[52572]
バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月17日 08:10
投稿者:yeeamon(ID:MRmFVCI)
ITが過去一世代で社会を急変させてきている流れに関連して未来世界を想像してみる予測が見られますね。2100年時点での5大国に日本が含まれるとか、AI革命がたどり着く結果人間が失う職業の中に囲碁将棋だけでなく医師、弁護士、レセプショニスト、レジ係り、工事現場職人、料理人などに加えて作曲家とミュージシャンなどアーティスト一般が含まれると予測する向きも一部に散見され始めています。バイオリンは長い歴史を維持してきたと伺っていますが、将来的には作曲、楽器製作と演奏部門が優秀なロボットにとって代わり、人は鑑賞する立場に追いやられてしまう宿命となるのでしょうか。皆様はどのように想像しておられますか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 5 ページ [ 42コメント ]
[52625]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月19日 00:28
投稿者:pochi(ID:MVIlIyg)
http://fstrings.com/board/index.asp?id=52572#52613
じゅん氏、
ロケットの糸川英夫
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E5%B7%9D%E8%8B%B1%E5%A4%AB
が、研究していたんですよ。どうもダメで、弟子の無量塔蔵六
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%87%8F%E5%A1%94%E8%94%B5%E5%85%AD
を独逸に送り出した歴史があります。
じゅん氏、
ロケットの糸川英夫
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E5%B7%9D%E8%8B%B1%E5%A4%AB
が、研究していたんですよ。どうもダメで、弟子の無量塔蔵六
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%87%8F%E5%A1%94%E8%94%B5%E5%85%AD
を独逸に送り出した歴史があります。
[52627]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月19日 07:27
投稿者:じゅん(ID:EkE1M3k)
pochi氏
「へええええ、そうなんですか」ですね。糸川英夫はやっててもおかしくないとは思いましたが、無量塔蔵六も絡んでくるんですね。
「まずはボカロのヴァイオリン版」は確かにそうだと思います。判断の部分をどこまでボカロにやらせるかですが、同じ楽譜でもフィンガリング・ポジション設定やボウイングのダウン・アップ、弓の使う部位、アタックの種類などを変えることでまるっきり違う表現になりますから、ヴァイオリンの奏法を正確にパラメーター化し、音にできなければなりません。古典的な本では「DTM打ち込みストリングス師匠」がありますが、「弦楽器の奏法を知り、それを踏まえてデータをつくれ」ということで、同じ弦のスラーはポルタメントで音を切らずに表現させろとか、スピッカートは弦から弓が離れる奏法だから休符を入れろとか、当たり前だが弦楽器を知らないと気づきにくいポイントが書かれています。しかし、トヨタのヴァイオリンロボットはどこまでこれを踏まえているのか怪しいです。「ソフトウェア」の段階で問題が大きそうです。
しかし、トヨタのロボットを見ると、弓の圧力を一定にすることも、自然に腕の重さをかけることも、音の出だしで確実に弦を捉えることも、手首の関節を使ってアタックの強さを変えたり返しをなめらかにしたりすることも、なめらかな移弦も、E線ホイッスルを避けることも、潰さずカスらず美しい音にすることも、何一つできていません。音程も悪く、開放以外の音が全て高く、開放と4指の使い分けも一切考慮されておりません。開発チームにヴァイオリンを弾ける人がいないか、とりあえず素人が見ただけでわかりそうな部分の要素しか入れられなかったか、どちらかでしょう。前回のリンクは失敗だったので、貼り直します。
www.youtube.com/watch?v=N9ZnCKVdFpk
ただし、精度の面ではトヨタであるので、きちんとつくっているであろうと思います。弓元と弓先での圧力のかかり方の差の微調整とか、弓の返しの時のひじ・手首・指の連携などは、人間が弾くなら音を聴いてモニターしつつ微調整すると思いますが、「耳」のないロボットに動きのプログラミングだけで弾かせ、しかもプログラミングした人がヴァイオリンが弾けないだと、工業製品として立派な精度があってもこの程度にしかならない、ということでしょう。
これをどうにかするには、「ヴァイオリンを弾くとはどういうことなのか」完璧に科学的に解明してプログラムするか、ロボットに耳をつけていい音を教えて深層学習でもさせるか、どちらかが必要と思います。が、人工知能や翻訳のように、「一瞬できそうに思えるけど、なかなかうまく行かず、突破口が見つからない」話なんじゃないかと思います。
「へええええ、そうなんですか」ですね。糸川英夫はやっててもおかしくないとは思いましたが、無量塔蔵六も絡んでくるんですね。
