ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

ストリング誌で連載開始 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 106 Comments
[5184]

ストリング誌で連載開始

投稿日時:2003年08月28日 10:23
投稿者:玉木宏樹(ID:JkN2cEU)
玉木です。
今月号の「ストリング」誌に
「音階と音程、その歴史と謎」という
タイトルで新連載を開始しました。
みなさんの感想をお待ちしています。

絶対音感のことが話題になっているようですが、
いずれその辺のことも書くことになるでしょう。
結論だけ言いますと、平均律での音当てクイズは
ヴァイオリンにとっては、悪い面の方が多いと思います。
ヴァイオリン掲示板に戻る
10 / 11 ページ [ 106コメント ]
[13210]

Re: ストリング誌で連載開始

投稿日時:2004年06月17日 06:15
投稿者:EF63(ID:FgF2BJE)
6月号の連載記事は大分前に読んでいましたが、ここ 1ヶ月ほど仕事で忙しく、つい御無沙汰してしまいました。

今回の連載記事は判り易く興味深かったのですが、出来れば、さらに 「ムタツィオ」 と 「機能和声法」 の関係について、具体的な話を伺えたら有り難く存じます。
[13308]

Re: ストリング誌で連載開始

投稿日時:2004年06月21日 09:56
投稿者:玉木宏樹(ID:GIMlEwk)
最近、急速に眼が衰えてきて、書き込むのが辛い。
主調、属調、下属調につながるのがムタツィオと解釈して下さい。

来月は、いろんな音階と旋法の話。
その次は大変重要な音階のさらい方です。
乞う御期待。
[14039]

Re: ストリング誌で連載開始

投稿日時:2004年07月16日 05:18
投稿者:EF63(ID:FFJkVhQ)
7月号の連載記事、拝見致しました。色々な音階、旋法の話は大変興味深い。

ジャズの「ブルーノート音階」は、西洋音楽にはあまり無い、一種独特な印象を受けます。他方、「逆ブルース」の音階というのも、考えたら面白いかも知れません。

そう言えば、昔 TV で放映された人形劇 「サンダーバード」 (JR特急ではありません) のテーマ曲は風変りな音階を使っていました。イオニアまたはミクソリディアで始まり、途中で 「和声的長調」 に切り替わるような感じです。
レナード・バーンスタイン作曲のミュージカル 「ウエストサイド・ストーリー」 の中の 「ジーザス・クライスト スーパースター」 は、ミクソリディアのように思えます。(それで宜しいでしょうか?)

ドリアとミクソリディアは、3度を除けば完全に一致しますが、この3度を抜いた音階 (6音) は、丁度 「君が代」 の音階と同じ音列で作れます。偶然の一致かも知れませんが、これも興味深い事です。

次回の 「音階のさらい方」 の話、楽しみにしています。
[14048]

Re: ストリング誌で連載開始

投稿日時:2004年07月16日 09:29
投稿者:玉木宏樹(ID:GIMlEwk)
>レナード・バーンスタイン作曲のミュージカル 「
ウエストサイド・ストーリー」の中の
「ジーザス・クライスト スーパースター」 は、
ミクソリディアのように思えます。
(それで宜しいでしょうか?)

曲が思い出せないので悪しからず。

昔、ドリアを説明するのに「君が代」を引用したこともあるけど
誤解されやすいのでやめました。

「音階練習の革命」これが来月号のテーマです。
大分前に入稿しましたがストリング誌の編集長が
「こんなの見たことない」と言って大変驚いていました。
[14065]

Re: ストリング誌で連載開始

投稿日時:2004年07月17日 00:11
投稿者:EF63(ID:kwMBYUA)
「ジーザス・クライスト スーパースター」 のメロディーは、移動ドで歌うと大体以下のようになります (「シ」 は♭付き)。

ソーミドーーー、ラーファドーーー、シーソシラーソファソーミドーーー、(これをもう一度繰り返す。以下略)
[14066]

Re: ストリング誌で連載開始

投稿日時:2004年07月17日 00:20
投稿者:◆??◆(ID:QSUDdjI)
EF63 さん、

> レナード・バーンスタイン作曲のミュージカル 「ウエストサイド・
> ストーリー」 の中の 「ジーザス・クライスト スーパースター」 は、
> ミクソリディアのように思えます。(それで宜しいでしょうか?)

そのメロディーの作曲者は、
 アンドリュー・ロイド・ウェーバー
[14074]

Re: ストリング誌で連載開始

投稿日時:2004年07月17日 01:55
投稿者:yam(ID:YUJwSVA)
玉木さんの「猛毒!クラシック入門」はたいへん素晴らしい本です。語り口は軽快ですが、内容は相当に高度で(第三楽章の音階の話など)、この本の内容を完全に理解するにはかなりの音楽的素養が必要でしょう。第二楽章の「指揮者って本当に偉いの」についても、私は実際に多くのプロの指揮者や指揮者の卵に色々話を聞く機会がありましたので、完全に同意できます(有名オケの新米指揮者イジメの実態はスゴイそうです)。許光俊とかいう評論家に理解できなかったのも無理はありませんね。
[14081]

Re: ストリング誌で連載開始

投稿日時:2004年07月17日 14:28
投稿者:玉木宏樹(ID:GIMlEwk)
メロディ思い出しました。3小節目の「シ」のフラットは、ミクソリディアのように
見えますが、厳密にいうとここは3小節目の後半の4度へ行く為の借用コードと見た方がいい
ので、ミクソリディアとは言い切れないと思います。
余談ですが、バーンスタインは伝記によるとメロディが書けなかったそうで、
ウエストサイドの有名なメロディは、アメリカ共産党員だったため上演中止になった、
ブリッツスタインのオペラからのパクリだそうです。
[14408]

Re: ストリング誌で連載開始

投稿日時:2004年07月26日 22:22
投稿者:中級者(ID:QFOAMYI)
ストリング2004年8月号の玉木先生の記事(86~89ページ)に載っているちょっと変わった「音階練習」を試してみたところ、大きな効果が得られました。第1ポジションだけで弾ける2オクターヴの音階なので、ぱっと見では簡単そうなのですが、実際にやってみるとすごく難しいのです。左手のウォーミングアップにちょうど良い練習だと思います。私は、この練習を1弦上でもやってみました。1弦上だと格段に難しさが増しますが、これも効果絶大だと思います。みなさんもお試し下さい。
[14437]

Re: ストリング誌で連載開始

投稿日時:2004年07月27日 22:17
投稿者:玉木宏樹(ID:GIMlEwk)
投稿ありがとう。
来月はもっとスリリングなポリリズムです。

音階練習の本当の意味を赤裸々にします。
今日はここまで。
ヴァイオリン掲示板に戻る
10 / 11 ページ [ 106コメント ]

関連スレッド