ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

中高年を教える先生にやる気になってもらうには? | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
[50393]

中高年を教える先生にやる気になってもらうには?

投稿日時:2015年12月31日 21:19
投稿者:まじ太郎(ID:MWAkg5Y)
そもそも上達するかどうかも怪しい中高年の初級者に対して、ヴァイオリンを教える気持ちになかなかなれない先生の心情は十分お察しするとして。
それでも月謝を払っているわけだから、なるべくだったら真剣に上達を目指して教えてほしい訳ですな。

 当方の先生はお若いけど人格者で、まじめにやってくれているので、概ね感謝しておるわけですが、それでもときどき
「あ~あ、大人相手はうんざりなんだろうなあ」と思わせるような態度が隠しきれないことがあるのですよ。

先生のやる気を引き出すおまじないとか、何かあればご教授願いたい。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 4 ページ [ 33コメント ]
【ご参考】
[50406]

Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?

投稿日時:2016年01月04日 20:36
投稿者:魚丸(ID:QoJ1VzA)
レイトスターター部門がある本気のコンクールが存在することだと思います。予選で全滅、本選に上がれれば伝説になるレベルが必要です。その他にもオジョーズデスネ的なものがあっても勿論良いとは思いますが、あくまで付随的なものだけではダメでしょう。

大人から始めようが、子供から始めようが、普通のひとの行き着く先は普通です。本気でやるなら、環境の違いはほぼコンクールの有無だけだと思います。
[50431]

Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?

投稿日時:2016年01月24日 15:08
投稿者:まじ太郎(ID:MWAkg5Y)
くじけない自分を保っている人は凄いなあ。
当方はトシのせいもあって、最近体調も良くなく弱気になりました。
状況も御存知ない皆様に向けて、一人ここでつぶやいても詮無い事だけれども。
ここはやはり、自分から身を引くべきか。
[50432]

Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?

投稿日時:2016年01月24日 21:09
投稿者:じゅん(ID:FpJARpg)
私が、私の言葉で妙なことを書くとまた痛罵を浴びますので、偉い人の言葉を引用します。

サイモン・フィッシャー著「Violin Lesson」の「Introduction」から、訳は私です。現在の私の心の支えです。

(以下訳)
以前は、20歳くらいでヴァイオリンの技術が完成していなければ、手遅れと言われていました。それ以後は、学習のプロセス全体が遅く困難になり、進歩する機会は小さなものになると考えられていました。
…中略…
真実は、どんな年齢でも進歩することができ、「進歩」は演奏の仕方を変えることを意味しています。
ヴァイオリンの技術の全ては説明可能で、その言葉は全てについての割合:「どのくらいするか」を、「このくらいの割合で」という言葉で―説明するものです。

演奏の仕方を変更するためには、全ての異なったものは互いに割合で比較できることを始めに知る必要があります。
(ケーキのためのレシピが、単に割合でできていると知っても無駄です。まず第一に、成分が何であるか知らなければなりません。)
そして、ある割合から割合への変化により、あなたが何歳であっても演奏に変化を組み込むことができます。

Q動作を確実に変えることで演奏の向上をもたらした例を、できるだけ多く挙げてもらえませんか?

弦を叩くように指を下ろしたり弦を指板に押しつけたりする代わりに、指を優しく弦の弾力を感じながら置くようにすることで、何歳の人でもすぐに気づくような違いをもたらすことができます。

●何歳のどんな段階にある人も、指板に近すぎる弓を、弦の張力の強いもう少しコマ寄りに近づけることができます。
●または、ネックを親指とその他の指でぎっちり握りしめるのをやめ、左手の指の開放と軽さの新しい感覚を見つけることができます。
●または、ヴィブラートの動きを、前―後―前―後から、前―前―前―前と感じることができるようになります。
●または、全てのG・D・A・Eを開放弦に合わせ、全ての♯を自然な上行、全ての♭を自然な下降で合わせることにより、音程を洗練することができます。
●あるいは、他の全ての邪魔になる、不要な体の動きを止めることができます。;等のことです。

これらの変更は間違いなく簡単で、誰でも出来ます。
弓の根元と先端の弾力の差を感じ取ったり、(適切に持った)弓のバランスが握るのとどう違うのかを感じ取ったり、弓に指を置く新しい形を実験したりするのに、特別な才能や適性は要りません。

あなたは、単に、自分が何をしているか正確に知っている必要があります。することとしないこと; 単純な変化をつくること; そして新しいやり方が習慣となり、それについて考える必要がなくなるまで「しつこく」続けること。
ほんのわずかのレッスンやわずかな日数で、大人のヴァイオリニスト―アマチュア・学生・プロに関わらず―は、目標が定まっていない子どもが何月も何年もかかるような演奏上の多くの変化を成し遂げます。
(以上)
[50436]

Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?