「まずはボカロのヴァイオリン版」は確かにそうだと思います。判断の部分をどこまでボカロにやらせるかですが、同じ楽譜でもフィンガリング・ポジション設定やボウイングのダウン・アップ、弓の使う部位、アタックの種類などを変えることでまるっきり違う表現になりますから、ヴァイオリンの奏法を正確にパラメーター化し、音にできなければなりません。古典的な本では「DTM打ち込みストリングス師匠」がありますが、「弦楽器の奏法を知り、それを踏まえてデータをつくれ」ということで、同じ弦のスラーはポルタメントで音を切らずに表現させろとか、スピッカートは弦から弓が離れる奏法だから休符を入れろとか、当たり前だが弦楽器を知らないと気づきにくいポイントが書かれています。しかし、トヨタのヴァイオリンロボットはどこまでこれを踏まえているのか怪しいです。「ソフトウェア」の段階で問題が大きそうです。
しかし、トヨタのロボットを見ると、弓の圧力を一定にすることも、自然に腕の重さをかけることも、音の出だしで確実に弦を捉えることも、手首の関節を使ってアタックの強さを変えたり返しをなめらかにしたりすることも、なめらかな移弦も、E線ホイッスルを避けることも、潰さずカスらず美しい音にすることも、何一つできていません。音程も悪く、開放以外の音が全て高く、開放と4指の使い分けも一切考慮されておりません。開発チームにヴァイオリンを弾ける人がいないか、とりあえず素人が見ただけでわかりそうな部分の要素しか入れられなかったか、どちらかでしょう。前回のリンクは失敗だったので、貼り直します。
www.youtube.com/watch?v=N9ZnCKVdFpk
ただし、精度の面ではトヨタであるので、きちんとつくっているであろうと思います。弓元と弓先での圧力のかかり方の差の微調整とか、弓の返しの時のひじ・手首・指の連携などは、人間が弾くなら音を聴いてモニターしつつ微調整すると思いますが、「耳」のないロボットに動きのプログラミングだけで弾かせ、しかもプログラミングした人がヴァイオリンが弾けないだと、工業製品として立派な精度があってもこの程度にしかならない、ということでしょう。
これをどうにかするには、「ヴァイオリンを弾くとはどういうことなのか」完璧に科学的に解明してプログラムするか、ロボットに耳をつけていい音を教えて深層学習でもさせるか、どちらかが必要と思います。が、人工知能や翻訳のように、「一瞬できそうに思えるけど、なかなかうまく行かず、突破口が見つからない」話なんじゃないかと思います。
[52628]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月19日 07:40
投稿者:yeeamon(ID:R4NSMIA)
[52622]
pochiさんへ
岡崎説については無知ですが、アメリカの将来像をめぐっては次の2点にも注目しています。桶屋(この場合vn関係筋)が儲かるかどうかの複雑な予測分析も必要でしょうが。
*将来版「南北戦争」が武器の使用されない形で再来するとなれば、いまだに継続中と言い伝えられるイングランドとスコットランド(プラスアイルランド)系闘争が将来どのように収束されていくのか。(注: 敗れた南東部ではイングランドと異なる「国旗」がいまだに掲げられていると聞いたことがあります)。
*米国は19世紀の米墨戦争勝利で獲得したテキサス州(の石油)からの収益を起爆剤にして一躍世界に君臨したきました。一方、国土の半分を失ったメキシコは将来武器によらない復讐に訴えて南方から米国を事実上反撃していくというのが、某未来学者が2100年時点でメキシコを5強の一翼を担うと予測した根拠となっています。とりあえずはトランプ政権下での壁とNAFTAの2本柱に象徴される今後の動きに注目してます。
連想ゲーム的要素ばかり、現実離れの話ですので無視して下さい。でもvnの未来にプラスとなりますよう。
[52622]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月18日 23:51
投稿者:pochi(ID:MVIlIyg)
[52620]yeeamon氏、
"Back to the East"
という言葉があり、東部(狭義には独立13州)へ帰るという意味だそうです。
ドナルド・トランプは、中国からの借金漬という意味でもアメリカの象徴ですから、言うだけで何にも出来ない、と思っています。何かやると、暗殺されるでしょう。
>国旗の原点をなした権力基盤の中枢に変化はないと確信されておられると拝察しますが、未来永劫続いていくのでしょうか?
----世界の「食料・エネルギー・軍事・金融」を握っているので、変化は中々難しいと思います。変化するとすれば、岡崎久彦が言っていた様に2050年以降でしょう。
金融センターがニューヨークからカリフォルニア州ロサンゼルスに移転するのでしょうか?首都がワシントンから、ニューメキシコ州サンタフェに移転するのでしょうか?
日本では、岡崎久彦の政治的主張は、偏りがある、ともされていましたが、世界の実情は良く解っていた、と思っていました。
"Back to the East"
という言葉があり、東部(狭義には独立13州)へ帰るという意味だそうです。
ドナルド・トランプは、中国からの借金漬という意味でもアメリカの象徴ですから、言うだけで何にも出来ない、と思っています。何かやると、暗殺されるでしょう。
>国旗の原点をなした権力基盤の中枢に変化はないと確信されておられると拝察しますが、未来永劫続いていくのでしょうか?
----世界の「食料・エネルギー・軍事・金融」を握っているので、変化は中々難しいと思います。変化するとすれば、岡崎久彦が言っていた様に2050年以降でしょう。
金融センターがニューヨークからカリフォルニア州ロサンゼルスに移転するのでしょうか?首都がワシントンから、ニューメキシコ州サンタフェに移転するのでしょうか?
