ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

高かった楽譜は? | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 41 Comments
[606]

高かった楽譜は?

投稿日時:2002年01月29日 12:35
投稿者:がん(ID:QnYliDI)
曲を弾く時ほとんどの方が楽譜を用意すると思います。
国内や輸入などいろいろ有ると思いますが、欲しいけど
値段が!!というものも中にはあるかと思います。
自分の所持金と楽譜の葛藤、そんなことみなさんは有りませんか?
よかったら教えて下さい。
ちなみに自分の最も高価な楽譜は
ワックスマン  カルメンファンタジー ¥16,700  です。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 5 ページ [ 41コメント ]
[9779]

Re: 高かった楽譜は?

投稿日時:2004年02月09日 00:56
投稿者:Geiger1951(ID:NCd1OQI)
楽譜は高いのか安いのか?
バルトークのヴァイオリンソナタ1番(Universal Edition)
これ通販の神戸楽譜だと\4660です。
都内だと\6,000ってつけているかも知れません。
この譜は1975年前後に買ったとき既に5040円でした。2冊も買った!
当時は弾く人いなかったのかな?
一番くやしいのはブルックナーのスコア(ノヴァーク版)。
国産化されましたからね。待ってりゃうんと安かったのに。
[9781]

Re: 高かった楽譜は?

投稿日時:2004年02月09日 10:04
投稿者:かぽん(ID:NklHJWA)
CD Sheet musicの話が出てますので、便乗を・・・
http://www.cdsheetmusic.com/titles.html#Stringにもでているのですが、
Violin Sonatas: The Ultimate Collection**
Violin Concertos: The Ultimate Collection**
についてはthis disc is not available in all territoriesと記載されており、
大手楽器店に相談したものの、取り寄せ不可と言われてしまいました。
お持ちの方は、どのように入手したのでしょうか・・・?
お教えください。
[9782]

Re: 高かった楽譜は?

投稿日時:2004年02月09日 10:18
投稿者:トドのこ(ID:RYiRACA)
皆様、こんにちは

お騒がせいたしております。
この2日気持ち悪くなって、おなか痛くて、熱が出てうなってました。

一応受験生なので今のうちにひいておいて良かったわね~と母はのんびりのたまっております。

ところで、受験曲のサンサーンスのコンツェルト一応小学生の時に弾いたのですが、この際と思い譜面を買い換えたら、7年前より安くなってました。

こんなこともあるのですね。円高?円安?の影響ってあるんだと言ったら、そんなことも分からず音楽やってんのか!と先輩に言われました???

大学受験に失敗したら、がくふせいぞうぎょうのこと考えてみますです!

そう言えば、私の先生も(がっこでないほう)譜面はどんどん、ほとんど書き換えられるので、何でも良いようです。
[9789]

Re: 高かった楽譜は?

投稿日時:2004年02月09日 14:09
投稿者:kirin(ID:EJITI5A)
インターネット上でダウンロードできる楽譜もありますよ。何といってもこれが一番安いですね。

名前のところにリンクを張っておきました。一日に一人二つだけダウンロードできます。数は多くないです。

たぶん、探せば他にもあるかも。
[9795]

Re: 高かった楽譜は?

投稿日時:2004年02月09日 22:43
投稿者:pochi(ID:kUNnNjA)
インフルエンザが流行っているらしいですね。鳥にも豚にも人間にも。熱があると音が聞え難くなるので、ヴァイオリンには向きません。早く良くなって良かったですね。体調管理はプロ奏者のイロハです。

残念乍、トドの子氏は、大学受験に失敗しないと思います。自分の生徒が落とされたら、音高の先生の責任問題に発展しますから、政治的に落ちるわけがありません。但し、[9728]
[9728]

Re: 高かった楽譜は?

投稿日時:2004年02月06日 16:15
投稿者:pochi(ID:EoIkiXM)
私なら、「がっこのせんせ」を煙に巻いて、コピー譜を使いますが、トドのこ氏は私依り一つ年下で経験が浅いから、無理でしょうね。「がっこのせんせ」のおっしゃる事も、一利ありますしね。お金に困っていらっしゃる様には御見受けしませんが、、、

兎に角、「芸術家」「ゲイジツカ」「音楽家」「先生」「せんせ」等々といわれる人々は、付合い難いものです。一寸おちょくったら怒り出すし、「そんな事で怒ったら恥ずかしいと思いませんか?」と切り返すともっと怒りだすし、「今日は御寒う御座居ますが、頭の毛も御寒う御座居ますね。脳味噌も御寒う御座居ますか?」なんて云ったもんなら、破門です。困ったものです。

これも、パトロンに習った事ですが、
「生徒・弟子は、教師・師匠にとって、自分の鏡であり、最大のライバルである」

トドのこ氏は、「がっこのせんせ」に充分に認められている証拠ですよ。愛の鞭だと思って我慢するしかないでしょうね。

四つ提案、
1)赤い剣道の頭巾に「貧乏」白抜き文字で書いて、レッスンに行ってみるのは如何でしょう?多分、退学になります。
2)前歯二本を黒く塗ってレッスンに行き、「せんせ」に「どうしたのですか」と訊かれたら、「フォンティーヌが如く歯を売って楽譜を買いました」と云ってみますか?矢張り、退学でしょう。
3)昭和枯れススキの替歌でも唄い乍レッスンに行きますか?
ショット版が~買えない♪今日もせんせに怒られる~♪この~学校を~追われて~♪いっそ~キレイに~死のうか~♪1週間停学でしょう。
4)御母様は多分若かりし頃のボディーコンプレッサーとかいう服を持っていらっしゃいますから、其れをレッスンに着て行って、「せんせ」に「その服どうしたのですか?」ときかれたら「楽譜が高くて服が買えないので御母様のお古を着て来ました」と云ってみますか?3日停学でしょう。
御母様にきいて御覧下さい。

