ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

弓の持ち方と脱力 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 6 Comments
[53683]

弓の持ち方と脱力

投稿日時:2019年03月22日 10:04
投稿者:にょろ(ID:MWQjBnY)
バイオリンを弾き始めて8ヶ月程になります。
体調不良などで1~2ヶ月程弾けなかった時期はありますが、ほぼ毎日30分以上は練習時間を確保できるようにしています。

最近、教室を変えて新しい先生のレッスンを受けるようになってからわかったことなのですが、未だに弓が上手く持てていません。
弓を持つと凹みに当たっている親指が弓の重さで痛み、そして小指も痛くなります。普通は痛くならない・力をほとんど入れていないということで、他の方がどのように脱力して弓を持たれているのか是非教えていただきたいです。
見た感じの持ち方では特に違和感がないと言われ、先生共々打開策が見つからずお手上げ状態で本当に困っています…。

自分としては、どこか腕の変なところに力を入れて(使わない筋肉を使って)いるからなのではないかと思ってはいるのですが、本当に腕の力を抜くと弓が指から滑り落ちますし、力を入れると指が痛くなります。
どうか皆様、お知恵をお貸しください…。

ちなみにこの方の、右手だけで弓を水平に持ち、脱力して上げ下げする動きが全くできません…。
https://youtu.be/MzZNtYWrreo
【ご参考】
[53684]

Re: 弓の持ち方と脱力

投稿日時:2019年03月22日 15:35
投稿者:pochi(ID:NiOAInE)
http://fstrings.com/board/index.asp?id=53683#53683
にょろ氏、

始めまして。

>他の方がどのように脱力して弓を持たれているのか
-----弓を横に持たずに縦に持つ。

弓を空中で持つ時に、横の持たずに縦に持てば、力は要りません。横に持つから、力が入ってしまいます。横に持つ時には、楽器に弓を乗せれば力は要りません。持たせておいて、上からヒョイ、と取り上げられる位が、丁度良い持ち方です。

ヴァイオリン奏法の原則として、
・弓の重心
・最適な弓と弦の接点
・最適な弓速
・弓圧ゼロ
この条件の時に、理想的なmp~mfの間の美しい音が鳴る事に成っています。弓が手から離れ無い様に保持しているだけで、力は全く入っていません。

幼少期は中弓から練習させると決まっているのですが、大人の初心者には、重心から弾かせる事を推奨しています。

御提示のヴァイオリンの先生の様な事が出来たとしても、
https://youtu.be/kDkp2wRmzNU
最も基本的な「デタッシェ」と言われる、
「弓が弦の上で止まった状態から弾き始める」
基本中の基本、小学校に入る前に習得すべき技法が出来ていないので、リズムがグチャグチャになっています。

手首や親指の動きは肘の動きに追随すべきもので、手首の動きを先に教えるのは、良くない教え方だと、私は思います。

初心者がヴァイオリンの弓を横に持つのは、鉛筆で代用しましょう。

違う練習法があるので、御紹介しておきます。この掲示板にも何度も出て来ている、昔からある初心者向けトレーニング法です。
https://youtu.be/4y_clgo3TU0
https://youtu.be/jAh99ic71_g?t=87
上の人は親指の爪の切り方が悪く、弓を強く持ち過ぎです。革巻が傷んでいるのであまり上手では無いでしょう。
[53686]

Re: 弓の持ち方と脱力

投稿日時:2019年03月27日 15:42
投稿者:たく(ID:FXlAAxg)
pochi さん

いつも、有益な指導をいただけるので感謝しています。

ところで、「弓の持ち方と脱力」に関して「脱力」ですが、素人の意見ですが。「弓を動かしていると、弦からの振動を指(→右手全体)で十分に感じることができるように」持っていれば「脱力」にある程度通じていうように思っていますが、如何なのでしょうか。
それは、脱力の指標になりますでしょうか?
[53689]

Re: 弓の持ち方と脱力

投稿日時:2019年03月29日 07:10
投稿者:pochi(ID:NiOAInE)
>脱力の指標になりますでしょうか?
--------押し付けて弾いていても右手で振動は感じられます。「ガキゴキ」でも弓の振動は十分感じられます。

「トントン」を行ってみましょう。
http://fstrings.com/board/index.asp?id=18685

80/min位で、先弓1/3位なら、かなり大きく跳ねさせないと「トントン」になりません。

応用編が[53684]
[53684]

Re: 弓の持ち方と脱力

投稿日時:2019年03月22日 15:35
投稿者:pochi(ID:NiOAInE)
http://fstrings.com/board/index.asp?id=53683#53683
にょろ氏、

始めまして。

>他の方がどのように脱力して弓を持たれているのか
-----弓を横に持たずに縦に持つ。

弓を空中で持つ時に、横の持たずに縦に持てば、力は要りません。横に持つから、力が入ってしまいます。横に持つ時には、楽器に弓を乗せれば力は要りません。持たせておいて、上からヒョイ、と取り上げられる位が、丁度良い持ち方です。

ヴァイオリン奏法の原則として、
・弓の重心
・最適な弓と弦の接点
・最適な弓速
・弓圧ゼロ
この条件の時に、理想的なmp~mfの間の美しい音が鳴る事に成っています。弓が手から離れ無い様に保持しているだけで、力は全く入っていません。

幼少期は中弓から練習させると決まっているのですが、大人の初心者には、重心から弾かせる事を推奨しています。

御提示のヴァイオリンの先生の様な事が出来たとしても、
https://youtu.be/kDkp2wRmzNU
最も基本的な「デタッシェ」と言われる、
「弓が弦の上で止まった状態から弾き始める」
基本中の基本、小学校に入る前に習得すべき技法が出来ていないので、リズムがグチャグチャになっています。

手首や親指の動きは肘の動きに追随すべきもので、手首の動きを先に教えるのは、良くない教え方だと、私は思います。

初心者がヴァイオリンの弓を横に持つのは、鉛筆で代用しましょう。

違う練習法があるので、御紹介しておきます。この掲示板にも何度も出て来ている、昔からある初心者向けトレーニング法です。
https://youtu.be/4y_clgo3TU0
https://youtu.be/jAh99ic71_g?t=87
上の人は親指の爪の切り方が悪く、弓を強く持ち過ぎです。革巻が傷んでいるのであまり上手では無いでしょう。
です。結構難しいのですよ。
[53690]

Re: 弓の持ち方と脱力

投稿日時:2019年03月29日 09:40
投稿者:たく(ID:FXlAAxg)
pochiさん
 
押し付けて弾いていても右手で振動は感じられます。「ガキゴキ」でも弓の振動は十分感じられます。 ←おっしゃるとおりでした。

以前にも「とんとん」の練習方法をご紹介いただいていましたね。思い出しました。
しっかり、練習したいと思います。

ありがとうございました。
[53691]

Re: 弓の持ち方と脱力

投稿日時:2019年03月29日 13:44
投稿者:pochi(ID:NiOAInE)
たく氏、間違えました。ごめんなさい。

応用編はこちらです。
http://fstrings.com/board/index.asp?id=53605#53606
[53699]

Re: 弓の持ち方と脱力

投稿日時:2019年04月01日 09:59
投稿者:たく(ID:FXlAAxg)
pochiさん

わざわざ、ご丁寧にありがとうございます。この応用編しっかりと保存しています。

関連スレッド