日本では、岡崎久彦の政治的主張は、偏りがある、ともされていましたが、世界の実情は良く解っていた、と思っていました。
岡崎説については無知ですが、アメリカの将来像をめぐっては次の2点にも注目しています。桶屋(この場合vn関係筋)が儲かるかどうかの複雑な予測分析も必要でしょうが。
*将来版「南北戦争」が武器の使用されない形で再来するとなれば、いまだに継続中と言い伝えられるイングランドとスコットランド(プラスアイルランド)系闘争が将来どのように収束されていくのか。(注: 敗れた南東部ではイングランドと異なる「国旗」がいまだに掲げられていると聞いたことがあります)。
*米国は19世紀の米墨戦争勝利で獲得したテキサス州(の石油)からの収益を起爆剤にして一躍世界に君臨したきました。一方、国土の半分を失ったメキシコは将来武器によらない復讐に訴えて南方から米国を事実上反撃していくというのが、某未来学者が2100年時点でメキシコを5強の一翼を担うと予測した根拠となっています。とりあえずはトランプ政権下での壁とNAFTAの2本柱に象徴される今後の動きに注目してます。
連想ゲーム的要素ばかり、現実離れの話ですので無視して下さい。でもvnの未来にプラスとなりますよう。
[52629]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月19日 08:35
投稿者:pochi(ID:MVIlIyg)
[52628]
yeeamon氏、
墨国の人口は約1億人です。産業があっても、米国に収奪される体制が出来上がっています。墨国白人上流階級は、富をドルに代えて米国の銀行に預金する、投資する、体制になっています。
下層階級人民は、生活が成り立たず、必然的に米国に移民しようとします。日本で言えば、田舎から東京に出てくる感じです。
私は墨国にしばらく住んでいました。墨国にはそれほど厳しくはないが、人種差別があります。白いのから茶色いの迄、肌の色によって区別されています。
無教養米国白人とメキシカンとは、仕事で競合しますが、言語の不自由さ以外、人間の出来が違います。メキシカンの方が、圧倒的に細かい作業が出来ます。身近なところでは、車の修理等で、明らかな違いが出ます。
類人猿としての人類の進化は、言語運用と、手先の器用さ、です。第二世代になると、言語運用には問題がなくなりますから、必然的に頭のトロイ米国白人は駆逐されていきます。←この階層から支持を受けたのが、トランプです。
頭のトロイ米国白人は、物凄いんですよ。州立大学で、分数の足し算引き算が出来れば、優等生です。手先が極限的に不器用で、直ぐに頭に来ちゃいます。
頭が極限的に悪くて、電化製品なら「取説読めよ!」これしか言い様の無いのが、大半です。
ゴキブリホイホイ
www.hiroshima-nittoboueki.com/wpcms/wp-content/uploads/2015/10/7111.jpg
が米国で売れなかったのは、組み立てる能力が無かったから、です。日本人には、折り紙の分化があるから、出来るのです。殆どの米国人には丁寧に教えても、鶴は折れません。
連中にはどうしても綾取り
kotobank.jp/image/dictionary/daijisen/media/113443.jpg
が出来ないのです。
学業では、日本である程度の大学に行った人にとって、能力が違い過ぎて、米国白人とは競合しません。競合するのは、印度人、中国人、ユダヤ人、です。
私は彼等を「White Gorilla」と思っていました。独逸・墺太利人も下層階級は同じ様なもので、独ならギムナジウム、仏ならリセ出身の人としか、共通話題がありません。英国も近いと思いました。
墨国はヴァイオリンが盛んなのですよ。黒沼ユリ子や、ヘンリク・シェリングは、墨国人だったと思います。歌手なら、プラシド・ドミンゴも墨国人ですね。墨国ではお金になりませんから、米国で稼ぎます。
戦争という形ではなく、移民という形で、墨国人が米国南部を奪い返す可能性は大いにあります。
[52628]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月19日 07:40
投稿者:yeeamon(ID:R4NSMIA)
[52622]pochiさんへ
岡崎説については無知ですが、アメリカの将来像をめぐっては次の2点にも注目しています。桶屋(この場合vn関係筋)が儲かるかどうかの複雑な予測分析も必要でしょうが。
*将来版「南北戦争」が武器の使用されない形で再来するとなれば、いまだに継続中と言い伝えられるイングランドとスコットランド(プラスアイルランド)系闘争が将来どのように収束されていくのか。(注: 敗れた南東部ではイングランドと異なる「国旗」がいまだに掲げられていると聞いたことがあります)。
*米国は19世紀の米墨戦争勝利で獲得したテキサス州(の石油)からの収益を起爆剤にして一躍世界に君臨したきました。一方、国土の半分を失ったメキシコは将来武器によらない復讐に訴えて南方から米国を事実上反撃していくというのが、某未来学者が2100年時点でメキシコを5強の一翼を担うと予測した根拠となっています。とりあえずはトランプ政権下での壁とNAFTAの2本柱に象徴される今後の動きに注目してます。
連想ゲーム的要素ばかり、現実離れの話ですので無視して下さい。でもvnの未来にプラスとなりますよう。
岡崎説については無知ですが、アメリカの将来像をめぐっては次の2点にも注目しています。桶屋(この場合vn関係筋)が儲かるかどうかの複雑な予測分析も必要でしょうが。