投稿日時:2016年01月24日 22:18
投稿者:pochi(ID:FWJHkoA)
ちょっと文句を付けます。

>(ケーキのためのレシピが、単に割合でできていると知っても無駄です。まず第一に、成分が何であるか知らなければなりません。)
---レシピを知る前に、ケーキがどんなものであるのかを、感性的に知っている必要があります。

外国で親子丼を食べると、鶏肉卵とじがご飯に乗っている事があります。レシピが間違っていなくて、不味くは無くても、親子丼ではありません。

親子丼の難しいのは、火の入れ方です。これを無視すると、親子丼になりません。同じくして、ヴァイオリンの難しいのは音程と運弓です。これを無視すると演奏にはなりません。

ステージが違うので、サイモン・フィッシャー著は、じゅん氏には適用出来ないのです。レベルには連続性がありますが、クラスやステージには連続性はありません。

文盲なのに書道の真似事をして、どうするのか?
http://fstrings.com/board/index.asp?id=50069&t=2004
と思うから、
【「あ~あ、大人相手はうんざりなんだろうなあ」と思わせるような態度が隠しきれない】
となってしまいます。

音楽の場合、自分で自覚(知覚)できないのが、大きな問題みたいです。だから、味覚で喩えると良いと思います。サントリー『オールド』は、ウィスキーの味ではありません。『赤球ポートワイン』は、ポートワインの味ではありません。インスタントコーヒーはインスタントコーヒーであって、コーヒーではありません。

野坂昭如著『アメリカひじき』
http://www.amazon.co.jp/dp/4101112037
紅茶を美味しく淹れる為には、紅茶がどんなものか知っている必要があります。紅茶がどんなものか知らないのに、アッサムが、セイロンが、キームンが、と言っても、鼻白むだけです。

じゅん氏は、未だ、勘違いが解けていない様です。
[50438]

Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?

投稿日時:2016年01月24日 23:18
投稿者:じゅん(ID:FpJARpg)
まともなクラシックヴァイオリンをたくさん聴けと言うことでよろしいでしょうかね。聴いても耳が腐っているからわからないだろうとか言われそうですが。
[50466]

Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?

投稿日時:2016年01月28日 20:41
投稿者:hiro(ID:UVd2QQA)
pochi氏の投稿を拝見させていただきました。
じゅん氏の演奏はそこまでひどくはないと思います。
また、あなたはレイトの方を馬鹿にする様な投稿をされていますが、あなたはプロの方なのでしょうか。
他のスレでもウンチクを並べられていらっしゃいますよね。
おっしゃっていることは正論になりうるのですが、上達法をご自分で開発なされたのかわかりませんがいい練習法とは思えません。
コンクールの件についても審査員の立場から言わせていただいますが、そこまでビジネス化しようとするコンクールはコンクールというより発表会の場として割り切ったほうがいいでしょう。
私含めてコンクールの関係者が見たら不快な気持ちになりますね。
[50485]

Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?

投稿日時:2016年01月29日 07:03
投稿者:まじ太郎(ID:MWAkg5Y)
hiro 氏
 それで貴公は、内心・本当の気持ちは別として
『先生の態度』として
中高年に対しても「諦めずによく教えてくれてるな」と思わせるレッスンをする御用意がありますか?
[50489]

Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?

投稿日時:2016年01月29日 07:48
投稿者:hiro(ID:UVd2QQA)
まじ太郎様
相当な重症でない限り誠心誠意で教えていれば自ずと態度にも出てくるはずです。
練習時間が限られている方などは子供のように1日8時間練習するとか無理ですよね。劇的成長は望んでいません。それよりも、気長に教えて1年でクライスラーの愛の喜びなど弾けた方が続くと思いますし、やり甲斐があると思います。
また、曲だけでなくスケールも教えていますので。
[50490]

Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?

投稿日時:2016年01月29日 10:16
投稿者:hiro(ID:UVd2QQA)
これでは答えになっていませんね。
まじ太郎様
ヴァイオリン教師を見限られていらっしゃるのかもしれませんが、一言申し上げます。
少なくとも私はちゃんとスケールからお教えいたします。(それでつまらなくて辞められた方も多いのですが…)
もし残念ながら熱意のない方に習っていらっしゃるなら、意欲を見せたり(この曲が弾きたい!)とか言えば少しは熱心に教えてくださるのではないでしょうか。
そこまで冷めたレッスンをされる方なら辞めた方が宜しいかと思います。
[50504]

Re: 中高年を教える先生にやる気になってもらうには?

投稿日時:2016年01月29日 18:40
投稿者:やさ(ID:KEk1hCI)
音階練習は自分が外したと分からなければ意味がないと思いますがどうでしょうか?

簡単な曲をゆっくり弾くと音がおかしい間違ったと自分で解りますが音階だとさっぱりわからなくなります。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 4 ページ [ 33コメント ]

関連スレッド