ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

楽器自慢 | ヴァイオリン掲示板

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ
雑談・その他 28 Comments
[6707]

楽器自慢

投稿日時:2003年11月15日 17:43
投稿者:pochi(ID:FWBIIwE)
御自分の楽器を教えて下さい。

私の楽器は
アントニオ・ストラディヴァリウス1725
輝かしい音色
デルジェス・グァルネリ1739です。
深い音色
と言うのは嘘です。
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 28コメント ]
【ご参考】
[6751]

Re: 楽器自慢

投稿日時:2003年11月16日 19:07
投稿者:pochi(ID:FWBIIwE)
私の楽器は鈴木No.280
嘘だよ~ん。でも最初の4/4がこれだった。

> でも、どう聴いても、有名演奏家が弾くストラディバリウスの音より、僕の先生が弾くこの中国製のバイオリンの音の方が良いように聴こえます。
**こういうのを待っていた!いいね~!

> 女房可愛さにスタインウェイ買っちまったんで、縁が無くなるお定まり
Cerutiなんて、状態の良いものだったら、!!!!!!!!かも。
後悔役に立たず。後悔してませんか?
**Victor Fetique!羨ましい!!

NON-LABELでも鳴ればお宝、鳴らなかったら、風呂の焚付け。
[6756]

Re: 楽器自慢

投稿日時:2003年11月16日 19:38
投稿者:pochi(ID:FWBIIwE)
パスワード打ち間違えて、[6751]
[6751]

Re: 楽器自慢

投稿日時:2003年11月16日 19:07
投稿者:pochi(ID:FWBIIwE)
私の楽器は鈴木No.280
嘘だよ~ん。でも最初の4/4がこれだった。

> でも、どう聴いても、有名演奏家が弾くストラディバリウスの音より、僕の先生が弾くこの中国製のバイオリンの音の方が良いように聴こえます。
**こういうのを待っていた!いいね~!

> 女房可愛さにスタインウェイ買っちまったんで、縁が無くなるお定まり
Cerutiなんて、状態の良いものだったら、!!!!!!!!かも。
後悔役に立たず。後悔してませんか?
**Victor Fetique!羨ましい!!

NON-LABELでも鳴ればお宝、鳴らなかったら、風呂の焚付け。
が消せない。
鈴木No.280は2番目。1番目NON-LABELの4/4は調子悪くて壊れた。鈴木No.280は、弾き込めば弾き込む程音が鳴らなくなった。最初が一番良かったよ。3番目は、NON-LABEL、音は綺麗だったけど、音量がなかった。4番目は新作イタリー70年代の物。凄く良かったけど、、、今のはガダニーニ!嘘!
[6759]

Re: 楽器自慢

投稿日時:2003年11月16日 19:59
投稿者:Geiger1951(ID:UBdABxA)
> Ceruti
> 後悔してませんか
お目々がト音記号じゃなくハートだったんだね。
それと、その頃非常にピアノに凝っていた。松尾(まだ芝大門にあった)
に行ったとき、一台だけ変わったスタインウェイ(ボディとハンマーが米国でアクションがドイツ)があり、非常に弾きやすく華麗な音だったんで、「女房可愛い」ってのは言い訳で、実はスタインウェイのそのピアノに惚れたんでしょうね。今家の広さの関係でそのピアノは実家に置き父が弾いている。女房はヤマハのC5(これ悪くない楽器だった)だから皮肉だよね。時々あつまって実家でサロンコンサートやるんで活用は出来ていますが。
あれ、ずいぶんずれてしまったね。
山田聖さんの楽器は満足しています。
[6767]

Re: 楽器自慢

投稿日時:2003年11月16日 21:20
投稿者:かもめ(ID:NBaYGGA)
>鈴木No.280

僕も出張用のセカンド・バイオリンとして、中古で買った鈴木No.280を持ってますよ。
出張先での練習用のため、周囲の人の迷惑を考えたら鳴らない方がいいのですが、買ったとき、工房のマスターが調整したら音が大きくなってしまいました。
そこで僕は元のような音に戻してくれと言ったら、そんなバカな調整はできんと言われ、仕方なく消音機を買いました。