私の師は、いい加減でした。真剣なのか?真剣でないのか?惚けているのか?惚けていないのか?全く解らず、私は、只、ひたすら、公私に亙って忠実な弟子でした。今日の機嫌はどうかな?体調はどうかな?なんて気を使い乍、習っていました。高価な弓で殴られた事もありましたよ。私はすかさず、腕は大丈夫ですか?と切り返し、師が落とした弓を拾って、弓が大丈夫か確かめ、師に返しました。今になってやっと、師が如何に私に愛を注いで呉れたのかが、解りました。

師の最後の弟子として、私は私自身が恥ずかしい。
四つ提案、の内、一つでもすると、大学には通れなくなるでしょう。

掲示板なんか、見てはいけません!ましてや品性下劣な人が書き込んでいる同じスレッドに書き込むなんてもっての他です!来月からお小遣いを減らします!なんて、お母様はおっしゃらなかったのですか?

楽譜を後年読み返すと、様々な想いが蘇って来るものです。コピー譜だと有難みが少なくて、将来寂しい想いをしますよ。
[9800]

Re: 高かった楽譜は?

投稿日時:2004年02月10日 01:50
投稿者:よが(ID:QUUkEGk)
> インターネット上でダウンロードできる楽譜もありますよ。何といってもこれが一番安いですね。

タダの譜面といえば下記のようなところがありますね.
http://icking-music-archive.org/
http://www.bh2000.net/score/

昔いた学生オケでは曲決めのときにはやりたい曲をあげた人がスコアを用意するという不文律があって,結構高いスコア(といっても1万円はしませんが)を買いました. 悲しいのはその推薦が通らなくて,スコアが戻ってくるころにはかなりぼろっちくなってることですね. 少し使い込んだ感じがしてハクがついたと思えるうちはいいのですが...
[9806]

Re: 高かった楽譜は?

投稿日時:2004年02月10日 04:31
投稿者:fiddlin' economist(ID:MhFZBZE)
かぽん様
私は米国在住なもので、web siteでなんなく直接購入しました。
取り寄せ不可というのはCopyright問題が理由ではないかもしれませんので、web siteでうまく購入できない形になっているのでしたら、CD Sheet Musicに直接問い合わせされたらいかがですか?
[9807]

Re: 高かった楽譜は?

投稿日時:2004年02月10日 04:40
投稿者:fiddlin' economist(ID:MhFZBZE)
pochiさん、
楽譜屋さんの経営も大変では?著作権切れを扱ってきた老舗出版も経営難のようですし。

MIDIの拡張で、コメントも入れられるような標準を作り、液晶画面に楽譜を出す電子楽譜たてをつくり、フットスイッチでページめくり操作、タッチペンでコメント入力可、なんてどうですか。ついでに数種類のfingeringを自動で変換しちゃうソフトなんてのができると面白いと思います。
もう、誰かやってるでしょう?
[9812]

コンピュータの楽譜への応用

投稿日時:2004年02月10日 05:32
投稿者:pochi(ID:kUNnNjA)
私はもう少し先を見ました。

ヴァイオリン用に音程・リズム・音色・アタック・強弱の微妙なチューニングをして、まず、鈴木に売り込みます。

諸説有りますが、ヴァイオリンの場合、アタックの強弱・上げ弓と下げ弓、音程に因る音色の違い、運指による音色の違い、ポジション移動によるフレーズィングの違い等々がありますから、研究が必要です。どこで、ピタゴラスを使って、何処で辻褄を合わせるか?も非常に難しいと思います。

症状に応じて、練習曲を自動選択し、楽譜が出て来る教材を作ってしまえば、自宅で練習する強力な武器になります。

ヴァージョンアップしてゆけば、ヴァイオリンの新しい形の教本が出来る様に思うのです。ノイマン型のコンピュータでは不可能かも知れません。これなら、カールオジサンを越えられる可能性があります。
[9835]

Re: コンピュータの楽譜への応用

投稿日時:2004年02月11日 04:30
投稿者:fiddlin' economist(ID:MhFZBZE)
pochiさん[9812]
[9812]

コンピュータの楽譜への応用

投稿日時:2004年02月10日 05:32
投稿者:pochi(ID:kUNnNjA)
私はもう少し先を見ました。

ヴァイオリン用に音程・リズム・音色・アタック・強弱の微妙なチューニングをして、まず、鈴木に売り込みます。

諸説有りますが、ヴァイオリンの場合、アタックの強弱・上げ弓と下げ弓、音程に因る音色の違い、運指による音色の違い、ポジション移動によるフレーズィングの違い等々がありますから、研究が必要です。どこで、ピタゴラスを使って、何処で辻褄を合わせるか?も非常に難しいと思います。

症状に応じて、練習曲を自動選択し、楽譜が出て来る教材を作ってしまえば、自宅で練習する強力な武器になります。

ヴァージョンアップしてゆけば、ヴァイオリンの新しい形の教本が出来る様に思うのです。ノイマン型のコンピュータでは不可能かも知れません。これなら、カールオジサンを越えられる可能性があります。
コンピュータの楽譜への応用

AI手法でできそうですね。問題は元となるデータベースですよね。このノウハウ部分が結局付加価値でしょう。手始めはFingeringくらいからでは?

ソフト屋さんが作ったAI手法を利用した経済予測ツールなんてのを90年代に紹介されたことがあるのですが、結局、分析、モデリングそのもののノウハウ、整理されたロジックの蓄積されたデータベースが相当のレベルにいっていないとうまく動かないのではないかと思いました。
ヴァイオリン掲示板に戻る
4 / 5 ページ [ 41コメント ]

関連スレッド