[53825]
親指の痛み
投稿日時:2019年07月26日 11:08
投稿者:てん(ID:NHc3VGE)
左手の親指を打撲してしまい、その状態で部活でバイオリンを弾いていたら痛みが強くなり、ほぼ親指を浮かせないと弾けず、そうすると握力がゴミになり、ポジション移動も出来なくなってます。
その状態で部活に出るべきか、完全に治るまでバイオリン弾かない方がいいのかどちらでしょう
その状態で部活に出るべきか、完全に治るまでバイオリン弾かない方がいいのかどちらでしょう
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 6コメント ]
[53826]
Re: 親指の痛み
投稿日時:2019年07月26日 15:42
投稿者:ヒロ(ID:NScXZQc)
体を痛めたら休むほかありません。変な癖がつくか、別の部位を痛めます。部活は見学に徹してはいかが?
[53827]
Re: 親指の痛み
投稿日時:2019年07月26日 19:11
投稿者:pochi(ID:KRh4c2M)
http://fstrings.com/board/index.asp?id=53825#53825
てん氏、
立って、左手を使わず、この様に楽器を持って、
http://www.manukauyouthorchestra.org.nz/violin/violinhold/vh.jpg
開放弦だけで運弓の練習をしましょう。
メトロノームを使って下さい。
https://youtu.be/-ptaW4f9kr8
https://youtu.be/-lOdbEcV5Hk
https://youtu.be/2YuC-NDti4I
https://youtu.be/ALsrZ9iL9O8
https://youtu.be/DiOMmJWnjqo
高度なものなら、
https://youtu.be/_gXrW_1vec4
初心者の段階で座って弾いている人や、部活で始めた人は、全弓運弓が出来る人が、殆ど存在しません。良い機会なので、全弓運弓と派生する運弓法を先生に習いに行きましょう。
てん氏、
立って、左手を使わず、この様に楽器を持って、
http://www.manukauyouthorchestra.org.nz/violin/violinhold/vh.jpg
開放弦だけで運弓の練習をしましょう。
メトロノームを使って下さい。
https://youtu.be/-ptaW4f9kr8
https://youtu.be/-lOdbEcV5Hk
https://youtu.be/2YuC-NDti4I
https://youtu.be/ALsrZ9iL9O8
https://youtu.be/DiOMmJWnjqo
高度なものなら、
https://youtu.be/_gXrW_1vec4
初心者の段階で座って弾いている人や、部活で始めた人は、全弓運弓が出来る人が、殆ど存在しません。良い機会なので、全弓運弓と派生する運弓法を先生に習いに行きましょう。
[53828]
Re: 親指の痛み
投稿日時:2019年07月27日 00:05
投稿者:ヒロ(ID:QVmWBWE)
なるほど、pochiさんがタダシイ。
開放弦のボーイング練習ができますね。
練習法は無限にありそうです。
ワンノートサンバなんて曲もありました。
失礼いたしました。
左手だけ休ませてください。
開放弦のボーイング練習ができますね。
練習法は無限にありそうです。
ワンノートサンバなんて曲もありました。
失礼いたしました。
左手だけ休ませてください。
[53829]
Re: 親指の痛み
投稿日時:2019年07月27日 00:29
投稿者:てん(ID:ElhlcSA)
なるほど、左手を使わなくても練習は出来ますね…
とりあえず合奏もあったりするのですが、合奏などには参加しないで個人練で右手の基礎を叩き直すことにします!
曲の完成ばかりに意識がいっていたのでボーイングの練習などは考えつきませんでした…pochiさん、ヒロさんありがとうございました!
とりあえず合奏もあったりするのですが、合奏などには参加しないで個人練で右手の基礎を叩き直すことにします!
曲の完成ばかりに意識がいっていたのでボーイングの練習などは考えつきませんでした…pochiさん、ヒロさんありがとうございました!