*将来版「南北戦争」が武器の使用されない形で再来するとなれば、いまだに継続中と言い伝えられるイングランドとスコットランド(プラスアイルランド)系闘争が将来どのように収束されていくのか。(注: 敗れた南東部ではイングランドと異なる「国旗」がいまだに掲げられていると聞いたことがあります)。
*米国は19世紀の米墨戦争勝利で獲得したテキサス州(の石油)からの収益を起爆剤にして一躍世界に君臨したきました。一方、国土の半分を失ったメキシコは将来武器によらない復讐に訴えて南方から米国を事実上反撃していくというのが、某未来学者が2100年時点でメキシコを5強の一翼を担うと予測した根拠となっています。とりあえずはトランプ政権下での壁とNAFTAの2本柱に象徴される今後の動きに注目してます。
連想ゲーム的要素ばかり、現実離れの話ですので無視して下さい。でもvnの未来にプラスとなりますよう。
墨国の人口は約1億人です。産業があっても、米国に収奪される体制が出来上がっています。墨国白人上流階級は、富をドルに代えて米国の銀行に預金する、投資する、体制になっています。
下層階級人民は、生活が成り立たず、必然的に米国に移民しようとします。日本で言えば、田舎から東京に出てくる感じです。
私は墨国にしばらく住んでいました。墨国にはそれほど厳しくはないが、人種差別があります。白いのから茶色いの迄、肌の色によって区別されています。
無教養米国白人とメキシカンとは、仕事で競合しますが、言語の不自由さ以外、人間の出来が違います。メキシカンの方が、圧倒的に細かい作業が出来ます。身近なところでは、車の修理等で、明らかな違いが出ます。
類人猿としての人類の進化は、言語運用と、手先の器用さ、です。第二世代になると、言語運用には問題がなくなりますから、必然的に頭のトロイ米国白人は駆逐されていきます。←この階層から支持を受けたのが、トランプです。
頭のトロイ米国白人は、物凄いんですよ。州立大学で、分数の足し算引き算が出来れば、優等生です。手先が極限的に不器用で、直ぐに頭に来ちゃいます。
頭が極限的に悪くて、電化製品なら「取説読めよ!」これしか言い様の無いのが、大半です。
ゴキブリホイホイ
www.hiroshima-nittoboueki.com/wpcms/wp-content/uploads/2015/10/7111.jpg
が米国で売れなかったのは、組み立てる能力が無かったから、です。日本人には、折り紙の分化があるから、出来るのです。殆どの米国人には丁寧に教えても、鶴は折れません。
連中にはどうしても綾取り
kotobank.jp/image/dictionary/daijisen/media/113443.jpg
が出来ないのです。
学業では、日本である程度の大学に行った人にとって、能力が違い過ぎて、米国白人とは競合しません。競合するのは、印度人、中国人、ユダヤ人、です。
私は彼等を「White Gorilla」と思っていました。独逸・墺太利人も下層階級は同じ様なもので、独ならギムナジウム、仏ならリセ出身の人としか、共通話題がありません。英国も近いと思いました。
墨国はヴァイオリンが盛んなのですよ。黒沼ユリ子や、ヘンリク・シェリングは、墨国人だったと思います。歌手なら、プラシド・ドミンゴも墨国人ですね。墨国ではお金になりませんから、米国で稼ぎます。
戦争という形ではなく、移民という形で、墨国人が米国南部を奪い返す可能性は大いにあります。
[52630]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月19日 09:10
投稿者:yeeamon(ID:R4NSMIA)
[52629]
pochiさんへ
メキシコ在住経験をされたとは羨ましい限りです。米墨戦争の長期化を覚悟した米側が早々に勝利した背景がよく把握できました。この時に建造された当時世界最大の艦隊がメキシコ湾で不要となり、代わって喜望峰経由で(スエズ/パナマ運河ない時代)エネルギー供給源だった捕鯨船保護のための補給基地確保を主目的に遠路浦賀沖に派遣されたのが黒船だったという内容の本を読んだことがあり、メキシコには親近感を覚えます。あの時にメキシコが負けなければ日米開戦の可能性も減り、現代はだいぶ違う世界だったわけですね。無知の世界に導いて戴いたことに敬意を表します。
[52629]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月19日 08:35
投稿者:pochi(ID:MVIlIyg)
[52628]yeeamon氏、
墨国の人口は約1億人です。産業があっても、米国に収奪される体制が出来上がっています。墨国白人上流階級は、富をドルに代えて米国の銀行に預金する、投資する、体制になっています。
下層階級人民は、生活が成り立たず、必然的に米国に移民しようとします。日本で言えば、田舎から東京に出てくる感じです。
私は墨国にしばらく住んでいました。墨国にはそれほど厳しくはないが、人種差別があります。白いのから茶色いの迄、肌の色によって区別されています。
無教養米国白人とメキシカンとは、仕事で競合しますが、言語の不自由さ以外、人間の出来が違います。メキシカンの方が、圧倒的に細かい作業が出来ます。身近なところでは、車の修理等で、明らかな違いが出ます。
類人猿としての人類の進化は、言語運用と、手先の器用さ、です。第二世代になると、言語運用には問題がなくなりますから、必然的に頭のトロイ米国白人は駆逐されていきます。←この階層から支持を受けたのが、トランプです。
頭のトロイ米国白人は、物凄いんですよ。州立大学で、分数の足し算引き算が出来れば、優等生です。手先が極限的に不器用で、直ぐに頭に来ちゃいます。