ん?消音機を買わせるための戦術だったのかな??
[6770]

Re: 楽器自慢

投稿日時:2003年11月16日 21:35
投稿者:pochi(ID:FWBIIwE)
ヤマハのC5は、比較的派手な音がします。伴奏で蓋を全開にして思い切って弾かれたら、余程気合いを入れないと私の技量では負けてしまいます。半分蓋を閉めて弾いただけなら、軽く弾いても離れて聴けば負けないと思います。伴奏がスタインウェイのフルコンサートピアノの時は、必ず半分閉めて貰います。山田聖さんの楽器では、如何ですか?

ロジェリは、試しました。音は非常に美しいのですが、コンチェルトでは音量が今一つで、止めました。最近のプロオケは、あんまり音量で手加減してくれないのです。音量のない楽器では、私の好きな浪漫派は、弾けません。

楽器屋に行くと人が集まってくるので困ります。私は「都会的みやび」を大切にしている古風なヴァイオリン弾きなので、コンペティションの様なところでは通用しません。私は、フランチェスカッティやクライスラーの物まねで弾いていた芸人であって、芸術家ではないと思います。ハイフェッツの物まねも研究しましたが、コンサートを出来るレベルにはなりませんでした。絃は、最近オリーブからオブリガートに替えました。2mで聴けば解るらしいですが、ホールでの観客には違いが解らないみたいです。

言い訳ですが、物まねとて非常に難しいのですよ。
[6772]

Re: 楽器自慢

投稿日時:2003年11月16日 21:46
投稿者:rio304改めrio(ID:J0IIGDA)
Pochiさん
>マリオ・ガッダは、いいですね。ガエタノの方が好きだけど値段が高すぎますね。

ありがとうございます。購入したときは無名作家と思っていましたが、それなりに有名な方だと知り、驚いてます。購入するときはMilanoのLuca Primonと最後まで悩みました。
Marioのお父さんの楽器&そのまた師匠のスカランペラの楽器も何本か弾きましたが、残念ながら、私は、好みの楽器と出会えませんでした。
実は、本命の楽器は、とある、プロ演奏家の持っているA ポッジ と呼ばれる製作家の楽器でした。譲って欲しいと交渉していましたが、残念ながらその方のコレクションということで、譲ってはもらえませんでした。その方から今ルジェリという楽器を借りています。(これはとても高価だそうです。)
Mario Gaddaは、アマの自宅演奏家にはもったいない楽器と家内から言われており、確かにそうだなぁと思いながら、楽しく弾いてます。

小さい頃は、フランス製のJBコリンメゾンとイタリーのロメオアントニアッジの2本を親に買ってもらい使っていました。特にコリンメゾンの音が好きでした。当時音大希望の人が買う楽器はオールドが中心で、1900年前後の若い楽器はそんなに高価ではありませんでした。一緒に習っていた友人も、プレセンダを購入したぐらいですから。今から思えば、売却しなければよかったなぁとちょっと後悔しています。

一時期気合を入れてVnを弾いていた時期があり、「丸免(免税の印がピアノについているということです。これ書くと年齢が判ってしまいますね)」で親にピアノを買ってもらいました。このピアノはまだ残っており、私の自慢の楽器の一つです。メーカーは国産のシュベスターという小さなメーカーのピアノです。当時の先生に、ハンマーをはじめとするメカニズムと素材(板の品質)の良さで、勧められ購入しました。レンナーハンマー+通常のピアノより弦の張力が弱い ところが、私好みの音になっている原因なのかもしれません。当時ベヒシュタインも家にありましたが、私はシュベスターばかり弾いていました。このピアノはたとえお金を積まれても売却しません。