[53832]
Re: 親指の痛み
投稿日時:2019年07月27日 05:39
投稿者:pochi(ID:KRh4c2M)
運弓で最も難しいのは「pp」開放弦の全弓なのです。中でもE線が最も難しいのですよ。
練習法として、チューナーが使えます。五度調弦は平均律と比較して、少し幅が広いのですが、気にする必要はありません。Eが高くDGが低くても、高感度設定にして、針式チューナーの針が静止していれば、良いと考えて下さい。私自身が行ってみても、「pp」開放弦の全弓だとE線は結構難しいのです。
この掲示板では何度も推奨しているのは、
◎調弦の際に「pp」全弓運弓で行ってみる、
事です。単音より重音の方が何故か簡単です。
必ず、弦と弓の接点を目視して、接点が動かない様に弾いて下さい。基本中の基本です。
この人
https://youtu.be/ALsrZ9iL9O8
Lilyanne Thoroughman
この時点で既にプロフェッショナルヴァイオリニストなのですが「mf」でも、A線とE線にキズが有ります。
開放弦の「pp」が美しく鳴らせれば、どんな音でも、音程が正確なら美しく鳴らせます。ハイポジションの加減も解るでしょう。
日本人で世界的に有名なメソードを書いた人は、音が全部潰れています。ヴァイオリンの音では有りません。また、発音が全部濁音に成っています。
弓の技巧は沢山ありますから、まずは正確なデタッシェから弾ける様にしましょう。弓が一瞬ですが、弦の上で止まった状態から弾き始めて、ハッキリ発音「m」の心算で発音する事を推奨しています。例えばA線なら「マーーーー」、E線なら「ミーーーー」という心算で弾いてみてください。音の頭が抜けたり、アクセントになってはイケマセン。
良く有るのは、発音が不明瞭で弓圧が安定していないから、
「バウアウアーーーー」
の様になっている人達です。
もう一つは、発音が全部「半母音」で、音がどこから始まっているのか解らない人達です。
メトロノームを使って、ピッタリ合わせる練習が大切です。
発音の良い見本(発音のヴァリェイシャンが少なく常に正確)な人が「ヒラリー・ハーン」ですから、取り敢えずは参考にすれば良い、と思います。
練習法として、チューナーが使えます。五度調弦は平均律と比較して、少し幅が広いのですが、気にする必要はありません。Eが高くDGが低くても、高感度設定にして、針式チューナーの針が静止していれば、良いと考えて下さい。私自身が行ってみても、「pp」開放弦の全弓だとE線は結構難しいのです。
この掲示板では何度も推奨しているのは、
◎調弦の際に「pp」全弓運弓で行ってみる、
事です。単音より重音の方が何故か簡単です。
必ず、弦と弓の接点を目視して、接点が動かない様に弾いて下さい。基本中の基本です。
この人
https://youtu.be/ALsrZ9iL9O8
Lilyanne Thoroughman
この時点で既にプロフェッショナルヴァイオリニストなのですが「mf」でも、A線とE線にキズが有ります。
開放弦の「pp」が美しく鳴らせれば、どんな音でも、音程が正確なら美しく鳴らせます。ハイポジションの加減も解るでしょう。
日本人で世界的に有名なメソードを書いた人は、音が全部潰れています。ヴァイオリンの音では有りません。また、発音が全部濁音に成っています。
弓の技巧は沢山ありますから、まずは正確なデタッシェから弾ける様にしましょう。弓が一瞬ですが、弦の上で止まった状態から弾き始めて、ハッキリ発音「m」の心算で発音する事を推奨しています。例えばA線なら「マーーーー」、E線なら「ミーーーー」という心算で弾いてみてください。音の頭が抜けたり、アクセントになってはイケマセン。
良く有るのは、発音が不明瞭で弓圧が安定していないから、
「バウアウアーーーー」
の様になっている人達です。
もう一つは、発音が全部「半母音」で、音がどこから始まっているのか解らない人達です。
メトロノームを使って、ピッタリ合わせる練習が大切です。
発音の良い見本(発音のヴァリェイシャンが少なく常に正確)な人が「ヒラリー・ハーン」ですから、取り敢えずは参考にすれば良い、と思います。
[53839]
Re: 親指の痛み
投稿日時:2019年07月30日 19:58
投稿者:てん(ID:cxYwNnA)
pochiさん、具体的な練習法まで…ありがとうございます!
親指は直ったっぽいです、多分弾けます…
でも実は明日から合宿なので、せっかくの長時間練習ができる期間にやってみたいと思います!
親指は直ったっぽいです、多分弾けます…
でも実は明日から合宿なので、せっかくの長時間練習ができる期間にやってみたいと思います!
ヴァイオリン掲示板に戻る
[ 6コメント ]