頭が極限的に悪くて、電化製品なら「取説読めよ!」これしか言い様の無いのが、大半です。
ゴキブリホイホイ
www.hiroshima-nittoboueki.com/wpcms/wp-content/uploads/2015/10/7111.jpg
が米国で売れなかったのは、組み立てる能力が無かったから、です。日本人には、折り紙の分化があるから、出来るのです。殆どの米国人には丁寧に教えても、鶴は折れません。
連中にはどうしても綾取り
kotobank.jp/image/dictionary/daijisen/media/113443.jpg
が出来ないのです。
学業では、日本である程度の大学に行った人にとって、能力が違い過ぎて、米国白人とは競合しません。競合するのは、印度人、中国人、ユダヤ人、です。
私は彼等を「White Gorilla」と思っていました。独逸・墺太利人も下層階級は同じ様なもので、独ならギムナジウム、仏ならリセ出身の人としか、共通話題がありません。英国も近いと思いました。
墨国はヴァイオリンが盛んなのですよ。黒沼ユリ子や、ヘンリク・シェリングは、墨国人だったと思います。歌手なら、プラシド・ドミンゴも墨国人ですね。墨国ではお金になりませんから、米国で稼ぎます。
戦争という形ではなく、移民という形で、墨国人が米国南部を奪い返す可能性は大いにあります。
墨国の人口は約1億人です。産業があっても、米国に収奪される体制が出来上がっています。墨国白人上流階級は、富をドルに代えて米国の銀行に預金する、投資する、体制になっています。
下層階級人民は、生活が成り立たず、必然的に米国に移民しようとします。日本で言えば、田舎から東京に出てくる感じです。
私は墨国にしばらく住んでいました。墨国にはそれほど厳しくはないが、人種差別があります。白いのから茶色いの迄、肌の色によって区別されています。
無教養米国白人とメキシカンとは、仕事で競合しますが、言語の不自由さ以外、人間の出来が違います。メキシカンの方が、圧倒的に細かい作業が出来ます。身近なところでは、車の修理等で、明らかな違いが出ます。
類人猿としての人類の進化は、言語運用と、手先の器用さ、です。第二世代になると、言語運用には問題がなくなりますから、必然的に頭のトロイ米国白人は駆逐されていきます。←この階層から支持を受けたのが、トランプです。
頭のトロイ米国白人は、物凄いんですよ。州立大学で、分数の足し算引き算が出来れば、優等生です。手先が極限的に不器用で、直ぐに頭に来ちゃいます。
頭が極限的に悪くて、電化製品なら「取説読めよ!」これしか言い様の無いのが、大半です。
ゴキブリホイホイ
www.hiroshima-nittoboueki.com/wpcms/wp-content/uploads/2015/10/7111.jpg
が米国で売れなかったのは、組み立てる能力が無かったから、です。日本人には、折り紙の分化があるから、出来るのです。殆どの米国人には丁寧に教えても、鶴は折れません。
連中にはどうしても綾取り
kotobank.jp/image/dictionary/daijisen/media/113443.jpg
が出来ないのです。
学業では、日本である程度の大学に行った人にとって、能力が違い過ぎて、米国白人とは競合しません。競合するのは、印度人、中国人、ユダヤ人、です。
私は彼等を「White Gorilla」と思っていました。独逸・墺太利人も下層階級は同じ様なもので、独ならギムナジウム、仏ならリセ出身の人としか、共通話題がありません。英国も近いと思いました。
墨国はヴァイオリンが盛んなのですよ。黒沼ユリ子や、ヘンリク・シェリングは、墨国人だったと思います。歌手なら、プラシド・ドミンゴも墨国人ですね。墨国ではお金になりませんから、米国で稼ぎます。
戦争という形ではなく、移民という形で、墨国人が米国南部を奪い返す可能性は大いにあります。
メキシコ在住経験をされたとは羨ましい限りです。米墨戦争の長期化を覚悟した米側が早々に勝利した背景がよく把握できました。この時に建造された当時世界最大の艦隊がメキシコ湾で不要となり、代わって喜望峰経由で(スエズ/パナマ運河ない時代)エネルギー供給源だった捕鯨船保護のための補給基地確保を主目的に遠路浦賀沖に派遣されたのが黒船だったという内容の本を読んだことがあり、メキシコには親近感を覚えます。あの時にメキシコが負けなければ日米開戦の可能性も減り、現代はだいぶ違う世界だったわけですね。無知の世界に導いて戴いたことに敬意を表します。
[52632]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月19日 10:24
投稿者:pochi(ID:MVIlIyg)
米墨戦争での米勝利の要因は、墨国では伝統的に兵站を女性が担っていたのです。米兵は敢えて兵站を行っていた女性を殺しまくったから、戦争継続に支障を来した墨国が負けました。
[52633]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月19日 13:34
投稿者:yeeamon(ID:JyYwkEU)
[52627]
じゅんさんへ
調べてみたらトヨタ製は人間の活動補助(介護医療家事支援)の一環として10年前に17関節を動かす試作品として作られたのですね。Vnだけのために研究開発するには補助金がつかずペイしないなどの制約もあったのでしょう。しかし中途半端でもビブラート機能には驚きましたし、アマチュアの平均と比べても遜色ないレベルまで到達しています。