弓は
エリック グランシャン というフランス人の弓をメインに使っています
現在、ベルギー人の ギョームという人の弓がいいというので、現在オーダーをしています。来年ぐらいに2本出来上がり、そのうち好みの1本を購入することにしています。

弓は、古い弓も良いと思うのですが、予算的な問題で新作を買うことにしています。

ところでPochiさんの今のメインの楽器は何ですか???
[6774]

ピアノねた

投稿日時:2003年11月16日 22:00
投稿者:Geiger1951(ID:UBdABxA)
うんと上手なピアニストはタッチ調整してくれるんで実家のスタインウェイの蓋全開でブラームスでも大丈夫です。全開だとレガートが効くからいい。
ただしペダル抑えてくれないとね。
山田さんの楽器は音量に関しては定評あります。カラっとした陽性の音です。ただ極彩色ではない。ドイツ風の楽器ですから銀色系の音色です。
ペダル過剰、あるいは感情的タッチのピアニストは、合わせた時点で御免こうむります。身が持たない。
タッチ調整できる人仲間に3人います。3人とも忙しいんで中々一緒にはやってくれない。来春1人とフォーレの五重奏やります。私はViola。
****
今日はアマチュアの女性と実家でモーツァルト合わせ。これなら蓋全開で大丈夫。ピアノのレッスンになっちゃうけれど。
****
C5の方は自宅レッスン室だけれど、室内ではけっこうキンキンの音ですね。ふた全<閉>でもいいと思うときがあります。明るい音で嫌いじゃないけれどね。思うに調律の人のセンスが左右しますね。
でも昔よりヤマハ進歩しましたよ。一般的にはお勧めです。私はピアノ下手なんで言うのはおこがましいですね。
[6782]

pochiさんへ

投稿日時:2003年11月16日 23:03
投稿者:Geiger1951(ID:UBdABxA)
pochiさん、おやすみ
[6790]

楽器に頼った腕自慢

投稿日時:2003年11月16日 23:36
投稿者:pochi(ID:FWBIIwE)
恥ずかしいので絶対言いたくありません。そこそこのモダンイタリーです。寡作なので名前は売れていないと思います。A ポッジ近辺です。以前に所持していた人(そこそこのプロ奏者)が思いっきり弾き込んでいて、板が分厚くて、隨線が細かく、板が硬くて、私以外の人には裏板まで鳴らすことはまず出来ません。楽器にいつも「お前は下手くそ」と言われています。大音量から小音量まで綺麗にでますが、いい加減な弾き方では、鳴ってくれません。ストライクゾーンが狭いのです。甘く、輝かしく、馬鹿でかい音がなり、すすり泣く様な音も出せます。オケの中で思い切って弾くと、他の人の音を消してしまう程ですから、オケのトラでは手加減します。近くで聴くと少しノイズが多いのですが、ホールでは透明感のある音なんだそうです。私は指が細いので、特にE線のハイポジでは、極めて正確な音程で独特の輝かしい音が出ていると言われます。他の追随を許しません。だから、ラロやチャイコは得意です。チゴイネルワイゼンをアンコールで御愛嬌と言った所です。カルメン幻想曲では、ソリストの代弾きで弾いて、ソリストの顔を潰してしまったことがありますから、代弾きは二度としません。ブラームス(コンチェルト)は苦手です。何度かソロで演奏しましたが、奏けたと思ったことは一度もありません。
[6798]

Re: 楽器自慢

投稿日時:2003年11月17日 06:41
投稿者:一応匿名で・・(ID:OVCTF0k)
rioさん!!
私は80年代のLuca Primonを持っています。
だんだんすごい音が出るようになってきて、
手放せない存在です。
rioさんがLuca Primonを試されたのは、日本の楽器店ですか?
ヴァイオリン掲示板に戻る
2 / 3 ページ [ 28コメント ]