第二言語習得の臨界期仮説が当て嵌まると思います。
http://en.wikipedia.org/wiki/Critical_period
[50192]

Re: 本掲示板におけるネットエチケットとは

投稿日時:2015年11月21日 00:00
投稿者:バイオリン弾けません(ID:JkZXYZg)
Pさんに真面目な返信もらったので、ボクもマジレスしますね~。

バイオリンの開始時期が上達に影響することは分かったよ。でもそれとは別の次元の話!

子供からやってるだけの人、アーリーっていうの?
これのヘタクソな人も、部外者から見たらタダのヘタクソです。まー、掲示板じゃ分かんないけど、Pさんの主張するレベルの人はホトンドいないんじゃない?
なのにレイトの人をバカにするような書き込みして盛り上がってるのは恐いよ。アンタらそんなにスゴイの~って感じです。

あと、レイトの人も、アーリーの人から仲間じゃないってハブられてんのに、必死にご機嫌取って、自分は違うアピールしてるのも痛々しいです。侮辱するな!って怒る人がいてもいいんじゃない? 肉屋を支持する豚みたいです。
ただ、バイオリン上手くなりたくて必死なんだな~って思うと、ちょっとは気持ちが分かるけどね。

そんなレイトさんの純な気持ちを踏みにじって嘲笑ってるアーリーさん、のように思えました。

ま~、バイオリンって楽器に対する思い入れの差がそうさせるのかな~! でも、ヘタクソでもレイトさんでもバイオリンが好きで頑張ってるんだったらそれでいいんじゃないかな!

楽器への関わり方はそれぞれあっていいと思います。
それを否定したりバカにしたりするのは、、、見ていて残念ですね。

Pさんはきっとすんごく上手い人なんだろうな。みんな多分あなたの言うことだから、ひどいこと言われてもガマンしてるし、上達したくて助言ほしいから暴言に耐えてるんですよ。そしてあなたもそれに応えてますよね。

それ以外の人は、、、腕前がよく分かんないからなんとも言えないけど、ホントに人のこと言えるのかな~。

部外者から見たら、目くそ鼻くそだってこともあるんじゃないかな~。

な~んかボクもヒドイこといっぱい書いちゃった!
傷ついた人がいたらごめんね~。
[50195]

Re: 本掲示板におけるネットエチケットとは

投稿日時:2015年11月21日 00:46
投稿者:アワビノステーキ(ID:FkeSKSk)
バイオリン弾けません様

はじめまして。辛うじてアーリー、且つ
バイオリン弾けません様の仰るような、
ヘタクソに、恐らく該当する者です。

書き込みを見て、お聞きしてみたい事が
幾つか出てきたので割り込みました。

よろしければ、お付き合いいただきたいと
存じます。

・送信前に御自分が書いたものを読み直し
されたのでしょうか?
(私は目を通しただけで、瘴気にあてられた
ように感じました。)

・貴男様は、何が目的で此処に書き込みを
されたのでしょうか?
(ヴァイオリンを既に弾いている、または
これから始められる、或いは音楽が好き
等の雰囲気が、文章から全く感じ取れず
底意地の悪さが染み出して来るように、
私には感じます。)

・Pochi様の指摘しておられるレベルの方は
殆どいないと、自信を持って言い切きれる
根拠は?

気が向かれましたら、教えていただけると
ありがたいのですが。
[50202]

Re: 本掲示板におけるネットエチケットとは

投稿日時:2015年11月21日 10:49
投稿者:ヒロ(ID:OYFBIYQ)
JACKさんて音楽わかってるなぁ。よほどかしこい人なんでしょうね。おそれいりました。なかなかこうはいきません。

かしこい人はヴァイオリンがうまいのでしょうか?
https://youtu.be/JpkIKYfwkkg
[50205]

Re: 本掲示板におけるネットエチケットとは

投稿日時:2015年11月21日 12:21
投稿者:隆志(ID:FxhxFJg)
スレッド主です。論点は1つ、目的は2つです。

●論点
①閲覧者に誤解を与えると残念なので、投稿にあたって最低限のネットエチケットは必要だと思うが、みなさんどう思われるか。

●目的
①世間的にかなりのマイナスポイントと予想されるが、そうなのか、そうではないのかについて広く意見を聞きたい。
②自分の感覚のズレ具合を確認したい。

聞いてみたい理由は、投稿内容の本質的な部分は質が高いものなのに、暴力的・差別的な汚い言葉での表現が多くみられる点が残念だからです。

意見が言い難いようでしたら、記号だけでも教えていただけるとありがたいです。
A:全く不要、暴力的・差別的な表現が分かりやすい。
B:不要、受け取り方は人それぞれ、掲示板とはそういうもの
C:好ましくないがメリットの方が多い。
D:必要、伝え方は工夫可能、気をつけるべき
E:当然必要、おかしい点は「暗黙の了解」
  突っ込むまでもない(時間の無駄)   
F:その他(      )

それでは、引き続きご意見の方、よろしくお願いします。
[50208]

Re: 本掲示板におけるネットエチケットとは

投稿日時:2015年11月21日 15:09
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
掲示板には歴史があります。

こんなスレッドも立ち上げたことがあります。

他人の事を口汚く罵るスレッド
http://fstrings.com/board/index.asp?id=9980&t=2004
「他人の事を口汚く罵るスレッド」を語るスレッド
http://fstrings.com/board/index.asp?id=9982&t=2004

隆志氏の狙っている事は、すべて実践済みだと思います。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 27コメント ]