補助機能といえば、私が携わっている農業の作業からは上半身の筋肉ばかりつくだけでなく、1回の作業ごとに耕運機の振動と手袋しても真っ黒になる両手を元の状態に戻すのに近くの温泉浴2回分=数日の休養期間が必要です。下半身だけ使えて上半身の力が不要で、振動を避けられる補助用ロボットが安価に購入できれば、上達チャンスである厳冬期並みの環境を1年中手に入れ、上達も早まりますので、その日を楽しみにしています。贅沢過ぎる夢に終わるかもしれませんが。
[52627]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月19日 07:27
投稿者:じゅん(ID:EkE1M3k)
pochi氏
「へええええ、そうなんですか」ですね。糸川英夫はやっててもおかしくないとは思いましたが、無量塔蔵六も絡んでくるんですね。
「まずはボカロのヴァイオリン版」は確かにそうだと思います。判断の部分をどこまでボカロにやらせるかですが、同じ楽譜でもフィンガリング・ポジション設定やボウイングのダウン・アップ、弓の使う部位、アタックの種類などを変えることでまるっきり違う表現になりますから、ヴァイオリンの奏法を正確にパラメーター化し、音にできなければなりません。古典的な本では「DTM打ち込みストリングス師匠」がありますが、「弦楽器の奏法を知り、それを踏まえてデータをつくれ」ということで、同じ弦のスラーはポルタメントで音を切らずに表現させろとか、スピッカートは弦から弓が離れる奏法だから休符を入れろとか、当たり前だが弦楽器を知らないと気づきにくいポイントが書かれています。しかし、トヨタのヴァイオリンロボットはどこまでこれを踏まえているのか怪しいです。「ソフトウェア」の段階で問題が大きそうです。
しかし、トヨタのロボットを見ると、弓の圧力を一定にすることも、自然に腕の重さをかけることも、音の出だしで確実に弦を捉えることも、手首の関節を使ってアタックの強さを変えたり返しをなめらかにしたりすることも、なめらかな移弦も、E線ホイッスルを避けることも、潰さずカスらず美しい音にすることも、何一つできていません。音程も悪く、開放以外の音が全て高く、開放と4指の使い分けも一切考慮されておりません。開発チームにヴァイオリンを弾ける人がいないか、とりあえず素人が見ただけでわかりそうな部分の要素しか入れられなかったか、どちらかでしょう。前回のリンクは失敗だったので、貼り直します。
www.youtube.com/watch?v=N9ZnCKVdFpk
ただし、精度の面ではトヨタであるので、きちんとつくっているであろうと思います。弓元と弓先での圧力のかかり方の差の微調整とか、弓の返しの時のひじ・手首・指の連携などは、人間が弾くなら音を聴いてモニターしつつ微調整すると思いますが、「耳」のないロボットに動きのプログラミングだけで弾かせ、しかもプログラミングした人がヴァイオリンが弾けないだと、工業製品として立派な精度があってもこの程度にしかならない、ということでしょう。
これをどうにかするには、「ヴァイオリンを弾くとはどういうことなのか」完璧に科学的に解明してプログラムするか、ロボットに耳をつけていい音を教えて深層学習でもさせるか、どちらかが必要と思います。が、人工知能や翻訳のように、「一瞬できそうに思えるけど、なかなかうまく行かず、突破口が見つからない」話なんじゃないかと思います。
「へええええ、そうなんですか」ですね。糸川英夫はやっててもおかしくないとは思いましたが、無量塔蔵六も絡んでくるんですね。
「まずはボカロのヴァイオリン版」は確かにそうだと思います。判断の部分をどこまでボカロにやらせるかですが、同じ楽譜でもフィンガリング・ポジション設定やボウイングのダウン・アップ、弓の使う部位、アタックの種類などを変えることでまるっきり違う表現になりますから、ヴァイオリンの奏法を正確にパラメーター化し、音にできなければなりません。古典的な本では「DTM打ち込みストリングス師匠」がありますが、「弦楽器の奏法を知り、それを踏まえてデータをつくれ」ということで、同じ弦のスラーはポルタメントで音を切らずに表現させろとか、スピッカートは弦から弓が離れる奏法だから休符を入れろとか、当たり前だが弦楽器を知らないと気づきにくいポイントが書かれています。しかし、トヨタのヴァイオリンロボットはどこまでこれを踏まえているのか怪しいです。「ソフトウェア」の段階で問題が大きそうです。
しかし、トヨタのロボットを見ると、弓の圧力を一定にすることも、自然に腕の重さをかけることも、音の出だしで確実に弦を捉えることも、手首の関節を使ってアタックの強さを変えたり返しをなめらかにしたりすることも、なめらかな移弦も、E線ホイッスルを避けることも、潰さずカスらず美しい音にすることも、何一つできていません。音程も悪く、開放以外の音が全て高く、開放と4指の使い分けも一切考慮されておりません。開発チームにヴァイオリンを弾ける人がいないか、とりあえず素人が見ただけでわかりそうな部分の要素しか入れられなかったか、どちらかでしょう。前回のリンクは失敗だったので、貼り直します。
www.youtube.com/watch?v=N9ZnCKVdFpk
ただし、精度の面ではトヨタであるので、きちんとつくっているであろうと思います。弓元と弓先での圧力のかかり方の差の微調整とか、弓の返しの時のひじ・手首・指の連携などは、人間が弾くなら音を聴いてモニターしつつ微調整すると思いますが、「耳」のないロボットに動きのプログラミングだけで弾かせ、しかもプログラミングした人がヴァイオリンが弾けないだと、工業製品として立派な精度があってもこの程度にしかならない、ということでしょう。
これをどうにかするには、「ヴァイオリンを弾くとはどういうことなのか」完璧に科学的に解明してプログラムするか、ロボットに耳をつけていい音を教えて深層学習でもさせるか、どちらかが必要と思います。が、人工知能や翻訳のように、「一瞬できそうに思えるけど、なかなかうまく行かず、突破口が見つからない」話なんじゃないかと思います。
調べてみたらトヨタ製は人間の活動補助(介護医療家事支援)の一環として10年前に17関節を動かす試作品として作られたのですね。Vnだけのために研究開発するには補助金がつかずペイしないなどの制約もあったのでしょう。しかし中途半端でもビブラート機能には驚きましたし、アマチュアの平均と比べても遜色ないレベルまで到達しています。
補助機能といえば、私が携わっている農業の作業からは上半身の筋肉ばかりつくだけでなく、1回の作業ごとに耕運機の振動と手袋しても真っ黒になる両手を元の状態に戻すのに近くの温泉浴2回分=数日の休養期間が必要です。下半身だけ使えて上半身の力が不要で、振動を避けられる補助用ロボットが安価に購入できれば、上達チャンスである厳冬期並みの環境を1年中手に入れ、上達も早まりますので、その日を楽しみにしています。贅沢過ぎる夢に終わるかもしれませんが。
[52637]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月19日 20:41
投稿者:yeeamon(ID:ETBQaIg)
[52574]
pochiさんへ
<国鉄大阪駅では・・・>余計なお世話と叱られそうですが、今はJR大阪駅という呼称が正解です。長年里帰りされておられないようですので、機会ありましたらぜひ近いうちに日本の現状視察にお越し下さい。
[52574]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月17日 09:56
投稿者:pochi(ID:QkcFSDQ)
工学の基礎は、手先の器用さなのですよ。量産にはロボットが使えますが、原型には使えません。
仕事の国際分業が進んで、後進国の人達が、先進国の人の奴隷として、労働する、事になるだけ、だと思います。日本人がアメリカ人の奴隷として働いている(いた)のと同じですね。現在は中国人が取って代わっています。
ヴァイオリンなんて、労力の掛る事は、先進国で楽に暮す人には向かないので、後進国から音楽家が輩出される様になるでしょう。ヴァイオリニストになぜユダヤ人が多かったのか、その理由も説明可能です。
先進国で作られる音楽は、AIに依るもの、になって行くでしょう。しかし、先進国でも演奏するのは、後進国出身の奴隷が演奏する事になるでしょう。
/////
私は少し料理もするのですが、階級間格差が小さい国、地方や、宮廷料理が無かった国、地方では、美味しい料理は食べられませんね。
駅等の、人工音声合成が、大嫌いです。国鉄大阪駅では、「ぉおさか」・「ぉおさか」、笑ってしまうと同時に、不快でした。
仕事の国際分業が進んで、後進国の人達が、先進国の人の奴隷として、労働する、事になるだけ、だと思います。日本人がアメリカ人の奴隷として働いている(いた)のと同じですね。現在は中国人が取って代わっています。
ヴァイオリンなんて、労力の掛る事は、先進国で楽に暮す人には向かないので、後進国から音楽家が輩出される様になるでしょう。ヴァイオリニストになぜユダヤ人が多かったのか、その理由も説明可能です。
先進国で作られる音楽は、AIに依るもの、になって行くでしょう。しかし、先進国でも演奏するのは、後進国出身の奴隷が演奏する事になるでしょう。
/////
私は少し料理もするのですが、階級間格差が小さい国、地方や、宮廷料理が無かった国、地方では、美味しい料理は食べられませんね。
駅等の、人工音声合成が、大嫌いです。国鉄大阪駅では、「ぉおさか」・「ぉおさか」、笑ってしまうと同時に、不快でした。
<国鉄大阪駅では・・・>余計なお世話と叱られそうですが、今はJR大阪駅という呼称が正解です。長年里帰りされておられないようですので、機会ありましたらぜひ近いうちに日本の現状視察にお越し下さい。
[52639]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月19日 23:15
投稿者:pochi(ID:MVIlIyg)
[52637]
yeeamon氏、
國鐵かJNRか知りませんが、近頃「ぉおさか」「ぉおさか」の人工合成音声は、本当ですよ。
[52637]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月19日 20:41
投稿者:yeeamon(ID:ETBQaIg)
[52574]pochiさんへ
<国鉄大阪駅では・・・>余計なお世話と叱られそうですが、今はJR大阪駅という呼称が正解です。長年里帰りされておられないようですので、機会ありましたらぜひ近いうちに日本の現状視察にお越し下さい。
<国鉄大阪駅では・・・>余計なお世話と叱られそうですが、今はJR大阪駅という呼称が正解です。長年里帰りされておられないようですので、機会ありましたらぜひ近いうちに日本の現状視察にお越し下さい。
國鐵かJNRか知りませんが、近頃「ぉおさか」「ぉおさか」の人工合成音声は、本当ですよ。
[52739]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年04月29日 15:45
投稿者:pochi(ID:NXMTcpk)
[52629]
訂正
墨国の人口は、1億2900万人(2016年国連推計)で、日本を超えています。
サンフランシスコがそうである様に、ウラジオストックって中国人の都市なのですよ。ロシア人とは、人間のデキが違います。
[52629]
Re: バイオリンの将来はいかに
投稿日時:2017年03月19日 08:35
投稿者:pochi(ID:MVIlIyg)
[52628]yeeamon氏、
墨国の人口は約1億人です。産業があっても、米国に収奪される体制が出来上がっています。墨国白人上流階級は、富をドルに代えて米国の銀行に預金する、投資する、体制になっています。
下層階級人民は、生活が成り立たず、必然的に米国に移民しようとします。日本で言えば、田舎から東京に出てくる感じです。
私は墨国にしばらく住んでいました。墨国にはそれほど厳しくはないが、人種差別があります。白いのから茶色いの迄、肌の色によって区別されています。
無教養米国白人とメキシカンとは、仕事で競合しますが、言語の不自由さ以外、人間の出来が違います。メキシカンの方が、圧倒的に細かい作業が出来ます。身近なところでは、車の修理等で、明らかな違いが出ます。
類人猿としての人類の進化は、言語運用と、手先の器用さ、です。第二世代になると、言語運用には問題がなくなりますから、必然的に頭のトロイ米国白人は駆逐されていきます。←この階層から支持を受けたのが、トランプです。
頭のトロイ米国白人は、物凄いんですよ。州立大学で、分数の足し算引き算が出来れば、優等生です。手先が極限的に不器用で、直ぐに頭に来ちゃいます。
頭が極限的に悪くて、電化製品なら「取説読めよ!」これしか言い様の無いのが、大半です。
ゴキブリホイホイ
www.hiroshima-nittoboueki.com/wpcms/wp-content/uploads/2015/10/7111.jpg
が米国で売れなかったのは、組み立てる能力が無かったから、です。日本人には、折り紙の分化があるから、出来るのです。殆どの米国人には丁寧に教えても、鶴は折れません。
連中にはどうしても綾取り
kotobank.jp/image/dictionary/daijisen/media/113443.jpg
が出来ないのです。
学業では、日本である程度の大学に行った人にとって、能力が違い過ぎて、米国白人とは競合しません。競合するのは、印度人、中国人、ユダヤ人、です。
私は彼等を「White Gorilla」と思っていました。独逸・墺太利人も下層階級は同じ様なもので、独ならギムナジウム、仏ならリセ出身の人としか、共通話題がありません。英国も近いと思いました。
墨国はヴァイオリンが盛んなのですよ。黒沼ユリ子や、ヘンリク・シェリングは、墨国人だったと思います。歌手なら、プラシド・ドミンゴも墨国人ですね。墨国ではお金になりませんから、米国で稼ぎます。
戦争という形ではなく、移民という形で、墨国人が米国南部を奪い返す可能性は大いにあります。
墨国の人口は約1億人です。産業があっても、米国に収奪される体制が出来上がっています。墨国白人上流階級は、富をドルに代えて米国の銀行に預金する、投資する、体制になっています。
下層階級人民は、生活が成り立たず、必然的に米国に移民しようとします。日本で言えば、田舎から東京に出てくる感じです。
私は墨国にしばらく住んでいました。墨国にはそれほど厳しくはないが、人種差別があります。白いのから茶色いの迄、肌の色によって区別されています。
無教養米国白人とメキシカンとは、仕事で競合しますが、言語の不自由さ以外、人間の出来が違います。メキシカンの方が、圧倒的に細かい作業が出来ます。身近なところでは、車の修理等で、明らかな違いが出ます。
類人猿としての人類の進化は、言語運用と、手先の器用さ、です。第二世代になると、言語運用には問題がなくなりますから、必然的に頭のトロイ米国白人は駆逐されていきます。←この階層から支持を受けたのが、トランプです。
頭のトロイ米国白人は、物凄いんですよ。州立大学で、分数の足し算引き算が出来れば、優等生です。手先が極限的に不器用で、直ぐに頭に来ちゃいます。
頭が極限的に悪くて、電化製品なら「取説読めよ!」これしか言い様の無いのが、大半です。
ゴキブリホイホイ
www.hiroshima-nittoboueki.com/wpcms/wp-content/uploads/2015/10/7111.jpg
が米国で売れなかったのは、組み立てる能力が無かったから、です。日本人には、折り紙の分化があるから、出来るのです。殆どの米国人には丁寧に教えても、鶴は折れません。
連中にはどうしても綾取り
kotobank.jp/image/dictionary/daijisen/media/113443.jpg
が出来ないのです。
学業では、日本である程度の大学に行った人にとって、能力が違い過ぎて、米国白人とは競合しません。競合するのは、印度人、中国人、ユダヤ人、です。
私は彼等を「White Gorilla」と思っていました。独逸・墺太利人も下層階級は同じ様なもので、独ならギムナジウム、仏ならリセ出身の人としか、共通話題がありません。英国も近いと思いました。
墨国はヴァイオリンが盛んなのですよ。黒沼ユリ子や、ヘンリク・シェリングは、墨国人だったと思います。歌手なら、プラシド・ドミンゴも墨国人ですね。墨国ではお金になりませんから、米国で稼ぎます。
戦争という形ではなく、移民という形で、墨国人が米国南部を奪い返す可能性は大いにあります。
墨国の人口は、1億2900万人(2016年国連推計)で、日本を超えています。
サンフランシスコがそうである様に、ウラジオストックって中国人の都市なのですよ。ロシア人とは、人間のデキが違います。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 5 ページ [ 42コメント ]